過去17

 
過去TOP  過去12  過去13   過去14   過去15   過去16


[JR西日本]   美作国建国1300年きっぷ   (期間限定)
販売期間 2013年3月16日(土)〜2014年3月30日(日)
 利用日の前日まで販売(利用当日の販売はありません)
有効期間 1日間
2013年4月3日(水)〜2014年3月31日(月)
0時過ぎて最初に停車する駅まで有効
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急列車(新幹線を含む)・グリーン車などの利用には特急券などが必要

途中下車はできません
フリー区間 津山周辺  images/west/tyugoku/JR_mimasaka1200.gif
価格 大人 1,300円    こども 500円
備考 NARUTO‐ナルト‐オリジナル缶バッジプレゼント
缶バッジは4シーズンで4種類(春 :サクラ 夏 :カカシ 秋 :サスケ 冬 :ナルト)
引換場所・・・津山駅前観光案内所  真庭観光案内所(中国勝山駅構内)
販売窓口 岡山・福山エリアの「みどりの窓口」(フリーエリア内での販売はありません)
詳細 JR西日本

[小田原・熱海] こだま都区内・りんかいフリーきっぷ [往復+フリー]
販売期間 通年 2013年7月31日(水)出発分で終了
有効期間

2日間
ただし下記の期間は利用できません
4月27日〜5月6日  8月11日〜20日  12月28日〜1月6日

往復の列車 東京または品川までは「ひかり」「こだま」の普通車自由席
途中下車はできません
フリー区間

都区内りんかいフリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
特急などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)

images/east/kanto/JR_tokunairinkaifree.gif

価格

小田原発 大人 4,660円   こども 2,330円
熱海発   大人 5,500円   こども 2,750円

備考 出発駅周辺のJR東海・JR東日本の主な駅及び主な旅行会社で販売
詳細 JR東日本       JR東海

[石垣島・東運輸]   空港線・川平リゾ−ト線5日間フリ−チケット

販売期間 通年  2013年3月2日まで
有効期間 連続5日間
フリー区間

東運輸バス空港線・川平リゾ−ト線

価格 1,000円
備考 車内 ホテルのツアーデスクで販売
空港線・川平リゾート線フリーパス
詳細 東運輸

[JR・富士急]  河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券  (期間限定)

販売期間 有効開始日の1ヶ月前〜前日まで
 2013年6月30日(日)まで
購入済みで7月1日以降利用される方は、上の「世界遺産 ・富士山フリー乗車券」に交換することができます(利用開始日の前日まで、無料)
有効期間 連続2日間
通常版 2013年 4月 1日(月)〜7月20日(土)下記の期間を除く
土曜・休日用 2013年 4月 6日(土)〜7月30日の土曜・休日出発分
4月30日(月)〜5月2日(木)  7月22日(月)〜30日(火)
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急列車・グリーン車等の利用には特急券などが必要です
中央線経由です
 横浜市内発は、南武線 または 横浜線経由
 大宮〜川口・戸田公園発は、埼京線・京浜東北線 または 武蔵野線経由
途中下車はできません
フリー区間

●富士急行線全線乗り降り自由
  フジサン特急などの利用には、特急券・着席券などが必要です
●「周遊バス等引換券」がセットされています
 「周遊バス等引換券」は、次のチケットのいずれか1つと引換えられます
 1) レトロバス共通フリークーポン(2日間有効フリー乗車券)
 2) ふじっ湖号全エリアフリークーポン(2日間有効フリー乗車券)
 3) 富士登山バス往復券(2日間有効・1往復) 12月〜3月中旬まで運休(年末年始は運行)
 4) 富士芝桜ライナーセット券(1日間有効) 2013年4月13日(土)〜6月2日(日)
      河口湖 〜 富士芝桜まつり会場往復(1往復)+入場券(1回)
1)は 河口湖駅バスきっぷ売り場で交換
2)は 富士山駅バスきっぷ売り場で交換
3)は 富士山駅バスきっぷ売り場・河口湖駅バスきっぷ売り場で交換(+1,000円)
4)は 河口湖駅バスきっぷ売り場で交換(+400円)
images/east/kosinetu/JR_kawagutiko_select.gif

価格
  有効開始日 → 土曜・休日用 平日用
発駅 大人 こども 大人 こども
東京都区内・横浜市内
大宮〜川口
4,500円 2,250円 4,000円 2,000円
吉祥寺〜国分寺 4,000円 2,000円 3,600円 1,800円
西国分寺〜日野 3,800円 1,900円 3,400円 1,700円
豊田〜八王子 3,600円 1,800円 3,200円 1,600円
 追加料金(交換時に必要)
 フリー区間 3) 富士登山バス往復券 1,000円
         4)  富士芝桜ライナーセット券 400円
販売窓口 JR東日本首都圏エリアの駅の 「みどりの窓口」 および
「びゅうプラザ」 主な旅行会社
詳細 富士急     JR東日本

