過去TOP 過去1 2 過去3
[北近畿タンゴ鉄道] 宮福線開業20周年記念「ペアきっぷ」
(期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月1日〜2009年3月31日 |
有効期間 |
2人で1日 または 1人で任意の2日
利用期間
:2008年7月1日〜2009年3月31日まで
有効期限 :購入日から1ヶ月以内 |
有効列車 |
特急乗車は特急券が必要 |
フリー区間 |
北近畿タンゴ鉄道全線 |
価格 |
2,000円 |
備考 |
車内での販売はありません |
詳細 |
北近畿タンゴ鉄道のHP |
[小田原TMO] 小田原宿観光回遊バス (期間限定)
|
運行期間 |
2008年3月26日(水)〜5月18日(日)の土曜・休日
3月26日〜4月6日は平日も運行 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
小田原宿観光回遊バス全区間 |
価格 |
200円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
小田原箱根商工会議所のHP |
[JR] ナイスミディパス (期間限定)
|
利用条件 |
30歳以上の女性・同一行程である事 2008年で終了 |
販売期間 |
3月6日〜9月28日まで |
有効期間 |
連続3日間
4月6日〜9月30日
(4月27日〜5月6日 8月11日〜20日は利用できません)
|
有効列車 |
東海道・山陽新幹線”のぞみ”以外の全列車の
普通車指定席・新幹線個室
*東海道・山陽新幹線「のぞみ」には使えません(無効)、「のぞみ」の利用には特急券のほかに乗車券も必要です。
|
有効区間 |
JRの鉄道全線+JR宮島航路 |
価格 |
2人用-57,100円 3人用-85,650円 |
備考 |
行きの集合駅までと、帰りの解散駅からは普通・快速列車の普通車自由席になります
注)JR以外の他社線を通過する列車は、その会社の運賃・特急料金などが必要です
例:「北斗星」の盛岡〜八戸 「はくたか」の六日町〜犀潟
「スーパーはくと」の上郡〜智頭 など
|
詳細 |
|
[JR・長野電鉄他] 善光寺 御開帳フリーきっぷ [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年3月3日(火)〜5月29日(金) |
有効期間 |
連続3日間
2009年4月3日(金)〜5月31日(日)
ただし4月27日(月)〜5月6日(水)は使えません |
往復の列車 |
長野新幹線の普通車指定席 |
フリー区間 |
新幹線(長野〜軽井沢)自由席
在来線は普通・快速列車の普通車自由席
JR東日本・・姨捨〜長野〜直江津 豊野〜森宮野原
しなの鉄道・・上田〜篠ノ井 長野電鉄全線
全鉄道とも特急列車・ライナーの利用は、特急券・ライナー券が必要です
川中島バス・・長野〜松代
市内循環バス「びんづる号」全区間
zenkoji_gokaityou.gif |
価格 |
東京都内発 大人 16,000円 こども 8,000円
大宮発 大人 12,600円 こども 6,300円
熊谷発 大人 11,100円 こども 5,600円
高崎発 大人 9,900円 こども 4,900円
|
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
関連サイト |
善光寺前立本尊御開帳 |
詳細 |
JR東日本のHP |
[JR東海] 木曽&伊那フリーきっぷ (期間限定) [入場券付]
|
販売期間 |
2008年8月30日〜2009年3月29日 |
有効期間 |
連続3日間
2008年9月1日〜2009年3月31日まで
ただし、12月28日〜1月6日の間は使えません |
往復の列車 |
特急「しなの」または「伊那路」の普通車自由席
途中下車はできません |
フリー区間 |
特急の普通車自由席
中央線:中津川〜木曽福島〜洗馬
飯田線:中部天竜〜飯田〜宮木
JR_kiso&ina.gif |
価格 |
大人・こども同額 1人増える毎に3,000円追加 最高4人まで
2人以上の場合は全員同一行程
名古屋市内発 1人 9,800円〜
三河エリア発 1人 9,700円〜
岐阜エリア発 1人 10,700円〜
四日市エリア発 1人 10,500円〜
|
備考 |
木曽&伊那エンジョイチケット(5,000円の金券)付
バス・タクシー・天竜川の舟に使えます
注)1グループに付5,000円です。舟下りは最低でも1人2,000円かかります。
***************************
以下の10施設に入場できます
福島関所資料館・山村代屋敷・羽広温泉 みはらしの湯・高遠町民俗資料館・飯島陣屋・元善光寺 宝物殿・竹田扇之助記念国際糸操り人形館・飯田市美術博物館・飯田市川本喜八郎人形美術館・伊那谷道中
***************************
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
JR東海のHP |
[摩周湖マイカー規制] 摩周湖バス乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2008年8月25日(月)〜9月7日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
