過去TOP 過去1 過去2 過去3 過去4 過去5 過去6
[京阪] 夏休みフリーチケット (期間限定)
|
販売期間 |
2009年7月18日(土)〜8月31日(月)
利用日当日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
1)夏休みフリーチケット
京阪線全線(男山ケーブルを含む・大津線は対象外です)
2)夏休みフリーチケット[大阪城・中之島クルーズプラン]
1)+ 大阪水上バス「アクアライナー大阪城・中之島めぐり」コース
images/Keihan_Suijoubus.gif
|
価格 |
1) 大人 1,000円 こども
500円
2) 大人 2,000円 こども 1,000円 |
備考 |
大阪城・中之島クルーズプランは7月25日(土)を除く |
詳細 |
京阪電鉄のHP 水上バス |
[南魚沼市・六日市] 天地人無料シャトルバス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年5月2日(土)〜11月29日(日)までの土曜・休日 および
5月 7日(木)・8日(金)
7月27日(月)〜8月31日(月)の毎日
9月24日(木)・25日(金)
9月27日(日)は運休 |
運行区間 |
愛天地人博南魚沼(六日町駅)→雲洞庵→上田長尾氏史跡公園→坂戸城跡→直江兼続公伝世館→お六の湯→愛天地人博南魚沼(六日町駅) |
価格 |
無料 |
備考 |
1日6便(雲洞庵は1日4便)
乗車定員25名 |
関連サイト |
南魚沼市観光協会 愛天地人博南魚沼 |
詳細 |
南魚沼市のHP |
[頸城自動車] 天地人号 (期間限定・土曜・休日)
|
販売期間 |
2009年4月3日(金)〜11月29日(日)までの土曜・休日
以下の毎日
4月 3日(金)〜4月19日(日) 4月29日(水)〜5月10日(日)
7月25日(土)〜8月24日(月)
|
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
「天地人号」全区間
JR直江津駅→越後上越天地人博→春日山城史跡広場→林泉寺→春日山神社→上杉戦国物語展→JR直江津駅
|
価格 |
天地人博入場券付き
大人 1,000円 中学生 800円 小学生 500円
|
備考 |
上越市観光案内所 バス案内所などで販売
車内でも販売
通常運賃 1乗車 大人 200円 こども 100円
|
詳細 |
頸城自動車HP(PDF) |
[新潟バス] 水と土の芸術祭2009 みずつち路線バス1日乗車券
|
販売期間 |
2009年7月18日(土)〜12月27日(日) |
有効期間 |
1日間
有効時間・・・9:00以降に乗車〜18:00までに降車 |
フリー区間 |
新潟交通全区間(高速バス イベント臨時バス 区バス 住民バスなどを除く)
新潟交通観光バスの一部区間 |
価格 |
大人 1,000円
購入には「パスポート(当日2,500円)」を提示 |
備考 |
車内での販売はありません
新潟交通の駅前案内所・バスセンター・古町案内所で販売 |
関連サイト |
水と土の芸術祭2009 |
詳細 |
新潟交通のHP |
[JR・北越急行] 越後ほくほく天地人パス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月1日(水)〜12月31日(木) |
有効期間 |
上記の1日間 |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
指定席・特急列車などの利用には指定券や特急券などが必要です |
フリー区間 |
北越急行全線
JR越後湯沢〜六日町 犀潟〜直江津〜高田 JR_tentijin.gif |
価格 |
大人 1,800円 こども 900円 |
備考 |
新潟支社管内のみどりの窓口・十日町駅などで販売
フリーエリア内の駅レンタサイクルが無料(11月30日(月)まで)
直江津 高田 越後湯沢 北越急行線十日町の各駅で取り扱い
|
詳細 |
JR東日本のHP |
[JR九州] 夏旅★学割きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年7月6日(月)〜9月13日(日) |
有効期間 |
連続3日間
2009年7月18日(土)〜9月13日(日) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
指定席には指定券が必要です
特急などには使えません(無効) |
フリー区間 |
北部九州版・・・・大分〜豊後高田〜阿蘇〜熊本を結ぶ線(豊肥線)より北
南九州版・・・・豊肥線よりより南 images/west/kyusyu/JR_natitabi.gif
|
価格 |
学生 5,000円 |
備考 |
学生に販売します。購入・利用時に学生証が必要です |
