過去16

 
過去TOP   過去11  過去12  過去13   過去14   過去15



[浄土ヶ浜]     浄土ヶ浜園地内シャトルバス    (期間限定)
運行期間 2012年4月1日(日)〜6月30日(土)の土曜・休日
運行区間 第1駐車場 → 浄土ヶ浜マリンハウス降り口 → 奥浄土ヶ浜バス停 → 第3駐車場 → 
浄土ヶ浜パークホテルバス停 → 第1駐車場
価格 無料
詳細 宮古市

[IGRいわて銀河鉄道]    ありが10きっぷ(ありがとうきっぷ)
販売期間 2012年11月6日(月)〜12月31日(月)
有効期間 1日間
2012年12月の土曜・休日 および 12月31日(月)
有効列車 特急列車には使えません(無効)
フリー区間 IGRいわて銀河鉄道全線
価格 大人 1,000円    小・中学生 500円
備考 中学生は、購入時に生徒手帳を提示 利用時に生徒手帳を携帯
関連サイト 開業10周年記念事業
販売窓口 IGR各駅窓口(小繋駅 斗米駅 目時駅は除く) 里やま市場(小繋駅前)
車内での販売はありません
詳細 IGRいわて銀河鉄道

[阿武隈急行]  中高生夏わりワンコインきっぷ   (冬休み)
       中高生ふゆ割ワンコインきっぷ  (夏休み)
販売期間 利用日当日
有効期間 1日間
2012年7月20日(土)〜8月25日(日)
2012年12月22日(土)〜2013年1月14日(月)
フリー区間 阿武隈急行全線
価格 中学生・高校生  500円
販売窓口 福島 保原 梁川 丸森 角田の各駅
詳細 阿武隈急行

[JR東日本]     東北フリー乗車券 庄内エリア    [往復+フリー]
販売期間 2012年6月21日(木)〜8月18日(土)
 注 :1カ月前〜7日前までの 完全前売りです
有効期間 連続5日間
第1回 2012年7月21日(土)〜8月10日(金)  8月 6日(月) 利用開始分まで
第2回 2012年8月21日(火)〜8月29日(水)  8月25日(土) 利用開始分まで
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
  利用できる特急券などは、無割引券だけです。ただし、「えきねっと割引」
  「株主優待割引券」は利用できます。
経路 : 高崎線・上越線(上越新幹線を含む)・羽越線
途中下車はできません
フリー区間 普通・快速列車の普通車自由席
 特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
羽越線 : 吹浦〜酒田〜鶴岡〜あつみ温泉〜府屋

images/east/tohoku/JR_furusato_syonai.gif
価格 東京電車特定区間内発になります
大人 8,600円    こども 1,000円
販売窓口 JR東日本の「みどりの窓口」 びゅうプラザ 主な旅行会社などで販売
詳細 JR東日本

[近江鉄道]         S・Sフリーきっぷ       (3/31まで)
販売期間 2013年3月31日までの土曜・休日(12月31日〜1月3日を除く)
有効期間 1日間
土曜・休日(12月31日〜1月3日を除く)
フリー区間 近江鉄道全線
価格 大人 550円   こども 280円
備考

観光施設などの割引特典付
米原 彦根 高宮 八日市 近江八幡 愛知川 日野 貴生川の各駅で販売

詳細 近江鉄道

[近江鉄道]   ウォーキング・ハイキングフリーきっぷ  (3/31まで)
販売期間 通年 2013年3月31日で終了
有効期間 1日間
フリー区間 近江鉄道全線
価格 大人 550円    こども 280円
備考

観光施設などの割引特典付
ウォーキング・ハイキングをする乗客限定の乗車券
******販売時間******
3名以上のグループ 毎日7時〜17時
個人 平日9時〜10時  土日祝7時〜17時

詳細 近江鉄道

[神戸高速]       神戸高速線 新春パス      (年末・年始)
販売期間 2012年12月21日(金)〜2013年1月3日(木)
有効期間 任意の3日間
2012年12月29日(土)〜2013年1月3日(木)
フリー区間 神戸高速全線(阪神三宮を含む)
価格 大人 500円    こども 300円
備考 生田神社 湊川神社 長田神社の記念品授与券付き
販売窓口 各駅(湊川駅 西代駅を除く)で販売
詳細 神戸高速

[愛知環状鉄道]  開業25周年記念一日フリー乗車券  (期間限定)
販売期間 2012年11月18日(日)〜12月24日(月)
有効期間 1日間
2012年11月25日(日)〜12月24日(月)
フリー区間 愛知環状鉄道全線 : 高蔵寺〜岡崎
価格 大人 1000円    こども 500円
備考 参考運賃  大人片道 岡崎〜高蔵寺 850円
販売窓口 中岡崎 北岡崎 三河豊田 新豊田 八草 瀬戸口 瀬戸市の各駅
上記の駅以外での購入は、乗車券を購入の上販売駅まで行き、乗車券を払い戻した上で購入
詳細 愛知環状鉄道

