過去14
過去TOP 過去8 過去9 過去10 過去11 過去12 過去13
[東武バス] 東武バスフリー手形 (正月) |
販売期間 |
2011年12月12日(月)〜12月31日(土)
前売りのみ、利用当日の販売はありません |
有効期間 |
3日間
2012年1月1日(日)〜3日(火) |
フリー区間 |
東武バスセントラル・東武バスウエスト・東武バスイーストの全区間
ただし 高速バス・深夜急行バス・コミニティバスを除く |
価格 |
大人 700円 こども 350円 |
備考 |
くじ番号付き |
販売窓口 |
定期券売場 営業事務所 一部の東武トラベルで販売 |
詳細 |
東武バス(PDF) 東武バスの時刻など |
[西武] 西武鉄道創立100周年記念 (期間限定) |
販売期間 |
2012年5月7日(月)〜2013年3月31日(日)
販売数限定 10,000部 |
有効期間 |
1日間
2012年5月7日(月)〜2013年3月31日(日) |
有効列車 |
特急列車などには、特急券などが必要 |
フリー区間 |
多摩川線を除く西武線全線 |
価格 |
3,000円 大人・こども 各3枚セット
販売数限定 10,000部 |
販売窓口 |
池袋 練馬 石神井公園 所沢 入間市 飯能 西武秩父 西武新宿 高田馬場 上石神井 田無 東村山 狭山市 本川越 国分寺 小川 拝島 萩山 武蔵境の各駅 |
詳細 |
西武鉄道(PDF) |
[肥薩おれんじ鉄道] くまモンで乗って行くモン!! (期間限定) |
販売期間 |
2012年 4月28日(土)〜5月6日(日)
2011年12月13日(火)〜25日(日) |
有効期間 |
1日間
2012年 4月28日(土)〜5月6日(日)
2011年12月23日(金)・24日(土)・25日(日) |
フリー区間 |
肥薩おれんじ鉄道全線 八代〜水俣〜出水〜阿久根〜川内
|
価格 |
1,000円 |
備考 |
販売枚数限定 500枚 |
販売窓口 |
八代 日奈久温泉 佐敷 水俣 出水 阿久根 川内の各駅
|
詳細 |
肥薩おれんじ鉄道 |
[富士急静岡バス] 「岩本山梅祭り」周遊バス
(期間限定)
|
運行期間 |
2012年2月11日(土) 12日(日) 19日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
観光周遊バス全区間
新富士駅 〜 富士駅 〜 瑞林寺 〜 岩本山公園 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
新富士駅 富士駅バス窓口で販売
車内でも販売 |
詳細 |
富士急静岡バス(PDF) |
[JR九州] 九州新幹線1周年限定乗り放題きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2012年2月17日(金)〜3月19日(月)
利用日前日までの販売、当日の販売はありません |
有効期間 |
1日間
2012年3月17日(土)〜20日(火) |
有効列車 |
九州新幹線の普通車自由席
指定席・グリーン車には使えません(無効) |
フリー区間 |
九州新幹線全線 博多 〜
熊本 〜 鹿児島中央
images/west/kyusyu/JR_kyusyu_sinkansen.gif |
価格 |
大人 10,000円 こども 2000円
こども用のみの販売はありません。大人用1枚につきこども用3枚まで販売。 |
備考 |
山陽新幹線(博多 〜
小倉・下関方面)には使えません
参考運賃 博多 〜 鹿児島中央 片道 9,660円 |
販売窓口 |
博多駅ではJR西日本の窓口でも販売 |
詳細 |
JR九州 JR西日本 |
[JR・遠鉄・天浜線] 遠州ぐるっときっぷ (通年)
[片道+フリー]
|
販売期間 |
2010年6月1日(火)〜2012年3月31日(土) |
有効期間 |
上記の1日間 |
JRの片道 |
どちらの方向でも可能
東ルート 掛川〜浜松
西ルート 新所原〜浜松
途中の駅からでも同じ方向になります
例 : 弁天島発着の場合、JRの片道券は
弁天島→浜松+新所原→弁天島 または
弁天島→新所原+浜松→弁天島
新幹線には使えません(無効)
途中下車はできません
|
フリー区間 |
遠州鉄道全線+以下の区間
東ルート 天浜線東側全線(掛川駅〜西鹿島駅)
西ルート 天浜線西側全線(新所原駅〜天竜二俣駅)
images/west/tokai/JR_ensyu_gurutto.gif |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
販売窓口 |
JR東海 : 掛川〜新所原間の各駅 および
遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道の有人駅 JR東海ツアーズ掛川店 |
詳細 |
JR東海(PDF) 遠州鉄道 天竜浜名湖鉄道 |
[大井川鐵道・バス] 奥大井秘境の旅周遊券 (期間限定) |
販売期間 |
2011年4月29日(金)〜5月8日(日)
2010年7月17日(土)・18日(日)・19日(月) 24日(土)・25日(日)
7月31日(土)・8月1日(日) 8月7日(土)〜15日(日) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
大井川鐵道:南アルプスあぷとライン・・・・・奥泉〜閑蔵
期間限定路線バス閑蔵線・・・・・・千頭駅前〜閑蔵駅前 |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
千頭駅前 特設「周遊券売り場」で販売 |
詳細 |
大井川鐵道 |
