過去TOP   過去3  過去4  過去5  過去6  過去7

 
[名鉄]  前売 得トク1DAYフリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2009年7月18日(土)〜8月31日(月)
有効期間

任意の5日間(引換券5枚セット)
2009年7月18日(土)〜12月6日(日)

有効列車 特別車の利用には、特別車両券(ミューチケット)が必要
フリー区間 名鉄全線
価格 10,000円
備考

名鉄出札係員配置駅(弥富・赤池除く)及び名鉄駅サービスセンターで販売

注)このきっぷは「まる乗り1DAYフリーきっぷ」ではなく、特別車の利用には、特別車両券(ミューチケット)が必要です

詳細 名古屋鉄道のHP

[長良川鉄道]  開業他記念一日フリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2009年10月10日(土)〜12月11日(金)
有効期間 1日間
2009年12月7日(月)〜12月11日(金)
フリー区間 長良川鉄道全線
   美濃太田(JR連絡)--関--美濃市--郡上八幡--北濃
価格 大人 1,000円
備考 販売枚数限定
 3種類 各200枚 合計600枚  3種類セット 300部
美濃太田・関口・関・美濃市・郡上八幡・美濃白鳥の各駅で販売
通常運賃(大人片道) 美濃太田から 郡上八幡 1,320円 北農 1,650円
詳細 長良川鉄道

[松本電鉄・濃飛バス]  上高地・乗鞍フリークーポン  
販売期間 2010年3月31日(水)まで
有効期間 連続3日間
フリー区間

松本電鉄電車全線
松本周遊バス・乗鞍高原周遊バス(夏季のみ)・高山市内さるぼぼバス全区間
濃飛バス・松本電鉄バス : 高山--平湯--新島々--松本
                 高山・平湯--新穂高温泉   松本--乗鞍高原
上高地・乗鞍シャトルバス 
images/east/kosinetu/kamikoti_norikura.gif

価格 大人 6,400円   こども 3,200円
備考 販売箇所: 松本バスターミナル   新島々バスターミナル
       高山濃飛バスセンター(JR高山駅を出て左)
車内での販売はありません

10月になると、乗鞍シャトルバスは積雪のため運休になることがあります
注:販売期間は通年ですが、冬季は上高地・乗鞍ともバスは運休です
運行予定期間 :上高地    4月23日〜11月15日
          乗鞍-平湯  5月15日〜10月31日
          乗鞍-鈴蘭  7月 1日〜10月31日
詳細 松本電鉄のHP(PDF)     濃飛バスのHP 

[明知鉄道]   極楽フリーきっぷ  (期間限定/土曜・休日)

販売期間 2009年9月5日(土)〜2010年3月28日(日) 
有効期間 土曜・休日の1日間
フリー区間 明知鉄道全線  恵那--岩村--明智
価格 大人 1,000円   こども 500円
備考

恵那 岩村 明智の各駅 恵那市観光協会案内所(JR恵那駅隣)で販売
観光施設などの割引特典付
参考運賃 通常 大人片道 恵那〜明智 670円

関連サイト 日本大正村
詳細 明知鉄道のHP

[土佐くろしお鉄道]  土佐の町家 雛まつりきっぷ (期間限定)
販売期間

2009年2月1日(日)〜3月31日(火)
利用日当日に販売

有効期間 1日間
フリー区間 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線全線    後免--安芸--奈半利
価格 大人 1,600円   こども 800円
備考 安芸・奈半利・後免駅(JR四国)の各駅で販売
車掌の乗務列車は、車内でも販売
関連サイト 土佐の町家 雛まつり
詳細 土佐くろしお鉄道のHP

 ◆◆土佐くろしお鉄道中村・宿毛線 普通列車1乗車100円◆◆
2009年9月1日(火)〜12月31日(木)の土曜・休日
 中学生・高校生・大学生・各種専門学校生は期間中毎日
 こども料金はありません、大人と同じです。
  従って、こども(小学生)の100円は土曜・休日のみです。
回数券での利用になります(車内は9月1日から販売、その他は販売中)
 普通列車の車内および中村駅・宿毛駅の窓口
 窪川駅(高南観光自動車) 土佐入野駅(喫茶くじらの家)
 平田駅(駅から徒歩3分のスワロー会館)で販売
注意: 特急列車は対象外です
    窪川〜若井間のJR列車も対象外です


[京阪]  京阪もみじ1dayチケット (期間限定) [往復+フリー]
販売期間 2009年11月1日(日)〜12月6日(日)
有効期間 1日間
往復 途中下車はできません
フリー区間 京阪電車   伏見稲荷--東福寺--四条--三条--出町柳
images/west/kinki/keihan_momiji.gif
価格 丹波橋以遠(伏見桃山・大阪・宇治方面)で販売
淀屋橋〜京橋 1,000円   中書島〜丹波橋 680円  など
備考