詳細 |
JR九州のHP |
[富士急] こども80円フリーきっぷ (8月8日(土))
|
販売期間 |
2009年8月8日(土) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
富士急行全線(大月〜富士吉田〜河口湖間) |
価格 |
こども 80円
|
備考 |
当日「富士登山電車」完成セレモニーが行われます
有人駅で販売・無人駅から乗車の場合は車内でも販売
JRからの直通列車利用時は、大月駅で下車し、購入して乗車。 |
詳細 |
富士急のHP |
[山梨交通] 甲府市特定エリア 一日フリー乗車券 (期間限定)
|
運行期間 |
2009年7月18日(土)〜12月23日(水)
購入時に利用日を指定 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
甲府駅を発着する山梨交通グループ全路線の指定区間
ただし 高速バスおよび広河原線を除く
images/east/kosinetu/Yamanasikotu_kofu.gif |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
甲府駅前バスセンターで販売 |
詳細 |
山梨交通のHP |
[仙台市交通局・宮城交通] 夏休み遊ぼうキップ (期間限定)
|
販売期間 |
2008年7月14日(月)〜8月25日(月) |
有効期間 |
2008年7月19日(土)〜8月25日(月) |
フリー区間 |
地下鉄全線・仙台市営バス全線(るーぷる仙台,県営球場シャトルバスを除く)
宮城交通バス指定路線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません |
詳細 |
仙台市交通局のHP |
[近鉄] お伊勢さんきっぷ (期間限定) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年
5月17日(日)神戸まつり会場で先行販売
5月20日(水)〜6月29日(月)通常販売 |
有効期間 |
連続2日間
2009年6月1日(月)〜30日(火) |
往復の列車 |
近鉄線内は特急
途中下車はできません |
フリー区間 |
近鉄 : 伊勢市--宇治山田--鳥羽--鵜方--賢島
フリー区間用特急券2枚付き
三重交通バス :
宇治山田駅〜伊勢市駅前〜外宮前〜内宮前
Kintetu_hansin_oisesan.gif
|
価格 |
大人 5,000円 こども 2,500円
|
備考 |
販売枚数限定 大人 10,000枚 こども 1,000枚
正式名称は「阪神・近鉄相互直通運転開始記念 お伊勢さんきっぷ」
奈良県・京都府・大阪府内の近鉄駅 阪神全駅から発着
名古屋方面からの設定はありません
デラックス車両は410円が必要
観光施設などの割引特典付(おかげ座は無料で入場できます)
ホテル志摩スペイン村・賢島宝生苑・ホテル近鉄 アクアヴィラ 伊勢志摩の宿泊者には、館内利用券(大人500円 こども250円)を進呈
阪神:梅田 尼崎 甲子園 御影 三宮の各駅長室
近鉄:特急券売り場 その他神戸方面の旅行会社で販売
|
詳細 |
近鉄のHP 阪神のHP |
[JR東海・西日本] 紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ (夏休み)
|
販売期間 |
2009年7月13日(月)〜8月29日(土) |
有効期間 |
連続3日間
2009年7月15日(水)〜8月31日(月) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席(指定席には指定券が必要)
特急などには使えません(無効) |
フリー区間 |
紀勢線全線(亀山〜津〜新宮〜白浜〜和歌山〜和歌山市) |
価格 |
大人 3,800円 こども 1,900円 |
備考 |
フリー区間内および名古屋・静岡・京阪神地区周辺のJRの主な駅及び主な旅行会社で販売。
ただしJR東海は
フリー区間以外の発売箇所では、フリー区間の入口駅までの乗車券等(旅行商品も含む)を同時購入または提示した場合に限り販売。
有効期間の最終日に乗車する列車が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効 |
詳細 |
JR東海のHP JR西日本のHP |
[JR東海・西日本] 紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年8月29日(土)〜9月28日(月) |
有効期間 |
連続3日間
2009年9月1日(火)〜9月30日(水) |
有効列車 |
特急の普通車自由席
快速の指定席には指定券が、特急の指定席は指定席特急券が必要 |
フリー区間 |
紀勢線全線(亀山〜津〜新宮〜白浜〜和歌山〜和歌山市)
