過去22

 
過去TOP 過去18 過去19  過去20  過去21  過去22 


[富士急]  富士山・富士五湖パスポート(3日間有効) (通年)
販売期間 通年 2015年3月まで
有効期間 連続3日間
フリー区間

河口湖・西湖周遊レトロバス全線   ふじっ湖号全線
富士五湖エリアの路線バス(富士吉田市内100円バスは除く)
富士山登山バス : 河口湖駅 〜 富士山5合目(河口湖口)
images/east/kosinetu/Fuji_passport3days.gif

価格 大人 3,900円    こども 1,950円
冬季(富士山登山バスの運休期間) 大人 3,400円    こども 1,700円
備考

観光施設などの割引特典付

販売窓口 富士山駅 河口湖駅 森の駅旭日丘(山中湖) 三島駅 沼津駅 御殿場駅
新富士駅 富士宮駅 の富士急バス窓口 および 主な旅行会社
詳細 富士急

[富士急] 富士山・富士五湖パスポート 三島・新富士発着 (3日間)
販売期間 通年 2015年3月まで
有効期間 連続3日間
フリー区間 河口湖・西湖周遊レトロバス全線   ふじっ湖号全線
富士五湖エリアの路線バス(富士吉田市内100円バスは除く)
富士山登山バス : 河口湖駅 〜 富士山5合目(河口湖口)
新富士・富士宮 〜 富士五湖エリア   三島・御殿場 〜 富士五湖エリア
images/east/kosinetu/Fuji_passportN.gif
価格 大人 5,950円    こども 2,980円
冬季( 富士山登山バスの運休期間) 大人 5,450円     こども 2,730円
備考

観光施設などの割引特典付

販売窓口 富士山駅 河口湖駅 森の駅旭日丘(山中湖) 三島駅 沼津駅 御殿場駅
新富士駅 富士宮駅 の富士急バス窓口 および 主な旅行会社
詳細 富士急

[富士急] 富士山・富士五湖パスポート 特急三島ライナー利用 (3日間)
販売期間 通年 2015年3月まで
有効期間 連続3日間
フリー区間 河口湖・西湖周遊レトロバス全線   ふじっ湖号全線
富士五湖エリアの路線バス(富士吉田市内100円バスは除く)
富士山登山バス : 河口湖駅 〜 富士山5合目(河口湖口)
三島・御殿場 〜 富士五湖エリア
特急三島ライナー(高速バス) : 1往復のみ
images/east/kosinetu/Fuji_passport3days_misimaL.gif
価格 大人 6,900円      こども 3,450円
冬季( 富士山登山バスの運休期間) 大人 6,400円     こども 3,200円
備考

観光施設などの割引特典付

販売窓口 河口湖駅  富士山駅  三島駅  沼津駅の各バス窓口  
詳細 富士急

[富士急] 富士山・富士五湖パスポートライト 三島・新富士発着2日間
販売期間 通年 2015年3月まで
有効期間 連続2日間
フリー区間

河口湖・西湖周遊レトロバス全線   ふじっ湖号全線
富士五湖エリアの路線バス(富士吉田市内100円バスは除く)
新富士・富士宮 〜 富士五湖エリア   三島・御殿場 〜 富士五湖エリア
images/east/kosinetu/Fuji_passport2days_light_misima.gif

価格 大人 4,650円     こども 2,330円
備考

観光施設などの割引特典付

販売窓口 富士山駅 河口湖駅 森の駅旭日丘(山中湖) 三島駅 沼津駅 御殿場駅
新富士駅 富士宮駅 の富士急バス窓口 および 主な旅行会社
詳細 富士急 

[富士急]   富士山・富士五湖パスポートライト 特急三島ライナー利用
販売期間 通年 2015年3月まで
有効期間 連続2日間
フリー区間

河口湖・西湖周遊レトロバス全線   ふじっ湖号全線
富士五湖エリアの路線バス(富士吉田市内100円バスは除く)
三島・御殿場 〜 富士五湖エリア
特急三島ライナー(高速バス) : 1往復のみ
images/east/kosinetu/Fuji_passport2days_misimaL_light.gif

価格 大人 5,550円      こども 2,780円
備考

観光施設などの割引特典付

販売窓口 河口湖駅  富士山駅  三島駅  沼津駅の各バス窓口
詳細 富士急 

[富士急]   富士山・世界遺産めぐりきっぷ  (通年)
 富士山・世界遺産めぐりきっぷワイド
販売期間 2013年7月12日(金)〜通年
有効期間 連続2日間
有効列車 富士急行線の特急などには、特急券などが必要
フリー区間 富士急バスの指定区間
1) 富士山・世界遺産めぐりきっぷ(山梨県内のみ)
2) 富士山・世界遺産めぐりきっぷ+富士急行線往復セット
3) 富士山・世界遺産めぐりきっぷワイド(山梨県+静岡県)
images/east/kosinetu/Fuji_isanW.gif
価格 1) 大人 3,000円    こども 1,500円
2) +富士急行線往復セット  大人 4,000円  こども 2,000円
3) ワイド 大人 5,000円    こども 2,500円
備考 構成遺産ループバス(上記地図の■)
販売窓口 1) 富士急バス窓口・・・富士山駅 河口湖駅 旭日丘バスターミナル(山中湖)
2) 富士急行線大月駅窓口
3) 富士急バス窓口・・・ 1)+三島駅 御殿場駅 新富士駅 富士宮駅
詳細 富士急(フジヤマNAVI)

