過去TOP 過去4 過去5 過去6 過去7 過去8
[東北の高速バス] 東北おトクパス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年11月1日(日)〜2010年2月25日(木)
購入時に利用開始日を指定 |
有効期間 |
連続3日間
2009年12月 1日(火)〜2010年2月28日(日)
2009年12月21日(月)〜2010年1月10日(日)の間は利用できません |
フリー区間 |
東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・福島)発着の
高速バス路線
都市間バスの一部路線(十和田湖線・三陸方面の特急バスなど) |
価格 |
9,000円 |
備考 |
車内での販売はありません
参加バス会社の窓口・旅行代理店・コンビニエンスストアーなどで販売
予約が必要なバスは事前に予約をして下さい |
詳細 |
内容明細(PDF) チラシ(PDF) |
[阪神・近鉄] 阪神⇔近鉄 1dayチケット (期間限定)
|
販売期間 |
2010年3月
1日(月)〜3月19日(金)
完全前売りです |
有効期間 |
1日間
2010年3月20日(土)〜4月19日(月) |
有効列車 |
近鉄特急は特急券が必要 |
フリー区間 |
阪神・・・全線(神戸高速線、バスを除く)
近鉄・・・大阪難波〜近鉄奈良 images/west/kinki/Hansin_kintetu.gif |
価格 |
大人 1,300円 こども 650円 |
備考 |
販売枚数限定 大人 20,000枚 こども 2,000枚
阪神・・・梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の各駅長室および各駅改札口
近鉄・・・大阪難波〜近鉄奈良間の各駅(枚岡、額田を除く)
大阪難波、大阪上本町、大阪阿部野橋、大和西大寺、橿原神宮前、名張、
京都、近鉄名古屋、近鉄四日市、津、宇治山田駅の各駅営業所で販売 |
詳細 |
近鉄 阪神 |
[奈良交通] 飛鳥資料館割引入館券付き
明日香周遊バス1日フリー乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年5月15日(土)〜6月13日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
明日香村(奈良交通)周遊バス「赤かめバス」全区間
ノンストップシャトルバス*(橿原神宮前駅東口〜飛鳥資料館)
桜井駅南口〜飛鳥資料館〜石舞台間の路線バス(37系統)
ikitorakofun.gif
|
価格 |
1,000円 |
備考 |
キ ト ラ古墳壁画四神「青龍・白虎」特別公開展入館券付き(当日券500円)
*5月31日(月)は休館 ノンストップシャトルバスは運休
観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
近鉄橿原神宮前駅東口改札 奈良交通桜井案内所で販売
|
関連サイト |
飛鳥資料館 |
詳細 |
奈良交通 |
[JR東日本] 週末日帰りパス・こども週末日帰りパス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年9月3日(木)〜12月27日(日)
3月16日(月)〜6月28日(日) |
有効期間 |
2009年10月3日(土)〜12月27日(日)までの土曜・休日
3月28日(土)〜6月28日(日)
4月27日(月)〜5月6日(水)の間は使えません |
有効列車 |
特急(新幹線を含む)の普通車自由席 |
フリー区間 |
JR東日本の関東地域 および 以下の私鉄全線
いすみ鉄道 鹿島臨海鉄道 小湊鉄道
上信電鉄 秩父鉄道 富士急行 伊豆急行 JR_weekend_higaeri.gif |
価格 |
2人用 大人 12,000円
3人用 大人 18,000円
こども(1人用) 2,000円
|
備考 |
大人用は2人以上のグループが同一の行程で利用すること。ただし、集合駅まで(または解散駅から)は普通列車の普通車自由席に限り、1人で利用することができます。 「こども週末日帰りパス」は、1人でも利用できます。
東海道新幹線には使えません
駅レンタカーS クラス(1,000cc〜1,400cc)が1日2,000円(きっぷの有効期間内) 乗り捨てなどは別料金
