過去13

  
過去TOP  過去7  過去8  過去9  過去10  過去11  過去12


[西鉄]   NARUTO-ナルト-スタンプラリー専用きっぷ
販売期間 2011年7月20日(水)〜8月31日(水)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 天神大牟田線 太宰府線 甘木線
価格 大人 2,000円    こども 1,000円
備考 販売枚数限定  2,000部

参考:通常運賃 西鉄福岡(天神)〜大牟田  片道 1,000円
販売窓口 天神大牟田線の各駅
詳細 西鉄(PDF)

[西鉄バス]  世界遺産だよ!一斉公開!シャトルバス
運行日 2011年11月3日(木)
運行区間 石炭産業科学館 → 西鉄・JR大牟田駅 → 電気機関車 → 宮原坑万田坑 → サンデン本社 → 三池港 → 旧三池港倶楽部 → 石炭産業科学館
価格 無料
備考 約30分間隔    19便
詳細 大牟田市(PDF)    西鉄バス(PDF)

[JR北海道]      雪ミク☆フリーパス      (期間限定)
販売期間 2012年2月3日(金)〜12日(日)
有効期間 連続2日間
2012年2月3日(金)〜13日(月)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 快速エアポートの指定席には、指定券が必要。
フリー区間 新千歳空港〜千歳〜札幌〜小樽    images/east/hokkaido/JR_yukimiku.gif
価格 大人 3,900円    こども 1,950円
備考 台紙付き
関連サイト さっぽろ雪まつり    小樽雪あかりの路
販売窓口 フリーエリア内の駅  ツインクルプラザ
詳細 JR北海道

[高岡市]     利長くんバス1日フリー乗車券   (3月31日まで)
運行期間 2012年3月31日(土)まで
土曜・休日(12月31日〜1月3日は運休)
2011年4月1日(金)〜2012年3月31日(日) および
 以下の期間の毎日
 2011年 4月 1日(金)〜4月17日(日)
        4月29日(金)〜5月 8日(日)
        7月30日(土)〜8月16日(火)
       10月 7日(金)
       11月12日(土)〜27日(日)
有効期間 1日間  2012年3月31日(土)まで
フリー区間 利長くんバス全区間
高岡駅 → 瑞龍寺 → 高岡大仏 → 高岡古城公園 → 山町筋 → 金屋町 → 高岡駅
価格 大人(中学生以上) 300円    小学生以下無料
備考 観光施設などの割引特典付

高岡駅前発 9時〜16時 20分間隔
関連サイト 高岡市観光協会
詳細 高岡市

[宇奈月温泉]    電気乗合自動車EMU実証運行   (期間限定)
運行期間 2012年8月26日(日)〜11月30日(金)
運行区間 温泉街
価格 無料
備考 平日は2時間の運行
詳細 でんき宇奈月プロジェクト

[京急]     京急開運フリーきっぷ       (期間限定)

販売期間 2011年12月31日(土)〜2012年2月12日(日)
利用日当日に販売
有効期間 上記期間の1日間
フリー区間 大師線全線(京急川崎〜小島新田)
空港線全線(京急蒲田〜羽田空港国内線ターミナル駅)
本線:京急川崎〜京急蒲田

images/east/kanto/keikyu_NY.gif
価格 大人  700円
おまけ きっぷの呈示で「絵馬ストラップ」をプレゼント  5,000名
 場所 : 羽田空港国際線T駅2階「京急ツーリストインフォメーションセンター」
販売窓口 泉岳寺駅をのぞく 京急線各駅
詳細 京浜急行
セット券 京急各駅からの往復乗車券付き(大人)
 品川 750円  横浜〜上大岡 800円  横須賀中央 1,000円など

[京急]      京急ファミリーきっぷ     (期間限定)
販売期間 2011年5月29日(日)〜6月30日(木)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 京急全線
価格
大人 こども 価格
1名 1名 1,500円
1名 2名 2,000円
1名 3名 2,500円
2名 1名 2,500円
2名 2名 3,000円
3名 1名 3,500円
備考 大人またはこどものみでは利用できません。
全員が同一行動が条件です。
こども=12歳未満(小学生以下)です
関連サイト 「京急スマイルスタンプラリー」同時開催
販売窓口 泉岳寺駅を除く京急線各駅
詳細 京浜急行

