過去TOP 過去1 過去2 過去3 過去4
[琵琶湖汽船] 南びわ湖周遊クルーズ1日フリー乗船券 (夏休み)
|
販売期間 |
2008年7月19日(土)〜8月31日(日) |
有効期間 |
1日間
8月8日は運休 |
フリー区間 |
大津港 ⇔ おごと温泉港 ⇔
草津烏丸半島港 ⇔ 琵琶湖大橋港 |
価格 |
大人 2,000円 こども 1,000円 |
備考 |
大津港(浜大津)で販売。原則予約が必要です。
大津港発着は朝9:30発 夕方17:05着の1便のみです
おごと温泉港発着は朝10:00発烏丸半島方面 夕方16:40発大津港行きの1便のみです。夕方の便の乗船は予約が必要 |
関連サイト |
琵琶湖汽船 |
詳細 |
JR西日本 |
[北総線] 夏休み ほくそうドリームチケット (夏休み)
|
販売期間 |
2008年7月19日(土)〜8月31日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
矢切〜印旛日本医大 |
価格 |
大人 1,200円 こども 500円 |
備考 |
枚数限定 大人 5 ,000枚 こども 5,000枚 |
詳細 |
北総線のHP |
その他 |
「夏休み親子ッ子きっぷ」 2008年7月17日(木)〜8月31日(日)
2008年7月19日(土)〜9月1日(月)まで連続2日間有効
千葉ニュータウン内各駅(西白井〜印旛日本医大間)〜東松戸または京成高砂駅までの1往復
大人1人につき、同伴のこども2人までが無料
生徒諸君!夏休みきっぷ 期間・区間は上に同じ
中学校・高等学校の生徒対象・・・3枚セットで往復運賃が半額 |
[東葉高速] ゴールデンウィークJOYきっぷ (GW)
|
販売期間 |
2008年4月26日(土)〜5月6日(火) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
フリー区間 |
東葉高速線全線 西船橋---東葉勝田台 |
価格 |
大人 800円 こども 400円 |
備考 |
販売枚数限定 大人 1,700枚 こども 300枚 |
詳細 |
東葉高速鉄道のHP |
[東葉高速] 親子夏休みJOYきっぷ (夏休み)
|
販売期間 |
2008年7月19日(土)〜8月31日(日) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
フリー区間 |
東葉高速線全線 西船橋---東葉勝田台 |
価格 |
親子夏休みJOYキップ 大人1人+こども1人 1,200円 |
備考 |
販売枚数限定 1,500枚 |
詳細 |
東葉高速鉄道のHP(PDF) |
[東京モノレール] モノレール・ポケモンラリー1Dayパス (期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月26日(土)〜8月17日(日)の利用日当日9:00〜16:00時 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
東京モノレール全線 |
価格 |
大人 700円 こども 350円 |
備考 |
発売駅限定 浜松町・天王洲アイル・羽田空港第2ビル
発販売枚数 限定 大人 10,000枚 こども 6,000枚 |
詳細 |
東京モノレールのHP |
[東急] 東急ワンデーオープンチケット (夏休み)
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
2008年7月26日(土)〜8月31日(日) |
フリー区間 |
東急全線(みなとみらい線は除く)
|
価格 |
大人 640円 こども 320円 |
備考 |
自販機で販売(恩田駅・こどもの国駅・世田谷線の各駅は除く) |
詳細 |
東急のHP |
[宮崎交通] ワンデーフリーパス (5月31日まで)
|
販売期間 |
2009年5月31日(日)まで |
有効期間 |
1日間
2009年7月31日(金)まで |
フリー区間 |
宮崎交通県内全路線 |
価格 |
大人 2,500円 学割 1,500円 こども 1,000円 |
備考 |
学割利用者に限り、高速バス「はまゆう号」も利用できます