観光施設などの割引特典付
参考運賃(大人片道) 淀屋橋〜出町柳  460円
              中之島〜出町柳  530円

詳細 京阪電鉄のHP

[阪急・阪急バス]  光明寺周遊パス  (期間限定)
販売期間 2009年11月6日(金)〜12月20日(日)
有効期間 1日間
フリー区間

阪急電鉄全線(神戸高速線を除く)
阪急バス : JR長岡京〜阪急長岡天神〜光明寺
       「長岡京はっぴぃバス」には使えません
images/west/kinki/Hankyu_komyoji.gif

価格 大人 1,100円
備考 バス車内および営業所などでの販売はありません
阪急電鉄駅サービスセンター 梅田駅インフォメーションギャラリーで販売
入山料 : 高校生以上 500円(11月6日〜12月7日)
関連サイト 阪急長岡天神駅のバス時刻    光明寺
詳細 阪急電鉄のHP

[阪急・大阪市]  阪急京都線・大阪市営地下鉄堺筋線
            相互直通40周年記念乗車券    (期間限定)

販売期間 2009年11月1日(日)〜12月27日(日)
有効期間 上記の1日間
フリー区間 大阪市営交通・・・地下鉄・バス・ニュートラム全線
阪急・・・梅田〜十三より東(京都・千里方面)全線
images/west/kinki/Hankyu_Oosaka_kinen.gif
価格 大人 1,400円
備考

阪急
 京都本線 千里線 嵐山線の各駅・サービスセンター
大阪市
 地下鉄堺筋線の各駅長室 地下鉄駅構内定期券発売所
 市営交通案内コーナー(新大阪・梅田・天王寺) アクセスガイド(なんば)
                                      などで販売

詳細 大阪市交通局のHP    阪急のHP

[北陸鉄道・バス]  白山ろく1日フリー乗車券  (夏休み)
販売期間 2008年7月19日より
有効期間 1日間
利用期間 : 2008年7月19日〜
フリー区間

北陸鉄道石川線 野町〜鶴来
加賀白山バスの白山山ろくエリア  白山市コミュニティバス「めぐ〜る」
「バスタイプ」はバスのみ乗車可能   
/Hokuriku_hakusan.gif

価格 電車+バス 大人 2,000円  こども 1,000円
バスタイプ  大人 1,500円  こども  750円
備考 車内での販売はありません
詳細 北陸鉄道のHP
 
[北陸鉄道・バス]  夏休みわんぱく WEEK PASS  (夏休み)
販売期間 2009年7月18日(土)〜8月24日(月)
有効期間 1週間
利用期間 : 2009年7月18日(土)〜8月31日(日)
フリー区間

北陸鉄道全線 および
北陸鉄道グループの一般路線バス全線
 高速バス・県内特急バス・コミュニティバスなどは除く
 城下町金沢周遊バス・兼六園シャトル・健民プール行きバスは利用できます

価格

WEEK PASS     小学生   700円
WEEK PASS プラス 小学生 1,500円(県内特急バスにも乗車できます)

備考

購入には写真が必要です
北鉄駅前センター  加賀温泉バス(加賀温泉駅前)  北鉄能登バス(羽咋駅前・七尾駅前)  北鉄奥能登バス(輪島ふらっと訪夢・飯田車庫)で販売

詳細 北陸鉄道のHP
 
[北陸鉄道]  獅子の里つるぎクーポン (通年)  [往復+フリー]
販売期間 通年
有効期間 1日間
フリー区間 石川線:曽谷〜鶴来
(石川線野町駅〜曽谷駅間の往復乗車券とセット)
images/west/hokuriku/Hokuriku_sisinosato.gif
価格 1,000円
備考

獅子の里まるごとお得パスポート(500円分の金券)付き

詳細 北陸鉄道のHP

[JR東日本他]  正月パス(普通車指定席4回)  (元日)

販売期間 2008年12月15日(月)〜12月31日(水)         
有効期間 2009年1月1日(木)の1日間(1月1日0時から有効)
有効列車 特急列車(新幹線を含む)の普通車自由席
フリー区間

三連休パスに同じ
 JR東日本鉄道全線(新幹線を含む)
 JR北海道 : 函館--青函トンネル--中小国
 青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・北越急行・伊豆急行の全線

価格 大人 1,2000円   こども 6,000円
備考

*自由席は乗り放題 乗車前に予約すれば指定席(または立席)は4回まで乗車できます。
*但し盛岡〜八戸間または盛岡〜秋田間のみを利用の場合は利用回数に入りません。
*5回目からは特急券など乗車券以外は別途購入する必要があります。
*ライナー券、乗車整理券等は別に必要です。
*当日(1月1日)の販売はありません
*朝・夜東京発着の長距離列車は非常に混雑します
*東海道新幹線には使えません
******************************
正月パス(+グリーン4回)
大人 16,000円   こども 8,000円
乗車前に座席の指定を受ければグリーン車が4回利用できます

