HOME > 記念きっぷ > 2014年3月・4月 | ||||
![]() |
![]() |
開運・合格滑り止めの砂 | 正月縁起きっぷ |
記念乗車券・記念入場券 |
||||||||
2014年(平成26年)3月・4月 3月1日(土)〜31日(月) 名古屋鉄道 さよなら赤い電車 「カラー記念入場券」 写真入りD型硬券 栄町 東大手 大曽根 小幡 喜多山 大森・金城学院前 尾張旭 三郷 新瀬戸 尾張瀬戸 各 160円 各1,000枚 合計10,000枚 上記の各駅出札窓口で自駅分を販売 3月1日(土) 即日完売 3月1日(土)〜14日(金) 3月1日(土)〜3月31日(月) 3月1日(土) 3月1日(土)〜3月30日
3月1日(土) 3月1日(土) 3月1日(土) 3月1日(土) 銚子電鉄・ひたちなか海浜鉄道 必勝切符 第3弾 台紙付き硬券片道乗車券2枚組 銚子電気鉄道 観音 → 本銚子 ひたちなか海浜鉄道 金上 → 勝田 300円 1000部(各社 500部) 午前10時より ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅窓口 銚子電気鉄道 仲ノ町駅 犬吠駅で販売 3月2日(日) 弘南鉄道 弘南鉄道まる鉄硬券入場券 D型硬券全24駅 4,050円 47部 イベント会場で販売 通販不可 3月3日(月) 3月7日(金) 3月8日(土)〜3月31日(月) 2月1日(土)〜3月2日(日)の毎日
3月9日(日) 3月15日(土)〜10月31日(金) 軽井沢 佐久平 上田 長野の各駅大人・こども各1枚 210円 4,700部 前9時より 軽井沢 佐久平 上田(以上1,000部) 長野(1,700部)の各駅で自駅分を販売 通販不可 長野駅は7時より整理券配布 3月16日(日) 銚子電鉄 「みらくるトレイン」発売記念弧廻手形 ハガキ大の1日乗車券 大人 620円 30枚 犬吠駅広場で販売(発売開始時刻は不明) 3月21日(金) 近鉄 観光特急「しまかぜ」運行1周年記念入場券セット 台紙付き3枚組 大阪難波 近鉄名古屋 賢島の各駅入場券 450円 2,000部 鶴橋 大和八木 伊勢市 鳥羽 鵜方 賢島の特急券発売窓口(改札外) 大阪難波 大阪上本町 名張 京都 大和西大寺 大阪阿部野橋 橿原神宮前 近鉄名古屋 近鉄四日市 津 宇治山田の各駅営業所で販売 通販不可 3月21日(金)〜30日(日) 伊賀鉄道 伊賀FCくノ一応援列車運転記念入場券 D型硬券 上野市駅入場券 200円 上野市駅で販売 3月22日(土)〜5月31日(土) 阪神・近鉄 阪神・近鉄直通運行開始(阪神・近鉄相互直通5周年)記念入場券セット 台紙付き3枚組 三宮 大阪難波 賢島の各駅入場券 440円 4,000部 阪神:梅田 尼崎 甲子園 御影 三宮 新開地の各駅長室 近鉄:大阪難波 大阪上本町 名張 京都 大和西大寺 大阪阿部野橋 橿原神宮前 近鉄名古屋 近鉄四日市 津 宇治山田の各駅営業所 および 伊勢市 鳥羽 志摩磯部 鵜方 賢島各駅特急券発売窓口 通販不可 3月22日(土)〜3月30日 西鉄 太宰府観光列車「旅人‐‐‐‐たびと‐‐‐‐」運行開始記念乗車券 台紙付きD型片道乗車券2枚 福岡 → 太宰府 太宰府 → 福岡 780円 1,000部 西鉄福岡(天神)駅 チケットカウンター 駅事務所で販売 通販不可 3月28日(金) 熊本市交通局 でんでんnimocaデビュー記念nimoca 台紙付きICカード 2,000円(内預り金 500円) 10,000部 午前9時30分より 交通局営業推進室窓口で販売 通販不可 3月29日(土) 富山地方鉄道 174号記念乗車券 硬券3種 174号特別乗車券 1日乗車券 1,900円 174号記念乗車券 電鉄富山 → 岩峅寺 片道乗車券 710円 電鉄富山 → 上市 片道乗車券 580円 電鉄富山駅で販売 通販不可 3月29日(土)〜31日(月) 秩父鉄道 SLファーストラン記念入場券 D型硬券入場券 ペーパークラフト付き 熊谷 武川 寄居 長瀞 皆野 秩父 御花畑 三峰口の各駅入場券 160円 熊谷 武川 寄居 長瀞 皆野 秩父 御花畑 三峰口の各駅で自駅分を販売 通販可 