過去12

  
過去TOP  過去6  過去7  過去8  過去9  過去10  過去11



[JR・りんかい他]   ホリデー・パス   (3月11日まで 土・休日)
販売期間 2012年3月11日(日)まで
有効期間

2012年3月11日(日)まで
下記の1日間  
土曜・休日 および 以下の毎日
4月29日〜5月5日 7月20日〜8月31日 12月29日〜1月3日

有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
フリー区間 東京都周辺のJR りんかい線・東京モノレール全線
imaps/JR_holidaypass.gif
価格 大人 2,300円   こども 1,150円
備考

東海道新幹線以外のJR全列車に運賃として有効
エリア内のJRみどりの窓口・モノレールの駅などで販売

詳細 JR東日本   東京モノレール  JR EAST Holiday Pass (Holidei Pass)

[JR・宮崎交通]  日南海岸・飫肥散策きっぷ  (通年)
販売期間  
有効期間 2日間(JR区間は1日のみ)
フリー区間 宮崎交通バス・・・宮崎・日南市内全区間
JR・・・宮崎/宮崎空港〜飫肥〜南郷間の片道
JR_nitinan_obisansaku.gif
価格 大人 2,000円   こども 1,000円
備考

JR部分は
 片道切符です。後戻りはできません
 途中下車可能駅●・・・南宮崎 青島 飫肥
九州内のみどりの窓口、ジョイロード支店、駅旅行センターで販売

詳細 JR九州のHP

[宮崎交通]   みやざき夏得(なっとく)きっぷ  (夏休み)
販売期間 2011年7月19日(火)〜8月31日(水)
有効期間 1日間
2011年7月23日(土)〜8月31日(水)
フリー区間 宮崎交通の宮崎市近郊の指定区間
価格 1人  1,000円
2人以上  ファミリー 1,800円 4名まで(大人は2名まで)

土曜・休日はワンコインパスがあります
販売窓口

車内での販売はありません
宮崎駅前バスセンター 宮交シティバスセンター 空港発売所  宮崎駅観光案内所など
コンビニでも販売
  ローソン ファミリーマート サークルK・サンクス セブンイレブン

詳細 宮崎交通

[JR・東海バス]  踊り子南伊豆フリーきっぷ  [往復+フリー] (通年)
販売期間 通年 
有効期間 連続3日間 2011年6月30日まで
往復の列車

踊り子南伊豆ふりーきっぷ
 特急の普通車指定席(新幹線は特急券が必要です)
  大宮発は伊豆方面への直通特急があれば、大宮から特急に乗車できます
  走っていないときは、東京または新宿から特急になります
途中下車はできません

フリー区間 伊豆急行全線の普通・快速列車の普通車自由席
東海バスの指定路線
価格
  こども半額
 東京都区内 11,400円
 大宮 11,800円
 横浜市内 9,900円
 小田原 7,600円
備考 伊豆急行
詳細 JR東日本   東海バス

[南海]こうや花鉄道 ぶらり発見きっぷ (期間限定)[往復+フリー]
販売期間 2011年4月1日(金)〜11月30日(水)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 「天空」「こうや」など座席指定列車には座席指定券が必要
フリー区間 南海 : 橋本〜極楽橋
 注 : 極楽橋〜高野山間のケーブルカーは対象外です
images/west/kinki/Nankai_koya_hana.gif
価格 大人のみ(こども券はありません)
難波・新今宮発 1,850円   堺東    1,670円
関西空港発   2,890円   河内長野 1,250円
和歌山市発   2,790円   など
備考 「こうや花鉄道×真田幸村 オリジナル携帯ストラップ」引換券付き
おみやげなどの割引特典付
詳細 南海

[近鉄]  せんとくん平城京1日電車+バス乗車券 (期間限定)

販売期間

2011年4月29日(金)〜11月30日(水)

有効期間

上記期間内の1日間

往復区間 発駅自由区間〜大和西大寺
特急には特急券が必要
途中下車はできません
フリー区間

近鉄 : 奈良〜大和西大寺〜西ノ京
奈良交通バス : 奈良市内均一区間
季節運行 奈良公園・平城宮跡アクセスナビ <終了>
 奈良公園平城宮跡周遊バス(4月29日〜5月8日)
 奈良公園ぐるっとバス(4月29日〜5月29日の土曜・休日 5月2日・6日)
切符は以下の3区間で構成
 1)フリー区間 
 2)往復区間 
 3)発駅フリー区間 images/west/kinki/Kintetu_heijo.gif