[多摩モノレール] 年末年始おでかけ一日乗車券
(正月)
|
販売期間 |
2011年12月31日(土)〜2012年1月3日(金) |
有効期間 |
1日間
2011年12月31日(土)〜2012年1月9日(月) |
フリー区間 |
多摩モノレール全線 |
価格 |
大人 500円 こども 300円 |
備考 |
飲食店・小売店などの割引特典付
|
販売窓口 |
多摩センター 高幡不動 立川南 立川北 玉川上水 上北台の各駅窓口 |
詳細 |
多摩都市モノレール |
[りんかい・ゆりかもめ・水上バス]
お台場・有明ぐるりきっぷ |
販売期間 |
利用日当日に販売
2012年9月30日(日)まで |
有効期間 |
1日間
2012年9月30日(日)まで |
フリー区間 |
りんかい線・ゆりかもめ全線
水上バス指定航路
日の出桟橋⇔お台場海浜公園
日の出桟橋⇔東京ビッグサイト⇔パレットタウン⇔日出桟橋
images/east/kanto/odaiba_ariake.gif
|
価格 |
大人 900円 こども 450円 |
備考 |
東京都観光汽船(とうきょうみやこかんこうきせん)
このきっぷでは、「ヒミコ」が就航していても利用できません
大崎駅までJRを利用し、大崎駅からりんかい線を利用する場合
大崎までの乗車券を購入し、下車駅で改札の外に出ないで、
JR乗車券を呈示のうえ、一日乗車券を購入できます。
大崎駅から乗車する場合
りんかい線の乗車券を購入の上乗車、その後下車駅で改札の外に出ないで
所持している乗車券と一日乗車券との差額を支払い、一日乗車券を購入できます。
|
販売窓口 |
ゆりかもめ各駅 りんかい線各駅(大崎駅を除く) |
詳細 |
東京臨海高速鉄道 ゆりかもめ |
[JR東日本] 東北フリー乗車券 宮城・山形エリア [往復+フリ]
|
販売期間 |
2012年6月21日(木)〜8月18日(土)
注 :1カ月前〜7日前までの 完全前売りです |
有効期間 |
連続5日間
第1回 2012年7月21日(土)〜8月10日(金) 8月 6日(月) 利用開始分まで
第2回 2012年8月21日(火)〜8月29日(水) 8月25日(土) 利用開始分まで |
往復の列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
利用できる特急券などは、無割引券だけです。ただし、「えきねっと割引」
「株主優待割引券」は利用できます。
経路 : 東北線(東北新幹線を含む)
東北本線・奥羽本線(山形新幹線を含む)
行きと帰りは異なる経路でもかまいません
途中下車はできません |
フリー区間 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
下の地図には、代行バスも含まれています
東北地方のJR線は、一部不通の箇所があります 東北地方再開状況
images/east/tohoku/JR_furusato_miyagi_yamagata.gif |
価格 |
東京電車特定区間内発になります
大人 8,600円 こども 1,000円 |
販売窓口 |
JR東日本の「みどりの窓口」 びゅうプラザ 主な旅行会社などで販売 |
詳細 |
JR東日本 |
[JR東日本] 東北フリー乗車券 秋田・青森エリア (夏休み) |
販売期間 |
2012年6月21日(木)〜8月18日(土)
注 :1カ月前〜7日前までの 完全前売りです |
有効期間 |
連続5日間
第1回 2012年7月21日(土)〜8月10日(金) 8月 6日(月) 利用開始分まで
第2回 2012年8月21日(火)〜8月29日(水) 8月25日(土) 利用開始分まで |
往復の列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
利用できる特急券などは、無割引券だけです。ただし、「えきねっと割引」
「株主優待割引券」は利用できます。
経路 : 1)東北線(東北新幹線を含む)
奥羽線 北上線 田沢湖線、IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道
2)特急「あけぼの」を利用する場合は、「あけぼの」のルート
行きと帰りが異なる経路でもかまいません
途中下車はできません |
フリー区間 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
images/east/tohoku/JR_furusato_akita_aomori.gif |
価格 |
東京電車特定区間内発になります
大人 11,400円 こども 1,000円 |
販売窓口 |
JR東日本の「みどりの窓口」 びゅうプラザ 主な旅行会社などで販売 |
詳細 |
JR東日本 |
[JR東日本] 東北フリー乗車券 岩手・三陸エリア [往復+フリ] |
販売期間 |
2012年6月21日(木)〜8月18日(土)
注 :1カ月前〜7日前までの 完全前売りです |
有効期間 |
連続5日間
第1回 2012年7月21日(土)〜8月10日(金) 8月 6日(月) 利用開始分まで
第2回 2012年8月21日(火)〜8月29日(水) 8月25日(土) 利用開始分まで |
往復の列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
利用できる特急券などは、無割引券だけです。ただし、「えきねっと割引」
「株主優待割引券」は利用できます。
経路 : 東北線(東北新幹線を含む)
途中下車はできません |
フリー区間 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
images/east/tohoku/JR_furusato_iwate_sanriku.gif |