[福島交通]    花見山公園臨時バス&
           飯坂電車の1日フリー乗車券    (期間限定)

販売期間 2013年4月6日(土)〜4月29日(月)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 花見山公園臨時バス(直行便)
福島交通飯坂線 福島駅〜飯坂温泉駅間
価格 大人 700円   こども 350円
備考 花見山公園臨時バス   通常運賃 片道 大人 250円
花見山公園臨時バス以外のバスには使えません(無効)
販売窓口 福島交通福島駅 桜水駅 飯坂温泉駅で販売(車内での販売はありません)
非販売駅からの乗車は、福島駅下車後購入
参考サイト 福島市観光コンベンション協会
詳細 福島交通

[JR九州・西日本]  熊本・阿蘇ミステリーツアーパス  (期間限定)
販売期間 2013年3月25日〜11月23日
 有効期間開始日の前日まで販売(利用開始当日の販売はありません)
有効期間 連続3日間
2013年4月25日〜11月26日
往復の列車 新幹線(「みずほ」「のぞみ」を含む)普通車指定席
 京都〜新大阪は普通・快速列車
 小倉〜博多間の山陽新幹線は、使えません。

途中下車はできません
フリー区間 JR : 熊本〜阿蘇〜宮地
産交バス :阿蘇駅前〜阿蘇山西駅 阿蘇駅前〜カドリー・ドミニオン
熊本城周遊バス(しろめぐりん)
熊本市電 : 全線
    images/west/kyusyu/aso_konan.gif
価格
発駅の一例 大人 こども   熊本まで
  JR西日本      
 京都市内 31,500円 15,750円 新大阪から新幹線自由席
 大阪市内
 神姫ゾーン
31,000円 15,500円 新幹線自由席
 岡山 29,000円 14,500円 新幹線自由席
 広島市内 28,000円 14,000円 新幹線自由席
JR九州      
 北九州市内 14,400円 7,200円 特急・新幹線自由席
 福岡市内 11,800円 5,900円 新幹線自由席
 鹿児島中央 14,800円 7,400円 新幹線自由席
 長崎 15,800円 7,900円 特急・新幹線自由席
利用できる施設 熊本城(有効期間中1回限り) 阿蘇カドリー・ドミニオン 阿蘇火山博物館
関連サイト 名探偵コナン熊本・阿蘇ミステリーツアー
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」  主な旅行会社
詳細 JR西日本      JR九州
コナン 名探偵コナン熊本・阿蘇ミステリーツアー
 参加のための「ツアーキット引換券」付き
 開催期間:2013年4月27日(土)〜11月24日(日)
 ツアーキット引換箇所:熊本駅総合観光案内所(新幹線口)

[石見交通]     いわみフリーきっぷ    (3月20日)
販売期間 2013年3月10日(日)〜20日(水)
有効期間 2013年3月20日(水)の1日間
フリー区間 東京・大阪・広島線を除く全線
価格 大人 500円    こども 250円
販売窓口 営業所 乗車券販売所
車内での販売はありません
詳細 石見交通

[南砺市]          なんと!巡〜るバス         (GW)
運行期間 2013年4月27日(土)〜5月6日(月)
有効期間 1日間
フリー区間 城端駅 → じょうはな座 → 桜ヶ池 → IOXーAROSA → 福光駅 → ヘリオス → 福野駅 → 厳浄閣 → 井波交通広場 → いのくち椿館 → 城端駅
価格 大人 1,000円    こども 500円
販売窓口 城端観光案内所(城端駅前)
詳細 南砺市観光協
[JR・地鉄他]  富山県置県130年記念乗り放題きっぷ (期間限定)
販売期間 2013年4月28日(日)〜6月7日(金)
利用日の3日前まで販売(前売りのみ・利用当日の販売はありません)
有効期間 1日間
2013年5月11日(土)〜6月10日(月)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
富山地方鉄道の特急には特急券が必要
JRの特急には使えません(無効)
フリー区間 JR西日本 : 富山県内全線
富山ライトレール全線 : 富山駅北〜岩瀬浜
万葉線全線 : 高岡駅〜越ノ潟
富山地方鉄道 : 全線
 軌道線(市内電車)には使えません   
images/west/hokuriku/JR_toyama130.gif
価格 1,300円
備考 販売枚数限定  1,300枚
販売窓口 JR西日本・・・・富山 高岡 黒部などエリア内の駅
富山地方鉄道・・・電鉄富山駅 宇奈月温泉駅 富山地鉄・西町乗車券センターなど
詳細 JR西日本
[富山地鉄]   ダブルデッカー車輌導入記念1日フリー乗車券 
販売期間 2013年8月3日〜9月30日
 販売枚数限定
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 地鉄全線 : 鉄道線・市内線(セントラムを含む)
 アルプスエキスプレスの指定席には、指定券が必要です(210円)
価格 大人券 3,000円
親子券 4,500円
販売窓口 電鉄富山駅  南富山駅  富山地鉄乗車券センター
車内での販売はありません
詳細 富山地方鉄道(PDF)
自転車