価格
   発駅フリー区間 大人 こども
大阪難波〜布施 1,200円 600円
京都〜向島 1,300円 650円
名古屋〜長島 3,800円 1,900円
桑名〜楠/内部・西日野・湯の山 池の浦〜賢島 3,300円 1,650円
長太ノ浦〜白塚/平田 櫛田〜朝熊 2,900円 1,450円
高田本山/赤目口〜東松阪 2,500円 1,250円
備考 大和西大寺駅、近鉄奈良駅構内・周辺店舗の割引特典付き
参考運賃 片道  京都〜近鉄奈良    610円
            大阪難波〜近鉄奈良 540円
詳細 近鉄

[神戸市]   ストップ温暖化フリーチケット   (期間限定)
販売期間 2011年11月15日(火曜) 10時から
有効期間 1日間
2011年11月16日(水)〜20日(日)
フリー区間 市営地下鉄全線 市バス200円均一区間
 北神急行(新神戸駅〜谷上駅間)は対象外
価格 大人 500円
販売窓口 地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース
詳細 神戸市交通局

[明石市]       ちょいのりバス       (期間限定)
運行期間

2011年7月16日(土)〜8月31日(水)

フリー区間

明石市都心循環バス「ちょいのりバス」全区間
明石駅 〜 うおんたな西 〜 天文科学館 〜 人丸前駅 〜 市民会館 〜 
海岸公園 〜 龍の湯 〜 大蔵海岸海水浴場 〜 朝霧駅前

価格

大人 200円      こども 100円
天文科学館休館日は無料
7月19日 25日  8月1日 8日 9日 22日 29日

備考

「三宮・姫路」 「三宮・明石」 「阪神・明石」 「阪神・山陽シーサイド」
でも乗車できます
通常運賃   1乗車 大人 100円    こども 50円
観光施設などの割引特典付

詳細 山陽バス

[笛吹市]   笛吹市周遊観光バス   (土曜・休日)
運行期間 2010年4月17日(土)〜9月26日(日)の土曜・休日
有効期間 1日間
フリー区間

笛吹市周遊観光バス全区間
 石和源泉足湯ひろば→石和温泉駅発着
 宝石研磨工場:日食 みさか桃源郷公園 釈迦堂遺跡博物館入口
 一宮浅間神社前 桔梗屋アウトレット などを1日6便で巡回

価格 小学生以上 500円
備考 1日券のみ販売
詳細 笛吹市

[三陸鉄道]    三鉄パスポート[冬]    (期間限定)
販売期間 2010年12月18日(土)〜2011年2月20日(日)
有効期間 上記期間の1日間
有効列車 座席指定券などが必要な列車には、別途指定券などが必要
フリー区間 三陸鉄道全線
価格 こども 500円
大人・・・・「三鉄パスポート」を利用する5人以上の子供のグループの
       付き添い一人のみ購入可能
備考 販売枚数限定  1,000枚
購入には引換券が必要です→こちら(PDF)を印刷
宮古 田老 小本 島越 田野畑 普代 陸中野田 久慈
釜石 三陸 綾里 盛の各駅で販売
詳細 三陸鉄道

[岩手県北バス]  宮古の休日 おさんぽバス  (期間限定)
販売期間 2010年11月6日(土)〜2011年3月13日(日)
有効期間 土曜・休日の1日間
フリー区間 おさんぽバス全線
宮古駅前〜魚菜市場〜長町バイパス〜小山田〜シートピアなあど〜宮古駅前
価格 大人 300円    こども 150円
備考 観光施設・みやげ物店などの特典付き
通常運賃  1乗車 大人 100円   こども 50円
詳細 岩手県北バス(PDF)

[三陸鉄道]      1日フリー乗車券     (休日限定)

販売期間  
有効期間

1日間
日曜・祝日および
2010年4月24日(土)〜6月26日(土)までの土曜日
      4月29日(木)・5月6日(木)

フリー区間 北リアス線 又は 南リアス線全線
価格 北リアス線 2,000円    こども 1,000円
南リアス線 1,100円    こども   550円
備考

北リアス線用・・宮古 田老 小本 島越 田野畑 普代 陸中野田 久慈の
          各駅と「三陸トレイン北山崎号」の車内で販売
南リアス線用・・釜石 三陸 綾里 盛の各駅で販売

詳細 三陸鉄道
セット券

106急行・三陸鉄道観光フリーパス (通年販売)
 盛岡駅〜宮古駅間の106急行バス往復乗車券(7日間有効)と
 北リアス線フリー乗車券2日分をセット  4,500円
 県北バス盛岡駅前と盛岡バスセンター事務所で販売


[三陸鉄道]   三鉄1日とく割フリーパス 
    --JR 「青春18」 または 「北海道&東日本パス」 所持者限定--

販売期間 「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」の利用当日
有効期間 1日間(JR「青春18きっぷ」・「北海道&東日本パス」の有効日と同じ日)
フリー区間 北リアス線全線 又は 南リアス線全線
価格 北リアス線 900円   南リアス線 530円
備考