JR_kiseisen.gif |
価格 |
大人 6,000円 こども 3,000円 |
備考 |
フリー区間内および名古屋・静岡・京阪神地区周辺の「みどりの窓口」及び主な旅行会社で販売。
ただしJR東海は
フリー区間内以外の発売箇所では、フリー区間の入口駅までの乗車券等(旅行商品も含む)を同時購入または提示した場合に限り販売。
有効期間の最終日に乗車する列車が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効 |
詳細 |
JR東海のHP JR西日本のHP |
[高月町] 観音の里たかつきふるさとまつり巡回バス (8月2日)
|
運行期間 |
2009年8月2日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
町内観音堂巡りバス全区間
高月駅東口発着〜高月町内(一部木之本町)の寺院・観音堂・阿弥陀堂を巡回 |
価格 |
大人 1,000円 中学生以下無料 |
備考 |
30分毎に運行 |
詳細 |
奥琵琶湖観光連盟のHP |
[守山市] ぐるり蓮の旅シャトルバス乗車券 (土曜・休日
期間限定)
|
運行期間 |
2009年7月25日・26日 8月1日・2日、8日・9日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
シャトルバス全区間(7:00〜17:40 18便)
守山駅西口→烏丸半島(琵琶湖博物館→水生植物公園みずの森)→佐川美術館→ピエリ守山→第一なぎさ公園(ヒマワリ)→ホテルラフォーレ琵琶湖→ドリームファーム→おうみんち→近江妙蓮公園→守山駅西口
|
価格 |
1,000円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
車内でも販売
●「まるごとパス」
施設入場券(佐川美術館入館券・水生植物公園みずの森入園券・近江妙蓮公園入園券など)とのセット券 2,000円
当日朝6時30分より守山駅西口の駅前広場で50枚のみ販売
|
詳細 |
滋賀県観光連盟のHP |
[近江鉄道] エコdeナイトパス (夏休み)
|
販売期間 |
2009年8月1日(土)〜8月16日(日)
利用当日16時以降に販売 |
有効期間 |
上記期間中の16時以降 |
フリー区間 |
近江鉄道全線 |
価格 |
大人 550円 こども 280円 |
備考 |
土曜・休日は上の「S・Sフリーきっぷ」が終日利用できます
車内での販売はありません
米原・彦根・高宮・八日市・近江八幡・日野・貴生川で販売
|
詳細 |
近江鉄道のHP |
[札幌市電] ウオークさっ歩ろパス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年5月29日(金)〜11月8日(日) |
有効期間 |
1日間
2009年5月31日(日)〜11月8日(日) |
フリー区間 |
札幌市電全線 |
価格 |
大人 500円(1枚で大人1人+こども1人まで利用できます) |
備考 |
市電1日乗車券付きガイドブックです
発売枚数限定 10,000枚
車内での販売はありません
地下鉄駅定期券発売所・サッポロドラッグストアー・市内のホテル
北海道さっぽろ観光案内所(JR札幌駅) などで販売
観光施設などの割引特典付
通常運賃 1乗車 170円 こども 90円
|
詳細 |
札幌市のHP |
[広島電鉄] LRT都市サミット広島2009電車記念乗車券
|
販売期間 |
2009年10月26日(月)〜10月31日(土) |
有効期間 |
3日間
2009年10月30日(金)〜11月1日(日) |
フリー区間 |
広電電車全線(市内線と宮島線) |
価格 |
1,000円
|
備考 |
販売枚数限定 1,000枚
車内での販売はありません
広島駅電車案内所 西広島/千田定期券発売所で販売 |
詳細 |
広島電鉄のHP |
[広島電鉄] LRT都市サミット広島スタンプラリー記念乗車券
|
販売期間 |
2009年10月26日(月)〜10月31日(土) |
有効期間 |
1日間
2009年10月31日(土) |
フリー区間 |
広電電車全線(市内線と宮島線)
|
価格 |
大人 600円(同伴のこども1人まで無料)
|
備考 |
販売枚数限定 1,000枚
車内での販売はありません
広島駅電車案内所 西広島/千田定期券発売所で販売 |
詳細 |
広島電鉄のHP |
[湯田中渋温泉] 湯の郷まるごてら号 (期間限定)
|
運行期間 |
2009年4月5日(日)〜5月31日(日)の毎日
2008年4月26日〜9月28日の土曜・休日
8月11日〜15日の毎日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
湯の郷まるごてら号全区間 |
価格 |
1日券 300円 |
備考 |