[JR九州]  九州の幸福(しあわせ)な鉄道フリーきっぷ (期間限定)
販売期間 2012年11月2日(金)〜2013年3月29日(金)
 有効開始日の1ヶ月前〜当日まで販売
有効期間 連続3日間
2012年12月2日(日)〜2013年3月31日(日)
有効列車 JR九州の全列車の自由席
以下の特急は4回まで指定席が無料で利用ができます
 「ゆふいんの森」 「A列車で行こう」 「あそぼーい!」 「指宿のたまて箱」
上記以外の在来線列車の指定席は、指定席料金券・座席指定券などが必要です
以下の列車・座席には使えません(無効)
 九州新幹線の指定席(みずほ・さくら・つばめ)
 在来線特急のグリーン車(「DXグリーン」・「グリーン個室」を含む)
 「あそぼーい!」の「白いくろちゃんシート」「パノラマシート」
フリー区間 JR九州全線(下関を含む)
 山陽新幹線(博多〜小倉〜新下関)・博多南線には使えません

JR九州には不通区間があります
価格 大人 25,000円     こども 2,500円
  こども券だけの、販売は行いません  おとな券1枚につき、こども券3枚まで販売
備考 水戸岡鋭治の幸福しあわせな鉄道展入場券付き(1月14日(金)まで)
1月15日以降は「九州鉄道記念館」の入館引換券付き(最寄駅:門司港駅)
関連サイト 水戸岡鋭治の幸福しあわせな鉄道展 連動特別企画 第3弾
販売窓口 JR九州の駅の「みどりの窓口」 旅行センター JR九州旅行支店 九州内の主な旅行会社
詳細 JR九州

[京成バス]        10周年記念全線パス        (10月)
販売期間 2013年10月1日(火)〜27日(日)
有効期間 1日間
2013年10月の土曜・休日
フリー区間 京成バス全線(高速バス・座席定員制バス・コミュニティバスを除く)
価格 大人 1000円    こども 500円
備考 販売枚数限定  2,000枚
関連サイト スタンプラリー同時開催
販売窓口 営業所 定期券販売所 浜松町チケットカウンター
詳細 京成バス

[長良川鉄道]   岐阜清流国体一日フリーきっぷ   (期間限定)
販売期間 2012年9月24日(月)〜10月15日(月)
有効期間 1日間
2012年9月29日(月)〜10月15日(月)
フリー区間 長良川鉄道全線
価格 大人 2,000円    こども 1,000円
備考 通常運賃(大人片道) 美濃太田から 郡上八幡 1,320円 北農 1,650円
販売窓口 美濃太田・富加・関・美濃市・郡上八幡・美濃白鳥の各駅
詳細 長良川鉄道(PDF)
自転車 無料レンタサイクル  美並苅安駅

[明知鉄道]      岐阜清流国体フリーきっぷ     (期間限定)
販売期間 2012年9月5日(水)〜10月9日(火)
有効期間 1日間
2012年10月6日(土)〜9日(火)
フリー区間 明知鉄道全線
価格 500円
備考 販売枚数限定 1,000部
販売窓口 恵那 岩村駅 明智の各駅で販売
詳細 明知鉄道

[近鉄]  コロプラ☆近鉄乗り放題きっぷ2day全線版  (期間限定)
販売期間 2012年7月5日(木)〜2013年3月30日(土)
1ヶ月前より販売 前売りは購入時に利用日を指定
有効期間

連続2日間
2012年7月5日(木)〜2013年3月31日(日)

有効列車 特急列車には特急券が
デラックスカーは特別車両料金が、「しまかぜ」はしまかぜ特別車両料金が必要
フリー区間 近鉄電車全線(含ケーブル線)
 吉野ロープウェイ・葛城山ロープウェイは含まれません
価格 大人 5,000円 (こども券はありません)
備考

「コロカ」1枚付き

販売窓口 大阪難波 大阪上本町 大和西大寺 京都 大阪阿部野橋 橿原神宮前 名張 
近鉄名古屋 近鉄四日市 津 宇治山田 の各駅
詳細 近鉄        コロプラ

[近鉄]  コロプラ☆近鉄乗り放題きっぷ1day関西版  (期間限定)
販売期間 2012年7月5日(木)〜2013年3月31日(日)
1ヶ月前より販売 前売りは購入時に利用日を指定
有効期間

上記期間の1日間

有効列車 特急には特急券が
デラックスカーは特別車両料金が、「しまかぜ」はしまかぜ特別車両料金が必要
フリー区間 大阪府・京都府・奈良県内の近鉄電車全線(含ケーブル線)
 吉野ロープウェイ・葛城山ロープウェイは含まれません
価格 大人 3,000円 (こども券はありません)
備考

「コロカ」1枚付き

販売窓口 大阪難波 大阪上本町 大和西大寺 京都 大阪阿部野橋 橿原神宮前 名張の各駅
詳細 近鉄        コロプラ

[近鉄・京阪]      京都 東山1dayチケット     (期間限定)
販売期間 2012年4月28日(土)〜12月24日(月・祝)
有効期間 上記期間内の1日間
往復 近鉄 : 発駅 〜 丹波橋  特急乗車には特急券が必要
京阪 : 丹波橋 〜 伏見稲荷
途中下車はできません
フリー区間 伏見稲荷 〜 祇園四条 〜 出町柳  images/west/kinki/kintetu_higasiyama.gif
価格
  発駅の一例
大久保 950円   新田辺  1,000円
近鉄奈良 学園前 1,500円  大和八木 1,800円
大阪難波 高田市 2,000円   津 松阪 3600円
伊勢市 宇治山田 4,000円  近鉄名古屋 5,050円
備考 4社寺の割引券付き
通常運賃 祇園四条までの片道  大久保 510円  新田辺 550円  近鉄奈良 800円
販売窓口 近鉄主要駅(特急券売り場のある駅)
詳細 近鉄