価格 |
東京電車特定区間内発になります
大人 10,300円 こども 1,000円 |
販売窓口 |
JR東日本の「みどりの窓口」 びゅうプラザ 主な旅行会社などで販売 |
詳細 |
JR東日本 |
[奈良交通] 大台ヶ原・洞川周遊フリー乗車券 (期間限定) |
販売期間 |
2012年9月1日(土)〜11月21日(水) |
有効期間 |
連続3日間
2012年9月1日(土)〜11月23日(金) |
フリー区間 |
八木駅〜橿原神宮駅東口〜大淀バスセンター〜上市駅〜湯盛温泉杉の湯〜大台ケ原
八木駅〜橿原神宮駅東口〜大淀バスセンター〜下市口駅〜天川川合〜洞川温泉
〜天の川温泉〜中庵住 |
価格 |
大人 4,500円 |
備考 |
温泉・観光施設などで割引などの特典付き
2012年9月1日〜11月23日の土曜・休日は、、八木駅(南口 1番のりば)・橿原神宮駅東口から洞川温泉・天河大弁財天社へ直通便を運行 |
販売窓口 |
八木案内所 下市案内所 近鉄橿原神宮前駅営業所 吉野路観光案内処(上市駅前) |
詳細 |
奈良交通 |
[近鉄] 吉野線開業百周年 吉野・飛鳥フリー乗車券 (期間限定) |
販売期間 |
2012年8月20日(月)〜12月9日(日) |
有効期間 |
連続2日間
2012年9月8日(土)〜12月10日(月) |
往復の列車 |
特急列車には特急券が必要 |
フリー区間 |
大和八木〜橿原神宮前〜飛鳥〜吉野
特急券2枚付き
参考特急料金 橿原神宮前〜吉野 大人 500円 |
価格 |
価格は、発駅から吉野までの往復運賃と同じです
発駅の一例 |
大人 |
こども |
大阪難波 |
2,020円 |
1,010円 |
大阪阿部野橋 |
1,900円 |
950円 |
大和高田・桜井 |
1,140円 |
570円 |
京都 |
2,400円 |
1,200円 |
近鉄名古屋 |
4,660円 |
2,330円 |
|
備考 |
吉野山ロープウェイの割引券 および
「吉野線開業百周年吉野・飛鳥めぐり朱印帳」(200円)引換券付き |
参考運賃 |
吉野から 大人片道 大阪難波 1,010円 大阪阿部野橋 950円
京都 1,200円 近鉄名古屋 2,330円 |
販売窓口 |
近鉄主要駅(特急券うりばのある駅)KNTツーリスト・近畿日本ツーリスト |
詳細 |
近鉄 |
[伊豆急] 河津桜まつりパーク&トレインフリー (期間限定)
|
対象 |
伊豆高原駅前の指定駐車場に駐車した車の利用者に販売し
きっぷの購入者に無料駐車券を配付
|
販売期間 |
2012年2月5日(日)〜3月10日(土) |
有効期間 |
上記期間内の1日間 |
フリー区間 |
伊豆高原 〜 伊豆急下田 |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
関連サイト |
河津桜まつり情報局 河津町観光協会 |
販売窓口 |
伊豆高原駅構内の伊豆急トラベル伊豆高原 |
詳細 |
伊豆急行 |
[東海バス・伊豆箱根他] 中伊豆フリーパス 3月14日まで
|
販売期間 |
2012年3月14日(水)まで |
有効期間 |
連続3日間
2012年3月16日(金)まで |
往復の列車 |
小田急発駅→JR御殿場線経由沼津 特急「朝霧」普通車指定席
途中下車はできません
*行きのみです。帰りはありません
|
フリー区間 |
JR東海道線: 沼津〜三島
伊豆箱根鉄道駿豆線全線
伊豆箱根バス: 沼津〜長岡温泉〜伊豆長岡駅/シーパラダイス
修善寺駅〜修善寺温泉
東海バス指定区間: 沼津〜シーパラダイス
沼津〜修善寺〜瀞蓮の滝〜昭和の森会館 など
images/west/tokai/Odakyu_nakaizu.gif |
価格 |
新宿発 大人 5,250円 こども 2,640円 など小田急主要駅
JR東海の繁忙期は200円加算・閑散期は200円減額 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
小田急各駅(愛甲石田〜小田原間を除く)・小田急トラベル各営業所で販売 |
関連サイト |
伊豆箱根鉄道・バス |
詳細 |
小田急 東海バス |
[東海バス・伊豆箱根他] 西伊豆フリーパス 3月14日まで
|
販売期間 |
2012年3月14日(水)まで |
有効期間 |
連続3日間
2012年3月16日(金)まで |
往路の列車 |
小田急発駅→JR御殿場線経由沼津 特急「朝霧」普通車指定席
途中下車はできません
*行きのみです。帰りはありません
|
フリー区間 |
JR東海道線:
沼津〜三島
伊豆箱根鉄道駿豆線全線
伊豆箱根バス:
沼津〜沼津港 修善寺駅〜修善寺温泉
東海バス指定区間: 沼津〜松崎〜雲見入谷など
images/west/tokai/Odakyu_nisiizu.gif |
価格 |
新宿発 大人 6,670円 こども 3,350円 など小田急主要駅
JR東海の繁忙期は200円加算・閑散期は200円減額 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
小田急各駅(愛甲石田〜小田原間を除く)・小田急トラベル各営業所で販売 |
関連サイト |
伊豆箱根鉄道・バス |
詳細 |
小田急 東海バス |
|
[JR北海道] キュンと北海道フリーパス (期間限定)
|
販売期間 |
2012年6月1日(金)〜9月28日(金) |
有効期間 |
連続3日間
2012年7月1日(日)〜9月30日(日) |
有効列車 |
特急普通車自由席
指定席には、指定席特急券などが必要 |
フリー区間 |
JR北海道全線 |
価格 |
大人 17,000円 こども 8,500円 |