3月29日(土)・30日(日) 万葉線 アイトラム10周年記念乗車券 詳細不明 12時より イベント会場で販売 200部 4月1日(火)〜5月11日(日) JR北海道 さようなら江差線普通乗車券セット 常備券 江差 → 函館 1,840円 片道乗車券 江差 → 湯ノ岱 450円 片道乗車券 江差 〜 湯ノ岱 900円 往復乗車券 3枚セットの購入で 台紙1枚付き 3,190円 各 5,000枚 午前9時より 江差駅で販売 通販不可 ******************************** さようなら江差線普通乗車券セット 常備券 木古内 → 上ノ国 740円 片道乗車券 木古内 → 湯ノ岱 450円 片道乗車券 木古内 〜 江差 1,860円 往復乗車券 3枚セットの購入で 台紙1枚付き 3,050円 各 5,000枚 午前6時より 木古内駅で販売 通販不可 ******************************** さようなら江差線(木古内−江差)硬券入場券10駅セット 台紙付きD型硬券 10枚組 江差 上ノ国 中須田 桂岡 宮越 湯ノ岱 神明 吉堀 渡島鶴岡 木古内の各駅入場券 1,700円 5,000部 函館 木古内 江差の各駅で販売 通販不可 4月1日(火)〜9月30日(火) 東武鉄道 浅草・東京スカイツリー(R)観光記念往復きっぷ 大人 290円 こども 150円 浅草駅 とうきょうスカイツリー駅で販売 通販不可 4月1日(火) JR九州 大正三年四月一日開業 大分市内6駅100周年記念乗車券セット 台紙付きB型硬券6枚組 大分→高城/鶴崎/坂ノ市/幸崎/滝尾/中判田 片道乗車券 1,580円 1,914部 大分(714) 高城・坂ノ市・中判田(200) 鶴崎(500) 滝尾(100)の各駅で販売 ( )内は割り当て部数 通販可 4月1日(火) 伊豆箱根鉄道 大雄山線5000系導入30周年記念乗車券セット D型硬券5枚組 1,000円 2,000部 大雄山線 および 駿豆線の各駅(無人駅を除く) 通販不可 4月1日(火) 宮崎交通 延岡〜宮崎線「ひむか」運行開始記念乗車券 袋入り横長 2,000円 1,000枚 延岡駅前バスセンター 宮交シティバスセンターなどで販売 通販不可 4月1日(火)〜6月30日(月) 相模鉄道 そうにゃんデビュー記念初乗り往復割引乗車券 横長しおり型 大人・こども 絵柄 発売駅での価格の違いなど 全96種 利用した場合は、下車駅で回収 初乗り運賃の 10円引き 各駅で販売 通販不可 4月1日(火) 三岐鉄道 北勢線開業100周年記念乗車券 ナローきっぷ 横幅762mm 西桑名 → 楚原 片道乗車券 大人 390円 こども 200円 西桑名 星川 東員 阿下喜の各駅 および 本社で販売 通販不可 4月1日(火) JR西日本 交通科学博物館より 52年間のご愛顧に心より感謝を込めて フレーム切手 1,000円(5,000部 82円切手 10枚) クリアファイル チラシ各1枚 午後2時より 弁天町駅臨時販売所(南口付近)で販売 通販不可 4月1日(火) 阿佐海岸鉄道 宍喰駅 3月31日で券売機を廃止。4月1日より硬券を販売 4月5日(土) JR東日本 亀戸駅・両国駅開業110周年記念入場券 台紙付き4枚組 亀戸 両国駅 大人・こども入場券各1枚 台紙は両駅別の絵柄 420円 1,500部(両国 1,000 亀戸 500) 午前8時より 亀戸駅・両国駅で自駅分の台紙で販売 通販不可 両駅とも購入者におまけ付き、先着440名
4月5日(土) 4月6日(日) 4月11日(金) 4月12日(土)〜5月11日(日) JR東日本 SL銀河運行開始記念入場券 台紙付き硬券入場券8枚組 花巻 新花巻 土沢 宮守 遠野 上有住 陸中大橋 釜石の各駅入場券 1,120円 2,000部 花巻(300) 新花巻(200) 遠野(400) 釜石(300) 盛岡(800)の各駅で販売 ( )内は販売部数 新花巻駅は午前9時45分から その他の駅は、午前9時より販売 通販不可 4月12日(土) JR東日本 JR蒲田駅110周年記年入場券セット 詳細不明 価格不明 1,100部 午前8時30分より 蒲田駅中央改札横で販売 