[JR・京阪]    京都もみじきっぷ (期間限定) [往復+フリー]

販売期間

2012年10月26日(金)〜12月8日(土)
 利用日の前日まで(利用日当日の販売はありません)

有効期間

1日間
2011年11月6日(日)〜12月11日(日)

往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急列車・新幹線などには使えません(無効)
途中下車はできません
フリー区間

JR線 : 普通・快速列車の普通車自由席
     特急列車などには使えません(無効)

  東海道線 : 山科〜京都〜桂川
  山陰線   : 京都〜嵯峨嵐山〜保津峡
  奈良線   : 京都〜東福寺〜稲荷〜宇治
京阪  出町柳〜祇園四条〜東福寺〜伏見稲荷
  images/west/kinki/JR_momiji.gif

価格
発駅 大人 こども
 立花〜さくら夙川 1,480円 740円

 芦屋〜神戸 塚口〜宝塚

1,780円 890円
備考

「京阪・東山一日乗車券」
 
京阪またはJRの東福寺駅改札口で引換  
 「京阪・東山一日乗車券」は、この種のきっぷのパーツであり、
   単独販売をしているきっぷではありません。
24時または0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。
ただし、電車特定区間は最終電車まで有効。

販売窓口 発駅の「みどりの窓口」 「みどりの券売機」
関連サイト 京阪電鉄
詳細 JR西日本

さようならテレビカー ありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券
3000系特急車最後の夏 〜京阪線1日乗車券〜    (期間限定)
販売期間 2013年1月12日(土)〜3月31日(日)
2012年7月21日(土)〜9月 2日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 京阪線全線(男山ケーブルを含む)  大津線は対象外
価格 大人 1,200円    こども 600円
その他 シール&スタンプラリーを同時開催
京阪・富山地方鉄道・大井川鐵道3社合同のフリーきっぷもあります
販売窓口 中之島 淀屋橋 天満橋 京橋 守口市 寝屋川市 香里園 枚方市 樟葉
中書島 丹波橋 祇園四条 三条 出町柳の各駅
詳細 京阪

[宮崎交通]     まちなか観光周遊バス     (期間限定)
運行期間 2012年1月28日(土)〜3月23日(金)
有効期間 1日間
フリー区間 まちなか観光周遊バス全区間
宮崎駅 → 橘通3丁目 → 県庁前 → 宮崎観光ホテル前 → 橘通1丁目 → NTT西日本広島通前 → 宮崎駅 
価格 大人 300円    こども 無料
備考 1乗車 大人 100円    こども(小学生) 無料
関連サイト 10時〜18時 12便 約40分間隔
販売窓口  
詳細 宮崎商工会議所

[JR北海道]  キラキラ☆千歳ワンデーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2011年7月20日(水)〜2013年3月31日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
 快速エアポートの指定席(uシート)には、指定券が必要
途中下車はできません
フリー区間 普通・快速列車の普通車自由席  images/east/hokkaido/JR_titose.gif
価格 大人 2,500円   中高年 2,360円   こども 1,250円
備考 ・入場無料
 新千歳空港ターミナルビル内
 「ドラえもんわくわくスカイパーク」 または 「シュタイフネイチャーワールド」
・千歳アウトレットモール・レラの割引券1,000円分(500円割引券×2枚)
・観光施設などの割引特典付き
販売窓口 JR北海道の駅の「みどりの窓口」 ツインクルプラザ JR北海道プラザ
北海道内の主な旅行会社
詳細 JR北海道

[呉市]   音戸エリア内シャトルバス「清盛号」    (期間限定)
運行期間 2012年1月14日(土)〜2013年1月14日(月)の土曜・休日
運行区間 音戸漁港 → ドラマ館 → 音戸渡船口 → 汐音 → 2便のみ・高烏台(日招像)
 → 汐音 → 音戸大橋 → ドラマ館 → 音戸漁港
価格 無料
備考 9:30〜16:15 1日8便
関連サイト おんど観光文化会館    ひろしま清盛 
詳細 くれナビ

[沖縄本島]       プロ野球キャンプバス       (期間限定)
運行期間 2013年2月1日(金)〜28日(木)
有効期間 1日間
フリー区間 キャンプバス全区間
価格 大人 1,000円    こども 500円
参考サイト 沖縄物語( 沖縄観光CB)
販売窓口 バス車内 および 那覇空港那覇バスカウンター  琉球バスの那覇・名護バスターミナル JTB コンビニ(ローソン・ファミリーマート・サークルK・セブンイレブン) ・キャンプ地案内ブースなど
詳細 沖縄プロ野球キャンプ2013