詳細 JR東日本のHP

[JR東日本他]  三連休パス(+普通指定4回)  (期間限定)
販売期間 2009年6月18日〜2010年3月19日
 有効開始日の1ヶ月前〜前日(当日発売はありません)
有効期間

連続3日間
 3連休・飛び石3連休(年末年始・ゴールデンウィークを除く)
2009年 7月18・19・20日
       9月19・20・21日  20・21・22日  21・22・23日
      10月10・11・12日  10月31日・11月1・2日
      11月 1・ 2・ 3日  21・22・23日
2010年 1月 9・10・11日
       2月11・12・13日  12・13・14日
       3月20・21・22日

有効列車 特急普通車自由席
有効区間

JR東日本鉄道全線(新幹線を含む)
JR北海道の函館と本州の間(中小国〜函館)
青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・三陸鉄道
北越急行・伊豆急行・富士急行images/east/JR_3renkyu.gif

価格 大人 26,000円  中高生 1,4000円  こども 5,000円
備考

・自由席は乗り放題 乗車前に予約すれば指定席(または立席)は4回まで乗車できます
・盛岡〜八戸・盛岡〜秋田間内だけで「こまち」「はやて」の「特定特急券(立席)」を利用する場合は、指定席の利用回数に数えません

・指定席利用5回目以降は、指定券のほか特急券なども必要です
・グリーン車・寝台車の設定はありません。乗車券として有効です
  利用にはグリーン券・寝台券のほか、特急(急行)券も必要です

・東海道新幹線には使えません
・JRと相互乗り入れを行っていますが、しなの鉄道などには使えません
*********************************
駅レンタカーキャンペーン
駅レンタカーS クラス(1,000cc〜1,400cc)が1日2,000円(きっぷの有効期間内)  乗り捨てなどは別料金
フリーエリア内の駅レンタカー営業所で実施
利用者自身が事前に予約  

詳細 JR東日本

[JR東日本]  ふるさと行きの乗車券 (年末・年始) [往復きっぷ]
販売期間 2009年11月26日(木)〜12月20日
有効期間 7日間
2009年12月26日(土)〜2010年1月8日(金)
往復の列車

普通・快速列車の普通車自由席
 特急(新幹線を含む)などの利用には、特急券などが必要
秋田・青森/岩手・三陸・・・・・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道 利用可能
新潟・庄内/十日町・浦佐・・・北越急行 利用可能
途中下車はできません(一度降りる[改札を出る]と、その駅で終了です)

設定区間

出発エリア : 東京都区内 および 大宮〜川口・戸田公園
到着エリア : 秋田・青森  岩手・三陸  宮城・山形 郡山・磐越
         新潟・庄内  十日町・浦佐  長野

価格

東京都区内発    大人     学生     こども
秋田・青森・・・・・10,000円  8,100円   3,400円
岩手・三陸・・・・・ 9,200円  7,300円   3,400円
宮城・山形・・・・・ 8,400円  6,600円   3,000円
郡山・磐越・・・・・ 6,800円  5,100円   3,000円
新潟・庄内・・・・・ 8,200円  6,500円   3,000円
十日町・浦佐・・・・ 7,100円  5,500円   3,000円
長野・・・・・・・・・・ 7,100円  5,500円   3,000円
大宮〜川口・戸田公園発は
 大人 500円引き  学生 4〜500円引き  こどもは同額
 十日町・浦佐エリア/長野エリア行きはありません

備考

・複数の経路が設定されているエリアの往復は、「行き」と「帰り」が別の経路での利用も可能です。
・秋田・青森エリア行きは、寝台特急「あけぼの」「ふるさとゴロンと号」を利用する場合のみ、上越線経由になります。
・長野エリア行きは、長野新幹線または中央本線経由です。

東京からの指定席特急券(片道)
 青森 9,000円  秋田 7,590円  盛岡 5,850円  山形 5,590円

詳細 JR東日本

[JR東日本他]  土・日きっぷ  (3月28日までの土曜・日曜限定)
販売期間 2010年3月26日(金)まで
1ヶ月前から前日の金曜日まで
有効期間

2010年3月28日(日)までの連続する土・日の2日間
土曜・日曜どちらかが下記の期間に含まれる場合は利用できません
4月27日〜5月6日、8月11日〜20日、12月28日〜1月6日

有効区間 おおむね宮城・山形県より南のJR東日本(新幹線を含む)
北越急行・伊豆急行の全線  
images/east/kanto/JR_donitipass.gif
有効期間 特急(新幹線)を含む普通車自由席
価格 大人 1,8000円  中高生 9000円  こども 3000円
備考

