HOME > 記念きっぷ > 2024年5月・6月
  記念乗車券・入場券 

2024年5月・6月

過去2008年~
2024年1月・2月  3月・4月 
7月・8月・9月  10月・11月・12月
最新

5月1日(水)~5月31日(金)
京浜急行電鉄
 川崎大師大開帳 記念乗車券
  台紙付きたて型A型硬券5枚組
  川崎大師 → 花月総持寺
  川崎大師 → 青物横丁
  川崎大師 → 泉岳寺
  川崎大師 → 弘明寺
  川崎大師 → 上大岡
 1,500円 1,000部

午前7時より 川崎大師駅で販売
5月1日(水)
東武鉄道
 東上線開業110 周年記念乗車券
  台紙付きB型硬券片道乗車券2枚組
  東武池袋 → 670円区間
  川越市 → 330円区間
  模擬券3枚付き
 1,000円 3,000部

55駅で販売
5月1日(水)
JR北海道
 母の日記念乗車券
  タテ長しおり型片道乗車券
  母恋 → 東室蘭
 250円 1,000枚

母恋駅 東室蘭駅で販売
5月1日(水)~8日(水)
近畿日本鉄道
 白塚駅開業80周年記念入場券
  台紙付きB型硬券2枚組
  白塚駅入場券 おとな・こども各1枚
 280円 500部

白子駅で販売
5月8日のみ有効
5月3日(金)
伊賀鉄道
 6並びの日記念入場券セット
  台紙付きB型硬券入場券3枚組
  Aセット 上野市 依那古 伊賀神戸)
  Bセット 西大手 茅町 猪田道
 各 600円 各 300部

イベント会場で販売
5月3日(金)
長野電鉄
 朝陽さくら5周年記念乗車券
  台紙付き硬券片道乗車券2枚組
  朝陽 → 桜沢 桜沢 → 朝陽
 1,220円 500部

長野 須坂 信州中野の各駅で販売 郵送可能
5月10日(金)
新京成電鉄
 ダイヤヒストリー記念乗車券
  台紙付きB型硬券片道乗車券4枚組
  台紙の表紙は2種類 通常版・特別版
  松戸 → 280円区間
  新鎌ヶ谷 → 230円区間
  北習志野 → 210円区間
  新津田沼 → 280円区間
 1,000円 3,000部

通常版 京成津田沼駅を除く各駅で販売
特別版 イベント会場で販売

5月3日・4日・5日にイベント会場(幕張メッセ)で先行販売
5月13日(月)
JR西日本
 神戸~大阪鉄道開
 150 周年記念入場券

  台紙付きD型硬券入場券6枚雲
  神戸 三ノ宮 住吉 西ノ宮 尼崎 大阪
 1,500円 3,000部 きっぷは、840円

午前11時よりインターネット販売

5月17日(金)~26日(日)
横浜市交通局
 SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN
 みなとぶらりチケットワイド

  カード型1日乗車券
 おとな 750円 こども 380円 2,000枚

新横浜駅事務室 および
横浜桜木町ワシントンホテル
ニューオータニイン横浜プレミアム
ブリーズベイホテルリゾート&スパで販売
5月19日(日)
近畿日本鉄道
 河内長野市制70周年記念入場券
  台紙付きB型硬券2枚組 
  河内長野駅 汐ノ宮駅入場券
 360円 200部

河内長野駅で販売
5月19日11時~16時 河内長野市役所1階でも販売
5月24日(金)~27日(月)
しなの鉄道
 軽井沢ミーティング+熊野皇大神社入場券
  台紙付きB型硬券2枚組
  軽井沢駅入場券おとな・こども各1枚
 290円 450部

5月24日(金)8:00~11:30 旧駅舎窓口
11:30~18:00 3階窓口
翌日以降6:00~18:00 3階窓口で販売
5月25日(土)
西武鉄道
 GLAY 30th Anniversary
 GLAY EXPO 2024-2025 開催記念乗車券