[京急]       京急夏休みきっぷ     (期間限定)
販売期間 2011年7月23日(土)〜9月30日(金)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 京急全線
価格
大人 こども 価格(施設利用チケット1,100円分を含む)
1名 1名 2,500円
1名 2名 3,000円
2名 1名 3,500円
2名   3,000円
3名   4,000円
  2名 2,000円
  3名 2,500円
備考 全員が同一行動が条件です。
こども=12歳未満(小学生以下)です
観光施設などの割引特典付き
おまけ 京急夏得チケット(施設利用チケット1,100円分)付き
 京急沿線の対象56施設で使える、100円券11枚のチケット
販売窓口 泉岳寺駅を除く京急線各駅
詳細 京浜急行

[JR東日本]      ぶらり鶴見線パス     (期間限定)

販売期間 011年10月1日(土)〜2012年1月9日(月)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
フリー区間 鶴見線 : 全線   
南武線 : 尻手〜川崎    南武線支線 : 尻手〜浜川崎
京浜東北線 : 川崎〜鶴見 images/east/kanto/JR_turumi.gif
価格 大人 400円    こども 200円
販売窓口 鶴見駅・川崎駅の「みどりの窓口」・指定席券売機
尻手駅の「みどりの窓口」   びゅうプラザ川崎駅  びゅうプラザ鶴見駅
詳細 JR東日本

[京急]    記念艦三笠きっぷ   (期間限定)   [入艦券付き]
販売期間 2011年4月29日(金)〜2012年3月31日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 追浜〜浦賀 / 京急久里浜
価格 大人 800円
中学生は、記念艦三笠で記念品をプレゼント
備考 記念艦三笠入艦券 および Z旗ハンカチ付き

観光施設などの割引特典付き

スタンプラリー同時開催
関連サイト 記念艦三笠
販売窓口 泉岳寺駅を除く京急線全駅
詳細 京浜急行
セット券 京急各駅(泉岳寺駅を除く)からの往復乗車券付き
品川発 1,400円   京急川崎発 1,200円   横浜発 1,000円

[横浜市交通局]    市営バス 小さな旅 乗車券   (3/31まで)
販売期間 2012年3月31日(土)まで
有効期間 1日間 乗車時間午前10時〜午後4時まで
有効区間

市営バス26系統(横浜駅前〜山下公園前〜横浜港シンボルタワー・海づり桟橋・本牧車庫前行き)
市営バス54系統(根岸駅前〜D突堤入口・本牧車庫前行き)

フリー区間

横浜市営バス
 26系統 山下公園前〜横浜港シンボルタワー/本牧車庫前
 54系統 根岸七曲り下〜D突堤入口/本牧車庫前
images/east/kanto/Yokohama_Cbus_tiitabi.gif

価格 大人 210円   こども 110円
備考

●時間限定・・バスに乗車するのが午前10時〜午後4時まで
         下車時刻に制限はありません
観光施設などの割引特典付
発売場所
 横浜駅東口・地下鉄関内駅定期券発売所
 車内でも販売

詳細 横浜市交通局

[阿武隈急行]  完全復旧記念フリー乗車券  (期間限定)
販売期間 2011年12月1日(木)〜12月31日(土)
注 : 販売枚数限定  1,000枚
有効期間 1日間
2011年12月1日(木)〜2012年3月31日(土)
フリー区間 阿武隈急行全線
価格 大人 1,000円   販売枚数限定  1,000枚
販売窓口 福島 卸町 保原 梁川 丸森 角田の各駅     通販可
参考運賃 福島〜槻木   大人 片道  940円
詳細 阿武隈急行(PDF)

[阿武隈急行]         元気切符          (期間限定)
販売期間 2011年4月29日(金)〜2012年4月30日(月)
注 : 販売枚数限定
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 阿武隈急行全線
価格 大人 1,600円    こども 800円
販売窓口 福島 卸町 保原 梁川 丸森 角田の各駅
参考運賃 福島〜槻木   大人 片道  940円
詳細 阿武隈急行(PDF)

[あわら温泉]    あわら市コミュニティバス    (通年)
販売期間 通年
有効期間 1日間
フリー区間 あわら市コミュニティバス全区間
価格 500円
備考 通常 1乗車 大人200円 こども100円
車内でも販売
詳細 あわら市