[関東各地から]   都区内・りんかいフリーきっぷ   

販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間 2013年4月1日(月)までの連続2日間
往復の列車

発駅から最短経路で普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用は、特急券などが必要(「のぞみ」には使えません)
途中下車はできません
出発駅の設定エリア   
images/east/kanto/JR_tokunairinkai_start.gif

フリー区間

都区内りんかいフリーエリア
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)

価格 甲府発 大人 4,430円   こども 2,210円
黒磯発 大人 5,890円   こども 2,940円 など
詳細 JR東日本

[JR東日本]        都区内フリーきっぷ    (3月31日まで)

販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間 2013年3月31日(日)までの1日間
往復の列車

普通・快速列車の普通車自由席
 特急などの利用には特急券などが必要(「のぞみ」には使えません)
経路はフリーエリア内までの最短経路
途中下車はできません

フリー区間 都区内パス区間(JRの東京都区内全区間 )
価格

大人の価格(こどもは半額)
三鷹  1,020円   八王子 1,630円   青梅 1,960円
大宮  1,300円   横浜   1,140円   千葉 1,630円  など

フリー区間と発駅 みどりの区間が出発駅の設定エリア・赤の区間がフリーエリア
images/east/kanto/JR_tokunai_free.gif
詳細 JR東日本

[関鉄バス・JRバス]   つくば+JR都区内フリーきっぷ (3/31まで)
販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間 購入当日の1日間
往復のバス 関東鉄道バス・JRバス関東 : つくば〜東京線
筑波大学・つくばセンター〜上野駅・東京駅
フリー区間 JR都区内パス(JRの東京都区内全区間)
価格 大人 2,000円   こども 1,000円
備考 関鉄つくば学園サービスセンター  筑波大学本部棟内の自動券売機
つくばセンターバスターミナル内の自動券売機 で販売
詳細 関東鉄道バス   JRバス関東(PDF)
[東京モノ]     モノレール&都区内フリーきっぷ     (通年)
販売期間 2013年3月31日まで
自動券売機は利用開始当日のみ、みどりの窓口では1ヶ月前から販売
有効期間 連続2〜4日間
2013年3月31日利用開始分まで
往復の列車 羽田空港第2ビル・羽田空港第2ビル〜モノレール浜松町
途中下車はできません
フリー区間 JR都区内パス(JRの東京都区内全区間)
価格 こども半額
2日間用 2,000円  3日間用 2,500円  4日間用 3,000円
備考

羽田空港第1ビル駅 羽田空港第2ビル駅の自動券売機
新千歳・福岡空港などに設置のモノレール券売機
東北地方のJRみどりの窓口などで販売

詳細 東京モノレール

[関東から]   都区内・りんかいフリーきっぷ
販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間 2013年4月1日(月)までの連続2日間
往復の列車

発駅から最短経路で普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用は、特急券などが必要(「のぞみ」には使えません)
途中下車はできません
出発駅の設定エリア
images/east/kanto/JR_tokunairinkai_start.gif

フリー区間

都区内りんかいフリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)

価格 鎌倉発 大人 1,790円  こども  890円
成田発 大人 2,230円  こども 1,110円 など
備考 小田原・熱海から新幹線利用は
 こだま都区内・りんかいフリーきっぷ
詳細 JR東日本

[館山方面〜] 内房週末 都区内・りんかいフリーきっぷ
販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間

土曜・日曜の連続2日間 または 1日間(翌日が平日の場合)
2013年3月31日(日)までの土曜・日曜 および 下記の日
2012年  3月20日(火)
       4月30日  5月3日・4日  7月16日  
       9月17日 10月8日  11月23日  12月24日
2013年  1月 1日・14日  2月11日  3月20日

往復の列車

特急列車の普通車指定席
千倉〜蘇我・・・内房線
蘇我〜フリーエリア
 「京葉線」または「外房線」「総武線」経由どちらか選択(往路・帰路別でも可)
 「成田エクスプレス」の利用には、は特急券が必要です
途中下車はできません

フリー区間

都区内りんかいフリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)

価格

大貫・青堀・君津・木更津発 大人 3,000円   こども 1,500円
千倉・館山発          大人 5,000円   こども 2,500円
 1日間(翌日が平日の日に利用開始)も同額です

備考 グリーン車の利用 : グリーン券が必要、特急列車は特急券も必要
上記「都区内・りんかいフリーきっぷ」 普通列車用は4,430円(千倉・館山発)
販売窓口 外房線:蘇我〜安房鴨川 内房線:浜野〜千倉駅久留里 東金の各駅の「みどりの窓口」 茂原駅・木更津駅のびゅうプラザ
詳細 JR東日本

[安房鴨川〜] 外房週末 都区内・りんかいフリーきっぷ
販売期間 2013年3月31日(日)まで
有効期間

土曜・日曜の連続2日間 または 1日間(翌日が平日の場合)
2013年3月31日(日)までの土曜・日曜 および 下記の日
2012年  3月20日(火)
       4月30日  5月3日・4日  7月16日  
       9月17日 10月8日  11月23日  12月24日
2013年  1月 1日・14日  2月11日  3月20日