  台紙付き5枚組
   1日乗車券 1枚 磁気カード
   D型硬券片道乗車券4枚
   池袋 → 390円
   西武球場前 → 390円
   所沢 → 360円
   飯能 → 360円
  2,500円 3,000部

午前7時より 池袋駅で販売
6月10日以降は 西武球場前駅で販売
5月28日(火)
ディズニーリゾートライン  磁気カード

 「ファンタジースプリングス」の世界観をデザインしたフリーきっぷ

 「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」デザインのフリーきっぷ

 「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」デザインのフリーきっぷ

 「ラプンツェルのランタンフェスティバル」デザインのフリーきっぷ

 「アナとエルサのフローズンジャーニー」デザインのフリーきっぷ

 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」をモチーフにしたフリーきっぷ

 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
5月30日(木)~6月2日(日)
仙台市交通局
 「Pokemon GO Fest2024:仙台」るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券
 おとな 920円 こども 460円
  4,000枚 各日最大1,000枚(おとな 800 こども 200)

午前7時30分~午後3時 仙台駅特設販売所で販売
6月1日(土)
JR北海道
 桑園駅開業100周年記念入場券
  横長しおり型桑園駅入場券
 200円 1,000枚

午前7時より 桑園駅「みどりの窓口」で販売
6月1日(土)
 あいの風とやま鉄道
  「ありがとう413系【北陸地域色】ラストランツアー」
  記念硬券入場券セット

   台紙6枚組
   富山 高岡 魚津の各駅
   B型・D型硬券ぁぃ2枚
 1,020円 330部

午前10時30分より 高岡駅 魚津駅で販売
6月1日(土)
京王電鉄
 令和6年6月6日 京王レトロヘッドマーク記念乗車券
  台紙付き片道乗車券6枚組
  新宿 → 140円区間 
  高尾山口 → 140円区間
  高幡不動 → 160円区間
  京王八王子 → 160円区間
  京王多摩センター → 190円区間
  渋谷 → 210円区間
 1,000円 6,000部
 
午前7時より 各駅有人窓口(多摩動物公園駅を除く)で販売
6月4日(火)
伊豆箱根鉄道
 YOHANE 旅助け(マリ アクリルバッジ付き)
  1日乗車券(約9X14cm)
  マリ アクリルバッジ付き
 1,500円 販売数不明 きっぷは、1,100円

三島駅で販売 郵送不可
6月6日(木)
井原鉄道
 6並び記念入場券
  B形硬券備中呉妹駅入場券
 190円 600枚

6日のみ午前6時6分より 備中呉妹駅(100)
午前9時より 吉備真備駅(太田文具)で販売 郵送可能
6月6日(木)
水島臨海鉄道
 ゾロ目記念硬券入場券
  台紙付き倉敷市駅入場券
  日付印字機の使用権付き
 1580円 500部

倉敷市駅で販売
6月6日(木)
江ノ島電鉄
 令和6年6月6日記念入場券
  台紙付きB型硬券6枚組
  藤沢 江ノ島 鎌倉 腰越
  七里ヶ浜 長谷の各駅
 1,150円 700部

藤沢駅 江ノ島駅 鎌倉駅で販売 郵送可能
6月6日(木)~6月30日(日)
相模鉄道
 令和6年6月6日 記念入場券
  台紙付きA型硬券5枚組
  横浜 二俣川 大和 海老名 湘南台の各駅
 800円 1,800部

横浜駅1階(450) 星川駅(150) 二俣川駅(250) 大和駅(200) さがみ野駅(100) 湘南台駅(150) 羽沢横浜国大駅(100) 郵送可能(400)
6月6日(木)
名古屋鉄道
 666記念入場券セット
  台紙付きB型硬券18枚組
  名電赤坂 三河高浜 上挙母
  日進 南桜井 大曽根 名和
  白沢 大山寺 小牧 三柿野
  新可児 竹鼻  森上 藤浪
  名鉄岐阜 六輪 六軒の各駅
  台紙はは2種類
 3,240円 各 333部