車内での販売はありません
温泉郷内各宿泊施設、湯田中駅観光ガイドセンタ−、道の駅北信州やまのうち |
詳細 |
遊楽ながの 湯の郷まるごてら号のブログ |
[白馬村] 花三昧トレッキングフリーパス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年7月6日(月)〜8月31日(月) |
有効期間 |
連続3日間
2009年7月6日(月)〜9月3日(木) |
フリー区間 |
五竜・・・・「テレキャビン」・「アルプス展望リフト」
HAKUBA47・・・・「ゴンドラ」「ペアリフトLine-A」
八方尾根・・・・ゴンドラリフト「アダム」・「アルペンリフト」・「グラートリフト」
岩岳・・・・ゴンドラリフト「ノア」 |
価格 |
大人 4,500円 こども 2,250円 |
備考 |
注:リフト券売り場では販売していません。事前購入が必要です
白馬村観光局・白馬駅前の観光案内所・道の駅白馬などで販売
リフト・ゴンドラの運休に注意
観光施設などの割引特典付
|
詳細 |
白馬観光局のHP |
[しなの鉄道] 鉄道の日フリーきっぷ (10月10・11・12日)
|
販売期間 |
2009年10月10日(土)〜12日(月) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
しなの鉄道線全線 篠ノ井--上田--小諸--軽井沢
|
価格 |
大人 1,300円 こども 100円 |
備考 |
信濃追分・平原以外の駅で販売
JRから乗車の場合は、着駅で販売 |
詳細 |
しなの鉄道のHP |
[しなの鉄道] 東信州浪漫街道フリーパスきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年9月19日(土)〜10月12日(月) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
往復の列車 |
軽井沢・中軽井沢〜小諸
途中下車はできません |
フリー区間 |
しなの鉄道 : 小諸〜上田 |
価格 |
軽井沢・中軽井沢発 大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
軽井沢・中軽井沢で販売 |
詳細 |
しなの鉄道のHP |
[JR西日本・九州] 西日本パス
(期間限定 金〜月)
[JR四国] JR四国・西日本パス
2名以上
|
販売期間 |
2009年8月4日(火)〜12月13日(日)
3日間用は12月12日(土)まで
利用開始日の1カ月前の10:00から7日前まで販売
|
有効期間 |
2009年8月21日(金)〜12月21日(月)
上記期間の金・土・日・月曜日の連続する2日間または3日間
注) 9月18日(金)〜21日(月)
11月20日(金)〜23日(月・祝)は利用できません
|
有効列車 |
特急(山陽新幹線を含む)の自由席
指定席・グリーン車は回数制限があります(2日間用
6回 3日間用 8回)
|
フリー区間 |
JR西日本全線(山陽新幹線 新大阪〜博多を含む)+JR西日本宮島フェリー
JR四国全線・JR九州全線(九州新幹線を含む)
智頭急行全線
注)上記以外のJRや、会社線・第三セクターには使えません
images/west/JR_nisinihon_pass.gif
|
価格 |
2名以上で販売(価格は1名分・こどもだけの販売はありません)
グリーン車2日間用 大人 20,000円 こども 10,000円
グリーン車3日間用 大人 22,000円 こども 11,000円
普通車2日間用 大人 18,000円 こども 9,000円
普通車3日間用 大人 20,000円 こども 10,000円
|
指定券 |
グリーン車用はグリーン車指定席が、普通車用は普通車指定席が
2日間用は6回まで 3日間用は8回まで利用できます
1部の例外(福知山・宇多津などでの乗り継ぎ)を除き1列車で1回です
従って「リレーつばめ」と「つばめ」 「のぞみ」と「こだま」の乗り継ぎなども
2回になります
JR九州
「SL人吉」・・・指定券(大人800円 こども400円)が必要です
「DXグリーン」「グリーン個室」・・・別途特急料金・グリーン料金が必要です
座席指定は乗車前に受けて下さい。指定券なしは自由席になります。
指定席の発券はJR西日本・四国・九州で行います。智頭急行ではきません。
|
備考 |
2名以上が同一行程で利用の場合に販売
東海道新幹線(新大阪〜東京)には使えません。
24時を過ぎて最初に停まる駅まで有効です、大阪近郊の電車特定区間内は終電まで有効です
観光施設などの割引特典付
北陸・関西・山陰・中国地区では駅レンタカーが24時間2,000円、九州地区では1日3,000円になります(自身で前日までに予約が必要)
四国の駅・米原駅・直江津駅ではキャンペーンの対象外です