久慈・宮古・釜石・盛の各駅と
三陸鉄道内を走行中の「リアスシーライナー」車内で販売
購入時に有効日付の入ったJRの「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」を提示

詳細 三陸鉄道

[JR東日本]  平泉世界遺産登録記念ホリデーパス  (期間限定)
販売期間 2011年7月15日(木)〜2012年6月30日(土)
有効期間 1日間
2011年7月16日(土)〜2012年6月30日(土)の土曜・休日
および 2012年1月3日(火)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 指定席には、指定券が必要
フリー区間 東北線 : 花泉 〜 一ノ関 〜 平泉 〜 盛岡
新幹線には使えません(無効)
   images/east/tohoku/JR_hiraizumi_WH.gif
価格 大人 1,200円    こども 600円
備考 観光施設などの割引特典付
販売窓口 JR東日本盛岡支社の「みどりの窓口」 指定席券売機 ビュープラザなど
詳細 JR東日本

[札幌地下鉄]  雪まつり親子一日乗車券 (2/11・12・13)
販売期間 2011年2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)
有効期間 販売当日の1日間
フリー区間 札幌市営地下鉄全線
価格 500円 大人+ こどもの各1枚セット
備考 販売枚数限定 1日 10,000セット
 さっぽろ 700  新さっぽろ 950  宮の沢 500  麻生・大谷地 430
 真駒内  400 など    駅別販売枚数(PDF)
エコグッズ引換券(先着1日1,000名)とスタンプラリーシートが付いています
地下鉄駅事務室で販売
関連サイト さっぽろ雪まつり
詳細 札幌市交通局

[日暮里・舎人ライナー]   日暮里・舎人ライナー1日乗車券
販売期間 2011年3月26日(土)・27日(日)    *** 発売中止 ***
有効期間 購入日の1日間
フリー区間 日暮里・舎人ライナー全線
価格 大人 400円   こども 200円
備考 日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機で販売
舎人公園の「春の花火と千本桜まつり」対応(中止)
詳細 東京都交通局

[JR東日本]       山手線パス       (夏休み)
販売期間 2011年8月1日(月)〜21日(日)
有効期間 1日間
2011年8月6日(土)〜21日(日)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 指定席や特急(新幹線を含む)には、指定券・特急券などが必要
 東海道新幹線には使えません
フリー区間 JRの山手線とその内側全線
価格 大人 500円    こども 250円
備考 「ポケモン言えるかな?BW」スタンプラリー同時開催
販売窓口 フリーエリア内のJR東日本の駅の「みどりの窓口」  びゅうプラザ
詳細 JR東日本

[JR西日本他]    元気です和歌山 南紀パス   [往復+フリー]
概要 京阪神・和歌山から特急の指定席で白浜・新宮方面へ
フリー区間内では、特急の自由席を利用できます
串本以遠の利用で、JRだけで半額以下になります
販売期間 2011年11月15日(火)〜2012年3月10日(土)
 1ヶ月前から前日まで販売。出発当日の販売はありません
有効期間 連続3日間
2011年12月3日(土)〜2012年3月13日(火)
使えない日 2011年12月28日(水)〜2012年1月6日(金)
往復の列車 特急普通車指定席
 利用できるのは「くろしお」「スーパーくろしお」「オーシャンアロー」です
 上記以外の「はるか」などの特急 および 新幹線は利用できません
 グリーン車にはグリーン券のほか特急券も必要です
 座席の指定は乗車前に受けてください

途中下車はできません
フリー区間 特急普通車自由席
JR : 紀伊田辺〜白浜〜串本〜紀伊勝浦〜新宮
明光バス :白浜町循環バス 紀伊田辺〜栗栖川
龍神バス : 紀伊田辺〜湯峰温泉〜わたぜ〜川湯温泉〜本宮大社前
熊野交通 : 新宮〜本宮大社前 / 湯の峰温泉  紀伊勝浦〜那智山
        串本〜海中公園 / 潮岬 / 橋杭岩
        湯峰温泉〜わたぜ間は不通です、
        熊野本宮大社から田辺市が代替バス(無料)を運行しています
images/west/kinki/JR_wakayama_nanki.gif
価格
発駅 大人 こども *
 大阪市内 6,000円 2,000円
 京都市内 6,500円 2,000円
 神戸市内 6,500円 2,000円
 和歌山 5,500円 2,000円
* こどものみの利用はできません
参考運賃
大阪市内から 大人・片道  乗車券+指定席特急券(通常期)
白浜 串本 紀伊勝浦 新宮
5,450円 6,280円 6,700円 7,010円
関連サイト
販売窓口 出発地周辺の駅の「みどりの窓口」  主な旅行会社
詳細 JR西日本     JR西日本(詳細)
駅レンタカー 駅レンタカー割引(南紀パス所持者2名以上で利用)
 Sクラス 1台 2,000円(24時間限定 消費税込み)(1名では5,000円)
 利用者自身で予約
 紀伊田辺 白浜 串本 紀伊勝浦 新宮の各駅レンタカー営業所

