過去TOP 過去1 過去2 過去3 過去4 過去5
[JR四国] 夏休み小学生ファミリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月1日〜9月23日
利用開始日の1ヶ月前から7日前まで |
有効期間 |
1日間・連続2日間・連続3日間
利用期間 :2008年7月19日(土)〜9月30日(火) |
有効列車 |
特急普通車自由席
特急指定席・グリーン車指定席の利用は、指定席特急券・グリーン券が必要
サンライズ瀬戸号には使えません |
フリー区間 |
JR四国全線(児島駅を含む)
土佐くろしお鉄道 :窪川〜若井
JR四国バスの路線バス(高速バスは除く) |
価格 |
大人 1名 こども 2名まで
1日用 9,900円 2日用 13,000円 3日用 15,700円
大人 2名 こども 4名まで
1日用 19,700円 2日用 25,900円 3日用 31,300円
大人 3名 こども 6名まで
1日用 29,500円 2日用 38,800円 3日用 46,900円
|
備考 |
「おとな(中学生以上)」1名以上と、「小学生以下(こども・幼児・乳児)」1名以上のグループが同一行動の場合にのみ有効
大人のみ、こどものみの発券はありません |
詳細 |
JR四国のHP |
[四国の鉄道] 四国鉄道まるごとパス (期間限定)
|
販売期間 |
2008年9月12日〜11月30日 |
有効期間 |
任意の3日 または 3人 |
有効列車 |
四国内の全鉄道の普通・快速列車の普通車自由席
指定席は指定券が必要
特急列車・急行列車・グリーン車・伊予鉄道「坊っちゃん列車」には使えません |
フリー区間 |
JR四国(児島を含む)・土佐くろしお鉄道・阿佐海岸鉄道
高松琴平電気鉄道・土佐電氣鐵道
伊予鉄道郊外電車・路面電車(坊っちゃん列車除く) |
価格 |
6,000円 |
備考 |
JR四国(ワープを含む)・四国内の旅行会社で販売
土佐くろしお鉄道の安芸、中村、宿毛、後免の各駅でも販売
児島駅では販売していません
|
詳細 |
JR四国のHP |
[遠州鉄道] あかでん1日フリーきっぷ (11月3日)
|
販売期間 |
2008年10月20日(月)〜11月3日(月) |
有効期間 |
2008年11月3日(月)の1日間 |
フリー区間 |
遠州鉄道全線 |
価格 |
大人 640円 こども 320円 |
備考 |
車内での販売はありません |
詳細 |
遠州鉄道のHP |
[大津市] 源氏物語ルートバス乗車証 (期間限定)
|
運行期間 |
2008年10月4日(土)〜11月9日(日)までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
源氏物語ルートバス全区間
石山寺・源氏物語ミュージアム・平等院 |
価格 |
300円 |
備考 |
定員 1日 300人 |
詳細 |
源氏物語千年紀
in 湖都大津実行委員会 |
[富士急] なつやすみ小中学生フリーきっぷ (夏休み)
|
販売期間 |
2008年7月19日(土)〜9月7日(日) |
有効期間 |
上記期間内の任意の3日間 |
フリー区間 |
富士急行全線(大月〜富士吉田〜河口湖間) |
価格 |
小学生 1,000円
中学生 2,000円
大 人 3,000円
(大人だけの販売はありません。大人だけで利用することもできません。小学生・中学生券所持者と同一行動する場合のみ有効)
|
備考 |
有人駅で販売・無人駅から乗車の場合は車内でも販売
JRからの直通列車利用時は、大月駅で下車し、購入して乗車。
記名式です |
詳細 |
富士急のHP |
[山梨交通] 甲斐路めぐり風林火山号 (期間限定)
|
運行期間 |
2008年4月 1日〜 6月30日までの金曜・土曜・休日
4月29日〜 5月 6日の毎日
8月 2日〜11月30日の土曜・休日 |
有効期間 |
1日又は連続2日間 |
フリー区間 |
「甲斐路めぐり風林火山号」全区間
湯村温泉〜武田神社〜甲府駅〜かいてらす〜石和温泉〜春日居町駅入口〜山梨市駅〜窪八幡神社〜JAフルーツ山梨直売所〜恵林寺〜塩山駅
|
価格 |
1日券 大人 500円 こども 250円
2日券 大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
山梨交通のHP |
[福岡市営地下鉄] 福岡国際マラソン1日乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2008年12月7日(日) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
福岡市営地下鉄全線 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 その他割引 250円 |