関連サイト |
北海道デスティネーションキャンペーン |
販売窓口 |
JR北海道の駅の「みどりの窓口」 ツインクルプラザ JR北海道プラザ
北海道内の主な旅行会社 |
詳細 |
JR北海道 |
[青森市] 八甲田山巡回バス (期間限定) |
運行期間 |
2012年6月1日(金)〜10月21日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
八甲田山巡回バス全区間 または 八甲田地区のみ |
価格 |
全区間 : 大人 2,000円 こども 1,000円
八甲田地区のみ : 大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
1日3便
始発はあおもり観光情報センター内JRバス窓口で販売 |
販売窓口 |
あおもり観光情報センター 青森市観光交流情報センター 八甲田地区の各施設 |
詳細 |
青森市 八甲田総合インフォメーションセンター |
[関越交通] 昭和村村内周遊観光バス「あぐり〜む号」 |
運行期間 |
2011年6月18日(土)〜10月30日の土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
「あぐり〜む号」全区間(1日4便)
岩本駅 →
昭和の湯 → りんご団地前 →
ふれあいグリーンパーク →
コスモス畑前 → ワイナリー前 → 道の駅あぐりーむ昭和
→ 岩本駅 |
価格 |
大人 500円 こども 250 |
販売窓口 |
バス車内 |
詳細 |
関越交通 |
[JR九州] 夏休み!九州新幹線乗り放題きっぷ (期間限定) |
販売期間 |
1) 2012年8月20日(月)〜25日(土)
2) 2012年8月20日(月)〜9月1日(土) |
有効期間 |
連続2日間
1) 2012年8月25日(土)・26日(日)
2) 2012年9月 1日(土)・ 2日(日) |
有効列車 |
九州新幹線(みずほを含む)の普通車自由席
指定席・グリーン車には使えません(無効)
在来線特急の普通車自由席
2回まで指定席を利用可能 |
フリー区間 |
九州新幹線全線 博多 〜
熊本 〜 鹿児島中央
JR九州 : 博多〜新八代 および 川内〜鹿児島中央
images/west/kyusyu/JR_kyusyu_sin&zai1.gif |
価格 |
大人 19,800円 こども 1000円
こども用のみの販売はありません。
大人と同一行程で利用する場合、大人用1枚につきこども用3枚まで販売。 |
備考 |
新鳥栖での新幹線と在来線の乗り継ぎ : 鳥栖〜新鳥栖間の特急自由席を利用できます
山陽新幹線(博多 〜
小倉・下関方面)には使えません
参考運賃 博多 〜 鹿児島中央 片道 9,660円 |
販売窓口 |
JR九州の駅の「みどりの窓口」・旅行センター 主な旅行会社
博多駅ではJR西日本の窓口(山陽新幹線))でも販売 |
詳細 |
JR九州 JR西日本 |
[上信電鉄] 「鉄道感謝フェア」開催記念1日全線フリー乗車券 |
販売期間 |
2012年9月2日(日) |
有効期間 |
2012年9月2日(日)の1日間 |
フリー区間 |
上信電鉄全線 下仁田〜上州富岡〜高崎
|
価格 |
大人 1,000円 こども 500円
|
備考 |
「上信電鉄 鉄道感謝フェア2012」の会場で販売
販売枚数限定
参考運賃 高崎〜下仁田 大人片道 1,080円 |
詳細 |
上信電鉄(PDF) |
[上信電鉄] 「銀河鉄道999」さよなら列車1日全線フリー乗車券 |
販売期間 |
2012年9月9日(日) |
有効期間 |
2012年9月9日(日)の1日間 |
フリー区間 |
上信電鉄全線 下仁田〜上州富岡〜高崎
|
価格 |
大人 1,999円 こども 999円
|
備考 |
高崎駅および 臨時列車内で販売
販売枚数限定
参考運賃 高崎〜下仁田 大人片道 1,080円 |
詳細 |
上信電鉄(PDF) |
[JR北海道] キュンとみなみ北海道フリー乗車券 (期間限定) |
販売期間 |
2012年6月1日(金)〜9月28日(金) |
有効期間 |
連続3日間
2012年7月1日(日)〜9月30日(日) |
有効列車 |
普通列車車自由席
特急列車などには、特急券などが必要 |
フリー区間 |
JR北海道の指定区間
札幌〜小樽〜長万部〜函館〜中小国
札幌〜苫小牧〜室蘭〜長万部 images/east/hokkaido/JR_donan.gif |
価格 |
大人 9,200円 こども 4,600円 |
関連サイト |
北海道デスティネーションキャンペーン |
販売窓口 |
JR北海道の駅の「みどりの窓口」 ツインクルプラザ JR北海道プラザ
北海道内の主な旅行会社 |
詳細 |
JR北海道 |
[東武・JR] JR・東武 日光・鬼怒川観光フリーきっぷ [往復+フリー] |
販売期間 |
2010年4月1日(木)〜2012年6月28日(木)
2012年9月1日(土)〜11月28日(水) |
有効期間 |
連続3日間
2010年 4月1日(木)〜2012年6月30日(土)
2012年10月1日(月)〜11月30日(金) |
往復の列車 |
特急「日光」 「きぬがわ」 「スペーシアきぬがわ」 「スペーシア日光 」 「はちおうじ日光」の普通車指定席 |
フリー区間 |
普通・快速列車の普通車自由席
東武鉄道 : 東武日光〜下今市〜新藤原
タクシー・バスクーポン券(日光・鬼怒川エリアで利用可能)
大人 1,500円分(500円×3枚) こども 500円分(500円×1枚)付き
images/east/kanto/JR_Tobu_nikkokinugawa.gif |
価格 |
発駅
|
大人 |
こども
|
都区内 |