[伊予鉄道]   市内電車・バス1Dayチケット   (3/31まで)
販売期間 通年 2015年3月31日(火)で終了
有効期間 1日間
2015年12月31日(木)まで
坊っちゃん列車セットタイプは
2016年3月31日(木)まで
フリー区間 市内電車全線
バス : 都心循環東南線・東西線・平和通り線
価格 大人 400円   こども 200円
備考 通常運賃 1乗車 160円
「坊っちゃん列車」は100円で1回乗車可
大観覧車「くるりん」は無料で1回乗車可
ICカードでの利用もできます(1DAYチケットサービス)
市内電車 1乗車 大人 160円
販売窓口 ループバス  市内電車内  松山市駅いよてつチケットセンター
伊予鉄トラベル(大街道)  道後温泉駅(ショップ坊っちゃん列車)  伊予鉄各駅
詳細 伊予鉄道

[伊予鉄道]  松山城下めぐりきっぷ (通年)   [フリー+入場券]

販売期間 通年 2015年3月31日(火)で終了
有効期間 1日間
2015年3月31日(火)で終了
フリー区間

市内電車 : 全線(坊っちゃん列車除く)
バス 東西線  平和通り線
    8番線  松山空港線(JR松山駅前 〜 石手寺)

価格 大人 2,200円   こども 1,100円
備考

5カ所の観光施設の入場・拝観券付き
坂の上の雲ミュージアム   子規記念博物館   松山城  松山城山ロープウェイ・リフト  石手寺宝物館   子規堂  道後温泉本館又新殿(入浴料は含みません)
休館日に注意してください  

販売窓口 松山市駅いよてつチケットセンター 道後観光案内所 JR松山駅観光案内所
詳細 伊予鉄道

[伊予鉄道]   ぐるっと観光 1DAYきっぷ   (通年)
販売期間 通年 2015年3月31日(火)で終了
有効期間 1日間
2015年3月31日(火)で終了
フリー区間

電車 : 市内線全線(坊ちゃん列車は除く)
郊外電車 : 松山市〜横河原
バス : 都心循環ループバス・砥部線の指定区間など

価格 大人 1,500円   こども 750円
販売窓口

松山市駅いよてつチケットセンター 道後温泉駅(SHOP坊っちゃん列車)
JR松山駅観光案内所  道後観光案内所
横河原線 立花駅・久米駅・見奈良駅・横河原駅 など
車内での販売はありません

詳細 伊予鉄道

[伊予鉄道]   郊外電車1日乗車券   (3/31まで)
販売期間 通年 2015年3月31日(火)で終了
有効期間 1日間
2016年3月31日(木)まで
フリー区間 郊外電車全線(市内電車には使えません)
松山市 〜 高浜 / 横河原 / 郡中港
価格 大人 1,200円    こども 600円
販売窓口 各有人駅窓口
松山市駅いよてつチケットセンター
詳細 伊予鉄道

[明知鉄道]  2015いわむら城下町のひなまつり
販売期間 2015年2月1日(日)〜4月3日(金)
有効期間 1日間
2015年3月1日(日)〜4月3日(金)
フリー区間 恵那〜岩村
価格 大人 960円   こども
参考運賃 恵那〜岩村  大人片道 480円
販売窓口 恵那駅
詳細 明知鉄道

   [長良川鉄道]   のうりん 聖地巡礼きっぷ
販売期間 2014年6月1日(日)〜2015年4月30日(木)
3ヶ月前から販売
有効期間 1日間
フリー区間 美濃太田(JR連絡) 〜 関 〜 美濃市 〜 郡上八幡
価格 大人 2,700円
備考 販売枚数限定  販売枚数不明
通常運賃(大人片道) 美濃太田〜郡上八幡 1,350円
販売窓口 美濃太田 関 美濃市 郡上八幡の各駅
通販可
関連サイト 長良川鉄道TOP    のうりん公式
詳細 長良川鉄道(PDF)

[長良川鉄道]  合格祈願フリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2015年1月24日(土)〜
有効期間 1日間(発行日から6ヶ月以内)
フリー区間 長良川鉄道全線 美濃太田〜関〜郡上八幡〜北濃
価格 大人  2,500円
備考 本美濃紙製で120枚限定
詳細 長良川鉄道(PDF)

[北近畿タンゴ鉄道]   KTR一日フリー感謝きっぷ  (期間限定)
販売期間 2015年3月28日(土)〜31日(火)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 特急列車には特急券が必要
フリー区間 北近畿タンゴ鉄道全線
価格 大人 1,200円   こども 600円
備考 販売枚数限定  1,000枚
販売窓口 有人駅
詳細 北近畿タンゴ鉄道

[JR北海道]  コロプラ☆北海道乗り放題パス  (4/2まで)
販売期間 2012年5月17日(木)〜2015年3月31日(火)
有効期間 連続2日間・連続3日間
2012年5月17日(木)〜2015年4月2日(木)
有効列車 特急の普通車自由席
フリー区間 全道版 : JR北海道全線
道央版 : 指定区間(下記の地図)
images/east/hokkaido/JR_colloplu.gif
価格 全道版 3日間用 大人 19,540円    こども 9,770円
全道版 2日間用 大人 17,400円    こども 8,700円
道央版 2日間   大人  8,230円    こども 4,110円
備考 「コロカ」1枚付き(大人用のみ、こども用には付きません)
コロカ引換え対象駅
札幌 新千歳空港 小樽 函館 釧路 帯広 旭川 稚内 網走
販売窓口 JR北海道の「みどりの窓口」 旅行センター
詳細 JR北海道     コロプラ