自由席は乗り放題 乗車前に予約すれば、指定席(または立席)は4回まで乗車できます
東海道新幹線には使えません
*********************************
駅レンタカーキャンペーン
2009年3月21日(土)〜2010年3月28日(日)
 (但し8月15日(土)・16日(日)1月2日(土)・3日(日)を除く)
駅レンタカーS クラス(1,000cc〜1,400cc)が1日2,000円(きっぷの有効期間内)  乗り捨てなどは別料金
フリーエリア内の駅レンタカー営業所で実施
利用者自身が事前に予約  

詳細 JR東日本

[阪急]  初詣グルッとチケット  (正月)
販売期間

2008年12月29日(月)〜2009年1月7日(水)
12月20日(土)より阪急電鉄サービスセンター・阪急梅田駅インフォメーションギャラリーで先行販売

有効期間 1日間
2009年1月1日(木)〜7日(水)
フリー区間 十三〜西宮北口〜宝塚〜十三
Hankyu_NY_gurutto.gif
価格 大人 500円  こども 250円
備考

1月1日利用分は12月31日18時より利用可能です(終夜運転)
社寺祈念品授与券付
観光施設などの割引特典付

エリア内の駅で販売
阪急阪神全線用はこちら

詳細 阪急のHP

[淡路交通]  ルートバス  (期間限定・日曜日)
運行期間 2009年4月5日(日)〜6月28日(日)
 5月3日(日)は運休
有効期間 1日間
フリー区間 淡路交通ルートバス全区間
うずの丘〜福良BT〜淡路島牧場〜洲本BC〜ワールドパークおのころ
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考

車内および
洲本高速BC・福良バスターミナル・神姫バス三宮BCで販売

詳細 淡路交通のHP

[神戸高速鉄道]  神戸高速線2010新春パス  (年末年始)
販売期間 2009年12月21日(月)〜2010年1月3日(日)
有効期間 6日間
2009年12月29日(火)〜2010年1月3日(日)
フリー区間 神戸高速線全線(阪神元町〜阪神三宮を含む)
kinki/Kobekosoku.gif
価格 大人 500円    こども 300円
備考

生田神社 湊川神社 長田神社の祈念品授与券付き
新開地・高速神戸・高速長田・西元町の各駅で販売
大晦日は終夜運転です

詳細 神戸高速鉄道のHP

[神戸市]  こうべ都心(まち)めぐり2dayパス  (期間限定)
販売期間 2009年7月18日(土)〜2010年3月21日(日)
有効期間 連続2日間
2009年7月18日(土)〜2010年3月22日(月)
フリー区間

●神戸市バス
  三宮発着の200円均一路線(2 7 18 29 90 92 101系統)の全区間
●シティー・ループバス全区間
  北野・新神戸・三宮・南京町・メリケンパーク・ハーバーランドなど
●神戸交通振興山手線バス全区間
  三宮〜新開地 湊川公園〜新神戸
●神戸市営地下鉄(新長田〜西神中央は除く)
  西神・山手線 : 新神戸〜三宮〜新長田
  岸線全線 : 三宮・花時計前〜新長田
●ポートライナー全線 : 三宮〜ポートアイランド〜神戸空港
kobe_matimeguri2days.gif

価格 大人 1,200円
備考

観光施設などの割引特典付
シティー・ループバス車内 および 神戸市総合インフォメーションセンター
新神戸駅観光案内所・神戸空港総合案内所・地下鉄各駅窓口などで販売

詳細 神戸市

[近江鉄道]  多賀門絵馬札フリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2010年 1月9日(土)〜 2月28日(日)の土曜・休日
2009年12月1日(火)〜12月30日(水)
有効期間

1日間
2010年 1月9日(土)〜 2月28日(日)の土曜・休日
2009年12月31日(木)〜2010年1月3日(日)
 ただし12月31日開始分は翌日の1月1日も有効(2日間有効)

フリー区間 近江鉄道全線
価格 大人 750円    こども 380円
備考

多賀大社前駅の駅前広場にある多賀門の絵馬札付き
絵馬札なしの通常の1日乗車券はこちら
車内での販売はありません
近江鉄道の米原・彦根・八日市・近江八幡・日野・貴生川の各駅で販売

詳細 近江鉄道のHP

[近江鉄道]新春 レール&クルーズ びわ湖竹生島・近江路1dayパス 

販売期間 利用日当日
有効期間

土曜・休日の1日間
2010年1月1日(金)〜2月28日(日)