往復の列車

特急列車の普通車指定席
安房鴨川〜蘇我・・・外房線
蘇我〜フリーエリア
 「京葉線」または「外房線」「総武線」経由どちらか選択(往路・帰路別でも可)
 「成田エクスプレス号」は特急券が必要です
途中下車はできません

フリー区間

都区内りんかいフリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)

価格 安房鴨川発 大人 5,000円  こども 2,500円
 1日間(翌日が平日の日に利用開始)も同額です
備考 グリーン車の利用 : グリーン券が必要、特急列車は特急券も必要

上記「都区内・りんかいフリーきっぷ」 普通列車用は4,430円
販売窓口 外房線:蘇我駅〜安房鴨川駅  内房線:浜野駅〜千倉駅
久留里 東金の各駅のみどりの窓口びゅうプラザ茂原駅・木更津駅
詳細 JR東日本

[京阪他] Peach・京都観光きっぷ  [片道+フリー] (期間限定)
販売期間 2012年12月22日(土)〜2013年3月31日(日)
有効期間 1日間
引換券を販売
 引換券の有効期間は販売当日のみ
 引き換え後の乗車券の最終有効日は翌月末
片道の区間 南海 : 関西空港〜なんば(片道)
大阪市営地下鉄 : なんば〜淀屋橋(片道)
京阪 : 淀屋橋〜中書島(片道)
途中下車はできません
フリー区間 京阪 : 中書島〜祇園四条〜出町柳    中書島〜宇治
images/west/kinki/keihan_peach.gif
価格 大人 1,500円    こども 発売しません
販売・引換窓口 販売・・・Peach Aviationの大阪(関西空港)行きの機内(国内線・国際線の全便)
引換え場所・・・・関西空港駅のツーリストサポートセンター
詳細 京阪(PDF)

[京阪バス]   交野ぶらり周遊乗車券  (期間限定)
販売期間 2012年11月1日(木)〜2013年3月31日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
往復区間 京都駅八条口 または なんば(OCAT) 〜 京阪交野市駅・JR河内磐船駅の片道乗車券2枚
フリー区間 星田地区 香里・交野地区の路線バス
価格 大人 1,300円
備考 販売枚数限定  2,000枚
関連サイト 大阪府民の森   交野市星のまち観光協会
販売窓口 直Q京都(京都交野なんば線)車内
京阪バス案内所(京都駅八条口・枚方市駅・香里園駅)  交野駅前商店会など
詳細 京阪バス(PDF)

   [周南市]   街なかふれあいバス「ぐるぐる」   
運行期間 2013年3月31日までの 水曜・金曜・土曜
運行区間

徳山駅 → みなとコース → 徳山駅 → 今宿コース(旧市街地西部地区) → 
徳山駅 → 美術博物館コース → 徳山駅

価格 1乗車 100円   こども 無料
詳細 周南市     徳山商工会議所

[バス]     萩・津和野ぐるっと周遊きっぷ     [往復+6回券]
概要 東京からの高速バス往復券+路線バス6区間
販売期間 2011年10月1日(土)〜2013年3月30日(土)
 3月30日出発分まで販売
有効期間 連続7日間
2011年10月1日(土)〜2013年4月5日(金)
使えない日 2012年 8月10日(金)〜19日(日)
2012年12月28日(金)〜2013年1月6日(日)
往復のバス 石見交通・中国JRバス「いわみエクスプレス」 : 東京〜益田・津和野
防長交通 「萩クスプレス」: 東京駅八重洲口〜防府・山口・大田中央・萩
利用区間
(6区間)
石見交通 : 益田医光寺〜益田駅〜津和野駅
防長交通 : 津和野駅〜東萩駅  東萩駅〜大田中央
       東萩駅〜サファリランド〜秋吉台〜秋芳洞
       秋芳洞〜大田中央〜サファリランド
       湯田温泉〜山口駅〜防府駅 防府駅〜防府天満宮〜阿弥陀寺
中国JRバス : 東萩駅〜山口駅〜湯田温泉  秋芳洞〜秋吉台 
          山口駅〜湯田温泉〜大田中央〜秋芳洞

          湯田温泉〜山口駅〜防府駅
価格 新木場・東京・新宿発 大人 26,000円    こども 13,000円
販売窓口 JRバス関東の東京駅・新宿駅
詳細 中国JRバス

[出水市]      ツル周遊観光バス      (季節運行)
運行期間 2012年12月1日(土))〜2013年2月28日(木)
有効期間 1日間
フリー区間 1日周遊プラン(ツル周遊観光バスの全区間)
出水駅→クレインパーク→ツル観察センター→箱崎八幡→武家屋敷→出水駅
半周プラン(片道)
 出水駅〜ツル観察センター(どちらか片道乗車 途中乗り降り自由)
価格 全区間   大人 1,000円    こども 500円
片道区間 大人   500円    こども 300円
備考 1日周遊プラン
 ツル観察センター入場券付き
 ツル観察センターレストランでのドリンク割引 観光牛車料金割引
出水駅観光特産品館「飛来里」の窓口 ツル観察センター特産品館で販売
関連サイト ツル観察センター
詳細 出水市    出水観光バス(PDF)     時刻(PDF)

