HOME > 記念きっぷ
たびどこバナー 合格祈念きっぷ  滑り止めの砂  正月縁起きっぷ 
 
 記念乗車券・入場券
 
[PR]
 

2025年4月~

お詫びとお知らせ
2025年12月・2026年1月販売分は大幅に欠落しています。ご注意ください


6月21日(土)
 秩父鉄道
  三岐鉄道カラー電気機関車デビュー記念乗車券
   台紙付きC型硬券片道乗車券2枚組
   武川 → 影森 影森 → 大野原
 1,200円 販売数不明

羽生 熊谷 武川 寄居 秩父 御花畑 影森の各駅で販売 郵送可能



6月21日(土)
流鉄
 令和7年7月7日記念乗車券セット
  台紙付き硬券4枚組
  鰭ヶ崎 → 馬橋 A型硬券片道
  平和台 → 幸谷 A型硬券片道
  馬橋~流山 D型硬券往復
  流山~幸谷 D型硬券往復
 1,200円 販売数不明

流山 平和台 鰭ヶ崎 小金城趾 幸谷 馬橋の各駅で販売



6月23日(月)
熊本電鉄
 令和07.07.07記念乗車券
  台紙付きA型硬券片道乗車券3枚組
  420円区間・450円区間・230円区間各1枚
 1,100円 500部

午前9時より インターネット販売
7月5日(土) 午前9時より 北熊本駅横くまでんショップで販売



6月28日(土)
相模鉄道
 さがみ野駅・かしわ台駅 開業50周年記念入場券セット
  台紙付きA型硬券2枚組
  さがみ野駅・かしわ台駅入場券
  模擬券(復刻)2枚・記念券1枚付き
 500円 840部 きっぷは、380円

午前10時より午後3時まで販売
整理券を午前8時より配布

上記以外に「あつぎ号」乗車チケット付きが、2種類あります



6月28日(土)
名古屋鉄道
 広見線開通100周年記念入場券セット
  絵はがき型の下部に印刷
  富岡前 善師野 西可児 可児川
  日本ライン今渡の各駅入場券
  収納箱・系統板絵はがき付き
 1,000円 販売数不明 きっぷは、900円

午前9時より 新可児駅で販売 11時30分までは特設売り場 午後1時以降は窓口で販売
7月1日より 名鉄名古屋駅サービスセンターで販売



7月1日(火)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「夏の東京ディズニーリゾートをイメージした」フリーきっぷ

 「We Love ビッグバンドビート」フリーきっぷ

 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可



7月1日(火)
養老鉄道
 令和7年7700系記念入場券
  D型硬券大垣駅入場券
 210円 450枚 各30枚

大垣駅で9月14日(金)まで
各車番の日(計 15日)に販売
7701~7914



7月1日(火)
北越急行
 松代観音祭記念乗車券
  台紙付き横長しおり型片道乗車券
  十日町 → まつだい
 350円 200部

十日町駅で販売



7月3日(木)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「フィルド・ウィズ・ジョイ!」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可



7月4日(金)
京王電鉄
 アイドルマスター シャイニーカラーズ×京王電鉄×せいせき 京王線・井の頭線一日乗車券
  台紙付き1日乗車券
 1,500円 販売数不明 きっぷは、1,000円

新宿 調布 聖蹟桜ヶ丘 渋谷の各駅で販売



7月7日(月)
水島臨海鉄道
 ゾロ目記念硬券入場券
  台紙付きA型硬券倉敷市駅入場券
  日付けは、購入者自身が菅沼で行う
 150円 500部

倉敷市駅で販売



7月7日(月)~7月31日(木)
井原鉄道
 7並び記念入場券
  B型硬券いずえ駅入場券
 190円 1,000枚

午前6時より 井原駅で販売 郵送可能



7月7日(月)のみ
上信電鉄
 巳年 令和7年7月7日記念乗車券セット
  台紙付きD型硬券3枚組
  上州七日町駅 南蛇井駅入場券
  南蛇井~上州七日町 往復乗車券
 1,080円 販売数不明

上信高崎駅 上州富岡 下仁田の各駅で販売



7月7日(月)
肥薩おれんじ鉄道
 令和7年7月7日7.7キロ記念きっぷ
  台紙付きA型硬券片道乗車券2枚組
  たのうら御立岬公園→佐敷
  西方→草道
 680円 販売数不明