[JR西・九州]山陽新幹線全線開業40周年! 記念スーパー早特きっぷ (片道)
販売条件 予約のみです
駅では受け取りだけで、購入はできません
販売期間 2015年2月7日(土)〜2月20日(金)
 利用日の1ヶ月前〜21日前まで
有効期間 1日間
2015年3月7日(土)〜3月13日(金)
有効列車 山陽・九州新幹線普通車指定席
 博多以外での乗り継ぎはできません
JR九州の在来線特急普通車指定席
 小倉〜大分  博多・新鳥栖〜長崎
途中下車はできません
価格
小倉・博多 熊本 鹿児島中央 長崎 大分
新大阪
新神戸
5,610
2,800
 7,710
3,850
8,640
4,310
7,710
3,850
7,380
3,680
岡山 --- 7,500
3,740
8,400
4,190
---  --- 
広島 --- 6,600
3,290
7,800
3,890
---  --- 
 上段 : 大人  下段 : こども  単位 : 円
販売窓口 インターネットでの予約のみ
詳細 JR西日本  JR西日本(詳細)  JR九州

[近江鉄道]  「合格パス」  (期間限定)
販売条件 受験生にかぎる
購入時に受験票を提示
販売期間 2015年1月17日(土)〜3月11日(水)
有効期間 上記期間内の1日間で試験日であること
フリー区間 近江鉄道全線
価格 大人 810円 (810円は漢字で ”合”と”かく”)
備考 平日も使えます
太郎坊宮で祈祷済み
販売窓口 米原 彦根 彦根口 高宮 愛知川 八日市 日野 水口 水口城南 貴生川 新八日市 平田 近江八幡の各駅
詳細 近江鉄道

[東葉高速]  おめでとう!成人特別1日乗車券  (期間限定)
販売期間 2015年1月11日(日)〜1月31日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 東葉高速全線
価格 大人 800円
備考 販売枚数限定 800枚
購入時に年齢確認
1994年4月2日〜1995年4月1日生まれに販売
販売窓口 東葉高速各駅(西船橋を除く)
詳細 東葉高速

[高速バス]  渡良瀬ストーリー  (通年) [往復+フリー]
販売期間 2011年7月15日(金)〜2015年3月31日(火)
有効期間 1日間
往復 JRバス関東高速バス : 東京・新宿〜佐野
フリー区間 佐野市内循環バス(佐野万葉浪漫バス)・佐野市営バス全区間
価格 大人 2,880円    こども 1,440円
備考 購入時に「ゆき」「かえり」とも高速バスの利用便を決める必要があります
関連サイト 佐野プレミアム・アウトレット
詳細 JRバス関東

[松江市バス]   路線バス 1日乗車券   (通年)

販売期間 通年 2015年3月31日(火)で終了
有効期間 1日間
2016年3月31日(金)まで
フリー区間 路線バス全線
 ただし 「ぐるっと松江レイクライン」 および 八束町内(田島〜島内)を除く
価格 大人 600円     こども 300円
備考 観光施設などの割引特典付
販売窓口 JR松江駅のキヨスク  松江テルサ2F    島根大学生活共同組合など
詳細 松江市交通局

[JR西日本]    山陰めぐりパス   (期間限定)
販売期間 2014年12月19日(金)〜2015年4月8日(水)
1ヶ月前から有効開始日の前日まで販売、当日の販売はありません。
2014年6月18日(水)〜9月26日(金)
有効期間 連続4日間
2015年1月19日(月)〜4月12日(日)
 4月9日有効開始分まで販売
2014年7月18日(金)〜9月30日(火)
使えない期間 2014年8月11日(月)〜20日(水)
往復の列車 特急普通車指定席
往路と復路は別のコースで、どちらかを選択
1) 発駅 〜 岡山 : 山陽新幹線(京都〜新大阪間は普通列車)
   岡山 〜 フリー区間 : 特急「やくも」
                 復路は 「サンライズ出雲号」のノビノビ座席を利用可
2) 特急「スーパーはくと」
    発駅 〜 フリー区間の全区間
   特急「スーパーいなば」
    発駅〜上郡は普通列車
途中下車はできません
フリー区間 特急列車の普通車自由席
JR西日本 : 鳥取県全線  島根県の益田以東(三江線の一部を除く)
images/west/tyugoku/JR_sanin_meguri.gif
価格
発駅 大人  こども おとなび
 京都市内  16,000円   8,000円  11,000円
 大阪市内 15,000円  7,500円 10,000円
 神姫ゾーン 14,000円  7,000円 9,000円
備考 往きと帰りは別のコースです、同じ経路は使えません。
岡山駅〜フリー区間は復路のみ寝台特急「サンライズ出雲号」のノビノビ座席も利用できます
観光施設・交通機関などの割引きなどの特典付き
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」  および  主な旅行会社
詳細 JR西日本    JR西日本(詳細)
駅レンタカー 駅レンタカーキャンペーン(レンタカー利用券付き)
 1台 3,200円(Sクラス・24時間限定 消費税込み) 
 有効期中に1回利用可能   
 原則、利用者自身が前日までに予約
 利用日当日の申し込みは、各営業所へ問い合わせを

[京都市内]   京都フリーパス  (期間限定)