[京急]       大田江戸前きっぷ      (通年)
販売期間 通年 2013年3月31日で終了
有効期間 1日間
フリー区間 六郷土手 〜 京急蒲田 〜 平和島  京急蒲田 〜 羽田空港国内線ターミナル
images/east/kanto/keikyu_edomae.gif
価格 大人 1,880円     こども 1,590円
備考 以下の特典付き
1) 江戸前お食事券 10店舗から限定メニュー1つ
2) 商店街(梅屋敷・雑色・糀谷・萩中)おみやげ券 または レトロ喫茶券
詳細 京急
セット券
 京急各駅(泉岳寺を除く)からの往復乗車券とのセット券

発駅の一例

大人  こども 
 品川 〜 京急川崎 〜 花月園前 1,950円 1,630円
 生麦 〜 横浜 1,980円 1,640円
 戸部 〜 上大岡 2,130円 1,740円
 横須賀中央 〜 京急久里浜 2,680円 1,990円
 YPR野比 〜 三崎口 2,880円 2,090円

[京王]  映画「ONE PIECE FILM Z」 1日乗車券  (期間限定)
販売期間 利用日当日の午前7時30分〜午後1時
有効期間 1日間
2012年12月8日(土)〜2013 年1月14日(月)
フリー区間 京王線・井の頭線全線
価格 大人 1,000円    こども 550円
備考 スタンプラリーキットの1アイテムです
乗車券だけの単独販売はありません

販売枚数限定  10,000枚
参考運賃 新宿から 大人片道  京王八王子 350円    高尾山口 370円  橋本 430円
販売窓口 京王線・井の頭線各駅
詳細 京王電鉄(PDF)

[江ノ電・バス] 鉄道開業110年&バス開業85周年 電車・バス1日フリー乗車券
販売期間 2012年9月15日(土)〜2013年3月31日(日)
 1ヶ月前より販売
有効期間 上記期間内の1日間
有効時間 始発〜最終
フリー区間 江ノ島電鉄の電車全線、
江ノ電バス横浜・江ノ電バス藤沢のバス路線全 
 ただし羽田空港線・夜間高速バス・定期遊覧バスは除く
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 深夜バスは半額
エスカー シーキャンドルの割引特典付き
販売窓口 江ノ電 藤沢 江ノ島 長谷 鎌倉の各駅   インフォメーション(藤沢・鎌倉)
江ノ電バス 営業所(湘南・鎌倉・横浜) 案内所(戸塚・大船)
詳細 江ノ電

[JR西日本]        春の関西1デイパス      (春季限定)
販売期間 2013年3月15日(金) 〜 6月2日(日) <期間外>
 前売りは購入時に利用日を指定
有効期間 1日間
2013年3月16日(土) 〜6月2日(日<期間外>
有効列車

普通・快速列車の普通車自由席
 JR・近鉄・南海の特急など特急券などの必要な列車は、特急券などが必要です
 新幹線には使えません(無効)

フリー区間

JR西日本の指定区間(新幹線には使えません)
大阪水上バス「アクアライナー」(大阪城・中之島めぐり)
         +
以下3つの内 どれか1つのチケットを選択
 大原・東山チケット(京阪の京橋駅 または 東福寺駅で交換)
   フリー区間
    京阪 : 東福寺 〜 出町柳
    叡電 : 出町柳 〜 八瀬比叡山口
    京都バス : 出町柳駅前 〜 大原
   往復
    京阪 : 京橋 〜 東福寺の往復乗車券(途中下車はできません)
 堺・住吉チケット(南海新今宮駅の窓口 または
             阪堺電車「天王寺駅前電停」定期券発売所で交換)
   フリー区間
    南海 : なんば〜浜寺公園 / 中百舌鳥  汐見橋〜岸里玉出
    阪堺電車 : 全線
    南海バス : 堺市内指定区間
 
飛鳥チケット(近鉄の京都駅 または 大阪阿部野橋駅で交換)
   フリー区間  近鉄 : 桜井〜大和八木〜飛鳥〜壺阪山
   往復      近鉄 : 京都〜大和八木 または 大阪阿部野橋〜橿原神宮前
往復区間での途中下車はできません

価格 大人 3,500円    こども 1,800円
備考

観光施設などの割引特典付
0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。ただし電車特定区間内では最終列車まで有効です

販売窓口 JR西日本の「みどりの窓口」  「みどりの券売機」   主な旅行会社
詳細 JR西日本     パンフレット
参考 スルッとKANSAI 2day・3dayチケット(JRには使えません)

[伊賀鉄道]         忍にんフリーきっぷ      (期間限定)
販売期間 2012年4月1日(日)〜5月6日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 西大手 〜 上野市 〜 茅町
価格 大人 200円    こども 100円
関連サイト 伊賀上野NINJAフェスタ2012
販売窓口 上野市駅  茅町駅
詳細 伊賀鉄道