午前10時より 桟敷 川内 八代の各駅で販売



7月7日(月)
くま川鉄道
 令和7年7月7日 エンジェルナンバー7.7.7 おかどめ幸福駅行き記念きっぷ
  台紙付きB型硬券片道乗車券
  多良木 → おかどめ幸福
 350円 販売数不明 きっぷは、250円

人吉温泉駅 あさぎり駅および
おかどめ幸福駅売店 道の駅石野公園などで販売 郵送可能



7月15日(火)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「ドリームス・テイク・フライト」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可



7月10日(木)
東武鉄道
 東上線全線開通100周年記念乗車券
  台紙付きB型硬券片道乗車券2枚組
  池袋 → 920円区間
  みなみ寄居 → 80円区間(こども)
 1,000円 3,000部

池袋 下板橋 大山 上板橋 成増 和光市 朝霞台 志木 ふじみ野 川越 川越市 若葉 坂戸 東松山 森林公園 小川町 武州長瀬の各駅で販売 郵送可能



4月8日(火)より 通常磁気カード
7月28日(月)よりQRきっぷも販売
ディズニーリゾートライン  磁気カード
 「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」デザインのフリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可



7月28日(月)よりQRきっぷを販売
ディズニーリゾートライン 
 「通常のフリーきっぷ」 磁気券からデザイン変更
 おとな 700円~ こども 350円~

全駅の券売機で販売 郵送不可



8月1日(金)
ディズニーリゾートライン  QRカード
 「We Love ビッグバンドビート」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可



       





4月1日(火)
京成電鉄
 松戸線開業記念乗車券
  台紙付きA型硬券片道乗車券5枚組
  松戸 → 260円区間
  八柱 → 170円区間
  新鎌ヶ谷 → 230円区間
  北習志野 → 170円区間
  新津田沼 → 170円区間
 1,000円 販売数不明

京成上野駅など25駅で販売

4月1日(火)
京成バス他
 京成・バスグループ営業開始記念乗車券
  特製ケース入り片道乗車券20枚組
  詳細不明
 4,000円 1,000部

各社営業所で販売
4月1日(火)
御在所岳ロープウェイ
 開通記念乗車券
  カード型往復乗車券
  缶バッジ・模擬券(営業開始日)付き
 2,700円 100部 きっぷは、2,600円

湯の山温泉駅で販売 郵送可能

2月3日(月)~3月1日(土)
2月13日(木)~
3月2日(日)~4月1日(火)
3月2日(日)~
4月2日(水)~4月28日(月)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「イマジニング・ザ・マジック“
10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック”」
の作品をデザインしたフリーきっぷ

 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
4月4日(金)
相模鉄道・南海電鉄
 いずみ中央駅開業 35 周年記念入場券セット
  台紙付き6枚組
  B型硬券入場券
   いずみ中央駅(相鉄) 1 枚
   和泉中央駅(南海)1 枚
  D型硬券入場券
   いずみ中央駅(相鉄)3 枚
   和泉中央駅(南海)1 枚
  模擬券2枚 泉中央駅(仙台市交通局)
 1,000円 1,500部

午前5時35分から、相鉄いずみ中央駅(1,000)で販売
郵送可能(500)
4月5日(土)
名古屋鉄道
 はりたつお×タツノコプロ
 「名鉄沿線風景」記念乗車券(第8弾:岡崎市)

  台紙の下部に直接印刷の片道乗車券3枚組
  東岡崎 → 美合
  東岡崎 → 宇頭
  東岡崎 → 知立(こども)
 700円 販売数不明

東岡崎駅で販売

4月5日(土)
富士山麓電鉄
 さくら入場券 2025
  台紙付き花びら型入場券
 300円 販売数不明 きっぷは、180円

大月 下吉田 富士山 河口湖(コンシェルジュデスク)の各駅で販売 郵送可能

4月7日(月)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」デザインのフリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
4月8日(火)
近畿日本鉄道
 八尾戎神社記念乗車券
  台紙付きB型硬券入場券4枚組
  近鉄八尾 大和八木 八戸ノ里
  近鉄八田の各駅入場券
 720円 500部

近鉄八尾駅で販売
4月12日(土)
名古屋鉄道
 名鉄瀬戸線120周年記念乗車券
  片道乗車券 販売数不明
  栄町 → 尾張瀬戸 510円
  尾張旭 → 栄町 460円