備考 |
限定 7,000枚(内訳:大人 6,000枚 こども 500枚 割引 500枚)
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
福岡市交通局のHP |
[京急] 京急線全線1日フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2008年11月18日(火)〜24日(月・祝) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
京急全線
|
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
発売枚数限定 大人 5,000枚 こども 2,000枚
京急線各駅の駅窓口で販売(泉岳寺駅を除く)
羽田空港駅開業10周年記念です
|
詳細 |
京浜急行電鉄のHP |
[JR] 横浜フリーきっぷ(+あかいくつバス)
[往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年5月31日(日)まで |
有効期間 |
1日間
2009年5月31日(日)まで |
往復の列車 |
普通・快速列車の普通車自由席(特急列車などには、特急券などが必要)
東海道新幹線は利用できません
途中下車はできません
|
フリー区間 |
普通・快速列車の普通車自由席
JR根岸線: 横浜--桜木町--新杉田
観光スポット周遊バス あかいくつ全区間 |
価格 |
東京発 大人 1,000円
こども 500円
新宿発 大人 1,160円 こども 580円
東神奈川・保土ヶ谷 大人 390円 こども 190円
など多数
|
詳細 |
|
[JR西日本] 関西おでかけパス (土・休日限定)
|
販売期間 |
2008年6月26日まで
利用日の1ヶ月前から3日前まで |
有効期間 |
2008年6月29日までの土曜・休日の1日間
購入時に利用日を指定して購入 |
有効列車 |
普通列車(快速を含む)の普通車自由席
特急列車は特急券が必要
新幹線には使えません
|
フリー区間 |
JR西日本の京阪神・奈良・和歌山を中心とする指定区間 |
価格 |
大人 2,000円 こども 1,000円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
JR西日本のHP パンフレット |
[JR西日本] 関西冬休みパス (年末・年始)
|
販売期間 |
2008年12月15日(月)〜2009年1月1日(木)
利用日の3日まで販売(利用日当日の販売はありません) |
有効期間 |
1日間
2008年12月23日(火)〜2009年1月4日(日)
ただし 2008年12月31日に利用を開始した場合は、1月1日も有効
|
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
新幹線・特急・急行列車には使えません |
フリー区間 |
JR京阪神近郊・和歌山・奈良・南滋賀 |
価格 |
大人 2,000円 こども 1,000円 |
備考 |
購入時に利用日を指定する必要があります
1月1日〜4日は社寺での祈念品などの授与券付き
観光施設などの割引特典付
0時〜24時まで有効(電車特定区間内は終電まで有効)
24時に走行中の列車は0時以降最初に停車する駅まで有効。
|
詳細 |
JR西日本のHP |
[嵐電・阪急・阪神] 東映太秦映画村パス
[フリー+入場券]
|
販売期間 |
2009年1月5日(月)〜3 月12日(木) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
阪急・阪神(電車のみ)・嵐電(京福)全線 (神戸高速線は含まれません)
../event/image/Hankyu_eigamura.gif |
価格 |
2,500円 |
備考 |
東映太秦映画村入村券付き(通常入場料 2,200円)
発売枚数限定
阪急サービスセンター・梅田駅インフォメーションギャラリー・阪神駅長室で販売 |
関連サイト |
東映太秦映画村 |
詳細 |
阪急のHP 阪神のHP |
[福岡市営地下鉄] 新春1日乗車券 (正月)
|
販売期間 |
2008年12月27日(土)〜2009年1月3日(土) |
有効期間 |
1日間
2009年1月1日(木・祝)〜3日(土) |
フリー区間 |
福岡市営地下鉄全線 |
価格 |
大人 500円 その他割引 250円
こども用は下のちかまるきっぷを |
備考 |
限定販売 15,000枚(大人 14,500枚 割引 500枚)
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