市内電車を除く鉄道線全線で、土曜・日曜・祝日に、自転車を車内に持ち込むことができます。 無料です


[北杜市]   清流と甲斐駒ヶ岳周遊バス  (季節運行)

運行期間

桜ルート : 毎日運行 2013年3月29日(金)〜4月18日(木)
土曜・休日
2012年4月1日(日)〜 5月27日(日)
      7月1日(日)〜10月28日(日)

運行区間 桜バス : 2013年3月29日(金)〜4月18日(木)
 韮崎駅〜実相寺神代桜〜フレンドパークむかわ
清流と甲斐駒ヶ岳周遊バス
 韮崎駅 〜 実相時神代桜 〜 薮の湯みはらし 〜 尾白川渓谷 〜 
 道の駅はくしゅう 〜 サントリー白州入口 〜 小淵沢駅
有効期間

1日間

価格

桜フリーパス(韮崎駅〜実相寺神代桜〜フレンドパークむかわ)
  1,000円(2013年3月29日(金)〜4月18日(木)まで)
甲斐駒フリーパス(全区間)  1,300円

販売窓口 車内 および 韮崎駅前山交バス案内所
詳細 北杜市    山梨交通

[JR西日本]     広島めぐりパス    (期間限定)
販売条件 2名以上同一行程での旅行で販売
販売期間 2013年6月1日(土)〜9月27日(金)
有効期間 連続3日間
2013年7月1日(月)〜9月30日(月)
使えない日 8月11日(日)〜8月20日(火)
往復の列車 新幹線(「のぞみ」「みずほ」を含む)普通車指定席
利用できる駅は、広島と福山です
往路到着駅と帰路の乗車駅は、広島・福山の異なる駅であること。同じ駅は利用できません。
途中下車はできません
フリー区間 普通・快速列車の普通車自由席
特急列車・急行列車・指定席などには、特急券・指定券などが必要
新幹線には使えません(無効)
JR西日本指定区間
JR西日本宮島フェリー
広島市内の循環バス「ひろしま めいぷるーぷ」全区間

images/west/tyugoku/JR_hirosima_meguri.gif
価格 2名以上で販売 価格は1名分 
  発駅  大人   こども 
広島めぐりパス  
 京都市内   14,500円   7,250円
 大阪市内   12,000円   6,000円
 神戸〜姫路    11,000円   5,500円
 相生    10,500円   5,250円
広島フリーきっぷ  
 岡山〜新倉敷     8,000円   4,000円
 北九州市内   10,000円   5,000円
 福岡市内    12,000円   6,000円
備考 500円商品券付き・・・広島フリーエリア内のキヨスク、デイリーイン等で利用できます
熊野筆(リップブラシ)付き(現地で引き換え)
関連サイト 広島デスティネーション
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 および 主な旅行会社
詳細 JR西日本     パンフ
レンタカー 駅レンタカー特典
 Sクラス 2,000円(24時間)
 有効期中に1回利用可能   利用者自身が予約

[JR西日本]  ひろしまフリーきっぷ・広島満喫きっぷ (期間限定)
販売条件 2名以上同一行程での旅行で販売
販売期間 2013年6月1日(土)〜9月27日(金)
有効期間 連続3日間
2013年7月1日(月)〜9月30日(月)
使えない日 広島フリーきっぷ : 8月11日(日)〜8月20日(火)
往復の列車 広島フリーきっぷ・・・新幹線(「のぞみ」「みずほ」を含む)普通車自由席
広島満喫きっぷ・・・新幹線(「のぞみ」「みずほ」を含む)普通車指定席
            特急「やくも」普通車指定席(「サンライズ出雲」には使えません)
利用できる駅は、広島・三原・福山です
途中下車はできません
フリー区間 普通・快速列車の普通車自由席
特急列車・急行列車・指定席などには、特急券・指定券などが必要
新幹線には使えません(無効)
JR西日本指定区間
JR西日本宮島フェリー
広島市内の循環バス「ひろしま めいぷるーぷ」全区間