[JR・バス]     白浜パンダきっぷ     [往復+フリー+入場券]
販売期間

2011年4月14日(木)〜2012年3月29日(木)
 利用日の1ヶ月前から前日まで販売

有効期間

連続2日間
2011年4月15日(金)〜2012年3月31日(土)
以下の日の出発はありません
 2011年12月13日(火)・14日(水)
 2012年 1月10日(火)・11日(水)・17日(火)・18日(水)
          24日(火)・25日(水)

往復の列車

特急「くろしお」 「スーパーくろしお」 「オーシャンアロー」の普通車指定席
 新幹線 および 上記以外の特急には使えません。
 神戸市内・大阪市内発の特急利用は新大阪・西九条・天王寺からです
途中下車はできません 

フリー区間 明光バスの路線バス指定エリア(白浜地区)
価格

2名以上で販売
普通車用
 京都市内発  大人 13,100円   中高生 10,100円
 大阪市内発  大人 11,600円   中高生  9,100円
 神戸市内発  大人 12,100円   中高生  9,600円
 和歌山発    大人  9,600円   中高生  7,100円
グリーン車用は 大人・中高生とも  普通車用+2,000円
こどもは全て 普通車用 4,900円  グリーン車用  5,900円
注)4〜6歳の幼児は親の同伴で、電車・バスは無料ですが、アドベンチャーワールド入園には入園料(当日券 2,300円 前売り 2,100円)が必要です。

備考

白浜アドベンチャーワールドの入園券付き(1日券)
観光施設などの割引特典付
白浜駅の駅レンタカーを特別料金で借りられます。(8月11日〜20日を除く)

休園日

注)アドベンチャーワールド休園日
 原則的に 第2・第4水曜日 営業する月もあります

関連サイト 明光バス   アドベンチャーワールド
詳細 JR西日本      グリーン車用
駅レンタカー 駅レンタカーキャンペーン
  1台 5,250円(Sクラス・24時間限定 消費税込み)など
  チャイルドシート無料   パンダカーを借りられます
 利用者自身で予約
 利用できない期間
   4月27日〜5月6日  8月11日〜20日  12月28日〜1月6日

[都営地下鉄]     「冬」のワンデーパス      (季節販売)
販売期間 利用当日
有効期間

1日間
2011年12月17日(土)〜2012年1月29日(日)の土曜・休日
      12月29日(木)〜1月3日(火)の毎日
2011年9月17日(土)〜11月27日(日)の土曜・休日
2011年7月16日(土)〜8月28日(日)の土曜・休日
      8月8日(月)〜12日(金)の毎日
2011年3月19日(土)〜4月24日(日)の土曜・休日

      4月29日(金)〜5月 8日(日)の毎日

フリー区間 都営地下鉄全線
(都電 都バス 日暮里・舎人ライナー 東京メトロなどには使えません)
価格 大人 500円     こども 250円
備考

観光施設などの割引特典付「いっとく」

販売窓口 都営地下鉄各駅の自動券売機
(押上 目黒 白金台 白金高輪 新宿線新宿の各駅を除く)
詳細 都営地下鉄

[頸城自動車G]    3日間フリー乗車券    (期間限定)
販売期間
有効期間 連続3日間
2011年8月15日(月)〜10月30日(日)
2010年12月
15日(水)〜2011年2月15日(火)
フリー区間

頸城自動車・くびき野バス・頸北観光バス・頸南バス・東頸バスの路線バス
(高速バス・市営バス・定期観光バス・笹ヶ峰線・ぶらっと妙高号を除く)

価格 大人 1,000円     こども 500円
販売窓口

車内での販売はありません
頸城自動車案内所(高田駅前・直江津駅前・イトーヨーカ堂前)
柏崎 および 浦川原バスターミナル

備考 バススタンプ&クイズラリー同時開催
詳細 頸城自動車(PDF)

[JR・京阪・南海]     冬の関西1デイパス     (期間限定)

販売期間 2011年12月14日(水)〜2012年2月29日(水)
 前売りは購入時に利用日を指定
有効期間

1日間
2011年12月16日(金)〜2012年2月29日(水)
連続2日間
2011年12月31日(土)〜2011年1月1日(日)
12月31日(金)利用開始分は、
 JR西日本の区間および「水都中之島チケット」は1月1日も使えます(2日間有効)。「高野山チケット」はどちらか1日のみです。

有効列車

普通・快速列車の普通車自由席
JRの特急・急行・などには特急券などが必要です(新幹線には使えません)
南海の特急など指定券の必要な列車は、指定券などが必要です
  高野山発の「天空」の割引き券が付いています(予約済も対象)