福岡市交通局のHP |
[頸城他] 2008'BUSスタンプラリー 3日間フリー乗車券
(期間限定)
|
販売期間 |
2008年11月10日(月)〜12月24日(水) |
有効期間 |
連続3日間
2008年11月15日(土)〜12月26日(金) |
フリー区間 |
頸城自動車・くびき野バス・頸北観光バス・頸南バス・・東頸バスの路線バス |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
購入時に利用開始日を指定する必要があります
車内での販売はありません
高田駅前・直江津駅・イトーヨーカドー前・柿崎・浦川原の各案内所で販売
|
詳細 |
頸城自動車のHP(PDF) バススタンプラリーについて(上越市)(PDF) |
[富良野・美瑛] ちょっくら旅2009湯回バス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年1月17日(土)〜2月25日(水)の土曜・日曜 |
運行区間 |
富良野・トマム・十勝岳温泉・白金温泉 |
価格 |
無料 |
詳細 |
富良野美瑛広域観光推進協議会のHP |
[日立市] ぐるっとバス「アコちゃん号」
|
運行期間 |
2008年12月1日(月)〜2009年1月31日(土)<1月1日は運休> |
運行区間 |
平和通り・ぎんざ通り |
価格 |
1乗車 100円 1日券 200円 こども 半額 |
備考 |
商工会議所主催の買い物客用バスです |
詳細 |
日立電鉄のHP |
[阿武隈急行] あぶくまの里1日周遊きっぷ (期間限定・土・休日)
|
販売期間 |
|
有効期間 |
1日間
2008年10月4日〜12月28日までの土曜・休日 |
フリー区間 |
阿武隈急行全線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内での販売はありません
第一日曜など下のフリー乗車券有効日は、フリー乗車券の方が安いです |
詳細 |
阿武隈急行のHP |
[福島交通] 飯坂温泉湯めぐり切符 (期間限定) [フリー+入浴券]
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2008年10月1日(水) 〜12月31日(水) |
フリー区間 |
福島交通電車飯坂線全線 福島---飯坂温泉
飯坂温泉湯めぐり手形引換券(協賛旅館・ホテル1回+鯖湖湯(共同浴場)1回) |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内での販売はありません
福島・桜水・飯坂温泉の各駅で販売
観光施設などの割引特典付
飯坂線 マル得1日フリー乗車券は終了しました
|
詳細 |
福島交通のHP |
冬季限定 |
小田急バス
水曜バス環境切符 2010年1月27日で終了
11月・12月・1月の水曜日の1日間
450円 車内での販売はありません 営業所などで販売
前売り可能、購入時に日付の指定が必要
東京都区内、武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市の小田急バス全線 |
[JR西日本] TRAIN+播但線・山陰線 (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月1日(水)〜6月30日(火) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席(指定席の利用には指定券が必要)
特急列車には使えません |
フリー区間 |
JR播但線(姫路〜生野〜和田山)全線
山陰線 : 和田山〜城崎温泉 Ttrain+bantansen.gif |
価格 |
大人 2,500円 こども 1,250円 |
備考 |
神戸・福知山エリアの主要駅で販売
参考運賃 姫路〜城崎温泉 大人片道 1,890円
****************************
急行「但馬」復刻版原寸大「名標型」も同時発売です
姫路・寺前・和田山・豊岡・城崎温泉の各駅で販売
大人 2,500円 こども用はありません
****************************
硬券入場券も販売 |
詳細 |
JR西日本のHP |
[臼杵市] 観光シャトルタクシー・バス (期間限定)
|
運行期間 |
2008年10月4日(土)〜12月23日(火)までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
観光シャトルタクシー・バス全区間
臼杵駅〜二王座入口〜中国陶瓷美術館〜旧真光寺入口→
大分醤油(世界一の木樽)車窓〜国宝臼杵石仏 |
価格 |
大人 800円 こども 500円 |
備考 |
10時から1時間ごとに6便運行 |