栄町と尾張旭駅で自駅発分を販売

4月12日(土)
肥薩おれんじ鉄道
 日奈久温泉駅 ~ 佐敷駅間開業100周年記念乗車券
  台紙付き往復乗車券3枚組
  日奈久温泉~肥後二見
  肥後二見~肥後田浦
  肥後田浦~佐敷
 2,060円 販売数不明

午前11時より 佐敷駅で販売
4月15日より 日奈久温泉駅 八代駅でも販売
乗車券券面の誤表示について
4月15日(火)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「東京ディズニーランドの42周年記念」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
4月15日(火)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「ディズニー・ビークル・ファクトリー」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
4月15日(火)
西武鉄道
 武蔵野鉄道開業110周年記念乗車券
  台紙付き1日乗車券 磁気カード
 1,500円 3,000部

池袋 練馬 石神井公園 所沢 飯能の各駅お客さまご案内カウンターで販売
以下の3駅では午前9時30分頃まで
池袋駅・・地下1階 西武百貨店側改札付近
練馬駅・・中央改札口券売機付近
所沢駅・・中央改札口正面で販売
4月20日(日)
北総鉄道
 ほくそう春まつり号運転記念乗車券
  台紙左部に印刷の片道乗車券2枚組
  新柴又 → 620円区間
  大町 → 380円区間
 1,000円 500部

ほくそう春まつり会場
京成上野駅1番線ホーム(4月20日8:45~9:05)
ほくそう春まつり号車内(北総線内)
東松戸駅 新鎌ヶ谷駅で販売

4月22日(火)
名古屋市交通局
 758記念ドニチエコきっぷ 磁気カード
 620円 7,580枚

地下鉄全駅などで販売
4月25日(金)
伊豆箱根鉄道
 Aqours旅助け(スタンプラリーver.)」
  1日乗車券(約9X13cm)
  アクリルバッジ・絵はがき付き
 1,500円 販売数不明 きっぷは、1,100円

三島 広小路 大場 伊豆長岡 修善寺の各駅で販売
4月25日(金)~5月26日(月)
WILLER(IKEBUS)
 新テニスの王子様 1日乗車券
  横長しおり型IKEBUS1日乗車券
 500円

アニメイト池袋本店 池袋東口観光案内所 IKEBUS車内などで販売
4月26日(土)
近畿日本鉄道
 世界遺産国内推薦決定記念 飛鳥・藤原の宮都記念入場券
  台紙付きB型硬券入場券2枚組
  全4種類 橿原市版(2種類 台紙は1種類)
   桜井市版 明日香村版
 各270円 販売数不明

大和八木駅 1階特急券売場
 橿原市版 桜井市版
橿原神宮前駅 特急券売場
 橿原市版 明日香村版発売
4月26日(土)~5月11日(日)
京成電鉄
 市川ママ駅記念乗車券
  メッセージカード型片道乗車券
  市川真間 → 390円
 390円 販売数不明

市川真間駅で販売
4月26日(土)
長野電鉄
 3000系運行開始5周年記念フリー乗車券
  詳細不明
 2,070円 販売数不明

長野 市役所前 権堂 善光寺下 信濃吉田 須坂の各駅で販売
4月30日より 小布施駅 信州中野駅でも販売
4月27日(日)
いすみ鉄道
 キハ52-125 引退記念切符セット
 台紙付きD型硬券4枚組
  上総中野 → 大原
  大原 → 大多喜
  大多喜 → 大原
  大多喜駅入場券
 2,000円 販売数不明

4月27日(日)・5月10日(土)・11日(日)
5月12日(月)より大多喜駅窓口 大原駅売店で販売 郵送可能
4月28日(月)
ひたちなか海浜鉄道
 殿山ゆいか デビュー4周年記念乗車券
  1日乗車券
 600円 販売数不明

那珂湊駅 阿字ヶ浦駅(4月28日~5月6日)で販売 郵送可能
4月29日(火)のみ
水島臨海鉄道
 昭和100年記念倉敷児島デニムきっぷ
  布製デニムポケット型 1日乗車券
 おとな 1,000円 100枚 こども 600円 20枚

倉敷市駅で販売
4月29日(火)
肥薩おれんじ鉄道
 水俣駅舎リニューアル10周年記念硬券セット
  台紙付きA型硬券片道乗車券
  水俣 → 袋 水俣 → 新水俣
 580円