[ほくてつバス]  金沢市内観光フリー乗車券 (3/31まで)
販売期間 2012年3月31日(土)まで
有効期間 1日間
フリー区間

ほくてつバス金沢市内230円区間
「城下まち金沢周遊」バス全区間
「兼六園シャトル」全区間
 ライトアップバスには乗れません

価格 大人 900円   こども 450円
備考

観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
北鉄駅前センター(金沢駅東口バスターミナル)
ほくてつバス片町 武蔵ヶ辻 兼六園下の各サービスセンターで販売

詳細 ほくてつバス

[山形県から]   庄内・東京フリーきっぷ  (通年) [往復+フリー]
販売期間 2012年3月31日(土)まで
有効期間 連続4日間
2012年4月3日(火)まで
往復の列車

特急(新幹線含む)の普通車指定席 または
寝台特急「あけぼの」のB寝台(ソロを含む)
経路 :羽越線・上越新幹線
     陸羽西線-新庄-山形新幹線
     「あけぼの」の運行経路
途中下車は出来ません

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格

遊佐〜酒田〜あつみ温泉発 大人 22,000円  こども 11,000円
象潟発               大人 24,000円  こども 12,000円

備考 酒田 余目 鶴岡 あつみ温泉 象潟 羽後本荘の各駅の指定席券売機・「みどりの窓口」  びゅうプラザ および 主な旅行会社で販売
詳細 JR東日本

[阿寒バス]      休日フリー乗車券      (土曜・休日)
販売期間 2012年3月31日まで
有効期間 土曜・休日の1日間
フリー区間 釧路駅前〜大楽毛・高専前 / 鶴野ニュータウン・中鶴野 / 昭和・北病院・イオンSC
       / 別保駅前 / 市立病院前
images/east/hokkaido/kusiro_akanbus.gif
価格 大人 300円    こども 150円
備考 車内でも販売
くしろ港まつり・臨時バスにも使えます
詳細 阿寒バス(PDF)

[西鉄バス]  田川ホルモンきっぷ  (期間限定)  [往復+フリー]
販売期間 2010年10月21日(木)〜2011年3月31日(木)
利用当日
有効期間 上記期間で販売当日の1日間
往復の列車 福岡地区〜飯塚・田川・伊田地区の特急バス往復
途中下車はできません
フリー区間 飯塚・田川・伊田地区の指定区間
images/west/kyusyu/Nisitetu_iiduka.gif
images/west/kyusyu/Nisitetu_tagawa.gif
価格 大人 2,500円
備考 ホルモン店・商店街・文化施設などの特典付き
詳細 西鉄バス

[北九州市小倉地区]     さくら周遊バス      (期間限定)
運行期間 2012年3月17日(土)〜25日(日)の土曜・休日
運行区間 砂津 → 小倉駅バスセンター → 銀天街入口 → 室町・リバーウォーク → 市役所前 → 小倉駅バスセンター → 砂津
価格 無料(車内で無料クーポン配布)
詳細 西鉄バス(PDF)

[長野電鉄]   小学生(小児)限定「長野電鉄1日フリー乗車券」
販売期間 2012年3月3日(土)〜31日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 長野電鉄の鉄道全線
価格 こども   500円

屋代線(屋代 〜 須坂間)は、2月25日(土)・26日(日)・3月3日(土)・4日(日)の4日間 こども無料です
販売窓口 長野 権堂 須坂 小布施 信州中野 湯田中 松代の各駅
詳細 長野電鉄

[松本電鉄Gバス]   信州3デーフリーパスポート   (3/31まで)
販売期間 2012年3月31日(土)まで
有効期間 上記期間内の連続3日間
フリー区間 アルピコ交通(松本電鉄バス・川中島バス・諏訪バス)の運行する松本・長野・諏訪エリアの路線バス
 高速バス: 松本〜長野線のみ有効(その他の高速バスには使えません)
 特急バス: 長野〜白馬線/長野〜大町線(長野〜大町駅のみ)
 スワンバス・JRバスのスワンバス内回り線(シルキーバスには使えません) 
 松本周遊バス”タウンスニーカー”  長野市”びんずる号”を含む路線バス
価格 6,000円
備考