往復 オーミマリン・・・・彦根港〜竹生島の遊覧船(1往復のみ有効)
フリー区間 近江鉄道全線  imag/west/kinki/Oomi_tikubujima.gif*
価格 大人 3,300円   こども 1,650円
(価格には竹生島入島料は含まれていません)
備考

シャトルバスは無料
近江鉄道の米原・彦根・八日市・近江八幡・日野・貴生川の各駅で販売
竹生島入島料 大人 400円   こども 200円

関連サイト オーミマリン
詳細 近江鉄道のHP

[近江鉄道]  新春 レール&バス 近江路1dayパス  (期間限定)
販売期間 利用日当日
有効期間 1日間
2010年1月1日(金)〜2月28日(日)
フリー区間 近江鉄道電車全線
近江鉄道バス 八日市〜永源寺   近江八幡〜八幡堀〜長命寺〜休暇村
images/west/kinki/Oumi_eigenji_tyomeiji.gif*
価格 大人 1,500円   こども 750円
備考

車内での販売はありません
近江鉄道の米原・彦根・八日市・近江八幡・日野・貴生川の各駅で販売

関連サイト 永源寺
詳細 近江鉄道のHP

[能勢電鉄] のせでん秋の親子でeco(行こ!)きっぷ (期間限定)
販売期間 2009年10月17日(土)〜11月30日(月)
有効期間 1日間
2009年10月17日(土)〜11月30日(月)
フリー区間 能勢電鉄全線(妙見ケーブル・リフトを除く)
価格 Aセット 1,000円 (大人券4枚 こども券2枚)
Bセット  600円 (大人券2枚 こども券2枚)
備考 販売枚数限定  各500枚

川西能勢口駅サービスセンター  平野駅・山下駅助役室
日生中央駅売店  妙見口駅前「津の国屋」  で販売
詳細 能勢電鉄のHP(PDF)

[しまなみ海道愛媛側]  しまなみ海道フリーパス
販売期間  
有効期間 1日間
フリー区間 ●せとうちバス(瀬戸内運輸):高虎号・今治駅前-宮浦港(大三島)・今治桟橋〜今治駅前など
●瀬戸内海交通(大三島・伯方島・大島内全便)・今治桟橋〜宮浦港
●指定航路
●自転車(今治市内のターミナル間)
価格 大人 1,800円   こども 900円
備考

観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
広島県側では中国バス福山駅前乗車券売場で販売

参考サイト  今治地方観光協会
詳細 せとうちバスのHP

[JR・バス]  宇和島・愛南・宿毛観光きっぷ (通年)  [往復+フリー]
販売期間 通年
有効期間 連続3日間
利用期間:2009年3月31日(火)まで
往復の列車

予讃線経由で特急普通車自由席
途中下車はできません
指定席には、乗車券として有効です

フリー区間 宇和島バスの指定区間
images/west/sikoku/JR_uwajima_ainan.gif
価格 松山発 大人  5,900円  こども 2,950円
高松発 大人 12,900円  こども 6,450円  など
備考 観光施設などの割引特典付
四国内で販売
詳細 JR四国のHP

[伊予鉄道]  遊々チケット  (土・休日限定)
販売期間 2009年9月30日(水)まで
有効期間 マドンナバスの運行日(土曜・休日)の1日間  (12/29〜1/3は運休)
フリー区間 マドンナバス・市内電車全線・バス(都心循環東南線・東西線・平和通線)
価格 大人 400円   こども 200円
備考

マドンナバス車内でも販売しています
マドンナバス 通常運賃 1乗車200円
200円で坊っちゃん列車に1回乗車可

詳細 伊予鉄道のHP

[札幌市電他]  さっぽろロマンチィックパスポート  (期間限定)
販売期間 2009年12月10日(木)〜2010年3月23日(火)
有効期間 1日間
フリー区間 札幌市電全線 + もいわ山ロープウェイ往復 + さっぽろセレクト
価格 1,500円
備考 観光施設などの割引特典付
北海道さっぽろ観光案内所(JR札幌駅)  菓か舎すすきの店 
地下鉄大通駅定期券販売所  市内のホテル などで販売
詳細 札幌市のHP

[網走バス]  ブルーチケットフリーバス2日券 (期間限定)
販売期間 2010年1月20日(水)〜3月31日(水)
有効期間 連続2日間
フリー区間 施設めぐり線全線
女満別空港線・美幌線 : バスターミナル〜網走駅〜呼人駅
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 網走駅観光案内所 市内の宿泊施設などで販売
関連サイト 網走バス
詳細 網走市観光協会

[紋別市]  市内周遊バス・シャトルバスガリヤ号  (期間限定)
運行期間 2010年1月30日(土)〜3月16日(火)
有効期間 連続2日間
フリー区間

市内周遊バス および シャトルバスガリヤ号全区間
シャトルバスガリヤ号・・・市内〜ガリヤ地区(流氷科学センター・海洋交流館(ガリンコ乗り場)・流氷まつり会場)〜オホーツク流氷公園〜オホーツク紋別空港