午前10時より 水俣駅で販売
4月30日(水)
近畿日本鉄道
 大神神社参拝記念入場券
  台紙付きB型硬券入場券2枚組
  桜井駅おとな・こども各1枚
 270円 販売数不明

大和八木駅1階特急券売り場で販売
5月3日(土)
銚子電鉄
 「外川つくし」「早見だいや」Birthday記念コマワリ手形
  700円 販売数不明

午前10時より 仲ノ町駅で販売 郵送可能
5月3日(土)
伊賀鉄道
 7並びの日記念入場券
  台紙付きB型硬券入場券4枚組
  上野市(こども) 西大手 広小路 上林の各駅入場券
  台紙は2種類
 770円 500部(各250部)
 *****************************
 昭和100年記念乗車券セット
  横長しおり型400円区間片道乗車券5枚組
 2,000円 販売数不明

イベント会場で販売 残部は上野市駅で販売
5月1日(木)
JR北海道
 母の日記念乗車券
  縦長しおり型片道乗車券
  母恋 → 東室蘭
 270円 1,000枚

母恋駅 東室蘭駅で販売
5月3日(土)~6日(火)
わたらせ渓谷鉄道
 神戸駅硬券入場券
  B型硬券入場券
 190円 販売数不明

午前10時~午後1時 午後1時45分~3時40分
神戸駅待合室で販売
5月5日(月)
水島臨海鉄道
 営業開始55周年記念硬券セット
  台紙付きA型硬券片道乗車券2枚組
  倉敷市 → 水島
  倉敷市 → 三菱自工(こども)
 550円 1,000部

倉敷市駅で販売 郵送可能
5月7日(水)~11日(日)
近畿日本鉄道
 「お母さんありがとう」母の日 記念入場券
  台紙付きB型硬券入場券2枚組
  近鉄名古屋駅入場券 おとな・こども各1枚
 270円 500部

午前9時より 近鉄名古屋駅地下改札前で販売
12時以降は 16番窓口で販売
5月8日(木)
名古屋鉄道
 燃える闘魂「アントニオ猪木展」記念乗車券
  台紙下部に直接印刷の片道乗車券2枚組
  名鉄一宮 → 二ツ杁
  三河高浜 → 大同町
 1,230円 1,230部

名鉄名古屋駅サービスセンターで販売
5月8日(木)
名古屋鉄道
 7・5・8 記念乗車券
  台紙付きD型硬券片道乗車券2枚組
  七宝→五ノ三
  八幡→名鉄名古屋
 1,650円 758部

名鉄名古屋サービスセンターで販売
5月10日(土)
JR九州
 883系ソニック 30周年記念きっぷ
  台紙付き横長しおり型片道乗車券
  博多→小倉(自由席特急券付き)
 3,600円 900部 きっぷは、2,110円

郵送販売

5月17日(土)
JR九州
 千綿駅来駅記念乗車券
  台紙付き横長しおり型片道乗車券
  千綿 → 870円区間
  季節の押し花カード付き
 1,500円

千綿駅内「ミドリブ」で販売
5月23日(金)
えちぜん鉄道
 平泉寺白山神社御開帳記念フリーきっぷ
  カード型1日乗車券
  クリアファイル1枚の受取権付
 1,500円 3,000枚

福井駅 勝山駅で販売
5月29日(木)~6月9日(月)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
5月30日(金)
名古屋鉄道
 はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券(第10弾:一宮市)
  台紙左端に印刷の片道乗車券3枚組
  名鉄一宮 → 新木曽川 / 国府宮
  名鉄一宮 → 須ヶ口(こども)
 700円 販売数不明

名鉄一宮駅で販売

5月31日(土)
西武鉄道  磁気カード
 サステナ車両8000系デビュー記念乗車券
  台紙付き1日乗車券2枚組
 2,000円 5,000部

西武新宿駅(特急券うりば)・小川駅窓口
国分寺・東村山(両駅お客さまご案内カウンター)で販売

5月29日(日) 午後1時まで、新所沢駅で先行販売(2,000)
6月1日(日)
JR北海道
 JR北海道ふるさと入場券
  小樽・富良野など16駅
 各 210円 