images/west/tyugoku/JR_hirosima_meguri.gif
価格 2名以上で販売 価格は1名分 
   大人   こども 
 岡山〜新倉敷     8,000円   4,000円
 北九州市内   10,000円   5,000円
 福岡市内    12,000円   6,000円
広島満喫きっぷ  
 米子〜松江〜出雲市   10,000円 3,000円
備考 500円商品券付き・・・広島フリーエリア内のキヨスク、デイリーイン等で利用できます
熊野筆(リップブラシ)付き(現地で引き換え)
関連サイト 広島デスティネーション
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 および 主な旅行会社
詳細 広島フリーきっぷ   パンフ       広島満喫きっぷ
レンタカー 駅レンタカー特典
 Sクラス 2,000円(24時間)
 有効期中に1回利用可能   利用者自身が予約

[瀬戸内シーライン]   2デイパスポート   (通年)
販売期間 通年
有効期間 連続2日間
フリー区間 瀬戸内シーラインの高速船・フェリー
 広島港 〜 プリンスホテル 〜 宮島   広島港 〜 小用港(江田島) 〜 呉港
images/west/tyugoku/hirosima2days.gif
価格 大人 3,200円    こども 1,600円
詳細 瀬戸内海汽船(PDF)

[JR西日本]   夏の関西 1デイパス  (夏休み)
販売期間 2013年7月10日(水)〜 9月1日(日) <期間外>
有効期間

1日間
2013年7月13日(土)〜 9月1日(日) <期間外>
有効時間は、0時〜24時
 ただし電車特定区間内では最終列車まで有効
 24時(0時)に走行中の列車は、
 0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。

有効列車

普通・快速列車の普通車自由席
JRの特急などには特急券などが必要です(新幹線には使えません)
JR・南海・近鉄の特急など指定券の必要な列車は、指定券などが必要です

フリー区間

JR西日本の指定区間
大阪水上バス : 「アクアライナー」(大阪城・中之島めぐり)
           「水都号アクアmini」(大阪城・道頓堀コース)
                 +
以下3つの内 1つのチケットを選択
 
宇治・伏見・八幡チケット
      京阪の京橋 または 東福寺の窓口で交換
   京阪の京橋または東福寺 〜 フリー区間の往復(途中下車はできません)
   フリー区間  京阪 : 丹波橋〜八幡市   中書島〜宇治
                 男山ケーブル
 
高野山チケット
      南海の新今宮の窓口で交換
   南海 : 新今宮 〜 高野山(ケーブルを含む)の往復(途中下車はできません)
   南海りんかんバス : 高野山内1日(高野山内1日フリー乗車券)
 
赤目四十八滝チケット
     近鉄の京都または鶴橋(環状線外回りホーム内)の特急券売り場で交換
   鶴橋 または 京都 〜 赤目口間の往復(途中下車はできません)
   三重交通バス 赤目口駅前 〜 赤目滝間の往復(途中下車はできません)

価格 大人 3,500円    こども 1,800円
参考

京阪 宇治・伏見・八幡チケット1dayチケット
南海 高野山1dayチケット
近鉄 赤目四十八滝自然探勝きっぷ
宇治・八幡・高野山方面の利用では
「スルッとKANSAI 2day・3day」でもほぼ代用できます。(JRには使えません)

販売窓口 JR西日本の「みどりの窓口」 「みどりの券売機」  主な旅行会社
詳細 JR西日本       JR西日本(詳細)

[琴電・JR]  ことでん・JR瀬戸内国際芸術祭きっぷ (期間限定)
販売期間 2013年2月20日(水)〜11月4日(月)
有効期間 1日間
2013年3月20日(水)〜11月4日(月)
24時に走行中の列車は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です
有効列車 普通列車普通車自由席
 特急列車などには、特急券などが必要
フリー区間 JR四国  観音寺〜多度津〜高松〜屋島〜志度
       児島〜多度津〜琴平
ことでん     全線(琴平線 長尾線 志度線)
ことでんバス  JR屋島駅〜琴電屋島駅〜四國村〜屋島山上
          JR高松駅バスターミナル11番〜JR屋島駅(臨時便のみ)
            土曜・休日のみ運行の臨時便に限り有効(臨時便以外利用できません)

images/west/sikoku/kotodenJR_seto_art.gif
価格 大人 2,200円    こども 1,100円
備考 24時に走行中の列車は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です
関連サイト 瀬戸内国際芸術祭2013
販売窓口 JR四国 主な駅 ワープ支店 駅ワーププラザ 四国内の主な旅行会社
ことでん   高松築港 瓦町 長尾駅栗林公園 琴電琴平 琴電志度の各駅
ことでんバス  高松駅バス案内所 瓦町バス案内所
詳細 JR四国      高松琴平電鉄