7,800円
|
3,700円
|
横浜市内 |
8,200円
|
3,900円
|
大宮〜川口・戸田公園 |
7,400円
|
3,500円
|
八王子〜立川 |
8,000円
|
3,800円
|
千葉・大船 |
8,400円
|
4,000円
|
|
販売窓口 |
JR東日本首都圏エリアの主な駅の「指定席券売機」 「みどりの窓口」
びゅうプラザ 提携販売センター 営業販売センター
および 主な旅行会社 |
備考 |
タクシー・バスクーポン券 タクシーはそのまま利用
バスクーポンは、フリーパスを東武日光駅のツーリストセンターで事前購入
|
大人 |
こども |
世界遺産めぐり手形 |
500円 |
250円 |
湯本温泉フリーパス |
3,000円 |
1,500円 |
中禅寺温泉フリーパス |
2,000円 |
1,000円 |
戦場ヶ原フリーパス |
2,650円 |
1,330円 |
霧降高原フリーパス |
1,200円 |
600円 |
大笹牧場フリーパス |
1,800円 |
900円 |
観光施設などの割引特典付
往復の座席が確保された場合のみ発券
|
詳細 |
JR東日本 東武鉄道 |
[JR西日本] 夏の関西1デイパス (夏休み) |
販売期間 |
2012年7月12日(木)〜 9月2日(日) 期間外 |
有効期間 |
1日間 期間外
2012年7月14日(土)〜 9月2日(日)
有効時間は、0時〜24時
ただし電車特定区間内では最終列車まで有効
24時(0時)に走行中の列車は、
0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。
|
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
JRの特急・急行・などには特急券などが必要です(新幹線には使えません)
JR・南海・近鉄の特急など指定券の必要な列車は、指定券などが必要です
|
フリー区間 |
JR西日本の指定区間
大阪水上バス : 「アクアライナー」(大阪城・中之島めぐり)
「水都号アクアmini」(大阪城・道頓堀コース)
+
以下3つの内 1つのチケットを選択
●貴船・鞍馬チケット(京阪の京橋または東福寺駅の窓口で交換)
往復 京阪 : 京橋または東福寺〜祇園四条間(途中下車はできません)
フリー区間 京阪 : 祇園四条〜出町柳間
叡電 : 全線 (叡電1日乗車券 えぇきっぷ)
●高野山チケット(南海新今宮駅の窓口で交換)
南海 : 新今宮〜高野山間(ケーブルを含む)の往復乗車券(途中下車はできません)
南海りんかんバス : 高野山内1日乗車券(高野山内1日フリー乗車券)
●生駒山上チケット(近鉄の鶴橋または京都駅で交換)
鶴橋 または 京都〜生駒間の往復乗車券(途中下車はできません)
生駒ケーブルの往復乗車券(鳥居前〜生駒山上)
生駒ケーブルの宝山寺駅で途中下車ができます
生駒山上遊園地「のりものフリーパス200円割引券」
|
価格 |
大人 3,500円 こども 1,800円 |
参考 |
鞍馬・祇園1dayチケット(京阪 大阪モノレール 大阪市交通局 近鉄)
鞍馬・高野山・生駒山方面の利用では
「スルッとKANSAI 2day・3day」でもほぼ代用できます。(JRには使えません)
|
販売窓口 |
JR西日本の「みどりの窓口」 「みどりの券売機」 主な旅行会社 |
詳細 |
JR西日本 |
[JR北海道]ぶらり湿原フリーパス (4月まで) [フリー+入浴券] |
販売期間 |
2013年3月31日(日)まで
|
有効期間 |
2013年4月30日(火)まで |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
指定席は指定券が必要です(くしろ湿原ノロッコ号) |
フリー区間 |
JR:釧路〜釧路湿原〜茅沼
images/east/hokkaido/JR_situgen.gif |
価格 |
大人 1,600円 こども 800円 |
備考 |
SL冬の湿原号運転日
通常価格(大人) 運賃 釧路〜茅沼 710円 入浴 400円 |
関連サイト |
釧路湿原パーク憩の家かや沼 |
詳細 |
JR北海道 |
[江若バス] 坂本観光1日フリー乗車券 (ゴールデンウィーク)
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2012年5月2日(水) 〜 6日(日) |
フリー区間 |
31・41系統・臨時運行バス
比叡山坂本駅 〜 京阪坂本駅前 〜 ケーブル坂本 /
西教寺・専称寺前
images/west/kinki/kojaku_sakamoto.gif
|
価格 |
300円 |
販売窓口 |
車内 |
詳細 |
江若バス |
[高月] 観音の里 ふるさとまつり巡回バス (8月5日) |
運行日 |
2012年8月5日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
観音堂をめぐりバス3コース全線
高月駅東口8時30分〜16時30分 30分間隔 12時発はありません |
価格 |
大人 1,000円 中学生以下 無料 |
備考 |
拝観料が含まれます |
関連サイト |
奥琵琶湖探訪 |
詳細 |
奥びわ湖観光協会 |
戦国バス1日乗車券 (期間限定) |
運行期間 |
2012年3月24日(土)〜12月2日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
戦国バス全区間
長浜駅西口 → 戦国大河ながはま館口 → 国友鉄砲の里資料館
→
戦国大河浅井館 → 小谷城戦国歴史資料館 → 戦国ガイドステーション →
おみやげ館
→ 戦国大河ながはま館口 →