飯野・えびのIC・吉松〜宮崎県内
飯野・えびのIC・吉松〜鹿児島県内
宮崎〜鹿児島間を通しで利用はできません
*************************************
定期観光バス・県外にまたがるバスには利用できません
コンビニでも販売(注:払い戻し不可)
ローソン・ファミリーマート・サークルK・サンクス・セブンイレブン
|
詳細 |
宮崎交通のHP |
[島原鉄道G] 島原鉄道創立100年記念フリー乗車券 (10月)
|
販売期間 |
2008年10月1日〜 |
有効期間 |
1日間
2008年10月の休日 5・12・13・19・26日 |
フリー区間 |
島原鉄道・バス・フェリー全線(高速バス・高速船など除外あり) |
価格 |
1,000円 |
備考 |
鉄道・バスの車内でも販売
通販もあります |
詳細 |
島原鉄道のHP |
[広電電車・アストラム] マイカー乗るまぁデー限定特別乗車券
|
販売期間 |
アストラムライン
当日の午前8時〜10時まで販売(2009年3月22日(日)まで) |
有効期間 |
毎月 2日 12日 22日 |
フリー区間 |
広電電車(市内線・宮島線) または アストラムライン全線 |
価格 |
広島電鉄 大人 1,000円/月(こどもはありません)
アストラムライン 大人 600円 こども 300円 |
備考 |
アストラムは1日だけ有効 全駅の窓口にて販売
広電は同じ月の3日間とも有効 車内での販売はありません
広島駅電車案内所、広電千田町定期券発売所
西広島定期券発売所、五日市駅、楽々園駅で販売 |
関連サイト |
|
詳細 |
ノーマイカーデーひろしま実行委員会 |
[熊本電鉄] a-nation 1日乗車券 (8月1日)
|
販売期間 |
2009年7月25日(土)〜8月1日(土) |
有効期間 |
2009年8月1日(土)の1日間
|
フリー区間 |
熊本電鉄の鉄道線全線 |
価格 |
大人 700円 |
備考 |
藤崎宮前駅 北熊本駅で販売
車内での販売はありません
参考運賃(御代志駅までの往復)
上熊本(JR連絡駅) 780円 藤崎宮前 720円 北熊本 620円
|
関連サイト |
|
詳細 |
熊本電鉄 |
[九州産交] 産交バス1日フリー乗車券県北版 (通年)
|
販売期間 |
通年(2009年8月31日まで) |
有効期間 |
1日間(0時〜25時まで)
2009年11月30日まで有効
|
フリー区間 |
熊本県内(範囲限定)の九州産交・産交バス
高速バスその他適用外の路線あり |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
車内でも販売
観光施設などの割引特典付
|
詳細 |
九州産交のHP |
[小田原から] こだま東京フリーきっぷ [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年7月15日(水)まで |
有効期間 |
連続4日間 |
往復の列車 |
東海道新幹線の普通車自由席(在来線は使えません)
途中下車はできません |
フリー区間 |
東京(山手線の内側)
赤羽〜山手線・錦糸町〜山手線
普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
小田原発 大人 4,610円 こども 2,300円 |
詳細 |
JR東日本のHP JR東海のHP |
[JR四国他] 瀬戸大橋ぐるりんパス (期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月15日まで |
有効期間 |
連続2日間
利用期間:2008年7月17日まで |
有効列車 |
特急普通車自由席 |
フリー区間 |
JR四国:
瀬戸大橋線全線 児島--宇多津
屋島--高松--多度津--琴平
下電バス: 児島〜下津井〜鷲羽山
児島〜瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフ前
とこはい号・ジーンズバス(金・土・休日運行)
鷲羽山夕景鑑賞バス(金・土・休前日)
琴参バス:
坂出駅〜瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフ前間
瀬戸大橋周遊観光船(注意:冬季運休日あり) /Gururin_setooohasi.gif |
価格 |
大人 5,500円 こども 2,750円 |
備考 |
栗林公園・金刀比羅宮博物館など8施設の入場無料
観光施設などの割引特典付
休園・休館日に注意
四国内で販売 |
詳細 |
JR四国のHP パンフレット(JR西日本) |
セット券 |
往復乗車券とのセット券 連続3日間有効
●四国内から フリー区間までの往復は特急普通車指定席
徳島発 大人 8,000円 こども 4,000円
高知発 大人 10,000円 こども 5,000円
松山発 大人 11,500円 こども 5,750円 など
●関西・中国地方から(JR西日本)
発駅から岡山までは新幹線普通車自由席(京都〜新大阪は普通列車)
岡山からフリー区間までは特急・普通列車の普通車指定席
2名以上で販売(価格は1名分・こどもだけの販売はありません)
大阪・広島発 大人 15,500円 こども 7,750円
新山口発 大人 20,000円 こども 10,000円 など |
[JR他] 関門海峡ぐるりんパス (期間限定)
|
販売期間 |
JR西日本
:2008年6月1日〜9月28日
利用開始日の1ヶ月前から前日まで
JR東海 :2008年7月4日〜9月29日
利用開始日の1ヶ月前から出発当日まで販売
|
有効期間 |
連続2日間
利用期間:2008年7月1日〜9月30日 |
往復の列車 |
JR西日本 :新大阪〜新下関・小倉は新幹線普通車指定席
3名以上で普通個室(コンパートメント)を利用できます
JR東海
:発駅〜新下関・小倉まで新幹線普通車指定席
途中下車はできません
|
フリー区間 |
特急(新幹線を含む)普通車自由席
山陰観光列車「みすゞ潮彩」の指定席は、座席指定券が必要
JR:山陽新幹線新下関〜小倉 在来線指定区間
サンデンバス:下関市内指定区間
下関観光周遊バス・ロンドンバス「ルートマスター」
関門汽船:唐戸〜門司港 唐戸〜巌流島 Gururin_kanmon.gif
|
価格 |
JR西日本は2名以上で販売(価格は1人分)
大阪発 大人 25,500円 こども 12,750円
広島発 大人 14,500円 こども 7,250円
など
JR東海は1名から販売(静岡・浜松・名古屋発で設定)
名古屋(市内)発 大人 32,100円 こども 16,050円
|
備考 |
JR西日本は2名以上で販売・こども券だけの販売はありません
海響館・長府庭園・出光美術館など10施設の入園入場券つき
観光施設などの割引特典付
休館・休園日に注意 |
詳細 |
JR西日本のHP |
[山梨から] かいじ東京フリーきっぷ (通年) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年9月29日(火)まで |
有効期間 |
連続2日間
利用期間--2009年9月30日(水)まで |
往復の列車 |
特急「かいじ」の普通車指定席
途中下車はできません |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
竜王 〜甲府〜
塩山発 5,500円 |
備考 |
「あずさ」「スパーあずさ」には使えません |
詳細 |
JR東日本のHP |
[三岐鉄道] 三岐線1日乗り放題パス (通年)
|
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
三岐線全線 近鉄冨田---西藤原 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内での販売はありません |
詳細 |
三岐鉄道のHP |
[英虞湾] あご湾ぐるっとキップ (夏休み)
|
販売期間 |
|
有効期間 |
1日間(志摩市内に宿泊すれば、翌日も有効)
利用期間 :2008年7月19日〜8月25日 |
フリー区間 |
あご湾自然体験ものがたり周遊船全区間 /tokai/agowan.gif |
価格 |
大人 1,400円 こども 700円 幼児2人まで無料 |
備考 |
予約が必要 |