[瀬戸内国際芸術祭]  芸術祭6島周遊乗船2日券  (期間限定)
販売期間 春 : 2013年 3月20日(水)〜 4月20日(土)
夏 : 2013年 7月20日(土)〜 8月31日(土)
秋 : 2013年10月 5日(土)〜11月 3日(日)
有効期間 連続2日間
春 : 2013年 3月20日(水)〜 4月21日(日)
夏 : 2013年 7月20日(土)〜 9月 1日(日)
秋 : 2013年10月 5日(土)〜11月 4日(月)
フリー区間 以下の地点を結ぶほぼすべての航路( : 一部利用できない便があります)
 高松港 宇野港 直島 豊島 女木島 男木島 小豆島 犬島
 航路図(PDF)
運航会社 : 内海フェリー 国際フェリー 四国汽船 雌雄島海運 小豆島エンジェルライン
        小豆島急行フェリー 小豆島フェリー 豊島フェリー マリン観光汽船
価格 大人 4,000円    こども 2,000円
販売窓口 高松港 宇野港 宮浦港(直島)の各インフォメーションセンター
運航会社の乗船券販売窓口
販売期間外 および 主な旅行会社では引換券を販売します
詳細 瀬戸内国際芸術祭2013

[JR四国]   香川・徳島フリーきっぷ  (12/31まで)
販売期間 通年 2013年12月31日(火)利用開始分で終了
有効期間 連続2日間
有効列車 特急普通車自由席
指定席には、乗車券として有効です
フリー区間 images/west/sikoku/JR_kagawatokusima.gif
価格 大人 6,000円    こども 3,000円
備考 通販と四国内のみでの販売
詳細 JR四国

[JR]   倉敷・岡山・琴平フリーきっぷ  (12/31まで)
販売期間 通年 2013年12月31日(火)利用開始分で終了
有効期間 連続4日間
往復の列車

往復・フリー区間内とも  特急普通車自由席
ただし 岡山〜倉敷間は普通・快速列車
フリー区間外での途中下車はできません

フリー区間 JR西日本:倉敷〜岡山〜児島
JR四国:児島〜宇多津〜琴平/坂出

images/west/tyugoku/JR_okayamakotohira.gif
価格 松山発 大人 10,870円 学割 9,750円 こども 5,430円
徳島発 大人  7,910円 学割 7,000円 こども 3,950円 など
備考 発駅周辺でのみ販売
詳細 JR四国

[上信電鉄] 上信電鉄創立117周年記念 1日全線フリー乗車券
販売期間  
有効期間 土曜・休日の1日間
フリー区間 上信電鉄全線   下仁田〜上州富岡〜高崎
価格

大人 1,170円    こども 500円

備考 参考運賃 高崎〜下仁田 大人片道 1,080円
販売窓口 高崎 吉井 上州福島駅 富岡 下仁田の各駅
車内での販売はありません
詳細 上信電鉄

[JR九州] ポケモンスタンプラリー乗り放題きっぷ (夏休み)
販売期間 2013年7月1日(月)〜9月1日(日) <終了>
有効期間 1日間
2013年7月20日(土)〜9月1日(日) 
<終了>
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 指定席・SL列車などには指定券などが必要
 特急(新幹線を含む)には、使えません(無効)
フリー区間 北九州地区 福岡地区 大分地区 長崎地区 熊本地区 鹿児島地区
images/west/kyusyu/JR_pokemon2011.gif
価格 大人 1,500円    こども 750円
備考 JR九州の駅 JR九州旅行・駅旅行センター 九州内の主な旅行会社で販売
詳細 JR九州ポケモンスタンプラリー2013夏!

[西鉄バス]     レトロ&めかり 1日フリーきっぷ     (通年)
          (めかり絶景バス1日フリーきっぷ)  
販売期間 通年
有効期間 1日間
フリー区間 西鉄バス : 門司港駅〜和布刈間の指定路線 (通年)
「めかり絶景バス」の全区間  1乗車 180円 (3月中旬〜11月)
 和布刈 → 関門トンネル人道口 → めかり公園前 → めかり山荘
  → めかり第2展望台 → 和布刈  
 和布刈 10:15〜16:45までの 毎時15分 45分発
「レトロめかり周遊バス」の全区間   1乗車 220円 (12月〜3月中旬)
 門司港駅 → ノーフォーク広場 →めかり山荘  → 和布刈神社 → 門司港駅
 門司港駅 9:00〜16:00まで 毎時0分発
images/west/kyusyu/mekari.gif
価格 大人 300円    こども 150円
備考 めかり絶景バスの運行期間
 門司港レトロ観光列車「潮風号」運行期間中
  2013年3月16日(土)〜11月30日(土)の土曜・休日 および
  3月23日〜4月7日  4月27日〜5月6日  7月20日〜8月31日の毎日
レトロめかり周遊バス
  門司港レトロ観光列車「潮風号」の運休期間中に運行
  2012年12月1日〜2013年3月10日の土曜・休日  および 年末年始
車内でも販売
関係サイト 門司港レトロ観光列車
詳細 門司港レトロ倶楽部
セット券