乗鞍・上高地方面は対象外です
コミュニティーバスなど対象外路線があります

販売窓口 車内での販売はありません
松本電鉄 : 松本バスターミナル  新島々バスターミナル  白馬営業所
川中島バス : 長野駅前総合案内所 
諏訪バス : 上諏訪駅前案内所  茅野駅前案内所
詳細 アルピコ交通

[取手市] 取手宿ひなまつり巡回シャトルバス (2/19・20)
運行期間 2012年2月19日(日)・20日(月)
フリー区間 取手宿ひなまつり巡回シャトルバス全区間
取手駅東口発着 3会場を巡回
取手駅東口 → 商工会館前 → ヤオコー → 川口自動車 → 藤代駅北口 → キリンビアパーク取手 → 白山商店駐車場 → 取手駅西口 → 取手駅東口
価格 無料
詳細 取手宿ひなまつり

[筑波山梅まつり]   無料周遊バス   (イベント期間中)
運行期間 2011年2月19日(土)〜3月21日(月)の土曜・休日
運行区間 筑波山梅林〜筑波山観光案内所(神社入口バス停)〜つくば山江戸屋(筑波山神社・ケーブル入り口)〜つくば湯〜筑波山ひたち野〜京成ホテル(つつじヶ丘・ロープウェイ)
価格 無料
備考 1日6便
詳細 つくば観光協会

[しなの鉄道]   冬休み早トク割フリーきっぷ  (期間限定)

販売期間 2011年11月26日(土)〜12月9日(金)
  注 : 完全前売り 利用期間内の販売はありません
2011年7月1日(金)〜15日(金)
有効期間 2011年12月10日〜2012年1月31日(火)
0時を超えて、最終列車まで有効
5回 または 5人
1人で5日間、5人で1日、2人で2日間+1人で1日など使い方は自由です
2011年7月16日(土)〜8月31日(水)
フリー区間 普通・快速列車の普通車自由席
乗車整理券の必要な列車は、乗車整理券が必要
しなの鉄道全線   篠ノ井--上田--小諸--軽井沢
価格 5,000円
販売窓口 信濃追分・平原・篠ノ井以外の駅(有人駅)  長野電鉄長野駅   通販可
詳細 しなの鉄道(PDF)

[しなの鉄道]   ナイスシルバー平日フリーきっぷ  (期間限定)
販売条件 60歳以上  購入時に年齢を証明できるものを呈示
販売期間 2011年10月3日(月)〜12月30日(金)
有効期間 上記期間内の平日の1日間
使えない日 土曜・休日
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
ライナーなどにはライナー券などが必要
フリー区間 しなの鉄道全線   篠ノ井--上田--小諸--軽井沢
価格 60歳以上 1,000円
備考 軽井沢駅構内で使える、商品券(200円)付き

利用時に年齢を証明できるものを所持
販売窓口 信濃追分・平原・篠ノ井以外の駅(有人駅)
詳細 しなの鉄道(PDF)

  [高知市内循環]  よさこいぐるりんバス  
運行期間 2011年9月30日(金)まで
運行区間 高知駅前発着〜高知城など
価格 1乗車 大人 100円   こども 50円
備考 フリー乗降制
詳細 スマートモビリティ高知

[JR・ごめんなはり線]    土佐・龍馬ぐるりんパス     [入場券付き]
販売期間

JR四国  : 2011年6月9日(木)〜2012年2月27日(月) 
JR西日本 : 2011年6月9日(木)〜2012年2月26日(日) 

 JR四国は出発当日まで  JR西日本は出発前日まで販売(前売りのみ)

有効期間 連続3日間
2011年7月9日(土)〜2012年2月29日(水)
往復の列車

発駅〜岡山 : 山陽新幹線普通車指定席(京都〜新大阪は在来線)
 新幹線の駅までおよび京都〜新大阪間は普通・快速列車の普通車自由席
岡山 または 四国内発駅〜フリー区間 : 特急普通車指定席
途中下車はできません

フリー区間

JRは特急普通車自由席
JR四国 : 土佐山田〜後免〜高知〜佐川
JR四国バス : 土佐山田駅〜アンパンマンミュージアム前
土佐くろしお鉄道 : ごめんなはり線全線
MY遊バス1日乗車券(1日間のみ)
    MY遊バス全区間  土佐電鉄市内均一区間
    高知県交通桂浜線(南はりまや橋〜桂浜)片道1回
images/west/sikoku/Gururin_tosa_ryoma.gif