摩周湖バス・屈斜路バス・弟子屈市街地循環バス全区間 |
価格 |
大人 700円 高校生以下・18歳未満 無料 |
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
弟子屈町のHP |
[JR西日本] 南紀乗り放題きっぷ (夏休み) [往復+フリー]
|
販売期間 |
第1期 :2008年7月 1日〜7月28日
第2期 :2008年7月31日〜8月28日
利用開始前日まで発売(当日売りはありません) |
有効期間 |
連続3日間
利用期間
:第1期 2008年7月19日〜7月31日(7月29日出発分まで)
第2期 2008年8月19日〜8月31日(8月29日出発分まで) |
往復の列車 |
特急列車の普通車指定席
途中下車はできません |
フリー区間 |
特急普通車自由席
紀勢線 紀伊田辺〜白浜〜串本〜紀伊勝浦〜新宮
/kinki/JR_nanki.gif |
価格 |
2名以上で販売 こども半額(価格は1名分・こどもだけの販売はありません)
京都市内発 9,000円
大阪市内発 8,000円 神戸市内発 8,500円
|
備考 |
2人以上で同一行動になります |
詳細 |
JR西日本のHP |
[都バス] おでかけパス2008 (夏休み)
|
販売期間 |
2008年7月14日(月)〜 8月31日(日) |
有効期間 |
1日間
利用期間 :2008年7月19日(土)〜 8月31日(日) |
フリー区間 |
都バス全線(深夜バスは大人200円 こども100円が必要) |
価格 |
大人1名+小学生2名 500円 |
備考 |
当日券は車内でも販売
販売枚数限定 25,000枚
観光施設などの割引特典付「いっとく」
|
詳細 |
東京都交通局のHP |
[循環バス]
灘の酒蔵ループバス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年3月20日(金)〜6月28日(日)までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
灘の酒蔵ループバス全区間
三宮バスターミナル〜JR六甲道〜阪神大石〜沢の鶴・白鶴・菊正宗など〜JR住吉〜阪神御影〜三宮駅
|
価格 |
200円 |
備考 |
通常運賃 1乗車 100円 |
詳細 |
神戸市のHP(PDF) あいたい兵庫 |
[循環バス] ぐるっと西宮 酒蔵無料巡回バス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年4月4日(土)〜6月27日(土)までの土曜日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
JR西宮駅前発着 1日5便
西宮神社前 白鹿記念酒造博物館 白鷹禄水苑前 日本盛などを巡回
|
価格 |
無料 |
備考 |
ボランティアガイド「ツーリズム西宮楽らく探見隊」が同乗 |
詳細 |
あいたい兵庫 |
[循環バス] 丹波篠山ループバス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年4月4日(土)〜6月28日(日)までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
丹波篠山ループバス全区間
大正ロマン館前〜河原町妻入商家群前〜兵庫陶芸美術館〜こんだ薬師温泉ぬくもりの郷〜大正ロマン館前
|
価格 |
大人 800円 こども 400円 |
備考 |
|
詳細 |
あいたい兵庫 |
[津軽鉄道] 走れメロスマラソン記念・1日フリー乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2008年6月1日〜30日 |
有効期間 |
上記期間内の日曜日1日間 |
フリー区間 |
津軽五所川原〜芦野公園駅 /tohoku/Tugaru_tetudo.gif |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
販売枚数限定 2,000枚
特製D型硬券 |
詳細 |
津軽鉄道のHP |
[東根市] さくらんぼ東根乗り合いタクシー (期間限定)
|
販売期間 |
2008年6月7日(土)〜7月6日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
さくらんぼ東根駅〜観光果樹園〜さくらんぼ東根温泉〜さくらんぼ東根駅 |
価格 |
500円(3歳以下は無料) |
備考 |
|
詳細 |
東根観光物産協会のHP |
[巡回バス] 奥びわ湖浪漫紀行 (短期間イベント)
|
販売期間 |
夏 : 2008年8月3日(日) 観音の里たかつきまつり
秋:前売り郵送9月1日からと乗車当日 |
有効期間 |
夏 :
2008年8月3日(日) 1日間 |
フリー区間 |
夏 : JR高月駅発
秋:JR木ノ本駅発 HP参照 |
価格 |
夏 : 大人 1,000円(中学生以下無料)
秋:1日券 2,000円 2日券 3,000円 |
備考 |
夏 : 高月駅東口の巡回バス受付およびバス車内で販売
今年は新たに「東柳野薬師堂」が開帳されます
秋:当日券はJR木ノ本駅と車内で販売
|
詳細 |
高月町のHP |
|