大曽根駅 名鉄名古屋駅サービスセンターで販売
6月6日(木)
三岐鉄道
 R6.-6.-6記念全駅入場券セット
  台紙付きB型硬券28枚組
 5,310円 200部

近鉄富田駅西口 丹生川 西藤原 西桑名 東員の各駅で販売 郵送可能
6月6日(木)
井原鉄道
 6並び記念入場券
  B形硬券備中呉妹駅入場券
 190円 600枚

6日のみ午前6時6分より 備中呉妹駅(100)
午前9時より 吉備真備駅(太田文具)で販売 郵送可能
6月6日(木)
水島臨海鉄道
 ゾロ目記念硬券入場券
  台紙付き倉敷市駅入場券
  日付印字機の使用権付き
 1580円 500部

倉敷市駅で販売
6月6日(木)
江ノ島電鉄
 令和6年6月6日記念入場券
  台紙付きB型硬券6枚組
  藤沢 江ノ島 鎌倉 腰越
  七里ヶ浜 長谷の各駅
 1,150円 700部

藤沢駅 江ノ島駅 鎌倉駅で販売 郵送可能
6月6日(木)~6月30日(日)
相模鉄道
 令和6年6月6日 記念入場券
  台紙付きA型硬券5枚組
  横浜 二俣川 大和 海老名 湘南台の各駅
 800円 1,800部

横浜駅1階(450) 星川駅(150) 二俣川駅(250) 大和駅(200) さがみ野駅(100) 湘南台駅(150) 羽沢横浜国大駅(100) 郵送可能(400)
6月6日(木)
名古屋鉄道
 666記念入場券セット
  台紙付きB型硬券18枚組
  名電赤坂 三河高浜 上挙母
  日進 南桜井 大曽根 名和
  白沢 大山寺 小牧 三柿野
  新可児 竹鼻  森上 藤浪
  名鉄岐阜 六輪 六軒の各駅
  台紙はは2種類
 3,240円 各 333部

大曽根駅 名鉄名古屋駅サービスセンターで販売
6月6日(木)
三岐鉄道
 R6.-6.-6記念全駅入場券セット
  台紙付きB型硬券28枚組
 5,310円 200部

近鉄富田駅西口 丹生川 西藤原 西桑名 東員の各駅で販売 郵送可能
6月6日(木)
養老鉄道
 6並びの日記念入場券
  台紙付きB型硬券室駅入場券
 210円 300部

大垣駅 西大垣駅で販売
6月6日(木)
秩父鉄道
 令和6年6月6日記念乗車券
  台紙付き片道乗車券4枚組
  行田 → 310円区間 D型硬券
  数字の6型乗車券
  白久 → 310円区間
  永田 → 260円区間 こども
  親鼻 → 120円区間 こども
 1,000円 販売数不明

西武・電車フェスタ会場で販売
6月6日(木)より 羽生 熊谷 秩父の各駅で販売 郵送可能
6月6日(木)
京成電鉄
 令和6年6月6日記念乗車券
  台紙付きA型硬券片道乗車券2枚組
  京成船橋 → 660円区間
  学園前 → 660円区間
  ステッカー1枚付き
 1,320円 販売数不明

主要20駅で販売
6月5日午後4時~6時30分
京成上野で先行発売
6月6日(木)
東武鉄道
 令和6年6月6日記念乗車券
  台紙付き片道乗車券
  六実→1,000円区間
 1,000円 1,000部

大宮 八木崎 七光台 柏 六実 船橋の各駅で販売
6月6日(木)
大井川鉄道
 666記念きっぷ
  台紙付きA型硬券片道乗車券2枚組
   *見本の画像はB型硬券
  金谷 → 門出
  門出 → 金谷
 1,000円 500部 きっぷは、560円