門司港レトロきっぷ  (通年有効) 有効連続2日間  2,200円
   2014年4月より 2,260円
 福岡〜小倉の高速バス往復乗車券、門司港までの路線バス
 観光施設などの割引特典付のセット券


[近鉄]   「いい夫婦」60(ろくじゅう)フリーパス   (期間限定)
販売条件 夫婦どちらかが60歳以上
販売期間 2013年5月1日(水)〜7月16日(火)
有効期間開始日の前日まで販売(利用開始当日の販売はありません)
有効期間 連続3日間
2013年5月7日(火)〜7月19日(金)の平日
7月15日(月)は使えません
使えない日 土曜・休日
有効列車 特急引換券2枚(2回)付き
「しまかぜ」にはしまかぜ特別車両料金が、「デラックスカー」には特別車両料金が必要
フリー区間 近鉄全線  生駒ケーブル  西信貴ケーブル
価格 2人分  11,200円
備考 購入時年齢を証明できるものを提示
販売窓口 近鉄主要駅(特急券うりばのある駅)
詳細 近鉄

[熊本電鉄]  ケロロ軍曹ラッピング電車記念乗車券 (期間限定)
販売期間 2012年11月10日(土)〜
 販売枚数限定  大人 2,000枚    こども 2,000枚
有効期間 2012年11月10日(土)〜2014年10月12日(日)
フリー区間 熊本電鉄全線(バスには使えません)
価格 大人 1,000円    こども 500円
その他 先着1,000名にケロロ軍曹パスケース進呈
販売窓口 北熊本 藤崎宮前 堀川の各駅 および 熊本電鉄本社 むさしプラザ
詳細 熊本電鉄

[JR・東海バス他]     伊豆フリーQきっぷ          (通年)
こだま&伊豆フリーきっぷ
販売期間 2013年10月31日(木)で終了
有効期間

2013年10月31日(木)有効開始分で終了
伊豆フリーQきっぷ: 連続4日間
こだま&伊豆フリーきっぷ: 連続8日間
4月27日〜5月6日 8月11日〜20日 12月28日〜1月6日は使えません

往復の列車

東海道線・東海道新幹線(「のぞみ」を除く)の特急普通車・自由席
こだま&伊豆フリーきっぷは「こだま」の普通車指定席

フリー区間

特急(新幹線を含む)の普通車・自由席
JR・・東海道線 熱海〜三島〜沼津   伊東線 全線
   東海道新幹線 熱海〜三島
伊豆急行・伊豆箱根鉄道駿豆線全線
東海バス・伊豆箱根バス・伊豆下田バス  
 images/west/tokai/izufree.gif

価格 ◆伊豆フリーQきっぷ(JR東日本)
  東京都区内発着 大人 13,190円  こども 6,610円
  横浜市内発着   大人 12,130円  こども 6,080円
◆こだま&伊豆フリーきっぷ(JR東海:豊橋〜米原間で設定)
  名古屋市内発着 大人 21,410円  こども 10,720円  など
販売窓口 伊豆フリーQきっぷ
 JR東日本の首都圏エリアの主な駅の「みどりの窓口」 びゅうプラサ
 および 主な旅行会社 JR東海の東京・品川・新横浜駅
こだま&伊豆フリーきっぷ
 出発地周辺の主な駅・主な旅行会社  米原発はJR東海の米原駅のみ
詳細 JR東日本     JR東海      東海バス

[旭川市]  観光循環バス「ファンファン」    (季節運行)
運行期間 2013年7月11日(木)〜10月10日(木) <終了>
有効期間 1日間
フリー区間

旭川観光循環バスファンファン全区間
まちくるバス全区間
旭川市内の指定路線 : 道北バス 旭川電気軌道

価格

1日券 大人 800円     こども 400円
セット券(旭山動物園入場券付き)  旭川市民以外の大人 1,500円

備考

観光施設などの割引特典付

注 : 今年度は 1日券に戻っています

販売窓口 旭川駅前の 道北バス(駅前ビル B1)・旭川電気軌道(A.s.h B1)
旭川観光物産情報センター
車内・市内の主なホテル・旅館(セット券は販売していません)
詳細 旭川市