価格

JR西日本の駅発は2人以上で販売(同一行動であること)
こどもだけでの利用はできません

発駅の一例 大人 こども  
 高松 8,300円 3,650円  
 徳島 8,400円 3,700円  
 松山 12,000円 5,500円  
 阿波池田 6,800円 2,900円  
 *JR西日本の駅発は2人以上で販売(価格は1人分)
 京都市内 19,500円 9,750円 新大阪から山陽新幹線
 大阪市内 19,000円 9,500円  
 広島市内 19,000円 9,500円  
利用可能施設(無料)

志国高知 龍馬ふるさと博メイン会場「龍馬伝」幕末志士社中(1回限り)
高知県立坂本龍馬記念館  高知市立龍馬の生まれたまち記念館
高知県立文学館  高知城懐徳館  土佐山内家宝物資料館
高知市立自由民権記念館  高知県立牧野植物園
高知県立美術館(コレクション展)  横山隆一記念まんが館(常設展)
いの町紙の博物館  佐川町立青山文庫  高知県立歴史民俗資料館
安芸市立歴史民俗資料館  絵金蔵  
注)アンパンマンミュージアムは対象外です

備考 観光施設などの割引特典付
休館休園に注意
詳細 JR四国(PDF)      JR西日本   詳細

[JR四国]      海洋堂ホビー館きっぷ   (期間限定)
販売期間 2011年6月9日(水)〜2012年3月30日(金)
有効期間 連続2日間
2011年7月9日(土)〜2012年3月31日(土)
利用開始日が下記の場合、販売はありません
 火曜日(休館日)ただし祝日の場合は翌日。8月は除く(営業のため)
 2011年12月27日〜2012年1月3日
往復の列車 特急列車普通車自由席(駅からでなければ、乗り継ぎ可能)
「ザ・席(券)」 「ザ・グリーン券」に対応しています
途中下車はできません
フリー区間 普通列車の普通車自由席

高松・高知・徳島・中村・宿毛発・・・窪川〜土佐大正間
松山発・・・宇和島〜窪川間  
images/west/sikoku/JR_kaiyodo.gif
価格
発駅 大人 こども
松山 8,800円 4,400円
高知 5,800円 2,900円
高松 12,000円 6,000円
徳島 12,100円 6,050円
中村 4,100円 2,050円
宿毛 5,400円 2,700円
備考 海洋堂ホビー館入場引換券(フィギュアバッジ付き)付き
関連サイト 海洋堂ホビー館四万十
販売窓口 JR四国の「みどりの窓口」 駅ワーププラザ・支店  四国内の主な旅行会社
詳細 JR四国

[くろ鉄・バス]    高知東海岸1日フリーきっぷ   (期間限定)
販売条件 夜行高速バス「国虎号」(京都・大阪・神戸 〜安芸・奈半利)の利用者に、車内で販売
販売期間 2011年10月1日(土)〜2012年3月31日(土)
購入時に利用日を指定
有効期間 1日間
フリー区間 ごめん・なはり線 : 夜須〜奈半利
高知東部交通バス : 安芸営業所〜奈半利〜室戸岬〜甲浦岸壁
             安芸営業所〜馬路〜魚梁瀬
images/west/sikoku/koti_eastcoast.gif
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 観光施設などの割引特典付き
関連サイト ごめん・なはり線    高知東部交通バス
販売窓口 夜行高速バス「国虎号」の車内
詳細 ごめん・なはり線(PDF)

[高知東部交通]      室戸ジオパークパス     (期間限定)
販売期間 2011年10月1日(土)〜2012年3月31日(土)
前売りは購入時に利用日を指定
2011年4月1日(金)〜8月31日(水)
有効期間 1日間
2011年10月 1日(土)〜12月12日(月)
2012年 1月21日(土)〜 3月31日(土)
フリー区間 高知東部交通 : 奈半利駅〜室戸岬〜ディープシーワールド
images/west/sikoku/kotiE_murotogeo.gif
価格 大人 2,000円    こども 1,150円
備考 現地ガイドツアー付き(室戸ジオパークインフォメーションセンターを午前11時に出発) 奈半利駅9時52分発のバスで室戸岬バス停下車
販売窓口 奈半利駅9時52分発のバス車内
安芸駅 奈半利駅
JR四国の「みどりの窓口」・ワープ支店(香川中部支店を除く)
関連サイト 室戸ジオパーク   シレストむろと
詳細 室戸ジオパークパス