プラザロコ売店 千頭駅売店で販売 郵送可能
6月6日(木)
叡山電鉄
 6並び記念硬券入場券セット
  台紙付きB型硬券片道乗車券2枚組
  京都精華大前駅 おとな・こども各1枚
 330円 500部

午前6時より 出町柳駅インフォメーションで販売
6月6日(木)
新京成電鉄
 令和六年六月六日ゾロ目記念乗車券
  台紙付きB片道乗車券3枚組
  松戸 → 210円区間
  常盤平 → 210円区間
  新津田沼 → 280円区間
 700円 1,000部

各駅(京成津田沼を除く)で販売
6月6日(木)
いすみ鉄道
 令和6年6月6日記念券セット
  台紙付きB型硬券3枚組
  西畑→東総元 片道乗車券
  西畑駅・東総元駅入場券
 600円 500部

大多喜駅窓口・大原駅売店 郵送可能

6月6日(木)
わたらせ渓谷鉄道
 6並び連絡乗車券
  A型硬券片道乗車券
  花輪 → 六実(東武鉄道)
 おとな 1,760円 こども 890円

相老 大間々 通洞の各駅で販売 郵送可能


6月6日(木)
えちごトキめき鉄道
 6並びの日記念乗車券セット
  台紙付きD型硬券3枚組
  妙高高原 → 二本木
  糸魚川 → 筒石
  急行券直江津 → 100km
 1,400円 500部 きっぷは、1,390円

妙高高原 新井 上越妙高 高田 直江津 糸魚川の各駅で販売 郵送可能


6月6日(木)
上田電鉄
 6並び記念乗車券
  台紙付きB型硬券片道乗車券6枚組
  塩田町 → 八木沢
  八木沢 → 別所温泉
  上田 → 上田原
  大学前 → 塩田原
  上田原 →
  別所温泉 → 上田
 1,490円 500部

午前7時30分より 上田駅で販売


6月6日(木)
近畿日本鉄道
 666並びの日記念入場券
  大阪上本町駅入場券
 180円 1,000枚

午前10時より 大阪上本町駅地上特急券売り場特設会場で販売


6月6日(木)
近畿日本鉄道
 6・6・6記念入場券
  台紙付きB型硬券2枚組
  近鉄四日市駅 湯の山温泉駅
 360円 200部

午前10時より 近鉄四日市駅で販売


6月6日は以下の駅で和暦印字
秩父鉄道
羽生 熊谷 ふかや花園 寄居
長瀞 秩父 御花畑の各駅

アルピコ交通
新島々駅

わたらせ渓谷鉄道
5枚組
相老 大間々 通洞 足尾 神戸の各駅
販売は
相老・大間々・通洞の各駅
車内でも販売 郵送可能

和歌山電鐵
2枚組
伊太祈曽駅 貴志駅
販売は
午前9時より
伊太祈曽駅 100組限定 郵送可能

一畑電車
各有人駅発行入場券
出雲大社前駅売店で販売の2種類
 ガチャガチャ硬券乗車券
 JR新型やくもデビュー記念乗車券


6月6日(木)
上田電鉄
 丸子線廃線55年記念1日フリーきっぷ
  封筒入り1日乗車券
  模擬券2毎月
 1,150円 500部

午前7時30分より 上田駅で販売 


6月8日(土)
近畿日本鉄道
 2468記念入場券
  台紙付きB型硬券4枚組
  二上神社口 湯の山温泉
  六田 近鉄八尾の各駅
 720円 200部

午前10時より 近鉄四日市駅で販売
6月9日(日)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「ディズニー・パルパルーザ“ドナルドの
クワッキー・ダックシティ”」デザインのフリーきっぷ

 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
6月11日(火)
西武鉄道
 清瀬駅開業100周年記念乗車券
  台紙付き2枚組
  1日乗車券 磁気カード
  清瀬 → 290円区間 D型硬券
  キーホルダー付き
 1,500円 3,001部 きっぷは、1,290円