[旭川市]観光循環バス「まちくるバス」(季節運行)
運行期間 2013年 7月 1日(月)〜10月10日(木) <終了>
2013年12月24日(月)〜2月11日(月)
運行区間

旭川駅 〜 道蔵囲夢・大雪地ビール館 〜 旭川市科学館(サイパル) 〜 旭川合同庁舎前 〜 旭川駅東口 〜 旭川市博物館 〜 旭川駅

価格

1乗車  大人 100円   こども 50円
旭川観光循環バスファンファンの1日券で乗車できます

詳細 旭川市

[仙台市・宮城交通]    ゴールデンウィークECOきっぷ2013
販売期間 2013年4月10日(水)〜5月6日(日)
有効期間 1日間
2013年4月27日(土)〜5月6日(月)
フリー区間

エリア : 仙台市、大和町、富谷町、川崎町、名取市(一部を除く)
仙台市営地下鉄・バス全線(るーぷる仙台 Kスタ宮城シャトルバスを除く)
宮城交通バス : 一般路線バス全線・秋保特急
(宮城みどころバス・高速バス・特急バス・Kスタ宮城シャトルバス・空港バスなどを除く)
ミヤコーバス : 吉岡線

価格 大人 1,000円    こども 500円
備考

観光施設などの割引特典付
ミヤコーバスは吉岡線のみです

販売窓口 市バス・宮城交通車内 および
宮城交通・・・営業所 窓口 案内所(仙台高速バスセンターを除く)
仙台市交通局・・・地下鉄各駅 市バス営業所・出張所 定期券発売所
仙台市内みやぎ生協全店 で販売
詳細 仙台市交通局   宮城交通

[みやぎ蔵王]    みやぎ蔵王花トレ温泉バス      (期間限定)
運行期間 2013年4月14日(日)〜6月30日(日)の土曜・休日
5月19日(日)は運休
有効期間 蔵王町ぐるっとお楽しみ得々手形
連続2日間
フリー区間 みやぎ蔵王花トレ温泉バス全区間
価格 500円
備考 販売枚数限定  2,000枚
販売窓口 蔵王町観光案内所  産直市場みんな野  宮城蔵王ロイヤルホテルなど
詳細 蔵王町観光協会

[JR東日本]   仙台スタンプラリーパス  (期間限定)
販売期間 2013年7月31日(水)〜8月18日(日)
2012年3月22日(木)〜4月8日(日)
有効期間 1日間
2013年8月 1日(土)〜8月18日(日)
2012年3月23日(日)〜4月8日(日)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急(新幹線を含む)には使えません(無効)
フリー区間 東北線 : 岩沼〜仙台〜松島  岩切〜利府
仙山線 : 仙台〜愛子
仙石線 : あおば通〜仙台〜多賀城〜松島海岸

images/east/tohoku/JR_sendai_stump.gif
価格 大人 1,000円    こども 500円
関連サイト 「ポケモンスタンプラリー2013 in 仙台」
販売窓口 フリーエリア内の「みどりの窓口」  指定席券売機
詳細 JR東日本(PDF)

[近鉄]  おかげ参りご朱印巡りきっぷ

販売期間 2013年9月27日(金)まで
 利用開始日前日まで販売(前売りのみ・当日の販売はありません)
有効期間 連続3日間
2013年9月30日(月)まで
往復の列車

近鉄特急

フリー区間

近鉄 : 松阪〜伊勢市〜鳥羽〜鵜方〜賢島(特急は2回)
三重交通バス : 松阪・伊勢・鳥羽・志摩地域(CANバス・参宮バスを含む)
鳥羽市営路線バス(かもめバス)

価格

こども券はありません
関西(大阪 / 京都府・奈良県内)発   6,300円
東海(愛知 / 三重県内)発         5,600円

備考

近鉄特急は全車座席指定です。
デラックスカーは特別車両料金が、「しまかぜ」はしまかぜ特別車両料金が必要
以下のものがセットされています
 伊勢の神宮 正宮 別宮 おかげ参り 朱印帳(7宮) ご案内文付き
 赤福3個(お茶付き)の食券
 入館券 : 神宮徴古館・農業館・おかげ座(おかげ横丁)・
       式年遷宮記念せんぐう館
 南紀特急バス(松阪駅前〜滝原宮前間)半額割引券(2枚)
正式名称「伊勢の神宮 正宮・別宮 おかげ参り ご朱印巡りきっぷ」