価格 大人 500円   こども 250円
備考 周遊バス車内 宿泊施設 観光協会 ガリンコ号乗船窓口 流氷科学センターで販売
関連サイト ガリンコ号 
詳細 紋別市のHP

 [黒部市]    黒部市産業観光シャトルバス     (期間限定)
運行期間 2009年4月18日(土)〜 8月30日(日)の毎日
      9月 5日(土)〜10月31日(土)までの土曜・休日
運行区間 電鉄黒部駅〜JR黒部駅〜魚の駅「生地」〜YKK
1日フリー
   乗車券
黒部市産業観光シャトルバス全区間
富山地方鉄道 : 電鉄黒部〜宇奈月温泉
価格

1日フリー乗車券
 大人 1,000円   こども 500円
観光シャトルバスの通常運賃
 1乗車 大人 100円   こども 50円

備考

1日フリー乗車券は
 バス車内・電鉄黒部駅・電鉄宇奈月温泉駅で販売
地鉄電車:土・日・祝日は自転車の持ち込み可能です(無料)

詳細 黒部市のHP

[高岡市]  高岡ミュージアムめぐりバス  (期間限定)
運行期間 土曜・休日
2009年7月18日(土)〜10月31日(土)
有効期間 1日間
フリー区間

高岡ミュージアムめぐりバス全区間
高岡駅前発着 ミュゼふくおかカメラ館 高岡市福岡歴史民俗資料館
市立博物館 美術館 万葉歴史館 伏木駅前 などを巡回

価格 大人 300円   こども 100円
備考 観光施設などの割引特典付
詳細 高岡市のHP(PDF)

[阪急]  全線2日フリー乗車券「連休おでかけきっぷ」 (期間限定)
販売期間 2009年9月1日(火)〜9月18日(金)
有効期間 任意の2日間
2009年9月19日(土)〜9月23日(水・祝)
フリー区間 阪急電鉄全線(神戸高速は除く)
価格 大人 1,200円   こども 600円
備考 駅サービスセンター・梅田駅インフォメーションギャラリーで販売
詳細 阪急のHP

[阪急]  阪急全線2日フリー券「2月おでかけきっぷ」 (期間限定)
販売期間 2010年2月1日(月)〜5日(金)
有効期間 任意の2日間
2010年2月6日(土)〜28日(日)
フリー区間 阪急電鉄全線(神戸高速は除く)
価格 大人 1,200円    こども 600円
備考 阪急電鉄サービスセンター・梅田駅インフォメーションギャラリーで販売
詳細 阪急のHP

[JR]   奈良万葉きっぷ  (期間限定)  [往復+フリー]
販売期間 2009年3月10日(火)〜6月29日(月)
利用日の前日まで(利用日当日の販売はありません)
有効期間 1日間
2009年3月20日(金)〜6月30日(火)
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席(特急列車などには使えません)
途中下車はできません
フリー区間 JR関西線 : 奈良〜法隆寺〜王寺  桜井線 : 奈良〜桜井〜王寺
images/west/kinki/JR_nara_manyo.gif
価格

尼崎発 大人   980円  こども  490円
三宮発 大人 1,280円  こども  640円
姫路発 大人 3,280円  こども 1,640円
宝塚発 大人 1,380円  こども  690円

備考

観光施設などの割引特典付
0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。電車特定区間は終電まで有効。

詳細 JR西日本のHP
参考 奈良・斑鳩1DAYチケット(1つ上の欄) 阪神駅発  1,800円
通常運賃 大人片道 JR  三宮〜奈良 1,210円
             阪神  三宮〜近鉄奈良 940円

[かつらぎ山麓臨時バス]  1日フリーパス  (期間限定)
運行期間 2009年10月3日(土)〜11月29日(日)までの土曜・休日
有効期間 1日間
フリー区間

かつらぎ山麓臨時バスの全区間
 御所駅〜九品寺〜一言主神社〜高天彦神社〜高鴨神社〜金剛山登山口〜藤岡家住宅前〜戎神社前〜五条駅

価格 大人 500円    こども 250円
備考 車内での販売はありません
御所駅前・五条駅前の臨時観光案内所で販売
1日4便
詳細 奈良県のHP

[奈良交通]  飛鳥・壺阪寺1日フリー乗車券  (通年)
販売期間 通年2010年春まで
有効期間 1日間
フリー区間 奈良交通指定区間(含む:赤かめバス)
Narakotu_asuka_tubosaka.gif
価格 大人 860円  こども 430円  修学旅行生 760円
備考