詳細 |
英虞湾観光ネットワーク |
[津軽鉄道] 金多豆蔵 観にいくべセット乗車券 [フリー+観劇券]
|
販売期間 |
2009年8月28(金)〜9月5日(土) |
有効期間 |
2009年9月5日(土)の1日間 |
フリー区間 |
津軽鉄道全線
津軽中里駅で行われる人形劇の観劇券付き |
価格 |
大人 2,000円 |
備考 |
販売枚数限定 20枚
参考 観劇当日券 1,000円
津軽五所川原〜津軽中里 片道 840円 |
詳細 |
つ鉄アテンダントブログ |
[JR東海・近鉄他] 奈良の遊々きっぷ (7/15終了) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年7月15日(水)まで |
有効期間 |
連続4日間
7月15日(水)有効開始分で終了 |
有効列車 |
発駅⇔京都 新幹線普通車指定席(のぞみ・ひかり・こだま) |
フリー区間 |
奈良世界遺産フリーきっぷの「奈良・西ノ京・斑鳩エリア」に近鉄の筒井〜飛鳥間を加えた区間 |
価格 |
東京発 大人 27,500円 こども 13,750円
新横浜発 大人 26,200円 こども 13,100円
名古屋発 大人 11,900円 こども 5,950円
|
備考 |
近鉄の特急には特急券が必要です
明日香村内と周辺のバスは範囲外です
JRみどりの窓口での販売は、JR東海の売り場のみです |
詳細 |
近鉄のHP JR東海のHP |
[JR・近鉄他] 奈良大和路フリーきっぷ (7/15終了) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年7月15日(水)まで |
有効期間 |
連続8日間
7月15日(水)有効開始分で終了 |
往復の列車 |
急行・普通・快速列車の普通車自由席
京都へは東海道本線・新幹線・東名高速バス(特急券などは別途必要です)
伊賀上野へは名古屋から関西線が利用できます
東京〜名古屋・京都はJR夜行バス「ドリーム号」が利用できます、「JR夜行バス周遊利用券」が必要です。大人 名古屋 1,320円 京都 1,420円
|
フリー区間 |
JR・近鉄・奈良交通の指定区間
奈良交通は浄瑠璃寺・秋篠寺・薬師寺・法隆寺・談山神社・室生寺もエリア内です/nara_yamatoji_free.gif
|
価格 |
東京 大人 17,140円 学割 15,730円 こども 8,570円
横浜 大人 16,520円 学割 15,240円 こども 8,260円
|
備考 |
近鉄の特急は特急券が必要です
JRの急行自由席が利用できますが、通常は急行列車の運行はありません
|
詳細 |
JR東日本のHP 近鉄のHP |
[しなの鉄道・上田電鉄] ゆぅみぃ土曜休日フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
|
有効期間 |
2008年9月13日(土)〜11月24日(祝)
沿線宿泊施設の宿泊証明があれば、翌日も有効(連続2日) |
フリー区間 |
しなの鉄道全線(篠ノ井--上田--小諸--軽井沢)
または
上田電鉄別所線(上田--塩田--別所)images/you_me.gif |
価格 |
しなの鉄道版 大人1,300円 こども650円
上田電鉄版 大人 950円 こども480円 |
備考 |
車内での販売はありません
*長野--篠ノ井間はJRです
*上田電鉄の上田--別所温泉は片道570円です |
詳細 |
しなの鉄道HP |
[真岡市] 観光周遊バス (9月21日)
|
運行期間 |
2008年9月21日(日)
中村八幡宮流鏑馬 |
フリー区間 |
真岡駅東口→中村八幡宮(流鏑馬)→真岡木綿会館→(物産会館・岡部記念館「金鈴荘」)→大前神社→真岡駅東口 |
価格 |
無料 |
詳細 |
真岡市のHP |
[JR東海] 奈良大和路ファミリーきっぷ (7/15終了) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年7月15日(水)まで |
有効期間 |
連続8日間
7月15日(水)有効開始分で終了 |
往復の列車 |
行きは 関西線
帰りは 関西線または東海道線(新幹線は特急券が必要)