詳細 |
臼杵市観光情報協会のHP |
[由布院] 循環アートバス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年3月15日(日)まで |
有効期間 |
1〜4日間 |
フリー区間 |
循環アートバス全区間 |
価格 |
1日券 500円 2日券 800円 3日券1000円 4日券1200円 |
備考 |
アート施設などの割引特典付
車内での販売はありません
由布院温泉観光案内所(JR由布院駅内)などで販売
JR由布院駅発着の2コース
9:00〜16:00時まで60分毎 |
詳細 |
由布院温泉観光協会のHP |
[亀の井・大分交通] O-pass (期間限定)
|
販売期間 |
2008年9月26日(金)〜3月31日(火) |
有効期間 |
連続3日間 または 4日間 |
フリー区間 |
対象バス:
亀の井バス・大分交通・国東観光バスの一般路線バス
大分空港アクセスバス
対象区域: 別府市・由布市(湯布院)・大分市(西部)・国東市・杵築市・日出町・宇佐市内の一般路線バス |
価格 |
3日間 5,000円
4日間 6,000円 |
備考 |
大分交通大分空港案内所・亀の井バス北浜バスセンター・鉄輪待合所・由布院駅前で販売
車内での販売はありません
事前購入は利用日を指定する必要があります
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
亀の井バスのHP |
[シーサイドライン] 冬季割引1日乗車券 (冬休み)
|
販売期間 |
2008年12月20日(土)〜2009年1月12日(月・祝) |
有効期間 |
1日間
2008年12月20日(土)〜2009年1月12日(月・祝) |
フリー区間 |
シーサイドライン全線 |
価格 |
大人 600円 こども 200円 |
備考 |
新杉田・並木中央・金沢八景の各駅で販売
|
詳細 |
横浜新都市交通のHP |
[京成バス] 水元公園周遊パス (期間限定)
|
運行期間 |
3月〜11月までの土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
水元公園循環バス ファミリーシャトル全区間
/Keiseibus_mizumoto.gif |
価格 |
大人 400円 こども 200円 |
備考 |
水元五丁目→金町駅では乗車できません(降車のみ)
京成バス都内1日乗車券も利用できます
通常運賃 大人 1乗車 210円 |
関連サイト |
水元公園公式サイト |
詳細 |
京成バスのHP |
[遊覧船・近江鉄道] びわ湖竹生島・近江路2dayパス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月25日(土)〜11月30日(月) |
有効期間 |
連続2日間 |
往復 |
オーミマリン・・・・彦根港〜竹生島の遊覧船(1往復のみ有効) |
フリー区間 |
近江鉄道全線
近江鉄道バス 八日市〜永源寺 近江八幡〜八幡堀〜長命寺〜休暇村
Oumi_2days.gif |
価格 |
大人 4,800円 こども 2,400円
(価格には竹生島入島料は含まれていません) |
備考 |
シャトルバスは無料です
近江鉄道の米原・彦根・八日市・近江八幡・日野・貴生川の各駅で販売
竹生島入島料 大人 400円 こども 200円
|
関連サイト |
オーミマリン |
詳細 |
近江鉄道のHP |
[高島市] 循環お花見バス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年4月4日(土)〜19日(日)
4月11日(土)・12日(日)は運休 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
循環お花見バス全区間
マキノ駅〜大崎並木口〜大崎寺〜西浅井町丸小船の館〜永原駅〜マキノ駅 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
4月11日(土)・12日(日)は
マキノ駅前〜 大崎並木口にシャトルバスを運行 |
詳細 |
高島市のHP |
[しなの鉄道] あんずの里・花・千本桜
フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月2日(木)〜4月26日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
しなの鉄道線全線 篠ノ井--上田--小諸--軽井沢 |
価格 |
大人 1,300円 こども 650円 |
備考 |
|
詳細 |
しなの鉄道 |
[東急] こどもの国入園券セットきっぷ
(期間限定) [入場券付き]
|
販売期間 |