4月12日(土)〜11月18日(火) 秩父鉄道 秩父札所午歳総開帳記念乗車券 袋入りたて長しおり型2枚組6種類 各 480円 各2,000部 合計12,000組 熊谷 秩父 御花畑の各駅で販売 通販可 4月12日(土)〜12月31日(水) 万葉線 ドイツ製車両運行開始記念乗車券 1日乗車券 大人 500円 500枚 こども 250円 200枚 越前武生 西鯖江 神明 浅水 赤十字前の各駅および市役所前案内所で販売 4月13日(日) いすみ鉄道 国吉駅(上総出雲大社前駅)入場券 台紙付き硬券 170円 午前10時より 出雲大社上総教会で販売 4月14日(月) JR江差線LAST RUN 11.May.2014 フレーム切手 2,800円(82円切手 10枚) 手ぬぐい マグネットシール レプリカ入場券付き 八雲 森 長万部 松前 福島 江差 上ノ国 奥尻 今金 せたな 乙部 厚沢部 木古内 知内の各町の全郵便局で販売 通販不可 4月18日(金) JR四国 徳島線全線開通百周年記念乗車券 台紙付き硬券片道乗車券2枚組 川田 → 550円区間 阿波池田 → 450円区間 1,000円 2,000部 高松 松山 徳島 佐古 石井 鴨島 穴吹 阿波池田 高知の各駅で販売 通販不可 4月19日(土)〜11月18日(火) 秩父鉄道 秩父札所午歳総開帳記念入場券 B型硬券ポストカード付き 170円 皆野 和銅黒谷 大野原 秩父 御花畑 影森 浦山口 白久の各駅で自駅分を販売 通販可 4月19日(土)〜5月6日(火) 秩父鉄道 芝桜記念入場券 B型硬券タテ長 ポストカード付き 170円 御花畑駅入場券 御花畑駅で販売 通販不可 4月19日(土) 近江鉄道 三陸鉄道「全線運行再開」応援&近江鉄道八日市線(近江八幡〜新八日市) 多賀線(高宮〜多賀大社前駅)開業100周年乗車券セット 台紙付き片道乗車券4枚組 三陸鉄道 南リアス線 釜石 → 吉浜 北リアス線 田野畑 → 小本 近江鉄道 彦根・多賀大社線 高宮 → 多賀大社前 万葉あかね線 近江八幡 → 新八日市 1,370円 2,000部 米原 彦根 八日市 日野 貴生川 近江八幡の各駅で販売 通販可 4月19日(土) 和歌山電鐵 チャレンジ250万人祈念 あと4回きっぷ デザイン変更 印刷物の下部に170円区間乗車券を4枚綴りで印刷 680円 和歌山駅9番ホーム 伊太祈曽駅 貴志駅売店・たまカフェで販売 通販可 4月19日(土) 由利高原鉄道 ゆりてつラッピング車両 発進! 記念乗車券 D型硬券片道乗車券 羽後本荘〜矢島の片道乗車券 大人 600円 こども 300円 通販可 4月22日(火) 西武鉄道 「宇宙戦艦ヤマト 2199」原画展記念乗車券 14ページの小冊子、最終頁に大人片道乗車券を4枚綴りで印刷 EARTH EDITION(地球版) 武蔵大和 → 210円区間 池袋 → 300円区間 西武新宿 → 150円区間 所沢 → 340円区間 GARMILLAS EDITION(ガミラス版) 池袋 → 300円区間 西武新宿 → 150円区間 所沢 → 340円区間 東大和市 → 210円区間 各1,000円 各3,000部 合計6,000部 午前5時より 池袋 所沢 西武新宿の各駅で販売 通販不可
4月26日(土) 4月26日(土)〜6月30日(月) 4月26日(土) 4月26日(土)〜3月31日 4月26日(土)
4月27日(日)〜9月30日(火) 4月27日(日)〜6月30日(月) 4月27日(日) 岳南電車 2014.4.1岳南鉄道から岳南電車へ お陰様で1周年! 1,000円 グランシップ トレインフェスタ2014会場で50部を先行販売 5月3日(土)より 吉原駅・吉原本町駅 5月7日(水)より 岳南原田駅 岳南富士岡駅で販売 通販可 4月27日(日) 北総鉄道 ほくそう春まつり号運行記念乗車券セット 詳細不明 千葉ニュータウン中央行き 硬券片道乗車券4枚組 1,000円 1,000部 ほくそう春まつり号車内(京成高砂〜千葉ニュータウン中央間) 春まつり会場 北総線各駅(京成高砂駅を除く)電車 通販不可 4月29日(火)〜5月31日(土) 由利高原鉄道 有人駅で販売 通販可 |
|