四日市発は途中下車はできません |
フリー区間 |
JR奈良線・桜井線全線
JR関西線 木津--奈良--王寺images/west/kinki/JR_narafamily.gif |
価格 |
名古屋市内発 大人 4,940円 こども 2,470円
四日市発 大人 3,660円 こども 1,830円
など |
備考 |
急行の普通車自由席を利用できますが、「きたぐに」だけです
大垣・岐阜・尾張一宮発は、新幹線利用の場合名古屋経由で乗車できます |
詳細 |
JR東海のHP |
[阪神・阪急バス] もだんるーぷバス1日乗車券 (期間限定)
|
運行期間 |
2008年10月12日(日)〜11月24日(月)までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
もだんるーぷバス全区間
阪神西宮〜JR西宮〜西宮北口〜アサヒビール〜大関関寿庵〜日本盛煉瓦館〜大谷記念美術館〜谷崎潤一郎記念館〜阪神芦屋〜阪急芦屋川〜白鹿博物館〜阪神西宮 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内で販売
13便中9便がノンステップバス
アサヒビール西宮工場の見学は、予約が必要 |
詳細 |
阪急のHP |
[静岡鉄道] しずてつ電車スタンプラリー
フリー乗車券 (夏休み)
|
販売期間 |
2008年8月1日(金)〜31日(日) |
有効期間 |
上記期間中の1日間 |
フリー区間 |
静岡鉄道全線 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内での販売はありません
参考運賃
:新静岡〜新清水 大人片道 290円 |
詳細 |
静岡鉄道のHP |
[ニューシャトル] 彩の国「いきいきフェスティバル」1日乗車券
|
販売期間 |
2008年10月20日〜10月26日 |
有効期間 |
2008年10月26日(日)の1日間 |
フリー区間 |
ニューシャトル全区間 |
価格 |
大人 550円 こども 280円 |
備考 |
ニューシャトル大宮駅で販売 |
詳細 |
埼玉新都市交通のHP |
[西武] 埼玉西武ライオンズ日本シリーズ優勝記念乗車券
|
販売期間 |
2009年11月9日(日)優勝決定時より |
有効期間 |
1日間
2009年1月31日(土)まで有効 |
有効列車 |
特急列車には、特急券が必要 |
フリー区間 |
多摩川線を除く全線 |
価格 |
1,000円(大人1枚 こども1枚のセット) |
備考 |
販売枚数限定
西武線各駅(小竹向原、元加治、多摩川線各駅を除く)
パリーグ優勝記念は2008年12月31日(水)まで有効 |
関連サイト |
埼玉西武ライオンズ |
詳細 |
西武鉄道のHP |
[南海・阪堺] なにわの日きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月12日(土)〜8月3日(日) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
南海
:難波〜住ノ江 汐見橋〜我孫子前
阪堺電車大阪市内1区間(200円)乗車券2枚
kinki/Nankai_naniwanohi.gif |
価格 |
500円 |
備考 |
販売枚数限定 1,000部
ボールペン・串かつ引換券付き
「なにわの日」は7月28日 |
詳細 |
南海電鉄のHP |
[山形県広域循環バス] 旬・感バス1日乗車券 (期間限定)
|
運行期間 |
2008年6月と8月2日〜11月9日までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
旬・感バス全区間 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内でも販売 |
詳細 |
やまがたへの旅(PDF) |
[JR九州] JR九州・西日本パス (期間限定 金〜月) 2名以上
|
販売期間 |
2009年4月8日(水)〜6月21日(日)
3日間用は6月20日(土)まで
利用開始日の1カ月前の10:00から7日前まで販売
|
有効期間 |