販売窓口 関西発 : 大阪難波 大阪上本町 大阪阿部野橋 京都 大和西大寺
      橿原神宮前 名張の各駅営業所
東海発 : 近鉄名古屋 近鉄四日市 津 名張の各駅営業所 で販売
主な旅行会社 近鉄の通販
詳細 近鉄

[JR東日本・ほくほく線] 上越・長野パス (期間限定)
販売期間 2013年3月20日(水)〜8月29日(木)
 利用日の前日まで販売(前売りのみ・当日の販売はありません)
2012年7月14日(土)〜11月3日(土)
有効期間 1日間
2013年4月1日(月)〜8月31日(土)
2012年7月21日(土)〜11月4日(日)
有効列車 普通・快速の普通車自由席
 特急などには特急券などが必要
フリー区間 JR東日本 : 長鳥〜柿崎〜直江津〜糸魚川〜市振
        直江津〜長野  糸魚川〜南小谷
北越急行全線
images/east/kosinetu/JR_joetu_nagano.gif
価格 大人 3,600円      こども 1,800円
備考 上越・長野パスを持ってバスにのろう!
上越地域内(上越市 妙高市 糸魚川市)の指定のバスが 1乗車100円
 頸城バスグループ   アルピコ交通
  除外路線 : 高速バス 市営バス 定期観光バス 白馬登山バス
          笹ヶ峰線 ぶらっと妙高号 古海線
新井駅・高田駅・直江津駅・柏崎駅・北越急行十日町駅の駅レンタサイクルが無料
販売窓口 フリーエリア内の駅の「みどりの窓口」・指定席券売機・主な旅行会社など
詳細 JR東日本      JR西日本

[JR四国]  JR四国&阿佐海岸乗り放題コロプラきっぷ
販売期間 2013年11月28日(木)〜2014年3月29日(土)
  3月29日利用開始分まで販売
有効期間 連続3日間
2013年11月28日(木)〜2014年3月31日(月)
有効列車 特急列車の普通車自由席
指定席には、乗車券として有効です(「サンライズ瀬戸」には使えません)
フリー区間 JR四国 : 全線(児島を含む)
阿佐海岸鉄道 : 全線
土佐くろしお鉄道 : 窪川〜若井 
 images/west/sikoku/JR_colo.gif
価格 大人 16,500円    こども 5,000円
備考 コロカ付き
こども用には、コロカは付いていません
こども用のみの販売はありません、子供だけの利用もできません。
コロカ引換駅 : 高松 坂出 丸亀 松山 徳島 高知の各駅
販売窓口 JR四国の主な駅の「みどりの窓口」  ワープ支店  ワーププラザ
詳細 JR四国     コロプラ

[ひたちなか海浜・銚子電鉄]  銚電&湊線フリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2013年7月20日(土)〜8月31日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 ひたちなか海浜鉄道全線 銚子電鉄全線
価格 大人 1,420円    こども
備考 ひたちなか海浜鉄道と銚子電鉄で各500枚づつ販売
販売窓口 ひたちなか海浜鉄道・・・湊線勝田駅窓口 那珂湊駅窓口
銚子電気鉄道・・・仲ノ町駅 犬吠駅
詳細 ひたちなか海浜鉄道     銚子電鉄

[鹿島臨海鉄道]   りんてつ漫遊きっぷ   (期間限定)
販売期間 2013年7月12日(金)〜2014年1月13日(月)
有効期間 上記期間内の土曜・休日の1日間
フリー区間 Aきっぷ 水戸〜涸沼
Bきっぷ 水戸〜大洋
Cきっぷ 全線(水戸〜鹿島神宮)

images/east/kanto/kasima.gif
価格 大人     こども
Aきっぷ 大人   500円   こども  250円
Bきっぷ 大人 1,000円   こども  500円
Cきっぷ 大人 2,000円   こども 1,000円
販売窓口 茨城交通水戸駅前案内所(水戸駅北口)   大洗駅  新鉾田駅
涸沼駅(Aきっぷのみ)  
Cきっぷのみ
 鹿島灘駅前 喫茶ポッポ  鹿島神宮駅前観光案内所  鹿嶋サンポート店
詳細 鹿島臨海鉄道        チラシ(PDF)

[留萌市]   カズモちゃんバス  (期間限定)
運行期間 2013年7月20日(土)〜8月18日(日)の土曜・日曜
運行区間 お勝手処 萌 → 留萌駅 → 海のふるさと館 → ゴールデンビーチるもい → 礼受牧場 →
千望台休憩施設 → お勝手処 萌
価格 無料
関連サイト 留萌観光協会 
詳細 沿岸バス