2009年3月1日(日)〜3月19日(木) 前売りのみです |
有効期間 |
1日間
2009年3月20日(金)〜22日(日) |
フリー区間 |
東急全線 |
価格 |
大人 1,300円 こども 650円 |
備考 |
発売枚数限定 1,500枚(大人・こども 各750枚)
「こどもの国入園券」 および
「サイクル利用券」「こども動物園入園券」「ソフトクリーム引換券」をセット
東急旅行センターテコプラザ下記の10店舗で販売
溝の口駅、二子玉川駅、三軒茶屋駅、渋谷駅、武蔵小杉駅、日吉駅、自由が丘駅、大井町駅、あざみ野駅、たまプラーザ東急SC
参考:運賃渋谷〜子供の国 大人片道 440円 入園料 大人 600円 |
関連サイト |
こどもの国 |
詳細 |
東急のHP |
[京成・千葉交通] 小江戸 佐原 お散歩パス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年3月29日(日)まで |
有効期間 |
2009年3月29日(日)までの土曜・休日の1日間
|
フリー区間 |
京成の鉄道全線
千葉交通「小江戸佐原お散歩バス」1往復 |
価格 |
大人 2,200円 こども 1,100円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
特急乗車には特急券が必要
京成成田と成田空港内を除く京成の各駅で販売
参考:JR東京-佐原 片道1620円
注)「小江戸お散歩バス」は1日2往復の運行、また成田空港第2旅客ターミナルビル経由です。成田空港に入港するため、身分証明書(免許証・保険証など)が必要です。
|
関連サイト |
佐原観光協会 |
詳細 |
京成のHP(PDF) 香取市のHP(バスの時刻)
|
[東葉高速] ゆく・くる年きっぷ (年末・年始)
|
販売期間 |
2008年12月20日(土)〜2009年1月4日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
東葉高速線全線 西船橋〜東葉勝田台 |
価格 |
大人 800円 こども 400円 |
備考 |
発売枚数限定 大人1,700枚 こども300枚
西船橋駅では販売していません |
詳細 |
東葉高速線のHP(PDF) |
[富士市] グルリンコ岩本山&春風
1日乗車券 (期間限定)
|
運行期間 |
2009年2月11日(水)〜4月5日(日)の土曜・日曜
および 2月20日(金)・23日(月) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
富士と花の周遊バス 「グルリンコ岩本山&春風」の全区間 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
新富士駅北口
〜富士駅北口〜柚木駅〜瑞林寺〜岩本山公園〜実相寺〜3駅
観光施設などの割引特典付
岩本山公園開花情報
|
詳細 |
富士山観光交流ビューロー |
[名古屋鉄道] エコどもきっぷ付1DAYフリー (ゴールデンウィーク)
|
販売期間 |
2009年5月1日(金)〜6日(水) |
有効期間 |
1日間
2009年5月2日(土)〜6日(水)
購入時に利用日を指定
|
有効列車 |
名鉄全列車
昼間帯(10時〜16時発)は特別車両乗車も可(座席指定は受けられません) |
フリー区間 |
名鉄電車全線 |
価格 |
大人用1枚と子供用3枚のセット 3,000円 |
備考 |
こども券は大人券と同時使用が条件
通常のフリーきっぷと比較して実質こども無料 |
詳細 |
名鉄のHP |
[富士急] ふじざくら・ミツバツツジシャトルバス (GW)
|
運行期間 |
2009年4月25日(土)〜5月6日(水) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
富士急山梨バス
河口湖駅--河口湖創造の森--中ノ茶屋--富士吉田駅 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内での販売はありません
富士吉田駅・河口湖駅のバスきっぷ売り場で販売 |
詳細 |
富士急山梨バスのHP |
[山梨交通] 甲斐善光寺シャトルバス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年4月4日(土)〜5月31日(日)の土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
湯村温泉⇔武田神社⇔甲府駅北口⇔かいてらす(甲斐善光寺) |
価格 |
大人 300円 こども 150円 |
備考 |
車内で販売 |
関連サイト |
甲斐 善光寺 |
詳細 |
山梨交通のHP 山梨県大型観光キャンペーン推進協議会 |