販売期間 2014年12月6日(土)〜2015年3月22日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 鉄道
 全線有効 : 京都市営地下鉄  京福電車(嵐電)  叡山電車
 近鉄 : 京都〜竹田〜丹波橋〜向島
 京阪 : 出町柳〜三条〜丹波橋〜淀(宇治線・大津線は対象外です)
 阪急 : 河原町〜桂〜洛西口   桂〜嵐山
 JR  : 京都〜亀岡 / 山科 / 桂川 / 宇治
 叡山ケーブル・ロープウェイ、嵯峨野観光鉄道には使えません
バス(定期観光バスを除く)
 京都市バス  ヤサカバス : 全線有効
 京都バス : 京都市内均一区間  岩倉・大原・嵐山地区
         鞍馬温泉以南(比叡山 / 比叡平線・嵐山高雄線90を除く)
 京阪京都交通 : 京都市内〜沓掛西口(原・神吉線を除く)
 京阪バス : 山科・醍醐・中書島地域全域
         (比叡山 / 比叡平線 ダイレクトエクスプレス直Q京都を除く)
 阪急バス : 向日営業所全線
 西日本JRバス : 京都駅〜栂ノ尾
images/west/kinki/kyoto_free_pass.gif
価格 大人 2,000円      こども 1,000円
備考 観光施設・飲食店・みやげもの店の割引などの特典付き
正式名称・・・電車・バスでまわる「歩くまち・京都」京都フリーパス
販売窓口 京都市交通局案内所(京都駅前・地下鉄京都駅など5箇所) 
JR京都駅西口改札前「京なび」  西日本JRバス京都バスチケットセンター(京都駅前)
阪急河原町駅・桂駅ごあんないカウンター  京阪三条駅インフォステーション
京都まちなか交通観光案内所
JR西日本京都駅の「みどりの窓口」(引換券です JRバス京都チケットセンター・京都駅前京都市交通局案内所で交換)
詳細 合同   京都市交通局   JR西日本  京阪   阪急
セット券 山陽新幹線沿線 北陸 四国方面からの往復乗車券付き
 「のぞみ&京都観光フリーきっぷ」  「京都観光フリーきっぷ」
参考 京都観光乗車券・・・地下鉄 市バス 京都バスに有効  1,200円
参考運賃
片道
京都駅から 大原 栂尾 嵐山 宇治 市内均一
 バス  600円  520円  230円   230円
 鉄道(JR)     240円  240円  

[ゆりかもめ・東京メトロ]  ゆりかもめ&メトロパス (期間限定)
販売期間 2015年2月15日(日)〜5月20日(水)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 東京メトロ・ゆりかもめ全線
価格 大人 1,100円
備考 販売枚数限定 5,000部
2社の利用日が異なっても使えます
参考価格 ゆりかもめ一日乗車券 820円
東京メトロ一日乗車券 600円
販売窓口 ゆりかもめ : 新橋駅 豊洲駅の駅事務所
東京メトロ : 浦安 北千住 王子 新宿 東京 銀座線渋谷の各駅定期券売り場
詳細 ゆりかもめ(PDF)

[嵐電・京都市] 京都嵐山・びわ湖大津 1dayチケット (通年)
販売期間 2014年版 : 2014年4月1日(火)〜2015年3月31日(火)
有効期間 1日間
2014年版 : 2014年4月1日(火)〜2015年4月30日(木)
フリー区間

京阪大津線全線(京津線、石山坂本線)
京都市営地下鉄全線
嵐電全線(嵐山本線、北野線)
images/west/kinki/Keihan_arasiyama_otu.gif

価格 1,400円
販売窓口

車内での販売はありません
嵐電・・四条大宮 帷子ノ辻 嵐山 北野白梅町の各駅
地下鉄・・全駅  市バス・地下鉄案内所
京阪・・三条駅と大津線各駅で販売
 (御陵・大谷・南滋賀・滋賀里・穴太・松ノ馬場の各駅は除く)
琵琶湖ホテル 京都タワーホテル 京都国際ホテル 

詳細 京阪   京都市交通局    嵐電   京阪大津線

[防府市内]  ほうふ花燃ゆ周遊バス  (期間限定)
運行期間 2015年1月11日(日)〜2016年1月11日(月)
有効期間 1日間
フリー区間 ほうふ花燃ゆ周遊バス全区間
大河ドラマ館(防府駅すぐ) → 防府天満宮・うめてらす → 周防国分寺 → 毛利邸駐車場 → 大楽寺→英雲荘 → イオンタウン → 潮彩市場 → 英雲荘 → 大河ドラマ館
価格 1日券 500円
備考 1乗車 200円
販売窓口 車内 観光案内所(ルルサス防府1階) うめてらす 潮彩市場防府 英雲荘
関連サイト ほうふ花燃ゆ大河ドラマ館
詳細 防府市

[阿武隈急行]  シニア割ワンコインきっぷ  (期間限定)
販売期間 利用日当日
有効期間 1日間
2015年1月13日(火)〜2015年3月31日(火)
フリー区間 阿武隈急行全線
価格 65歳以上  500円
販売窓口 福島 保原 梁川 丸森 角田の各駅
無人駅から乗車し無人駅で下車の場合、車内で販売
詳細 阿武隈急行

[あいの風とやま]  開業記念 1日フリーきっぷ (期間限定)
販売期間 2015年3月14日(土)〜5月6日(水)
有効期間 1日間
2015年3月14日(土)〜2016年3月31日(木)
有効列車 普通列車
「あいの風ライナー」にはライナー券が必要
フリー区間 あいの風とやま鉄道 : 石動〜越中宮崎
価格 大人 1,500円   こども 750円
参考運賃 石動〜越中宮崎  大人 片道 1,660円
倶利伽羅〜越中宮崎 大人 片道 1,880円
備考 観光施設等での割引きなどの特典付き
販売窓口 東滑川 西入善 越中宮崎の各駅を除く全駅
詳細 あいの風とやま鉄道