[近鉄]   開業100周年記念 内部・八王子線1日フリー乗車券  (期間限定)
販売期間 2012年10月6日(土)〜12月25日(火)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 内部線 および 八王子線全線
価格 大人 440円    こども 220円
販売窓口 近鉄四日市駅(内部線改札口) 内部駅 および <br>
近鉄名古屋 津 宇治山田 大阪難波 大阪上本町 名張 大和西大寺 京都大阪阿部野橋
橿原神宮前の各駅営業所
詳細 観光三重

[五條市内]      ごじょう周遊バス梅・桜号      (期間限定)
運行期間 2013年2月23日(土)〜3月31日(日)の土曜・休日
フリー区間 五條駅南口〜市立五條文化博物館〜藤岡家住宅〜五條駅南口〜(五新線道)〜恵比寿神社前〜五條駅南口
価格 無料
詳細 うちの館

[加越能バス・濃飛バス]  高速バス 高岡〜高山線  (期間限定)
運行期間 2012年11月17日(土)〜2013年3月31日(日)の土曜・休日
2012年12月29日(土)〜2013年1月 6日(日)は運休
有効期間 1日間
区間 高速道路経由の片道乗車券です。 途中下車を1度だけ出来ます
images/west/hokuriku/Tkakayama&takaoka.gif
価格 高岡〜高山 大人 4,000円    こども 2,000円 など
備考 高速道路を降りて、五箇山合掌の里に停車します。
連絡しているシャトルバスを使うと、相倉集落などへ行けます。
関連サイト 南砺市
販売窓口 高山濃飛バスセンター(JR高山駅横) 加越能総合サービスセンター(JR高岡駅前) 白川郷観光協会(せせらぎ公園駐車場内) 合掌の里総合案内所(合掌の里前)
詳細 越中・飛騨三昧

[ひがし北海道エクスプレスバス]   フリーパス    (期間限定)
販売期間  
有効期間 連続2日・3日・4日
2013年1月26日(月)〜3月3日(日)
フリー区間 ひがし北海道エクスプレスバス(2日前までに予約) 1号〜5号・8号
阿寒湖出発ツアーバス(2日前までに予約) 6号・7号
弟子屈2dayエコパスポートの有効区間
エアポートリムジン・路線バス
 知床エアポートライナー  女満別空港〜網走〜斜里〜ウトロ温泉
 阿寒バス  釧路空港〜釧路駅
 十勝バス・北海道拓殖バス  帯広空港〜帯広市内ホテル
 十勝バス   帯広空港〜帯広駅
 北海道拓殖バス  帯広駅/新得駅〜然別湖畔温泉
 阿寒バス  釧路駅前〜釧路空港〜阿寒湖温泉
価格 2日間  8,000円
3日間 11,000円
4日間 14,000円
備考  
関連サイト 空港バス・路線バス以外は予約が必要です
販売窓口  
詳細 ひがし北海道エクスプレスバス 

[福井鉄道]      合格祈願1日フリーきっぷ     (期間限定)
販売期間 2013年1月7日(月)〜2月28日(木)
有効期間 1日間
2013年1月7日(月)〜3月31日(日)
フリー区間 福井鉄道電車全線
価格 大人 780円   土曜・休日は通常の1日フリー乗車券
備考 合格祈願絵馬付き
販売枚数限定 300部
販売窓口 越前武生 西鯖江 神明 浅水 赤十字前の各駅 市役所前案内所
詳細

福井鉄道


[土佐くろしお] ごめん・なはり線開通10周年記念きっぷ  (期間限定)
販売期間 2012年7月1日(日)〜2013年6月30日(日)
有効期間 1日間
2012年7月1日(日)〜2014年3月31日(月)
フリー区間 土佐くろしお鉄道 : ごめん・なはり線全線   後免〜安芸〜奈半利
価格

大人 1,200円

備考

販売枚数限定  1,000枚

販売窓口 車内(車掌) および のいち 安芸 奈半利の各駅
詳細 ゴトゴトWeb!      土佐くろしお鉄道

[JR東日本]      北陸フリーきっぷ  (4/3まで)
販売期間 2013年3月31日(日)まで
1ヶ月前〜出発当日まで販売
有効期間 連続4日間
2013年4月3日(水)まで  4月からは上の「北陸フリー乗車券」
往復の列車

特急の普通車指定席(グリーン車用はグリーン車)
 上越新幹線
     +
 信越線(長岡乗り換え) または ほくほく線(越後湯沢乗り換え)

フリー区間

特急普通車自由席
北陸線の福井〜金沢〜富山〜黒部とその支線

価格

普通車用   
  東京都区内発  大人 21,500円   こども 10,750円
  大宮〜川口・戸田公園発  大人 21,100円  こども 10,550円
グリーン車用(大人のみ)
  東京都区内発  大人 24,100円
  大宮〜川口・戸田公園発  大人 23,700円

備考 グリーン車用は往復にグリーン車を利用できます
詳細 JR東日本 普通車用   グリーン車用
駅レンタカー 駅レンタカー特別料金(フリーエリア内の駅レンタカー営業所で利用)
 例 : Sクラス 12時間 5,000円〜 24時間 6,000円〜 など
 利用者自身が事前に予約
 駅レンタカー西日本