[西武]   ドーム&ゆうえんち割引きっぷ  (11月23日)

販売期間 2011年11月23日(水)
有効期間 2011年11月23日(水)の1日間
往復の列車

途中下車はできません

フリー区間 山口線(西武球場前・遊園地西・西武遊園地)と西武園の4駅
価格

発駅〜西武球場前駅の運賃の2割引
 池袋・新宿発  大人 580円   こども 300円

西武の乗車駅から西武球場前駅までの片道運賃の2割引X2
注:計算途中の10円未満は、すべて切り上げ

備考 以下の駅では販売しません
西武球場前 遊園地西 西武遊園地 西武園 小竹向原 多摩川線の全駅
関連サイト 埼玉西武ライオンズ
詳細 西武鉄道のHP(PDF)

[富士急]       らくらく五湖フリー         (5月6日まで)
販売期間 2012年5月6日(日)まで
有効期間 連続2日間
フリー区間 富士急バス: 山中湖〜河口湖〜本栖湖
価格 大人 1,700円   こども 850円
備考

観光施設などの割引特典付
「河口湖周遊レトロバス」・「ふじっ湖号」には乗車できません

車内での販売はありません
エリア内の路線バス営業所で販売

詳細 富士急行

[富士急]           富士半周フリー       (5月6日まで)
販売期間 2012年5月6日(日)まで
有効期間 連続2日間
フリー区間 富士急バス: 三島駅〜御殿場駅〜山中湖〜河口湖〜風穴
価格 大人 3,000円   こども 1,500円
備考

観光施設などの割引特典付
「河口湖周遊レトロバス」・「ふじっ湖号」には乗車できません

車内での販売はありません
エリア内の路線バス営業所で販売

詳細 富士急行

[富士急]       ゆったり富士一周フリー      (5月6日まで)
販売期間 2012年5月6日(日)まで
有効期間 連続3日間
フリー区間

富士急バス:
  三島駅〜御殿場駅〜山中湖〜河口湖〜白糸の滝〜新富士駅
images/east/kosinetu/Fujikyu_bus.gif

価格 大人 3,500円   こども 1,750円
備考

観光施設などの割引特典付
「河口湖周遊レトロバス」・「ふじっ湖号」には乗車できません

車内での販売はありません
エリア内の路線バス営業所で販売

詳細 富士急行

[富士急]        レール&五湖フリー      (5月6日まで)
販売期間 2012年5月6日(日)まで
有効期間 連続2日間
フリー区間

富士急行電車全線
河口湖ロープウェイ
富士急バス: 山中湖〜河口湖〜本栖湖
images/east/kosinetu/Fujikyu_rail&5ko.gif

価格 大人 3,600円   こども 1,800円
備考

観光施設などの割引特典付
「河口湖周遊レトロバス」・「ふじっ湖号」には乗車できません

販売窓口 車内での販売はありません
大月 富士山 富士急ハイランド 河口湖の各駅
エリア内の路線バス営業所
詳細 富士急行

[JR東日本]      ぐんまフリーパス     (10月28日)
販売期間 2011年10月1日(土)〜28日(金)
有効期間 群馬県民の日・・2011年10月28日(金)・・の1日間
有効列車 普通・快速の普通車自由席
特急(新幹線を含む)・グリーン車・指定席などの利用には、別に特急券・グリーン券・指定席券などが必要です
フリー区間 群馬県内のJR東日本全線  images/east/kanto/JR_gunma.gif
価格 大人 1,100円     こども 550円
販売窓口 群馬県内のみどりの窓口・指定席券売機 主な旅行会社など
以下の駅は10月28日のみ自動券売機でも販売
群馬藤岡 水上 中之条 長野原草津口 万座・鹿沢口 安中 横川
詳細 JR東日本
その他 平成23年度「群馬県民の日」記念イベント