午前10時より 清瀬駅で販売
6月13日(木)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「SuiSui Summer」デザインのフリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
6月13日(木)
アルピコ交通
 台北メトロ×長野電鉄×アルピコ交通 友好協定締結記念フリー乗車券
  台紙付きD型硬券1日乗車券
 ,420円 販売数不明 
 
新村 波田 新島々の各駅で販売
6月14日(金)
長野電鉄
 台北メトロ×長野電鉄×アルピコ交通 友好協定締結記念フリー乗車券
  台紙付きD型硬券1日乗車券
 2,070円 販売数不明

長野 須坂 小布施 信州中野の各駅で販売 郵送不可
6月14日(金)
京王電鉄
 超・燃える闘魂 アントニオ猪木きっぷ
  台紙付きD型硬券3枚組
  1日乗車券 1枚
  初台駅・幡ヶ谷駅入場券 各1枚
 1,500円 販売数不明 きっぷは、1,280円

京王線新宿駅西口で販売 郵送可能
6月20日(木)より 京王百貨店新宿店7階催事場でも販売
6月15日(土)
いすみ鉄道
 千葉県誕生150周年記念FINALE
 いすみ鉄道記念入場券セット

  台紙付きB型硬券3枚組
  上総中野 大原 大多喜の各駅
 510円 150部

大原売店 大多喜駅で販売 郵送可能
6月17日(月)~6月30日(日)
横浜市交通局
 「ケツメイシTOUR2024 あっちこっちでマリアッチ♪」特別デザインみなとぶらりチケットワイド
  カード型1時乗車券
 おとな 750円 こども 380円(右上切り取り)
  2,000枚

駅事務室 横浜駅東口

6月22日(土)
JR九州 ICカード
 サガン鳥栖SUGOCA
 3,000円 3,000枚
  預り金 500円 入金済み金額 1,500円

新鳥栖 佐賀 鳥栖の各駅
サガン鳥栖オフィシャルショップ
球技場特設売り場(22日のみ)
6月25日(火)
名古屋鉄道
 名鉄創業130周年記念乗車券セット
  台紙右端に直接印刷
  1) 東岡崎 → 1,300円区間
   Series2000エンブレムステッカー付き
  以下記念エンブレムステッカー付き
  2) 東岡崎 → 1,300円区間
  3) 古見 → 1,300円区間
  4) 上飯田 → 1,300円区間
  台紙は1~4の4種類
 1,300円 販売数不明

販売開始日により台紙が異なります
1) 6月25日 東岡崎駅 名鉄名古屋駅サービスセンター
2) 6月29日 名鉄岐阜駅(15:20~16:30)
       翌日より東岡崎駅
3) 6月30日 常滑駅 名鉄名古屋駅サービスセンター
4) 6月30日 上飯田駅 名鉄名古屋駅サービスセンター
6月28日(金)
万葉線
 万葉線×映画「大室家」コラボ乗車券
  台紙下部に200円券5枚印刷
  ステッカー付き
 1,500円 販売数不明 きっぷは、1,000円

銘店くるん(高岡駅2階) 
高岡市役所総合交通課 本社で販売 郵送可能
6月29日(土)
秩父鉄道
 鉄道むすめ「桜沢みなの」
 祝!乗務員合格記念乗車券

  台紙乗務員免許証型)付き片道乗車券
  台紙の裏表紙に印刷
  桜沢 → 550円区間
  皆野 → 450円区間
 1,000円 販売数不明

長瀞駅前(10:00~14:00頃)で販売
7月6日(土)より 熊谷 長瀞 秩父の各駅で販売 郵送可能
6月30日(日)
静岡鉄道
 「ありがとう1008号」記念1日フリー乗車券
  カード型1日乗車券
  絵葉書付き
 700円 販売数不明

イベント会場 新静岡駅 新清水駅で販売
各乗車券をご利用・購入の際は、
必ず発券会社などの公式サイトを、ご確認ください。