フリー区間

JR西日本の指定区間+以下2つの内 どちらか1つのチケットを選択
 水都中之島チケット(京阪の京橋・天満橋・淀屋橋の各駅の窓口で交換)
   京阪 : 1日乗車券 京橋〜淀屋橋 / 中之島
   大阪水上バス : 「アクアライナー(大阪城・中之島めぐり1乗船)」
             淀屋橋港 または 八軒家浜乗船場で乗船券と交換

 高野山チケット(南海新今宮駅の窓口で交換)
   南海 : 新今宮〜高野山間(ケーブルを含む)の往復の乗車券
        途中下車はできません
   南海りんかんバス : 高野山内1日乗車券(高野山内1日フリー乗車券)
images/west/kinki/JR_kansai_fuyu2.gif

価格 大人 2,900円     こども 1,500円
備考 0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。ただし電車特定区間内では最終列車まで有効です
販売窓口 JR西日本の「みどりの窓口」   主な旅行会社
参考 スルッとKANSAI 2day・3dayチケット(JR・水上バスには使えません)
詳細 JR西日本     パンフレット

[犬山市・名鉄]    紅葉ルートバス   (秋季・土曜・休日)
運行期間 2011年11月19日(土)・20日(日) 26日(土)・27日(日)
運行区間

城下町・名鉄犬山ホテル前〜犬山遊園駅東口 〜 寂光院下 〜 桃太郎神社

価格 無料
備考 名鉄犬山遊園駅東口発着
関連サイト 犬山観光協会
詳細 名古屋鉄道      名鉄バス

[JR東海]         初旅フリーきっぷ       (期間限定)
販売期間 2011年12月26日(月)〜2012年2月29日(水)
有効期間 1日間
2012年1月1日(日)〜2月29日(水)
0時〜24時まで 24時に走行中の場合は、0時をすぎて最初に停車する駅まで有効
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急・グリーン車などには、特急券・グリーン券などが必要
 新幹線には、使えません
フリー区間 浜松〜湯谷温泉  :  浜松 〜 豊 橋 〜 湯谷温泉
名古屋〜湯谷温泉 : 名古屋 〜 豊 橋 〜 湯谷温泉
価格 浜松〜湯谷温泉    大人 1300円    こども  650円
名古屋〜湯谷温泉  大人 2000円    こども 1000円
備考 おまけ(いなり寿司などから選択)付き
日帰り入浴が特別料金で利用できます(1月4日以降)
湯谷観光ホテル泉山閣    湯の風HAZU
大人 500円   こども 300円
関連サイト 湯谷温泉旅館組合 
販売窓口 フリー区間内の主な駅 および 主な旅行会社
詳細 JR東海(PDF)

[鶴岡市]      庄内藩レトロバス     (期間運行)
運行期間

2011年4月16日(土)〜11月23日(水)の土曜・休日 および
2011年7月30日(土)〜8月21日(日)の毎

有効期間 1日間
フリー区間

庄内藩レトロバス全区間
 鶴岡駅〜致道博物館〜松ケ岡・映画資料館〜庄内映画村オープンセット
鶴岡観光ぐるっとバスにも有効

価格

大人 2,000円    小・中学生 1,000円
8名以上は半額(予約が必要)

備考

1日4便

関連サイト 致道博物館
詳細 庄内映画村

[JR東日本]       庄内フリーきっぷ      (3月31日まで)
販売期間 2012年3月31日(土)まで
有効期間 連続4日間
2012年4月3日(火)まで
往復の列車

・上越新幹線・羽越線経由
・山形新幹線・陸羽西線経由
・上越線・羽越本経由・・「あけぼの号」のB寝台 (ソロ含む)を利用できます
途中下車はできません

フリー区間

特急の普通車自由席
JR羽越線の指定区間  府屋〜鶴岡〜酒田〜吹浦
images/east/tohoku/JR_syounai_free.gif

価格 東京都区内発  大人 22,100円   こども 11,050円
大宮〜川口発  大人 21,600円   こども 10,800円
備考 JR東日本の首都圏エリアのみどりの窓口などで販売
詳細 JR東日本

[JR他]    北東北・函館フリー乗車券       (通年)
販売期間 2010年11月4日(木)〜2012年3月27日(火)
有効期間 連続5日間
2010年12月4日(土)〜2012年3月31日(土) ただし以下の期間を除く
 4月27日〜5月6日 8月11日〜20日 12月28日〜1月6日
往復の列車 経路 : 東北線(東北新幹線)
     「あけぼの号」を利用する場合は上越線・羽越線経由