[関越交通]  赤城南面千本桜まつり周遊バス「さくら号」  (春季)
運行期間 2012年4月7日(土)〜30日(日)の土曜・休日
有効期間 2日乗降フリー乗車券・・・連続2日間
フリー区間 赤城南面千本桜まつり周遊バス「さくら号」全区間
 前橋駅南口 〜 中央前橋駅 〜 フラワーパーク 〜 クローネンベルク・ドイツ村
 赤城駅 〜 フラワーパーク 〜 クローネンベルク・ドイツ村
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 「ぐんまフラワーパーク」 「クローネンベルク・ドイツ村」の入園料が含まれています
関連サイト 前橋市観光コンベンション協会
詳細 関越交通

[JR他]     鞆の浦・尾道ミニぐるりんパス    (期間限定)

販売条件

「こだま指定席往復きっぷ」のオプション。
「こだま指定席往復きっぷ」とのセット販売です。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません
「こだま指定席往復きっぷ」は2012年3月16日(金)出発分まで販売

販売期間 2012年3月15日(木)まで
 利用開始日の21日前〜当日まで販売
有効期間

「こだま指定席往復きっぷ」の有効期間内で
連続2日間
2012年3月16日(金)まで
  12月28日〜1月3日出発分の設定はありません

フリー区間

JR・・・山陽線福山〜尾道(普通・快速列車の普通車自由席)
鞆鉄バス・・・福山駅〜鞆の浦〜鞆港(ボンネットバスも乗車可能)
福山市営渡船・・・・鞆港〜仙酔島(平成いろは丸)

尾道バス・・・尾道駅〜浄土寺下  好きっぷライン全区間
千光寺山ロープウェイ
images/west/tyugoku/Gururin_onomiti.gif

価格

大人 2,500円    こども 1,000円

利用可能施設

おのみち文学の館  おのみち映画資料館  おのみち歴史博物館
尾道市立美術館  西國寺  浄土寺
福山市鞆の浦歴史民俗博物館  いろは丸展示館  福山城博物館

備考 休園・休館日に注意
販売窓口

「こだま指定席往復きっぷ」とのセット販売です。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません
「こだま指定席往復きっぷ」は2012年3月16日(金)出発分まで販売

詳細 JR西日本

[JRその他]    宮島・瀬戸内ミニぐるりんパス    (期間限定)
販売条件

「こだま指定席往復きっぷ」のオプション。
「こだま指定席往復きっぷ」とのセット販売です。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません
「こだま指定席往復きっぷ」は2012年3月16日(金)出発分まで販売

販売期間 2012年3月14日(水)まで
利用日の21日前から当日まで販売
有効期間

「こだま指定席往復きっぷ」の有効期間内で
連続3日間
2012年3月16日(金)まで

フリー区間

普通・快速列車の普通車自由席(指定席には別途指定券が必要)
 指定席には、指定券が必要です
JR: 呉線全線  山陽線(三原〜広島〜宮島口〜岩国〜川西)
   JR宮島航路
広島電鉄全線 
ファーストビーチ航路 : 宮島港〜広島港 広島港〜江田島(小用)港
              江田島(小用)港〜呉港
瀬戸内海汽船・石崎汽船 : 広島港〜呉港(高速船を除く)
images/west/tyugoku/Gururin_miyajima.gif

価格

大人 3,900円    こども  1,900円

利用可能施設 厳島神社(1回のみ)  厳島神社宝物館(1回のみ)  大和ミュージアム  広島城  縮景園に無料で入場できます
備考

休園・休館日に注意
観光施設などの割引特典付

販売窓口

「こだま指定席往復きっぷ」とのセット販売です。単独の販売はありません。
このきっぷの有効エリア内では販売しません

詳細 JR西日本

[神戸市]    ゴールデンウィーク・フリーチケット   (期間限定)
販売期間 2012年4月21日(土)〜5月6日(日) (枚数限定)
有効期間 下記期間の任意の3日間
2012年5月3日(木)〜6日(日)
フリー区間 神戸市営地下鉄・市バス・交通振興バス山手線全線
価格 大人 1,100円
備考 北神急行線(新神戸〜谷上)・シティー・ループバスは対象外です
通常1日乗車券は1,000円
販売窓口 地下鉄各駅窓口  地下鉄駅売店(西神南・名谷駅Uラインショップ)
サークルK西神中央駅店   神戸駅前案内所  御影案内所
市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(三宮駅東改札)
詳細 神戸市交通局