車内での販売はありません
大和八木駅・桜井駅の奈良交通案内所で販売
注:桜井駅北口案内所は月曜・日曜(最終週は除く)は休みです

詳細 奈良交通のHP

[京急・横浜市]  よこはま得々クーポン  (期間限定)
販売期間 2009年4月28日(火)〜9月27日(日)
有効期間 1日間 又は 連続2日間
フリー区間

京急 : 泉岳寺〜品川〜横浜〜日ノ出町  羽田空港〜京急蒲田
横浜市営地下鉄 : 横浜〜伊勢佐木長者町
横浜市バス  ベイサイドエリア指定路線内
Keikyu_yokohama_tokutoku.gif

価格 1DAYクーポン 大人 1,410円  こども  730円
2DAYクーポン 大人 2,080円  こども 1,070円
備考

横浜クルージング/シーバスの1回乗船引換券付き
コカ・コーラまたは爽健美茶 1本(500ml)と引き換え
 (京急横浜駅中央口改札内売店「KeikyuSt2 Grande」に限る)
品川駅・羽田空港駅で販売

詳細 京浜急行のHP

[京急]  京急電鉄&叶神社合格祈願切符  (期間限定)
販売期間 2009年12月1日(火)〜2010年2月28日(日)
有効期間 1日間
2009年12月1日(火)〜2010年2月28日(日)
フリー区間 京急線   横浜〜金沢八景〜横須賀中央〜浦賀
価格 大人 800円
備考

叶神社ご祈祷済みのオリジナル絵馬とのセットです
横浜 上大岡駅 浦賀駅の3駅で販売
限定販売 1,500枚(*昨年3,000枚残る 一昨年800枚早期完売)
横浜〜浦賀 通常片道 410円

関連サイト 叶神社
詳細 京浜急行のHP

[JR北海道]  スーパー前売りきっぷ  (利用日限定)
販売期間 利用日の約1ヶ月前から2週間前まで
利用開始日

連続2日間(下記の利用開始日から連続2日間)

有効列車 道内の特急列車普通車自由席(指定席は4回まで)            
指定券はきっぷ購入時に発券
フリー区間 JR北海道の鉄道全線
価格 大人 11,000円   こども 5,500円
備考 道内の駅・旅行会社・JR北海道プラザで販売
詳細 JR北海道のHP

[JR東日本] ぐるり北海道フリーきっぷ (3/31まで)  [往復+フリー]
販売期間 2010年3月27日(土)まで
有効期間 連続5日間
2010年3月31日(水)まで
4月27日〜5月6日 8月11日〜20日 12月28日〜1月6日は利用できません)
往復の列車

東北本線(東北新幹線)・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道経由
特急普通車指定席・B寝台(ソロ含む)
途中下車はできません

フリー区間 特急列車の普通車指定席
JR北海道全線
価格 東京都区内発  通常時  35,700円  7・8・9月  45,200円
大宮〜川口・戸田公園発 500円引き 
備考

青森〜札幌間で急行"はまなす"のB寝台を利用できます
新幹線+寝台列車の乗り継はできません
  例:「はやて」+「はまなす」の寝台又は「北斗星」

詳細 JR東日本のHP

[JR北海道/東日本] 北海道フリーきっぷ (期間限定) [往復+フリー]
販売期間 2009年8月1日(土)〜2010年3月27日(土)
有効期間 連続5日間
2009年9月1日(火)〜2010年3月31日(水)
   注:2009年12月28日〜2010年1月6日の間は使えません
往復の列車

途中下車はできません
弘前〜青森〜野辺地〜大湊発
  特急・急行列車の普通車指定席 または 「はまなす」のB寝台
盛岡発
  東北新幹線・特急・急行列車の普通車指定席及び「はまなす」のB寝台
  「新幹線」と「はまなす」のB寝台の乗継可能
仙台市内発
  特急(東北新幹線含む)・急行列車の普通車指定席
  もしくは「北斗星号」等寝台特急列車のB寝台(個室除く)
   新幹線と寝台列車との乗継利用はできません
    例:「はやて」+「はまなす」の寝台又は「北斗星」

フリー区間 JR北海道全線 特急列車の普通車指定席
価格

弘前〜青森〜大湊発  大人 25,600円   こども 12,800円
盛岡発   大人 27,600円  こども 13,800円
仙台市内発大人 29,600円   こども 14,800円

詳細 JR東日本のHP

[阪神・近鉄]   阪神⇔近鉄 1dayチケット  (期間限定)
販売期間 2010年3月 1日(月)〜3月19日(金)
 完全前売りです
有効期間

1日間
2010年3月20日(土)〜4月19日(月)