普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
途中下車はできません
フリー区間 ・普通・快速列車の普通車自由席
・特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
・以下の区間内のみを普通車自由席に乗車する場合は、特急券・急行券は
 不要です(区間外にはみ出す場合は、乗車した全区間必要)
  新青森〜青森間  蟹田〜木古内間  
images/east/tohoku/JR_kitatohoku_hakodate.gif
価格                   大人       こども
東京都区内発        18,000円    9,000円
大宮〜川口・戸田公園発 17,600円    8,800円
横浜市内発         18,400円    9,200円
備考 乗車券のみのきっぷです、新幹線・特急・寝台車などの利用には、別途特急券などが必要です。

JR東日本の首都圏の駅のみどりの窓口 びゅうプラザ 旅行会社などで販売
詳細 JR東日本
駅レンタカー 駅レンタカー特別料金(フリーエリア内の駅レンタカー営業所で利用)
 例 : Sクラス 12時間 5,000円 24時間 6,000円 など
 利用者自身が事前に予約
 ジェイアール東日本レンタリース

[JR東日本他]     JR東日本パス     (期間限定)

販売期間 2011年5月11日(水)〜7月17日(日)
 利用日の1ヶ月前から前日まで (利用日当日の販売はありません)
有効期間 1日間
第1回 : 2011年6月11日(土)〜20日(月)
第2回 : 2011年7月 9日(土)〜18日(月・祝)  
有効列車 全列車(新幹線を含む)の普通車自由席(指定席は2回まで)
 グランクラス・グリーン車・寝台車などには、所定の料金券が必要です。
 ライナー券・乗車整理券等が必要な列車には、別に必要です。
フリー区間

JR東日本の鉄道全線(新幹線を含む)
青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・北越急行の全線

価格 大人 1,0000円    こども 5,000円
備考 *自由席は乗り放題
 乗車前に予約すれば指定席(または立席)は2回まで乗車できます。
*3回目からは指定席特急券など乗車券以外は別途購入する必要があります。
*全車指定席の「はやぶさ」「はやて」の盛岡〜新青森間 および 
 「こまち」の盛岡〜秋田間のみの利用で、空いている普通席を利用する
 場合は、指定席の利用回数に数えません
*東海道新幹線には使えません
レンタカー 駅レンタカースペシャル料金
フリーエリア内の駅レンタカー営業所で、駅レンタカーのSクラス(1,000〜1,400CC)を1暦日3,500円で利用できます。
詳細 JR東日本

[原ノ町・相馬から]  東京ルートきっぷ  (通年)  [往復+フリー]
販売期間 通年 常磐線は不通です
有効期間 4日間
往復の列車

片道 : 常磐線経由の特急列車の普通車指定席
片道 : 東北新幹線の普通車指定席(発駅-仙台間は普通列車、特急乗車は特急券が必要)

途中下車は出来ません

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格 原ノ町発 大人 16,300円  こども 8,150円
相馬発  大人 16,500円  こども 8,250円
備考 行きと帰りは別の経路です。どちらが先でも可能です
詳細 JR東日本

[関東]     東京週末フリーきっぷ(普通列車用)    (土・日)

販売期間

2012年3月10日(土)まで
有効開始日の前日まで販売(当日の販売はありません)

有効期間

土曜・休日および下記の1日間
2012年3月11日(日)まで

往復の列車

普通・快速列車の普通車自由席

途中下車はできません

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格

小金井・自治医大・君津・結城・下館発で設定
小金井・君津・結城発  大人 2,600円  こども 1,300円

詳細 JR東日本

[山梨から]    学生用かいじ東京フリーきっぷ    [往復+フリー]
販売期間

2011年12月10日(土)〜2012年1月8日(日)
2011年6月20日(月)〜9月9日(金)
 有効開始日の当日(1日目)まで販売

有効期間

連続2日間
2011年12月17日(土)〜2012年1月9日(月)
2011年7月20日(水)〜9月11日(日)

往復の列車

特急「かいじ」・「はまかいじ」の自由席
  「あずさ」などの利用には特急券などが必要
途中下車はできません    
 images/east/kanto/JR_tokyo_gaku_kaiji.gif

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格

竜王〜甲府〜塩山発 学生  4,700円

備考 学生証などが必要
販売窓口 中央線小淵沢〜塩山間の「みどりの窓口」 びゅうプラザ  主な旅行会社
詳細 JR東日本

[東武バス]      東武バスフリー手形      (正月)
販売期間 2011年12月12日(月)〜12月31日(土)
 前売りのみ、利用当日の販売はありません
有効期間 3日間
2012年1月1日(日)〜3日(火)
フリー区間 東武バスセントラル・東武バスウエスト・東武バスイーストの全区間
ただし 高速バス・深夜急行バス・コミニティバスを除く
価格 大人 700円    こども 350円
備考 くじ番号付き
販売窓口 定期券売場 営業事務所 一部の東武トラベルで販売
詳細 東武バス(PDF)        東武バスの時刻など