購入にはスターターキットが必要 880円
JR北海道フレッシュキヨスクの指定店で販売
6月1日(日)
大阪モノレール
 2025年大阪・関西万博記念乗車券
  台紙付き硬券4枚組
  250円区間片道乗車券
 1,000円 1,000部

大阪空港 蛍池 千里中央 山田 万博記念公園 南茨木 大日 門真市の各駅で販売
6月2日(月)
四日市あすなろう鉄道三岐鉄道
 762記念乗車券
  台紙付きD型硬券6枚組
  追分・あすなろう四日市・蓮花寺・楚原の各駅入場券
  追分 → あすなろう四日市
  楚原 → 蓮花寺 片道乗車券
 1,390円 762部

あすなろう四日市駅
三岐鉄道 西桑名 東員 楚原 近鉄富田駅西口の各駅
本社運輸課で販売 郵送可能
6月5日(木)
いすみ鉄道
 キハ52-125 引退記念切符セット(2)
  台紙付きD型硬券4枚組
  上総中野 → 大原 片道乗車券
  大原 → 大多喜 片道乗車券
  大多喜 → 大原 片道乗車券
  大多喜駅 入場券
 2,000円 販売数不明

イベント会場(大多喜駅)で販売
残部は、大多喜駅 大原駅売店で販売 郵送可能
6月5日(木)
ディズニーリゾートライン  磁気カード
「SUNNY SUNNY Summer」フリーきっぷ
 おとな 700円~ こども 350円~
 販売枚数不明

全駅の券売機で販売 郵送不可
6月14日(土)
西武鉄道伊豆箱根鉄道
 ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道・伊豆箱根鉄道 Aqours9周年記念乗車券
  台紙付きカード型6枚組
  西武鉄道1日乗車券3枚
  伊豆箱根鉄道
   伊豆長岡~修善寺 往復乗車券
   伊豆長岡~三島 往復乗車券
   伊豆長岡駅入場券
 4,500円 3,900部

伊豆箱根鉄道(900)
 三島 伊豆長岡 修善寺の各駅
西武鉄道
 西武新宿駅(1,000) 午前6時~6月20日午後5時
 西武球場前駅6月21日(土)・22日(日)
  午前7時~午後5時 21日(1,500) 22日(500)
 残部は、6月23日(月)~ 西武新宿駅で販売
6月14日(土)
伊豆箱根鉄道
 駿豆線1日乗り放題乗車券「Aqours 旅助け」
  デザイン変更 アクリルバッジ付き
 1,500円 販売数不明

三島 三島広小路 大場 伊豆長岡 修善寺の各駅で販売
6月14日(土)
名古屋鉄道
 はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券(第11弾:豊田市)
  台紙下部に印刷の片道乗車券2枚組
  豊田市 → 土橋 / 日進
 700円 販売数不明

豊田市駅で販売
6月14日(土)~2月28日(土)
 販売日限定
明知鉄道
 明知鉄道開業40周年記念フリー切符
  SL型(正面)1日乗車券
 おとな 1,000円 こども 500円 販売数不明

恵那駅 明智駅で販売
6月14日(土)・15日(日)東葉高速鉄道
 イオンモール八千代緑が丘20周年記念1日乗車券
  缶バッジ(2固)付き1日乗車券
  2固目の缶バッジはイオンモール八千代緑が丘で配付
 おとな 500円 こども 100円 おとな 700枚 こども 300枚

東葉高速線各駅窓口で販売 ただし、西船橋駅および北習志野駅乗換口を除く
6月15日(日)
名古屋鉄道
 EL120形デビュー10周年記念乗車券
  台紙の下部に印刷の片道乗車券2枚組
  大江 → 須ケ口  豊明 → 本宿
  ミニアクリルプレート(1/6大)付き
 1,200円 販売数不明 きっぷは、1,030円

午前10時より午後3時まで 藤浪駅北側広場で販売
6月17日(火)より 名鉄名古屋駅サービスセンターで販売
6月15日(日)
名古屋鉄道
 はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券(第12弾:津島市)
  台紙左端に印刷の片道乗車券3枚組
  津島 → 甚目寺
  津島 → 森上(こども)
  津島 → 新清洲(こども)
 700円 販売数不明

藤浪駅北側ロータリー広場 午前10時~午後3時
午後4時より 津島駅で販売


       

 
 
 
 
 
 
 
各乗車券をご利用・購入の際は、
必ず発券会社などの公式サイトを、ご確認ください。