有効列車 近鉄特急は特急券が必要
フリー区間

阪神・・・全線(神戸高速線、バスを除く)
近鉄・・・大阪難波〜近鉄奈良  imaHansin_kintetu.gif

価格 大人 1,300円    こども 650円
備考

販売枚数限定 大人 20,000枚   こども 2,000枚
阪神・・・梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の各駅長室および各駅改札口
近鉄・・・大阪難波〜近鉄奈良間の各駅(枚岡、額田を除く)
大阪難波、大阪上本町、大阪阿部野橋、大和西大寺、橿原神宮前、名張、
京都、近鉄名古屋、近鉄四日市、津、宇治山田駅の各駅営業所で販売
相互直通運転一周年記念「阪神⇔近鉄 1dayチケット」

詳細 近鉄    阪神

[阪急]  阪急電鉄開業100周年記念 1日乗車券 (期間限定)
販売期間 2010年3月10日(水)〜5月5日(水・祝)
有効期間 上記の1日間
フリー区間 阪急電鉄全線(神戸高速は除く)
価格 大人 1,000円    こども券はありません
備考 阪急電鉄駅サービスセンター ・ 梅田駅インフォメーションギャラリーで販売
詳細 阪急

[石見交通]  いわみフリーきっぷ  (9月20日)
販売期間  
有効期間 2009年9月20日(日)の1日間
フリー区間 石見交通バス全線(東京線・大阪線・広島線・萩線を除く)
価格 大人 500円   こども 250円
備考 車内での販売はありません
詳細 石見交通のHP

[松江市バス]  スタンプラリー用一日乗車券  (期間限定)
販売期間 2009年7月4日(土)〜
有効期間 1日間
2009年7月18日(土)〜8月31日(月)
フリー区間 松江市営バス全線(松江レイクラインを含む)
価格 大人 1,000円   こども 500円
セット券(大人1人・こども1人)1,200円
備考

観光施設などの割引特典付
1日乗車券がスタンプ帳になっています、そのため小学生未満の方が参加される場合も、1日乗車券(スタンプ帳)が必要です

市営バス車内 および 平成町車庫で販売

詳細 松江市バスのHP
 
[大阪市・阪神・山陽]  大阪・姫路1dayチケット  (通年)
販売期間 2010年3月31日(水)まで
有効期間 1日間
利用期間:2010年4月30日(金)まで
フリー区間 ●大阪市営地下鉄・ニュートラム・市バス(定期観光バスを除く)
●阪神・山陽電鉄全線(バスを除く)
●神戸高速線(阪神元町-西代)
Sanyo_osaka-himeji.gif
価格 2,600円
備考 観光施設などの割引特典付
通常運賃 片道 姫路-阪神梅田 1,250円  JR姫路-大阪 1,450円
詳細 大阪市交通局    山陽電鉄    阪神

[淡路島北部]   花バス1日乗車券   (期間限定)
運行期間

2010年3月20日(土)〜5月5日(水) および 5月の土曜・休日
2009年9月 5日(土)・6日(日)・12(土)・13(日)
      9月19日(土)〜10月18日(日)

有効期間 1日間
フリー区間 花バス全区間
岩屋ポート 淡路夢舞台 淡路ハイウェイオアシス あわじ花さじき など
価格 大人 1,000円   こども 500円
備考

車内でも販売
観光施設などの割引特典付

関連サイト 淡路市観光協会
詳細 ショーゼン・ツアー   ジェノバライン
セット券

ジェノバライン(船)とのセット券
明石発  大人 1,800円   こども券はありません
明石待合所で販売


[淡路島巡回]  花みどりフェアルートバス  (土曜・休日)
運行期間 2010年3月20日(土)〜5月30日(日)
有効期間 1日間
フリー区間

花みどりフェアルートバス全区間
淡路夢舞台〜パルシェ香りの館〜ウェルネスパーク五色〜大鳴門記念館
〜道の駅うずしお〜なないろ館(うずしおクルーズ)〜イングランドの丘
〜洲本高速BC〜ワールドパーク〜おのころ〜淡路夢舞台

価格 大人 1,000円    こども 500円
詳細 花みどりフェア

[神姫・北条]  神姫バス・北条鉄道フリー乗車券  (期間限定)
販売期間 2009年10月1日(木)〜2010年5月30日(日)
有効期間 連続2日間
フリー区間

北条鉄道・・・全線   北条町--粟生
書写山ロープウェイ
神姫バス・・・姫路駅〜書写山  姫路駅〜アスティアかさい(北条町駅前)
        姫路駅〜法華山一乗寺〜法華口駅前
ikinki/Hojo_Sinki.gif

価格 大人  2,000円    こども 1,000円
備考

北条鉄道車内・北条町駅
神姫バス姫路駅前バスターミナルで販売

販売枚数・・・2,000枚

関連サイト 北条鉄道   書写山ロープウェイ  西国三十三所 一乗寺 圓教寺
詳細 神姫バスのHP