注:「JR四国・西日本パス」でのレンタカー割引はありません
|
販売窓口 |
「西日本パス」はJR西日本・JR九州の、また「JR四国・西日本パス」はJR四国のみどりの窓口、エリア内の主な旅行会社で販売
次の駅には、みどりの窓口はありますが、他社のため販売していません
直江津・南小谷・亀山の各駅 |
詳細 |
JRおでかけネット(パンフ) 普通車用 グリーン車用 JR九州 JR四国 |
オプション
ミニ
ぐるりんパス |
ミニぐるりんパス(「JR四国・西日本パス」は対象外)
「ぐるりんパス」は現地の交通機関や入場券の付いたフリーパスです。
「ぐるりんパス」から往復のきっぷを除いたものが、「ミニぐるりんパス」です。
(一部に、ミニぐるりんパスでは使えないサービスがあります)
購入は「西日本パス」と同時購入、または「西日本パス」の呈示が必要です。
JR西日本のみどりの窓口・主な旅行会社で販売
利用開始当日まで販売していますが、周遊エリア内では販売していません。
有効期間は「西日本パス」の有効期間内です。
金沢・加賀ミニぐるりんパス(3日間) 大人 3,900円 こども 2,400円
岡山・倉敷ミニぐるりんパス(2日間) 大人 3,500円 こども 1,750円
鞆の浦・尾道ミニぐるりんパス(2日間)
大人 2,500円 こども 1,000円
宮島・瀬戸内ミニぐるりんパス(2日間) 大人 3,900円 こども 1,800円
松江・出雲ミニぐるりんパス(3日間)
大人 4,200円 こども 2,000円
ミニぐるりんパス詳細公式サイト(JRおでかけネット)
金沢・加賀 松江・出雲
岡山・倉敷 鞆の浦・尾道 宮島・瀬戸内 |
[沼津市] くるっと潮の音周遊券 (期間限定・土曜・休日)
|
運行期間 |
2009年4月26日(日)〜9月27日(日)までの土曜・休日
7月・8月は運休 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
沼津港周辺みどころ周遊バス「くるっと潮の音」号全区間
沼津御用邸記念公園〜日緬寺牛臥山公園〜我入道の渡し〜沼津港〜若山牧水記念館〜千本浜公園 |
価格 |
大人 200円 中学生以下無料
「沼津港エリア沼津市施設共通入場券」の提示者は無料 |
備考 |
車内で販売 |
詳細 |
沼津市のHP |
[岡山県のバス各社] サマー・Kids・パス (夏休み)
|
販売期間 |
2009年7月6日頃〜 |
有効期間 |
2009年7月18日(土)〜8月31日(月) |
有効会社 |
両備バス 岡電バス/岡電 中国バス 下津井バス |
フリー区間 |
各社高速バス・空港バスなどを除く |
価格 |
各社とも 中学生 3,000円 小学生 2,000円 |
備考 |
各社別々です 岡電バスと路面電車は共通です
一部の共同運行路線は他社のバスにも有効 |
詳細 |
両備バス 岡電バス/岡電 中国バス 下津井バス |
[JR西日本・四国] 岡山県・香川県週末おでかけパス (土曜・休日)
|
販売期間 |
2009年10月9日(金)〜12月26日(土)
利用日の前日まで販売(当日の販売はありません) |
有効期間 |
土曜・休日の1日間
2009年10月17日(土)〜12月27日(日) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
指定席は指定券が必要
グリーン車・特急列車などには使えません(無効) |
フリー区間 |
JRの岡山・香川両県内 images/west/tyugoku/JR_okayama_kagawa.gif |
価格 |
大人 2,000円 こども 500円 |
備考 |
岡山・香川両県内のみどりの窓口などで販売 |
詳細 |
JR四国のHP JR西日本のHP |
[近江鉄道] 彦根・長浜びわ湖遊覧 多賀大社・西明寺パス
(期間限定)
|
販売期間 |
2009年11月21日(土)〜30日(月) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
近江鉄道・・・全線
多賀・西明寺シャトルバス・・・全区間
彦根・長浜びわ湖遊覧船・・・片道
彦根駅〜彦根港間は無料送迎バスがあります
/Oomi_saimyouji.gif |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
近江鉄道の米原・彦根・八日市・近江八幡・日野・貴生川の各駅 および
オーミマリン彦根港で販売 |
関連サイト |
オーミマリン遊覧船は1日2往復です |
詳細 |
近江鉄道のHP |
[阿武隈急行] 夏休み親子周遊きっぷ (夏休み)
|
販売期間 |
2009年7月11日(土)〜8月25日(火) |
有効期間 |
連続2日間
2009年7月18日(土)〜8月25日(火)
|
フリー区間 |
阿武隈急行全線 |
価格 |
「大人」と「こども」のセットで販売・利用