[北陸から]   首都圏往復フリーきっぷ   (終了)
販売期間 2015年3月13日(金)まで <終了>
有効期間 7日間
2015年3月13日(金)まで <終了>
往復の列車

特急・上越新幹線の指定席
経路  北陸線直江津からほくほく線越後湯沢
     または 信越線長岡経由で上越新幹線
途中下車は出来ません

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格

小松ゾーン発  大人  23,060円   こども 11,530円 
金沢ゾーン発  大人  22,950円   こども 11,470円 
七尾ゾーン発  大人  23,060円   こども 11,530円 
高岡ゾーン発  大人  22,010円   こども 11,000円 
富山ゾーン発  大人  21,900円   こども 10,950円 
入善・泊ゾーン発  大人  20,420円   こども 10,210円 
糸魚川ゾーン発   大人  20,130円   こども 10,060円 
グリーン車用は約4,200円高くなります
images/east/kanto/JR_hokuriku-tokyo.gif

備考 グリーン車用は大人のみです
出発地周辺で販売
詳細 JR西日本

[JR西日本]   鳥取ミステリーツアー  (期間限定)
販売期間 2015年3月29日(日)〜11月22日(日)
利用開始の1ヶ月前〜前日まで
有効期間 連続3日間
2015年4月29日(水)〜11月25日(水)
きっぷの種類 1)鳥取ミステリーツアーめぐりパス・・・京阪神発
2)鳥取ミステリーツアーフリーきっぷ・・・岡山〜広島〜新山口発
3)鳥取ミステリーツアーきっぷ・・・安来〜松江〜益田 四国主要駅発
往復の列車 1)鳥取ミステリーツアーめぐりパス
   特急普通車指定席(京都〜新大阪は、普通列車)
   「智頭急行線」・「新幹線・伯備線」経由。行き帰りで違う経路を選択
2)鳥取ミステリーツアーフリーきっぷ
   特急普通車指定席
   「智頭急行線」・「新幹線・伯備線」経由どちらでも可能
3)鳥取ミステリーツアーきっぷ
   出雲市〜安来発は、特急普通車自由席
   大田市〜益田発は、特急普通車指定席
JR四国
   発駅〜岡山 : 特急列車の普通車指定席(「サンライズ瀬戸」を除く) ただし
   高松・坂出発 : 快速・普通列車の普通車自由席
   徳島発 : 高松〜岡山間は快速マリンライナーの普通車指定席の利用も可能
   岡山〜フリー区間 : 特急普通車指定席
                「スーパーいなば」・「やくも」どちらかを利用

途中下車はできません
フリー区間 特急普通車自由席

山陰線 : 浜坂〜鳥取〜米子
境港線全線 : 米子〜境港
因美線 : 鳥取〜智頭
鳥取県内のバス : 「鳥取藩のりあいばす乗放題手形」
価格
1)鳥取ミステリーツアー
  めぐりパス
大人 こども
京都市内  15,000円  7,500円
大阪市内 14,000円 7,000円
神姫ゾーン 13,000円 6,500円

2)鳥取ミステリーツアー
  フリーきっぷ
大人 こども
岡山  12,000円 6,000円
広島市内 17,000円 8,500円
新山口 22,000円  11,000円

3)鳥取ミステリーツアー
  きっぷ
大人 こども
出雲〜安来  5,000円  2,500円
益田〜大田市 7,000円 3,500円
高松  13,000円 6,500円
松山 20,000円  10,000円
徳島 18,000円 9,000円
高知 19,000円 9,500円
備考 名探偵コナン鳥取ミステリーツアー開催期間
  2015年4月29日(水)〜11月23日(月)
ツアーキット引換場所 : 鳥取・倉吉・米子各駅の観光案内所
下記の施設に入場できます(無料)
 砂の美術館  鳥取砂丘こどもの国  鳥取二十世紀記念館なしっこ館  中国庭園燕趙園   青山剛昌ふるさと館  夢みなとタワー  とっとり花回廊
販売窓口 出発駅周辺地区の「みどりの窓口」 主な旅行会社など
詳細 1)鳥取ミステリーツアーめぐりパス
2)鳥取ミステリーツアーフリーきっぷ
3)鳥取ミステリーツアーきっぷ
JR四国

[Peach]  Peach Go!Go! パス  (期間限定)
販売期間 2015年3月2日(月)午前9時〜4月30日
有効期間 2015年4月1日(水)〜6月30日(火)
使えない日 2015年5月1日(金)〜6日(水)
有効区間 大阪(関西空港)〜松山
価格 全日パス 72,000円 
平日パス 48,000円(土曜・休日を除く)
上記の他、支払手数料・空港使用料が予約毎に必要
備考 販売枚数限定  全日パス 50枚   平日パス 150枚
1日2便 時刻表
 大阪発 8:05 19:15  松山発 9:25 10:35
販売窓口 電話のみ
詳細 ピーチ・アビエーション

[京都丹後鉄道]  京都丹後鉄道開業記念フリーきっぷ
販売期間 2015年4月1日(水)〜6月30日(火)
有効期間 2016年3月31日(木)までの1日間
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 大人 1,200円   こども 600円
備考 販売枚数限定
 7種類  各 1,000枚  合計 7,000枚
販売窓口 6月19日現在の販売駅(残っている駅) 大江 与謝野 豊岡
福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅で販売
詳細 京都丹後鉄道