[常陸太田市]     紅葉湯めぐりバス     (期間限定)
運行期間 2011年11月19日(土) 20日(日) 23日(水) 26日(土)
有効期間 1日間
運行区間 常陸太田駅 → 西山荘 → 龍神紅葉まつり(竜神大吊橋) → 竜っちゃんの湯 
→ ぬく森の湯 → 里美かかし祭(里美ふれあい館) → 常陸太田駅
価格 500円
備考 1日6便
販売窓口 車内
詳細 常陸太田市

[関東鉄道]   竜ヶ崎線 1日フリーきっぷ   (11月23日)

販売期間 2011年11月23日(水)
有効期間 2011年11月23日(水)の1日間
フリー区間 関東鉄道竜ヶ崎線全線    竜ヶ崎〜入地〜佐貫
価格 大人 500円    こども 250円
備考

竜ヶ崎線探検隊「宝探しゲーム・アドバンス」の参加にはこのきっぷが必要です

参考 : 通常運賃  竜ヶ崎〜佐貫   片道 210円

販売窓口 竜ヶ崎駅 および 佐貫駅
車内での販売はありません
詳細 関東鉄道(PDF)

[太子町]          周遊観光バス        (土曜・休日)
運行期間

土曜・休日  2012年3月31日で終了   4月から常陸大子駅前〜滝本の往復
以下の平日
ゴールデンウィーク   8月13日〜16日
10月23日〜11月23日(火・水曜日は運休)

フリー区間

常陸大子駅前〜滝本 (袋田の滝)〜奥久慈だいご観光やな入口〜常陸大子駅前〜街かど美術館レトロ館〜もりのいでゆ〜フォレスパ大子〜奥久慈茶の里公園〜〜常陸大子駅前

価格 大人 200円   こども 100円
備考 通常 1日2便
詳細 太子町

[JR東日本]      東北応援パス     (期間限定)
販売期間 2011 年11月3日(木)〜12月24日(土)
有効開始日の1ヶ月前から当日まで
有効期間 第1回 2011年12月 3日(土)〜 4日(日)
第2回 2011年12月10日(土)〜11日(日)
第3回 2011年12月17日(土)〜18日(日)
第4回 2011年12月23日(金)〜24日(土)
第5回 2011年12月24日(土)〜25日(日)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急などの利用には、特急券などが必要
フリー区間 以下の鉄道全線に有効
 JR東日本 青い森鉄道  IGRいわて銀河鉄道 北越急行  伊豆急行

一部不通の箇所があります 東北地方再開状況  
JR東日本の代行バスは利用できます
images/east/JR_tohokusien.gif
価格 大人 9,500円    こども 4,000円
備考 名称は「東北応援パス」ですが、JR東日本全線に有効です
販売窓口 JR東日本の駅の「みどりの窓口」 「びゅうプラザ」 主な旅行会社など
詳細 JR東日本
駅レンタカー 駅レンタカー特別料金(フリーエリア内の駅レンタカー営業所で利用)
 例 : Sクラス 12時間 5,000円 24時間 6,000円 など
 利用者自身が事前に予約
 ジェイアール東日本レンタリース

[JR他]        北東北・函館フリー乗車券       (通年)
販売期間 2010年11月4日(木)〜2012年3月27日(火)
有効期間 連続5日間
2010年12月4日(土)〜2012年3月31日(土)
以下の期間は使えません
 4月27日〜5月6日  8月11日〜20日  12月28日〜1月6日
往復の列車 経路 : 東北線(東北新幹線)
     「あけぼの号」を利用する場合は上越線・羽越線経由

普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
途中下車はできません
フリー区間 ・普通・快速列車の普通車自由席
・特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
・以下の区間内のみを普通車自由席に乗車する場合は、特急券・急行券は
 不要です(区間外にはみ出す場合は、乗車した全区間必要)
  新青森〜青森間  蟹田〜木古内間
images/east/tohoku/JR_kitatohoku_hakodate.gif
価格                   大人       こども
東京都区内発        18,000円    9,000円
大宮〜川口・戸田公園発 17,600円    8,800円
横浜市内発         18,400円    9,200円
備考 乗車券のみのきっぷです、新幹線・特急・寝台車などの利用には、別途特急券などが必要です。
販売窓口 JR東日本の首都圏の駅のみどりの窓口 びゅうプラザ 旅行会社など
詳細 JR東日本
駅レンタカー 駅レンタカー特別料金(フリーエリア内の駅レンタカー営業所で利用)
 例 : Sクラス 12時間 5,000円 24時間 6,000円 など
 利用者自身が事前に予約
 ジェイアール東日本レンタリース