[福島交通]          春らんまん号           (春季)
運行期間 2012年4月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・
28日(土)・29日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 二本松駅前→本町→亀谷坂露伴亭→竹田→智恵子の生家→竹田→霞ヶ城公園→
大隣寺→二本松駅前
価格 大人 500円    こども 250円
詳細 福島交通      バス時刻表(PDF)

[JR西日本他]    松江・出雲ミニぐるりんパス   (期間限定)
販売条件

「こだま&やくも指定席往復きっぷ(着地が米子〜出雲市のみ)」のオプション。
「こだま&やくも指定席往復きっぷ」とのセット販売です。
単独の販売はありません。 このきっぷのエリア内では販売しません
「こだま&やくも指定席往復きっぷ」は、2012年3月10日(土)出発分まで販売

販売期間 2012年3月14日(水)まで
利用日の21日前から当日まで販売
有効期間

「こだま&やくも指定席往復きっぷ」の有効期間内で
連続3日間
2012年3月16日(金)まで

フリー区間

特急普通車自由席
JR西日本: 山陰線 米子〜松江〜出雲市〜太田市
       境線全線
松江レイクライン全区間  松江市営バス/一畑バスの松江市内区間
一畑バス: 出雲市〜出雲歴史博物館前〜出雲大社〜日御碕
石見交通: 太田市〜石見銀山(大森代官所跡)

価格

大人 4,200円    こども 2,000円

備考

・以下の施設の入場・利用が無料
松江城 小泉八雲記念館 小泉八雲旧居 武家屋敷 ぐるっと松江堀川めぐり
島根県立古代出雲歴史博物館(常設展のみ)  島根県立美術館(2Fコレクション展のみ)   足立美術館  水木しげる記念館   松江歴史館
DISCOVER WEST 特典〜ご当地のおやつ「松江銘菓・銘茶老舗巡り」

 松江不昧公好み老舗会

観光施設などの割引特典付
休園・休館日に注意

関連サイト 石見銀山
販売窓口

「こだま&やくも指定席往復きっぷ(着地が米子〜出雲市のみ)」のオプションです。単独の販売はありません。 
このきっぷのエリア内では販売しません

「こだま&やくも指定席往復きっぷ」は、2012年3月10日(土)出発分まで販売

詳細 JR西日本

[三陸鉄道]三陸鉄道北リアス線 田野畑〜陸中野田間復旧記念1日フリーきっぷ

販売期間 2012年3月15日(木)〜4月30日(月)
有効期間

1日間
2012年4月1日(日)〜4月30日(月)

フリー区間 北リアス線 : 宮古〜小本 田野畑〜久慈   images/east/tohoku/sanriku2.gif
         小本〜田野畑間は不通です、岩手県北バスが連絡しています。
価格 1,000円
備考 時刻表 
販売窓口

宮古 小本 陸中野田 久慈の各駅
いわて銀河プラザ(3月15日〜31日)

詳細 三陸鉄道

[鳴門市・徳島バス]    鳴門観光2日 フリー乗車券    (通年)
販売期間 通年
有効期間 連続2日間
フリー区間 徳島バス : 鳴門公園線 鳴門線 立道線 大麻線
鳴門市営バス全線
価格 大人 1,300円    こども 650円
備考 観光施設などの割引特典付
販売窓口 徳島空港 徳島駅前案内所 高速鳴門チケットセンター 高速バス予約センター 営業所
車内での販売はありません
関連サイト 鳴門市NAVI
詳細 徳島バス

[鳴門市営バス]         ぐるっとパス          (通年)
販売期間 通年 2012年3月31日まで
有効期間 1日間
フリー区間 鳴門市営バス全区間
価格 大人 800円   こども 400円
販売窓口 市営バス事務所
詳細 鳴門市営バス

  [徳島市]  「まちに行こうよ」  (期間限定) 
実施期間 月末の日曜日 <終了>
 2010年11月28日 12月26日 
 2011年1月30日 2月27日 3月27日
フリー区間 徳島市営バス 小松島市営バス 徳島バスの
  徳島駅を発着としている路線バス(高速バスを除く)
鳴門 / 板野 / 鴨島 / 神山 / 佐那河内 / 橘西・小松島〜徳島駅
価格 大人 100円   こども 50円
詳細 徳島市