[山中温泉]   いい花お散歩号フリー乗車券   (通年)
販売期間 通年
有効期間 連続2日間
フリー区間 いい花お散歩号全区間
価格 山中温泉の旅館利用者  大人 500円   こども 250円
その他  800円
備考 各旅館・ホテルで販売
一般客用は車内で販売
詳細 山中温泉

[山梨交通]   甲斐善光寺御開帳シャトルバス
運行期間 2015年4月5日(日)〜5月31日(日)
有効期間 1日間
運行区間 湯村温泉〜武田神社〜甲府駅北口〜かいてらす(甲斐善光寺)
価格 1日フリー乗車券 大人 500円
備考 1日乗車券の提示で、運賃を割引き
甲府駅〜昇仙峡 / 県立美術館
関連サイト 甲斐善光寺
販売窓口 車内 および 山梨交通バスセンター(甲府駅南口)
詳細 山梨交通

[阪神・神戸新交] 劇場版「ペルソナ3」第3章公開記念一日乗車券
販売期間 2015年4月1日(水)〜5月31日(日)
2014年6月1日(日)〜7月31日(木)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 阪神全線(神戸高速線には使えません)
神戸新交通全線
  ポートアイランド線
  六甲アイランド線
images/west/kinki2/Hansin_port_rokko.gif
価格 大人のみ 1,340円
備考 販売枚数限定・・・3,000枚
販売窓口 ポートライナー : 三宮駅インフォメーション  神戸空港駅
六甲ライナー : 住吉駅  アイランドセンター駅
阪神 : 梅田 尼崎 甲子園 御影 神戸三宮の各駅長室
     および 魚崎駅 阪神電車サービスセンター(神戸三宮)
通信販売
詳細 神戸新交通   阪神

[南郷]    南郷周回バス   (通年)
運行期間 土曜・休日(1月1日〜3日 5月1日〜5日は運休)
有効期間 1日間
フリー区間 南郷駅〜海の駅めいつ〜水中観光船〜道の駅なんごう〜亜熱帯作物支場〜南郷駅   1日3便(午後のみ)
価格 周回観光地割引券 500円
備考

カツオの絵馬・100円の割引券2枚付き
観光特急「海幸山幸」利用者は、他に特典あり

販売窓口 観光協会(南郷駅内)など
車内での販売はありません
詳細 南郷観光協会(PDF)

[長野電鉄・バス]   御開帳小布施周遊切符  (期間限定)
販売期間 2015年4月5日(日)〜5月31日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 長野電鉄は特急を利用できます
フリー区間 長野電鉄 : 長野〜須坂〜小布施〜都住
長電バス : 小布施善光寺シャトル
おぶせロマン号  すざか市民バス
価格 大人 1,300円   こども 650円
備考 観光施設等での割引きなどの特典付き
参考運賃 小布施善光寺シャトル 大人 片道 700円
       電車  長野〜小布施 大人 片道 670円
関連サイト 善光寺御開帳
販売窓口 長野電鉄 : 長野 権堂 善光寺下駅 須坂 小布施の各駅
小布施ハイウェイオアシス
詳細 小布施町  長野電鉄  長電バス(PDF)

[京都丹後鉄道]  イブニングフリーきっぷ  (日時限定)
販売期間 インターネット割引きは、前日まで
有効期間 午後4時より当日限り
6月20日(土) 宮津市 辛皮・ホタルとカジカ夢酔い祭り
有効列車 特急列車普通車自由席
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 大人 500円    こども 250円
インターネット割引き
  大人 400円    こども 200円
備考 16時〜最終列車まで利用可能
販売窓口 福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
詳細 京都丹後鉄道

[京都丹後鉄道]   お祭りフリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 インターネット割引きは、前日まで
有効期間 1日間
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 大人 1,200円   こども 600円
 インターネット割引き 大人 1,000円   こども 500円
備考 祭りの日程が変更になっても、きっぷの有効日の変更はありません
販売窓口 福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
詳細 京都丹後鉄道

[南海]   創業130周年記念乗車券  (片道)
販売期間 2015年6月1日(月)7時〜7日(日) --即日完売--
有効期間 2015年6月13日(土)・14日(日)
片道1回(1乗車)
有効区間 南海全線(高野山ケーブルを含む)
片道1回(1乗車)
有効列車 特急などには、特急券などが必要
価格 130円  1,300枚
備考 1人2枚まで
販売窓口 なんば(2Fサービスセンター) 新今宮 堺 泉大津 岸和田 泉佐野 関西空港 和歌山市 加太 住吉東 堺東 北野田 河内長野 橋本 高野山
詳細 南海

[JR西日本]   わかやまフリーパス  (期間限定)
販売条件 こどものみの販売はありません
販売期間 2015年4月1日(水)〜6月27日(土)
有効開始の1ヶ月前から前日まで
 6月28日(日)利用開始分まで販売
2014年8月13日(水)〜12月11日(木)
有効期間 連続3日間
2015年4月2日(木)〜6月30日(火)
2014年9月13日(土)〜12月14日(日)
往復の列車 特急「くろしお」普通車指定席
  「くろしお」乗車駅までは普通列車
途中下車はできません
フリー区間 特急の普通車自由席
紀勢線 : 和歌山〜白浜〜新宮
和歌山線 : 和歌山市〜橋本
和歌山電鐵 : 全線 和歌山〜貴志
熊野交通 : 紀伊勝浦〜大門坂〜那智山
images/west/kinki/JR_wakayama_free.gif
価格 京都・大阪・神戸各市内発
 大人 9,000円    こども 3,000円
関連サイト 和み、和らぐ。和歌山からはじまる旅。
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 主な旅行会社
詳細 JR西日本