2009年5月8日(金)〜6月29日(月)
上記期間の金・土・日・月曜日の連続する2日間または3日間 |
有効列車 |
特急(山陽新幹線を含む)の自由席
指定席・グリーン車は回数制限があります
|
フリー区間 |
JR西日本全線(山陽新幹線 新大阪〜博多を含む)
JR九州の全線(九州新幹線を含む)
|
価格 |
2名以上で販売(価格は1名分・こどもだけの販売はありません)
グリーン車2日間用 大人 22,000円 こども 11,000円
グリーン車3日間用 大人 27,000円 こども 13,500円
普通車2日間用 大人 17,000円 こども 8,500円
普通車3日間用 大人 22,000円 こども 11,000円
|
備考 |
2名以上が同一行程で利用の場合に販売
グリーン車用はグリーン車指定席が、普通車用は普通車指定席が
2日間用は4回まで 3日間用は6回まで利用できます
座席指定は乗車前に受けて下さい。指定券なしは自由席になります。
注)東海道新幹線(新大阪〜米原〜東京)・宮島航路には使えません
24時を過ぎて最初に停まる駅まで有効、大阪の電車特定区間内は終電まで有効です
JR九州のみどりの窓口、九州内の主な旅行会社で販売
JR西日本の駅での販売は新幹線博多駅・小倉駅のみです
四国での販売はありません
|
詳細 |
JR九州のHP |
[黒部市] 観光シャトルバス「黒部・宇奈月温泉号」 (夏休み)
|
運行期間 |
2008年7月19日〜8月31日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
観光シャトルバス「黒部・宇奈月温泉号」全区間 |
価格 |
高校生以上 1,000円 65歳以上 500円 中学生以下 無料 JR「北陸おでかけパス」所持者は500円 |
備考 |
車内での販売はありません
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
黒部市のHP |
[JR西日本] 北近畿乗り放題きっぷ (夏休み) [往復+フリー]
|
販売期間 |
第1期
:2008年7月 1日〜7月28日
第2期 :2008年7月31日〜8月28日
利用開始前日まで発売(当日売りはありません) |
有効期間 |
連続3日間
利用期間
:第1期 2008年7月19日〜7月31日(7月29日出発分まで)
第2期 2008年8月19日〜8月31日(8月29日出発分まで) |
往復の列車 |
特急列車の普通車指定席
京都市内発・・・山陰本線線経由
大阪市内・神戸市内発・・・福知山線または播但線経由
途中下車はできません |
フリー区間 |
特急普通車自由席
山陰線 豊岡〜城崎温泉〜浜坂
|
価格 |
2名以上で販売
こども半額(価格は1名分・こどもだけの販売はありません)
京都市内発 7,000円
大阪市内発 8,000円 神戸市内発 7,500円
|
備考 |
2人以上で同一行動になります |
詳細 |
JR西日本のHP |
[西武] ドーム&ゆうえんち割引きっぷ 11月23日(日)
|
販売期間 |
2008年11月19日(水)12時〜11月23日(日)イベント終了時まで |
有効期間 |
2008年11月23日(日)の1日のみ |
往復の列車 |
特急利用は、特急券が必要
当日「特急スタジアムエクスプレス号」を運行
途中下車は所沢・西所沢の2駅で可能
優勝パレードは所沢駅11:00スタート
|
フリー区間 |
西武球場前駅・遊園地西駅・西武遊園地駅・西武園駅
images/east/kanto/Seibu_lionsV.gif |
価格 |
発駅〜西武球場前駅の往復運賃の2割引
池 袋・西武新宿 大人 580円 こども 290円
西武秩父 大人 880円 こども 440円 など
|
備考 |
注)西武球場前駅を利用しない場合、一部の駅で普通乗車券より割高になる駅があります。西武鉄道のHPで確認してください
お買い求めの際は、「日本一優勝パレード、またはファン感謝の集いに行く」旨、駅係員にお申し出ください。
フリー区間内の4駅、多摩川線各駅および元加治駅・小竹向原駅以外の駅で販売 |
関連サイト |
埼玉西武ライオンズ |
詳細 |
西武鉄道のHP |
|