JR西日本関西地区 |
JR西日本 QR2dayパス
|
販売期間
2025年9月5日(金)〜2026年3月30日(月)
有効開始日の1か月前〜当日まで販売
2026年3月30日有効開始分まで販売 |
有効期間
連続2日間
2025年9月6日(土)〜2026年3月31日(火)
2日目および12月31日など、終夜運転を行う日も
通常の最終列車まで有効 |
有効列車
普通列車の普通車自由席
指定席・特急列車などには、指定券・特急券などが必要
新幹線には使えません |
フリー区間
関西地区の指定区間
 |
価格
おとな 4,000円 こども 2,000円 |
備考
QRリーダーのない改札機では、改札口付近に掲示されたQRコードを読み取って改札を通過 |
販売窓口 スマホ乗車券
「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
スマホアプリをダウンロード |
詳細
JR西日本 KANSAI MaaS |
WESTERポイントを利用
[WESTERポイント限定]tabiwa関西エリアQR1dayパス
2025年10月3日(金)〜2026年3月31日(火)
有効期間は1日間です
おとな 2,000pt こども 1,000pt
販売は[tabiwa]です スマホ乗車券(Web)
「tabiwa by WESTERE」に登録
スマホ乗車券(スマホアプリ)
「tabiwa by WESTERE」をダウンロード |
京阪神 |
[JR西日本] 三都物語周遊乗車券
|
販売条件 「EXサービス」で、京都・新大阪・新神戸まで
新幹線乗車券購入者に「e5489」で販売 |
販売期間
通年
有効開始日の1ヶ月前〜当日まで販売 「EXサービス」のきっぷの受け取り日
または、利用日まで販売 |
有効期間
連続3日間
2026年3月31日有効開始分まで販売 |
有効列車
普通車自由席
指定席・特急列車・新幹線には使えません |
フリー区間
京都市内〜大阪市内〜神戸市内
 |
価格
おとな 3,000円 こども 1,500円
こどものみの販売は、ありません |
備考
京都・新大阪・新神戸からは買えません
米原・西明石以遠の
東海道・山陽・九州新幹線の駅発着 |
販売窓口
「EXサービス」にログイン
↓
京都・新大阪・新神戸までの新幹線のきっぷを購入
↓
e5489に移り、このきっぷを購入 |
詳細
JR西日本 |
京阪神+和歌山県 |
[JR西日本他]
(ICOCAでGO)和歌山満喫わくわくパス2
|
販売期間
2025年3月13日(木)〜10月13日(月)
有効開始の1ヶ月前〜当日まで |
有効期間
連続3日間
2025年4月13日(日)〜10月15日(水)
2025年10月13日有効開始分まで販売 |
有効列車
普通列車自由席
特急列車には、特急券が必要 |
フリー区間
JR
和歌山線全線
紀勢線 和歌山〜白浜〜新宮
亀岡〜京都 新三田〜尼崎
草津〜京都〜大阪〜明石より南の
大阪近郊区間
南海電鉄
橋本〜高野山(往復乗車券)
南海りんかんバス
高野山内2日間有効のフリーきっぷ
和歌山電鐵 1日乗車券(引き換え当日のみ有効)
紀州鉄道 全線に3日間有効
和歌山バス1日フリー乗車券
龍神バス 熊野本宮線に3日間有効
紀伊田辺駅〜本宮前〜発心門王子
80 81 84 85系統
明光バス 白浜とくとく3日フリー乗車券
熊野御坊南海バス(引き換え日と翌日)
悠遊フリー2日乗車券
紀の松島めぐりAコース1回乗船

 |
価格
おとなのみ 8,500円 |
無料入場
高野山デジタルミュージアム鑑賞券
白浜海中展望塔入場券
白浜エネルギーランド入館券 |
ICOCAでGOの注意
JR線自由周遊区間内でのICOCAは
利用時に運賃を引き落とされます
残高に注意が必要です
JR線自由周遊区間内をまたがっての利用は
できません。境界駅で必ず改札を出てください
特急列車での通過はできません
例 : 大阪〜姫路
明石駅で改札を出て入りなおす |
販売窓口
インターネットでのみ販売
スマホアプリ「KANSAI MaaS」をダウンロード |
詳細
JRおでかけネット JR西日本 |
このページは、関西地方3府県以上がエリアのJRのきっぷです
私鉄・交通局の広域きっぷは → こちら |
●各乗車券をご利用の際は、
必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
|
|