[JR西日本]   わかやまフリーきっぷ  (期間限定)
販売条件 こどものみの販売はありません
販売期間 2015年4月1日(水)〜6月27日(土)
有効開始の1ヶ月前から前日まで
 6月28日(日)利用開始分まで販売
2014年8月13日(水)〜12月11日(木)
有効期間 連続3日間
2015年4月2日(木)〜6月30日(火)
2014年9月13日(土)〜12月14日(日)
往復の列車 新大阪〜フリー区間
 特急「くろしお」普通車指定席
山陽新幹線沿線発 : 発駅〜新大阪は山陽新幹線普通車指定席
北陸発 : 金沢〜新大阪は「サンダーバード」普通車指定席
       富山〜金沢は北陸新幹線の普通車自由席
新大阪で途中下車ができます
フリー区間 特急の普通車自由席
紀勢線 : 和歌山〜白浜〜新宮
和歌山線 : 和歌山市〜橋本
和歌山電鐵 : 全線 和歌山〜貴志
熊野交通 : 紀伊勝浦〜大門坂〜那智山
高野山2日券引換券付き(連続2日間有効)
 新大阪〜(地下鉄)〜なんば〜(南海)〜高野山の往復
  南海の特急などには、特急券などが必要
 南海りんかんバス : 高野山内2日乗車券
 引き換えは新大阪駅のJR西日本の「みどりの窓口」・「トラベルコーナー」
images/west/kinki/JR_wakayama_kippu.gif
価格 2人以上で販売 価格は1人分です
発駅 大人 こども
岡山  14,000円  7,000円
 広島市内 20,000円  10,000円
福井  14,000円  7,000円
金沢 16,000円 8,000円
富山 18,000円 9,000円
参考 高野・熊野・白浜アクセスバス
 2015年4月4日(土)〜11月29日(日)の土曜・休日
 高野山奥の院〜龍神温泉〜滝尻王子〜本宮大社前 / 白浜
正式名称 : 高野山開創1200年記念 和歌山フリーきっぷ
関連サイト 和み、和らぐ。和歌山からはじまる旅。
高野山開創1200年(注:このHPは音声がでます)
天空の聖地高野山(和歌山県観光連盟)
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 主な旅行会社
詳細 JR西日本

[ち[ちばグリーンバス]   佐倉観光フリー切符  (季節運行)
販売期間 通年 2014年
有効期間 1日間
フリー区間

路線バス:京成佐倉駅から170円区間

佐倉観光循環線全区間
  3月 4月 5月 6月の土曜・休日
  京成佐倉駅→国立歴史民俗博物館→JR佐倉駅→
  宮小路町→佐倉市立美術館→旧堀田邸→京成佐倉駅
 通常運賃 1乗車大人160〜170円

価格 大人 500円    こども 250円
備考 観光施設などの割引特典付
販売窓口 京成佐倉駅前案内所  佐倉市観光協会(京成・JR佐倉駅前)
京成佐倉駅売店  佐倉観光循環線バス車内
詳細 ちばグリーンバス

[佐原市]    佐原循環バス    (2/28まで)
運行期間 土曜・休日 ただし12月29日〜1月3日は運休
2015年2月28日(土)で終了
有効期間 1日間
2015年2月28日(土)まで
フリー区間 佐原循環バス全区間
佐原駅 → 諏訪神社 → 水郷佐原山車会館 → 牧野 → 香取神宮 → 水の郷さわら →
忠敬橋 → 佐原駅
価格 大人 500円    中高生 200円   こども 無料
備考 通常運賃 1乗車  大人 300円    中高生 100円   こども 無料
関連サイト 香取神宮    香取市観光課
販売窓口 車内 および 佐原駅前観光案内所  佐原町並み交流館
詳細 香取市(PDF)

[いすみ鉄道]  ムーミン列車土休日年間パス  (期間限定)
販売期間 2015年2月14日(土)〜
有効期間 2015年2月14日(土)〜2016年3月27日(日)の
土曜・休日
2015年 7月21日(火)〜 8月31日(月)の毎日
2015年12月28日(月)〜12月31日(木)の毎日
有効列車 急行を含む全定期列車の自由席
スイーツ列車5回
レストラン列車・夜行列車などの企画列車には使えません(無効)
指定席には指定券が必要
フリー区間 いすみ鉄道全線
価格 38,000円
備考 販売枚数限定  100枚
記名式 本人のみ有効 写真が必要
販売窓口 大多喜駅
詳細 いすみ鉄道

[JR・土佐くろ他]  高知家・まるごと東部博きっぷ
販売期間 2015年3月1日(日)〜12月30日(水)
 1ヶ月前から当日まで販売
有効期間 連続2日間
2015年4月1日(水)〜12月31日(木)
使えない日 なし
往復の列車 普通列車の普通車自由席

途中下車はできません
フリー区間 土佐くろしお鉄道 : ごめん・なはり線 夜須〜奈半利
高知東部交通 : 安芸営業所〜室戸岬〜甲浦岸壁
           安芸営業所〜魚梁瀬
images/west/sikoku/koti_eastcoast.gif
価格 高知発 大人 3,500円    こども 1,750円
備考 観光施設等での、割引きなどの特典付き
関連サイト 高知家・まるごと東部博
販売窓口 JR四国の駅の「みどりの窓口」 ワープ支店 駅ワーププラザ
および 四国内でフリー区間外の主な旅行会社
詳細 JR四国  高知家・まるごと東部博  ごめん・なはり線