長浜駅西口
|
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
長浜・戦国大河ふるさと博 2012年3月24日(土)〜12月2日(日)
自転車搭載可能
|
関連サイト |
長浜観光協会 |
詳細 |
長浜・戦国大河ふるさと博 時刻表 |
[北びわ湖周遊スポット巡回バス] 七本槍バス (期間限定)
|
運行期間 |
2012年3月24日(土)〜12月2日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
**巡回バス全区間**
七本槍バス
木ノ本駅東口 〜 賤ヶ岳リフト口 〜 戦国大河きのもと館
〜 木ノ本駅東口
|
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内で販売
|
詳細 |
湖北観光連盟 |
[上越市内] 信公祭フリー乗車券 (8/23〜26日) |
販売期間 |
2012年8月13日(月)より |
有効期間 |
4日間
2012年8月23日(木)〜26日(日) |
フリー区間 |
頸城自動車・くびき野バスの上越市内の全路線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
販売窓口 |
車内での販売はありません
頸城自動車案内所(高田駅前・直江津駅前・イトーヨーカ堂前) |
詳細 |
頸城自動車(PDF) |
|
[北越急行] ほくほくフリーパス (期間限定) |
販売期間 |
2012年6月23日(土)〜9月30日(日) |
有効期間 |
1日間 |
有効列車 |
普通・快速列車
特急列車には使えません |
フリー区間 |
ほくほく線全線 |
価格 |
大人 700円 こども 300円 |
販売窓口 |
北越急行十日町駅 普通列車車内(当日券のみ) |
詳細 |
北越急行(PDF) |
[鹿島臨海鉄道] 大洗鹿島線全線復旧1周年謝恩きっぷ |
販売期間 |
2012年8月25日(土)〜2013年8月24日(土) 完売(8月29日) |
有効期間 |
上記期間内の1日間 |
フリー区間 |
鹿島臨海鉄道全線(鹿島神宮を含む)
水戸〜大洗〜新鉾田〜鹿島サッカースタジアム〜鹿島神宮 |
価格 |
1,000円 500枚限定販売 完売(8月29日) |
備考 |
販売枚数限定 500枚
参考運賃 水戸〜鹿島神宮 大人 片道 1,530円 |
販売窓口 |
大洗駅(100枚) 新鉾田駅(200枚) 鹿島灘駅前「喫茶ポッポ」(25枚)
涸沼観光開発センター(25枚) 鹿島神宮駅前観光案内所(150枚) |
詳細 |
鹿島臨海鉄道 |
[北茨城市] ディズニー展シャトルバス (期間限定) |
運行期間 |
2012年8月18日(土)〜10月8日(月)
震災復興支援展覧会生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展開催中 |
運行区間 |
大津港駅 〜 美術館 〜 六角堂 〜 市場食堂 〜 野口雨情記念館 〜 野口雨情生家・資料館 〜 磯原駅 |
価格 |
無料 |
関連サイト |
ウォルト・ディズニー展 北茨城市 |
詳細 |
茨城県天心記念五浦美術館 |
[北九州市内] 北九州市公共交通1日フリー乗車券 (期間限定) |
販売期間 |
2012年9月1日(土)〜10月28日(日) |
有効期間 |
上記期間内の土曜・休日の1日間 |
使えない
列車・バス |
JR九州の特急列車
高速バス 特急バス 高速空港バス(北九州空港〜小倉・黒崎・折尾) |
フリー区間 |
北九州市内
JR九州 筑豊電鉄(中間市内を含む) 北九州市交通局(バス・モノレール)
西鉄バス北九州 西鉄バス筑豊
門司港レトロラインには使えません images/west/kyusyu/kitakyusyu.gif |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
観光施設などでの割引特典付き
JR九州は24時を過ぎて最初に止まる駅まで有効 |
販売窓口 |
JR九州小倉・黒崎 筑豊電鉄黒崎駅前 北九州モノレール小倉駅東口
西鉄バス北九州空港・バスセンター 観光案内所(小倉駅・門司港駅)など |
詳細 |
北九州市 |
[隠岐の島] おもさもパスポート (期間限定)
|
販売期間 |
2012年4月1日(日)〜10月27日(土) |
有効期間 |
購入日から連続4日間 |
フリー区間 |
隠岐汽船
:島後(西郷)〜島前間のフェリー
島前各港間の航路(中ノ島・西ノ島・知夫里島)
各島の路線バス(隠岐空港線・知夫村内(知夫里島)を除く)
images/west/tyugoku/okinosima.gif |
価格 |
大人 8,000円 こども 4,000円 |
利用可能
交通機関
博物館など |
西ノ島町定期観光バス
ローソク島遊覧船 かっぱ遊覧船 海中展望船あまんぼう
億岐気宝物殿 隠岐郷土館 五箇創生館 隠岐自然館 佐々木家
黒木御所跡・碧風館 西ノ島ふるさと館 海士町後鳥羽院資料館 |
関連サイト |
E-OKI.NET 隠岐汽船 内航船時刻表 |
販売窓口 |
全国の主な旅行会社 隠岐内の観光協会 |
詳細 |
隠岐観光連絡協議会 |
[出雲大社] 神々の都(まち)めぐり大社ものがたりバス (期間限定) |
運行形態 |
きっぷでなく、ツアー(旅行)です。申し込みが必要です。 |
運行期間 |
2012年7月21日(土)〜11月11日(日)の土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