[井原鉄道]    大名行列特別記念切符   (11月13日)

販売期間 2011年10月13日(木)〜11月13日(日)まで
有効期間 2011年11月13日(日)の1日のみ有効
毎年11月の第2日曜日
フリー区間 井原鉄道全線   総社駅〜井原〜神辺駅
価格 大人 800円   こども 400円
備考 販売枚数限定   大人 2,000枚    こども 100枚

観光施設などの割引特典付
販売窓口 車内での販売はありません
清音 矢掛 井原 神辺の各駅
子守唄の里高屋駅(日の丸タクシー)  吉備真備駅(太田文具)
参考サイト 矢掛町
詳細 井原鉄道

[JR・下電バス他]   岡山・倉敷ミニぐるりんパス   (期間限定)
販売条件

「こだま指定席往復きっぷ」のオプション。
「こだま指定席往復きっぷ」とのセット販売です。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません
「こだま指定席往復きっぷ」は2012年3月1日(木)出発分まで販売

販売期間 2012年3月5日(月)まで
 利用開始日の21日前〜当日まで販売
有効期間

「こだま指定席往復きっぷ」の有効期間内で
連続3日間
2012年3月7日(水)まで

フリー区間

JR西日本:指定区間の普通・快速列車の普通車自由席
岡山電気軌道:路面電車全区間
下電バス: 倉敷〜児島〜下津井〜鷲羽山
       とこはい号・ジーンズバス(金・土・休日運行)
       鷲羽山夕景鑑賞バス(金・土・休前日)
images/west/tyugoku/Gururin_kurasiki.gif

価格

大人 3,500円    こども 1,750円

利用可能施設

大原美術館  倉敷考古館  倉紡記念館  アイビー学館 大橋家住宅
日本郷土玩具館  倉敷民藝館  児島虎次郎記念館  星野仙一記念館
いがらしゆみこ美術館  桃太郎のからくり博物館
岡山後楽園  岡山城  夢二郷土美術館
旧野ア家住宅  鷲羽山吹上温泉鷲羽ハイランドホテル(日帰り入浴)

備考

観光施設などの割引特典付
休園・休館日に注意

参考サイト 倉敷市観光協会
販売窓口

「こだま指定席往復きっぷ」のオプションです。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません
「こだま指定席往復きっぷ」は2012年3月1日(木)出発分まで販売

詳細 JR西日本

[阪堺線・南海バス]   「サミット版」堺おもてなしチケット   (短期)
販売期間 2012年11月16日(金)〜18日(日)
 購入時に利用日を指定
阪堺電車、南海バスの発売場所に限り、1週間前から販売。その他は利用日当日。
有効期間 1日間
2012年11月16日(金)〜18日(日)
フリー区間 阪堺電車 : 全線
南海バス : 堺市内の指定区間
価格 大人 480円    こども 240円
備考 観光施設などの割引特典付き
阪堺線 : 通常運賃 1乗車 大人 200円
販売窓口 阪堺電車 : 我孫子道 浜寺駅前の各乗車券発売所
南海バス : 堺東案内所 堺駅バス定期券発売所 堺営業所
堺駅・堺東駅・大仙公園観光案内所   アンスリー堺東店・堺店 など
詳細 阪堺電車

[京阪] かたのせん きかんしゃトーマス1dayチケット (期間限定)
販売期間 2011年5月14日(土)〜2012年3月31日(土)
利用日当日に販売
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 枚方市〜私市
価格 大人 400円    こども 200円
備考 小学生未満の子供連れは、チケット風デザインの「キッズカード」を進呈。
販売窓口 各駅(大津線・男山ケーブルは除く)
詳細 京阪
セット券 京阪各駅からの往復乗車券とのセット券
 往復区間 : 発駅〜枚方市(大津線・男山ケーブルは利用できません)
 途中下車は出来ません

発駅(一例)

大人 こども
 寝屋川市〜枚方公園
 御殿山〜樟葉
500円 250円
 淀屋橋〜野江
 中書島〜三条/〜宇治
700円 350円
 神宮丸太町・出町柳 850円 430円
その他 きかんしゃトーマス号2011   時刻 現在位置など

[若桜鉄道]    若桜線開業80周年記念自由乗車券
販売期間 利用当日 2012年2月HP消滅
有効期間 1日間
フリー区間 若桜鉄道全線
価格 大人 760円
備考

販売枚数限定   1,000枚
通販サイトで販売

詳細 若桜鉄道

[成田市]    成田市観光循環バス一日フリー乗車券   (通年)
販売期間 利用日当日 2012年3月まで
有効期間 1日間
フリー区間 成田市観光循環バス全区間
価格 大人 500円      こども 250円
備考

車内で販売
通常運賃 1乗車200円
車椅子リフト付きバス

詳細 成田市