[京都丹後鉄道] 海の京都博 伊根・舞鶴ぐるっと満喫きっぷ
販売期間 インターネット割引きは、前日まで
有効期間 1日間
2015年7月18日(土)〜8月9日(日)の土曜・休日
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 京都丹後鉄道 : 天橋立〜西舞鶴
丹後海陸交通 : 宮津〜天橋立〜伊根(ぐるたんバスを含む)
京都交通 : 舞鶴東西循環線
舞鶴ー伊根遊覧船 : 片道1回
images/west/kinki2/amanohasidate_inemaizuru.gif
価格 大人 2,100円
インターネット割引き  大人 1,900円
販売窓口 西舞鶴 宮津 天橋立の各駅
詳細 京都丹後鉄道

[京都丹後鉄道] 海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷ
販売期間 インターネット割引きは、前日まで
有効期間 1日間
2015年7月18日(土)〜8月9日(日)の土曜・休日
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 共通
 京都丹後鉄道 : 全線
 丹後海陸交通 : 宮津〜天橋立〜伊根(ぐるたんバスを含む)
海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷプラス
 伊根航路 : 天橋立・宮津〜伊根の片道1回
images/west/kinki2/amanohasidate_ine.gif
価格 海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷ(販売枚数限定)
 大人 1,800円   こども 1,050円
  インターネット割引き 大人 1,600円   こども 950円

海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷプラス
 大人 2,500円   こども 1,500円
  インターネット割引き 大人 2,300円   こども 1,400円
備考 300円のクーポン付き(ウォーターフロントカフェ)
関連サイト ウォーターフロント伊根博
販売窓口 福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
詳細 海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷ
海の京都博 ウォーターフロントカフェきっぷプラス

[京都丹後鉄道]   丹鉄夏休みこどもきっぷ (夏休み)
販売期間 2015年7月25日(土)〜8月31日(月)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 こども 300円
備考 絵柄が15種類あります
販売窓口 福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
詳細 京都丹後鉄道

[大阪モノレール]   BINGO一日乗車券  (期間限定)
販売期間 2015年6月1日(月)〜7月31日(金)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 大阪モノレール全線
価格 大人 1,100円(同伴のこども2人まで無料)   こども 550円
備考 モノレールBINGOスタンプラリーを同時開催
参考運賃 門真市〜大阪空港 大人 片道 550円
万博記念公園〜彩都西 大人 片道 330円
販売窓口 各駅改札口
詳細 大阪モノレール(PDF)

[長岡市内]   周遊バス「てんこもり号」   (期間限定)
運行期間 2015年6月13日(土)〜6月28日(日)の土曜・休日
2014年
 11月1日(土)〜24日(日)の土曜・休日
 7月 5日(土)  6日(日) 12日(土) 19日(土) 20日(日) 21日(月)
 8月 9日(土) 10日(日) 16日(土) 17日(日)
 3月15日(土)〜6月19日(日)
有効期間 1日間
フリー区間

てんこもり号全区間

価格 大人 500円     こども 200円
備考 観光施設などで、割引などの特典付き
販売窓口 越後交通の長岡駅大手口駅前案内所など
車内での販売はありません
詳細 長岡市観光協会

[北越急行]    ほくほく芸術祭パス2015  (期間限定)
販売期間 2015年7月26日(日)〜9月13日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 超快速・快速・普通列車
フリー区間 ほくほく線 : 六日町〜まつだい
価格 大人 500円   こども 250円
関連サイト 大地の芸術祭
エリア周遊パス2日券も乗り放題です
参考運賃 六日町〜まつだい 大人 片道 540円
十日町〜まつだい 大人 片道 260円
販売窓口 普通列車内 および 十日町駅
大地の芸術祭十日町総合案内所 など
詳細 北越急行(PDF)

[糸魚川バス]   フリーパス  (期間限定)
販売期間 2015年4月25日(土)〜10月31日(土)
有効期間 1日間
フリー区間 糸魚川バス全線(蓮華温泉線を除く)
価格 大人 500円   こども 250円
販売窓口 糸魚川市観光案内所(糸魚川駅北口横)・観光協会(糸魚川駅南口)
糸魚川バス本社・能生案内所
詳細 糸魚川バス(PDF)

[妙高高原]   ぶらっと妙高号   (期間限定)
運行期間 2015年7月18日(土)〜11月8日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 ぶらっと妙高号全区間(1日 2往復)
  とまと前〜休暇村妙高〜関温泉〜燕温泉〜赤倉本通り〜スカイケーブル〜池の平いもり池〜苗名滝
価格 1日乗車券  大人 500円    こども 300円
備考 注:雪の状況により運行が打ち切られたり、ルートが変更になる事があります
詳細 頚南バス

[那覇市内観光周遊バス]   ゆいゆい号  (通年)
運行期間 通年 2015年8月31日で終了
有効期間 1日間
フリー区間 ゆいゆい号全区間
那覇空港 → 波の上ビーチ → てんぶす前 → おもろまち1丁目 → 首里城前 → 石畳入り口 → おもろまち1丁目 → てんぶす前 → 波の上ビーチ → 那覇空港
価格 大人 660円    こども 330円
備考 バスモノパスでも乗車できます
1乗車 大人 230円    こども 130円
販売窓口 那覇バス : 那覇バスターミナル・那覇空港1階ロビー
那覇市観光案内所(沖映通り)  リユボウ8階 など
詳細 琉球バス交通