ご縁広場駐車場(吉兆館) → 旧大社駅 → 稲佐の浜奉納山入口 → 神門通り → 一畑電車出雲大社前駅 → ご縁広場駐車場(吉兆館) |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
保険料込 |
販売窓口 |
インターネットで金曜日午後4時まで受付 当日は 乗車場所で |
詳細 |
トラベルクリエイト |
[池田市] 市内巡回観光バス(季節限定・土曜・休日) |
運行期間 |
土曜・休日
2012年4月7日(土)〜4月30日(月)
6月2日(土)〜10日(日)
|
運行区間 |
五月山・池田城&ミュージアムコース
伏尾・空港・畑コース |
価格 |
無料 |
備考 |
観光ボランティアガイドが乗車する便もあります |
詳細 |
池田市観光協会 |
[伊予鉄道] 伊予鉄道創立125周年 記念乗車証 (期間限定) |
販売期間 |
2012年9月1日(土)〜23日(日) 大人用 完売 |
有効期間 |
10日間
2012年9月14日(金)〜23日(日) |
有効列車 |
坊っちゃん列車は1日1乗車 その他は乗り放題 |
フリー区間 |
伊予鉄道の郊外電車・市内電車・路線バス全線
ただし、高速バス・特急バス・伊予鉄南予バスを除く |
価格 |
大人 1,250円 こども 630円 |
備考 |
販売枚数限定 各 500枚 販売は、1人2枚まで |
販売窓口 |
いよてつチケットセンター |
詳細 |
伊予鉄道 |
[宇和島自動車] もーにバス1日乗り放題券 (11/30まで) |
運行期間 |
2012年11月30日まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
観光循環バス(うわじま もーにバス)全区間
きさいや広場 → 宇和島駅前 → 南予文化会館前 →
牛鬼すとりーと
→ 伊達博物館 → きさいや広場 |
価格 |
大人 300円 こども 150円 |
備考 |
参考運賃 通常 1乗車 大人150円
こども 80円 |
関連サイト |
宇和島市観光協会 |
詳細 |
宇和島市 宇和島自動車 |
[JR四国・西日本] 瀬戸内・松山ぐるりんパス (期間限定) |
販売条件 |
2人以上で販売 2人以上が同一行程 |
販売期間 |
2012年3月22日(木)〜2013年3月28日(木)
利用日の1ヶ月前から前日まで。当日の販売はありません(前売りのみ)
2013年3月30日・31日出発分まではありません |
有効期間 |
連続3日間
2012年4月1日(日)〜2013年3月31日(日) |
往復の列車 |
往路
発駅 → 四国側(愛媛)の自由周遊区間
復路
本州側(広島)の自由周遊区間 → 発駅
新大阪 〜 岡山 〜 フリー区間は山陽新幹線普通車指定席(「のぞみ」「みずほ」を含む)
京都市内 〜 新大阪間は普通・快速列車の普通車自由席
四国内 および 岡山 〜 四国は特急列車の普通車指定席
坂出・高松ゾーン発 : 高松 〜 岡山間は普通・快速列車の普通車自由席
途中下車はできません |
フリー区間 |
JR四国 :
三津浜〜松山市〜伊予大洲
JR西日本 : 呉〜広島〜岩国 JR西日本宮島フェリー
普通・快速列車普通車自由席
松山〜伊予大洲間は特急普通車自由席
伊予鉄路面電車 : 全線3日間(坊っちゃん列車を除く)
クルーズフェリー 片道1回 松山市内 → 松山観光港 → 呉
images/west/sikoku/Gururin_seto_matuyama.gif |
価格 |
2人以上で販売 価格は一人分 こどもだけの販売はありません
主な発駅 |
大人 |
こども |
京都市内 |
20,800円 |
10,400円 |
大阪市内 |
19,800円 |
9,900円 |
神戸市内 |
19,500円 |
9,750円 |
姫路 |
16,800円 |
8,400円 |
岡山 |
12,500円 |
6,250円 |
|
|
|
高松 |
12,900円 |
6,450円 |
徳島 |
17,000円 |
8,500円 |
高知 |
18,000円 |
9,000円 |
宇和島 |
13,000円 |
6,500円 |
|
利用可能施設 |
大和ミュージアム 坂の上の雲ミュージアム 秋山兄弟生誕地
松山城 松山城山ロープウェイ・リフト 子規記念博物館
道後温泉本館又新殿(道後温泉本館の入浴料は含みません)
休館日に注意してください |
備考 |
観光施設などの割引特典付き |
販売窓口 |
出発地周辺のJR西日本・四国の主な駅のみどりの窓口、または主な旅行会社 |
詳細 |
JR四国 JR西日本お出かけネット |
[せとうちバス] 今治周遊観光バス高虎号 (土曜・休日) |
運行期間 |
4月〜11月の土曜・休日 2012年で終了 |
有効期間 |
上記期間内の1日間 |
フリー区間 |
高虎号全区間
せとうちバス指定路線(陸上部)に1回乗車できます |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
|
販売窓口 |
車内 および JR今治駅前乗車券発売場 |
詳細 |
せとうちバス |
[富士急] 三ツ峠ハイキングフリーきっぷ (期間限定) |
販売期間 |
利用日当日に販売 |
有効期間 |
1日間
2012年6月22日(金)〜11月30日(金) |
有効列車 |
特急などには特急券などが必要 |
フリー区間 |
富士急全線
三ツ峠登山バス(河口湖駅〜天下茶屋)
天上山公園カチカチ山ロープウェイ |
価格 |
大人 2,500円 こども 1,250円 |
備考 |
JRからの直通列車は富士急線車内で販売 |
販売窓口 |
富士急行の大月駅 |
詳細 |
富士急行 |
[西武] スタンプラリーきっぷ (期間限定) |
販売期間 |