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
「大人」または「こども」のみでの利用はできません。
|
詳細 |
阿武隈急行のHP |
[信楽鉄道] 信楽線内フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年8月22日(土)〜12月13日(日)
2009年3月14日(土)〜 6月14日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
信楽鉄道全線 貴生川〜信楽 /Sigaraki.gif |
価格 |
大人 900円 こども 460円 |
備考 |
信楽駅と車内で販売
貴生川-信楽 普通運賃大人片道 450円
注)近江鉄道をプラスした「びわこ京阪奈線フリーきっぷ」は1,000円です
|
詳細 |
信楽高原鉄道のHP 信楽高原鉄道のTOP |
自転車 |
●信楽高原鉄道
10時〜15時30分まで 3台以上は予約が必要
貴生川駅を除く各駅 |
[西武・プリンスH] 沿線グルメ夏きっぷ (夏休み) [フリー+食事券]
|
販売期間 |
2009年7月18日(土)〜8月31日(月) |
有効期間 |
上記の期間の1日間 |
有効列車 |
特急乗車には特急券が必要 |
フリー区間 |
西武鉄道全線(多摩川線を除く) |
価格 |
大人 1,980円 こども 990円 |
備考 |
沿線のプリンスホテルなどの食事券付き
おおむね通常料金1,800円程度の食事です
観光施設などの割引特典付
|
関連サイト |
プリンスホテル
レストラン・カフェ |
詳細 |
西武鉄道のHP |
[JR東日本] 山手線パス (10月の土曜・休日) |
販売期間 |
2009年10月1日(木)〜31日(土) |
有効期間 |
土曜・休日の1日間
2009年10月3日(土)〜31日(土) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席 |
フリー区間 |
JRの山手線とその内側全線 JR_yamanotesen.gif
|
価格 |
大人 480円 こども 100円 |
備考 |
フリーエリア内のJR東日本の駅の「指定席券売機」で販売
東海道新幹線以外の特急などは所定の料金を払えば有効 |
詳細 |
JR東日本のHP |
[上信電鉄] 1日全線フリー乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2009年10月28日(水)まで |
有効期間 |
1日間
2009年10月3日(土)〜25日(日)の土曜・休日
および
鉄道の日:10月14日(水) 群馬県民の日:10月28日(水) |
フリー区間 |
上信電鉄全線 下仁田〜上州富岡〜高崎 |
価格 |
大人 1,800円 こども 900円 |
備考 |
高崎 吉井 上州福島駅 富岡 下仁田 本社鉄道部で販売
車内での販売はありません
正式名称「銀河鉄道999号運行開始1周年記念
1日全線フリー乗車券」
参考運賃 高崎〜下仁田 大人片道 1,080円 |
詳細 |
上信電鉄のHP |
[頸城自動車グループ] バスホーダイ
1日乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
|
有効期間 |
1日間
2009年10月1日(木)〜12月31日(木) |
フリー区間 |
頸城自動車・くびき野バス・頸北観光バス・頸南バス・糸魚川バス・東頸バスの上越・妙高・糸魚川エリア内の路線バス
|
価格 |
1日券 大人 1,000円
2日券 大人 2,000円 |
備考 |
高速バス・白馬登山バス・市バスなどは不可
車内での販売はありません
頸城自動車の高田駅前・直江津駅前・イトーヨーカ堂前の各案内所および
各バス会社の案内所などで販売
|
詳細 |
頸城自動車HP(PDF) |
[彌彦・寺泊] 燕三条・弥彦駅・寺泊無料バス (期間限定)
|
運行期間 |
2009年10月24日(土)〜12月27日(日)の土曜・休日
12月30日(水)・31日(木) |
運行区間 |
燕三条〜弥彦駅〜国上寺〜寺泊 |
価格 |
無料 |
詳細 |
弥彦観光協会(PDF) |
[信濃川ウォーターシャトル] 水遊記特別フリー乗船券 (期間限定)
|
販売期間 |
2009年9月19日(土)〜25日(金) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
みなとまち新潟シャトル船
images/east/kosinetu/sinanogawa_suiyuuki.gif
みなとぴあ〜朱鷺メッセ〜萬代橋西詰〜万代シテイ |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
詳細 |
信濃川ウォーターシャトルのHP |
|