[東海バス]     下田ぐるっとバス    (期間限定)
運行期間 2013年1月1日(火)〜2013年3月31日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 下田ぐるっとワンコインバス全区間
下田駅 → 柿崎神社前 → 開国博物館 → 海中水族館 → 宝福寺 → 下田駅
価格 大人 500円    こども 250円
備考 観光施設などの割引特典付き
販売窓口 車内 および 伊豆急下田駅前の東海バス案内所・観光案内所など
詳細 東海バス(PDF)

[岐阜バス]       創立70周年記念乗車券     (4月21日)
販売期間 2013年4月1日(月)〜4月20日(土)
有効期間 2013年4月21日(日)の1日間
フリー区間 岐阜バスグループ全線 ただし 以下の路線を除く
 高速八幡線 美濃名古屋線 白川郷線 名古屋線 高岡・氷見線 岐阜高山線
 新宿線 イオンモール各務原線 市町村自主運行バス
価格 70円
販売窓口 岐阜バスターミナル  JR岐阜案内所  岐阜バス各営業所、
岐阜バス観光各旅行センター
詳細 岐阜バス

[明知鉄道]         明知鉄道フリーきっぷ       
販売期間 2013年2月23日(土)
有効期間 1日間
フリー区間 明知鉄道 : 恵那〜岩村
価格 大人 940円
備考 販売枚数限定  1,000枚
いわむら城下町のひなまつり
参考運賃  恵那〜岩村  大人 片道 470円
販売窓口 恵那駅  岩村駅で販売
詳細 明知鉄道

[長良川鉄道]    関鍛冶伝承館入館券付き1日フリーきっぷ   
販売期間 2013年5月6日まで
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 長良川鉄道  美濃太田〜関〜関下有知
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 通常運賃(大人片道) 美濃太田から  関下有知 530円    関 450円
関連サイト 関市観光協会
販売窓口 美濃太田駅など
詳細 関市観光協会(PDF 7MB)

[港区]       ミナコレぐるっと号      (短期イベント)
運行期間 2013年2月2日(土)〜24日(日)の土曜・休日
フリー区間 東京タワー → パナソニック汐留ミュージアム前 → 大倉集古館前(ホテルオークラ東京本館正面玄関) → 東京ミッドタウン → 根津美術館前 → 自然教育園前 → アクアスタジアム前(品川プリンスホテル内)
価格 無料
備考 10時〜18時まで30分間隔
関連サイト 文化芸術のみなと ミナコレ
詳細 港区

[茨城交通]    三浜リゾート周遊フリーきっぷ     (期間限定)
販売期間 2013年3月16日(土)〜6月9日(日)の土曜・休日
有効期間 上記期間内の1日間
使えない日 4月27日(土)〜5月6日(月)
フリー区間 ひたちなか海浜鉄道湊線 : 全線
鹿島臨海鉄道 : 水戸〜大洗
茨城交通 三浜リゾート周遊バス区間
 阿字ヶ浦駅〜海浜公園西口〜おさかな市場〜那珂湊駅〜アクアワールド大洗〜
 大洗ホテル前〜かねふくめんたいパーク〜大洗リゾートアウトレット〜大洗駅
価格 大人 1,200円    こども 600円
備考 観光施設・商店などでの特典付き
販売窓口 三浜リゾート周遊バス車内
茨城交通 水戸駅前案内所 那珂湊営業所
鹿島臨海鉄道 大洗駅
ひたちなか海浜鉄道 勝田駅湊線改札口 那珂湊駅
詳細 茨城交通     鹿島臨海鉄道     ひたちなか海浜鉄道

[しなの・長電]  軽井沢・小布施・湯田中フリーきっぷ  (3/31まで)
販売期間 2012年4月28日(土)〜2013年3月31日(日)
有効期間 上記期間内の連続2日間
フリー区間

特急は、特急券が ライナーは、ライナー券が必要
長野電鉄 : 全線
しなの鉄道 : 全線
JR
長野〜篠ノ井間
長電バス : 屋代 〜 須坂線
  images/east/kosinetu/karuizawa_obuse.gif

価格 大人 3,500円    こども 1,750円
販売窓口

しなの鉄道 : 篠ノ井 平原 信濃追分以外の全駅
長野電鉄有人駅     JR駅での販売はありません

詳細 長野電鉄    しなの鉄道

[しなの鉄道]    あの夏で待ってるフリーきっぷ    (期間限定)
販売期間 2012年8月1日(水)〜2013年12月31日(火)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 軽井沢〜小諸
価格 大人 850円    こども 430円
販売窓口 軽井沢 中軽井沢 御代田 小諸
詳細 しなの鉄道

[黒姫高原]   黒姫コスモス号   (季節運行)
運行期間 2012年8月25日(土)〜9月30日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 「黒姫コスモス号」全区間
妙高高原駅〜妙高温泉〜苗名滝〜杉野沢温泉〜オークランド〜黒姫ライジングサンホテル〜黒姫高原〜黒姫ライジングサンホテル〜柏木立〜道の駅しなの
価格 大人 500円    こども 300円
備考 苗名滝で「ぶらっと妙高号」に乗り換えができます(別料金)
関連サイト 黒姫高原コスモス園
販売窓口 バス車内
詳細 信濃町観光協会