2012年7月28日(土)〜9月9日(日) <終了>
利用日当日に販売
2011年12月17日(土)〜2012年1月22日(日) |
有効期間 |
購入当日の1日間 <終了> |
往復 |
発売駅からフリー区間内各駅間
途中下車はできません |
フリー区間 |
池袋線 練馬〜西所沢 狭山線 全線(西所沢〜西武球場前)
山口線 全線(西武遊園地〜西武球場前)
多摩湖線 全線(国分寺〜西武遊園地)
新宿線 西武新宿〜所沢 西武園線 全線(東村山〜西武園)
国分寺線 全線(国分寺〜東村山) 拝島線 小平〜小川
images/east/kanto/Seibu_stamp.gif |
価格 |
大人 900円 こども 450円 |
備考 |
西武園ゆうえんち入園1回 のりもの1回利用できます
スタンプラリーのラリーシート付き
「特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE」 「映画スマイルプリキュア!」公開記念
「2012 西武線スマイルスタンプラリー」 |
販売窓口 |
各駅で販売(小竹向原駅および多摩川線の各駅を除く) |
詳細 |
西武鉄道(PDF) |
[西武他] 西武園ゆうえんち・プールトクトクパス (夏休み) |
販売期間 |
2012年7月14日(土)〜9月2日(日)
利用日当日に販売 |
有効期間 |
購入日の1日間 |
有効列車 |
特急乗車には特急券が必要 |
フリー区間 |
西武鉄道全線(多摩川線を除く) |
価格 |
大人 2,100円 こども 1,000円 |
備考 |
○西武鉄道1日乗車券
+
○西武園ゆうえんち(入園 および 乗り物2回)
+
○プール入場券
|
販売窓口 |
西武鉄道各駅(小竹向原駅、多摩川線の各駅を除く) |
詳細 |
西武鉄道 |
[人吉周遊バス] じゅぐりっと号 (11/25まで) |
運行期間 |
2012年11月25日(日)まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
人吉IC乗降口〜人吉駅前〜永国寺前〜人吉城歴史館前〜人吉IC乗降口〜人吉駅 |
価格 |
大人 500円 |
備考 |
バス車内 産交バス人吉営業所で販売
通常運賃 1乗車 200円 |
関連サイト |
人吉温泉観光協会 |
詳細 |
九州産交 じゅぐりっと号 |
[九州産交] 天草回遊乗車券 (1/31まで) |
販売期間 |
2013年1月31日(木)まで |
有効期間 |
連続4日間
2013年2月4日(月)まで
|
フリー区間 |
熊本〜三角西港 : 片道1回のみ乗車可能
三角〜天草島内全路線
快速「あまくさ号」にも乗車可能 |
価格 |
大人 4,000円 こども 2,000円 |
販売窓口 |
熊本交通センター 熊本駅前バス案内所 三角営業所 本渡バスセンター 牛深営業所
車内での販売はありません
|
関連サイト |
天草宝島観光協会 |
詳細 |
九州産交 |
[南阿蘇鉄道・九州産交] 南阿蘇ゆるっとパス (通年) |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間・連続2日間 |
フリー区間 |
南阿蘇鉄道全線 ただし、トロッコ列車には使えません(無効)
南阿蘇ゆるっとバス全区間 |
価格 |
1日間用 1,000円
2日間用 1,500円 |
備考 |
バスは1日3便程度と少ないため、注意してください |
関連サイト |
南阿蘇村公共交通総合時刻表 |
販売窓口 |
ゆるっとバス車内
南阿蘇鉄道の立野駅 高森駅
JR九州の「みどりの窓口」 駅旅行センターなど |
詳細 |
JR九州(電子パンフレット) |
[九州産交] 阿蘇「のったりおりたりマイプラン」 (通年) |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
九州産交バスの指定区間
阿蘇市循環線 : 阿蘇駅〜内牧〜阿蘇神社〜宮地〜阿蘇駅
阿蘇山西駅線 : 阿蘇駅〜草千里〜阿蘇山西駅
南阿蘇ゆるっとバス : 立野駅〜高森駅 |
価格 |
大人 1400円 こども 700円 |
関連サイト |
阿蘇山ロープウェー |
販売窓口 |
JR九州の「みどりの窓口」 駅旅行センターなど |
詳細 |
JR九州(電子パンフレット) |
[和歌山バス] 城まち周遊切符 (7/31まで) |
販売期間 |
2012年7月31日(火)まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
和歌山バスの指定区間 南海(和歌山市〜和歌山港)・JR(和歌山市〜和歌山)・寺町通りに囲まれた区域が指定区間ですが、範囲内でも対象外の路線があります。
images/west/kinki/Wakayama_siromati.gif
|
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内での販売はありません
観光施設などの割引特典付 |
関連サイト |
和歌山市観光協会 |
詳細 |
和歌山バス |
[江ノ電] えのんくん
(通年) |
販売期間 |
2011年4月23日(土)〜2012年3月31日(土) |
有効期間 |
1日間
上記期間内の土曜・休日 および
2011年5月 2日(月)・6日(金) 2012年1月3日(火) |
フリー区間 |
江ノ電全線 藤沢〜江ノ島〜長谷〜鎌倉 |
価格 |
こども 100円 |
備考 |
「のりおりくん」に付随する施設割引・特典は受けることができません
売上金相当額を義援金として日本ユニセフ協会を通じ被災地へ |
販売窓口 |
車内での販売はありません
藤沢 江ノ島 長谷 稲村ヶ崎 鎌倉駅の出札窓口 |
詳細 |
江ノ島電鉄 |
|