[IGRいわて銀河鉄道] 元日乗り放題きっぷ (元日) |
販売期間 |
2008年12月13日(土)〜31日(水) |
有効期間 |
2009年1月1日の1日間 |
フリー区間 |
いわて銀河鉄道全線 盛岡--好摩--目時 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
JR線・青い森鉄道線には使えません
斗米・目時駅を除く各駅で販売
車内での販売はありません
|
詳細 |
いわて銀河鉄道のHP(PDF) |
[地下鉄・JR] YOSAKOIソーランパス (短期イベント)
|
販売期間 |
2008年5月7日〜6月8日 |
有効期間 |
2008年6月7日・8日の1日間 |
有効列車 |
普通・快速列車の自由席 |
フリー区間 |
札幌市営地下鉄全線 + JR札幌市内 Yosakoi_soran.gif |
価格 |
1,000円 |
備考 |
販売枚数限定 1日当り JR--1,500枚 札幌市--400枚
JRの自動改札は通れません |
詳細 |
JR北海道のHP |
[秋田内陸縦貫鉄道] スリーディフリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2008年9月26日(金)〜2009年3月29日(日) |
有効期間 |
連続3日間
2008年10月1日(水)〜2009年3月31日(火) |
有効列車 |
秋田内陸線全列車(急行を含む) |
フリー区間 |
秋田内陸線全線 |
価格 |
大人 5,000円 こども 2,500円 |
備考 |
車内での販売はありません
通販もあります |
詳細 |
秋田内陸縦貫鉄道のHP |
[隠岐の島] 隠岐・島たび周遊券 (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月1日(水)〜10月31日(土) |
有効期間 |
連続3日間 |
フリー区間 |
島前地区の3町村を結ぶ内航船
[知夫里島(知夫村) 中ノ島(海士町) 西ノ島(西ノ島町)] |
価格 |
大人・こども同額
Aコース 8,000円(隠岐汽船フェリー 島前〜道後間2等往復)
Bコース 7,000円(隠岐汽船フェリー 島前〜道後間2等片道)
|
備考 |
A・Bコースとも以下の中から3つを選択
1) 白島海岸を眺める白島遊覧船(島後 通常 2,000円)
2) ローソク島遊覧船(島後 通常 2,000円)
3) 国賀海岸を巡る国賀遊覧船 Aコース(西ノ島 通常 2,040円)
4) 西ノ島定期観光バス 浦郷発(西ノ島 通常 2,200円)
5) 海中展望船「あまんぼう」(中ノ島 通常 2,000円)
6) 中の島定期観光バス(中ノ島 通常 2,300円)
7) タクシーチケット・・1枚で2,000円
8) おみやげチケット・・1枚で2000円
各島の観光協会で販売 |
関連サイト |
隠岐の島町 西ノ島 海士町 知夫村 |
詳細 |
隠岐観光協会のHP |
[ニセコバス] 夏バス&秋バス フリーパスポート号 (期間限定)
|
運行期間 |
2009年で終了 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
フリーパスポート号全区間
倶知安駅〜ひらふ〜東山〜アンヌプリ〜昆布温泉 |
価格 |
1日券 500円 2日券
800円 3日券 1,200円
4日券 1,600円 1週間券 2,000円
|
備考 |
車内 および
エリア内の案内所・ホテルなどで販売
フリーパスポート号以外のバス(同じルートの路線バスなど)には使えません |
詳細 |
ニセコバス |
[近鉄・伊賀鉄道] 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝
火の意志を継ぐ者
忍(しのび)の里スタンプラリー
1日フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年7月10日(金)〜8月31日(月) |
有効期間 |
1日間
2009年7月18日(土)〜8月31日(月) |
有効列車 |
特急乗車には特急券が必要 |
フリー区間 |
関西版
近 鉄 :
大阪・京都・奈良府県下から伊賀神戸までの各路線
(伊賀神戸以西全線 ただしケーブル・ロープウェイを除く)
伊賀鉄道 : 全線
東海版
近 鉄 :
伊賀神戸〜近鉄名古屋と支線(ただし伊勢中川〜賢島を除く)
伊賀鉄道 : 全線 images/Kintetu_naruto.gif |
価格 |
大人 2,000円
こども 1,000円 |
備考 |
映画割引券付き
エリア内の近鉄主要駅と伊賀鉄道上野市駅で販売
伊賀神戸と上野市駅は関西版・関東版とも販売
その他の駅は、自駅の属するエリア版のみ販売
|
詳細 |
近鉄のHP |
|