フリーエリア内の駅レンタカー営業所で実施
利用者自身が事前に予約 |
詳細 |
JR東日本のHP えきネット |
[JR東日本他] ツーデーパス (期間限定)
|
販売期間 |
2010年2月1日(月)〜4月3日(土) |
有効期間 |
連続2日間
2010年2月6日(土)〜3月14日(日)の土曜・休日
ただし下記の日は平日も利用できます
2月11日(木)〜14日(日) 3月20日(土)〜4月4日(日) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急列車(新幹線を含む)や指定席などには特急券などが必要です |
フリー区間 |
JR東日本の指定路線
富士急行・上田電鉄・鹿島臨海鉄道・銚子電鉄・小湊鐵道・いすみ鉄道全線
北越急行(六日町〜まつだい) 会津鉄道(西若松〜会津田島)
しなの鉄道(軽井沢〜上田)
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅〜久里浜港)
東京湾フェリー(久里浜港〜金谷港) JR_2dayspass.gif |
価格 |
大人 5,500円 学生 4,000円 こども 2,000円 |
備考 |
東海道新幹線には使えません
フリーエリア内のJR東日本「みどりの窓口」などで販売
*********************************
駅レンタカーキャンペーン
駅レンタカーS クラス(1,000cc〜1,400cc)が1日2,000円(きっぷの有効期間内) 乗り捨てなどは別料金
フリーエリア内の駅レンタカー営業所で実施
利用者自身が事前に予約 |
詳細 |
JR東日本 |
[JR西日本] こうのとり指定席往復きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年2月19日(土)〜9月23日(金)
乗車日の21日前から前日まで(有効開始日当日の販売はありません)
購入時に、乗車列車を指定。
|
有効期間 |
7日間
2011年3月12日(土)〜9月30日(金)
2011年9月24日(土)出発分まで販売
|
有効列車 |
特急「北近畿」 他の列車には使えません |
価格 |
2名以上が全行程同一で利用する場合のみ販売
”こども”だけでの利用はできません
主な区間の大人1人の価格(円) 尼崎発着は100円引き
普通車指定席
こどもは 全区間 2,000円
グリーン車
こどもは 全区間 3,000円 大人は普通車+2,000円
|
福知山 |
豊岡 |
城崎温泉 |
大阪市内 |
6,500円 |
7,500円 |
8,000円 |
|
備考 |
列車毎に発売枚数限定
乗り遅れた場合は、乗車券として有効です。
駅レンタカーキャンペーン
「福知山」「豊岡」「新大阪」「大阪」の駅レンタカーが対象
4月27日〜5月6日 8月11日〜20日は利用できません
1台 2,000円(Sクラス・24時間限定 消費税込み)
利用者自身で予約 |
詳細 |
JR西日本普通車 グリーン車 |
セット券 |
オプションで「城崎温泉・出石ミニぐるりんパス」を利用できます
|
[JR西日本] 雷鳥指定席往復きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年12月3日〜2010年2月28日
乗車日の21日前から前日まで(当日の販売はありません)
購入時に、乗車列車を指定。
|
有効期間 |
連続7日間
2009年12月24日〜2010年3月7日
2010年3月1日出発分まで販売
|
有効列車 |
特急「雷鳥」だけです
大阪・京都市内の移動以外で、普通列車などは使えません
途中下車はできません
|
価格 |
2名以上が全行程同一で利用する場合のみ販売
”こども”だけでの利用はできません
主な区間の大人1人の価格(円) こどもは全て2,000円
グリーン車用は 大人は+2,000円 こどもは全て3,000円
普通車用(円) |
敦賀 |
福井 |
加賀温泉 |
金沢 |
京都市内 |
4,300 |
6,400 |
7,600 |
8,800 |
大阪市内 |
5,500 |
7,600 |
8,800 |
10,000 |
|
備考 |
発売枚数限定
乗り遅れた場合は、乗車券として有効です。
駅レンタカーキャンペーン
12月28日(月)〜1月6日(水)は利用できません
1台 2,000円(24時間限定 消費税込み)
利用者自身で予約
|
詳細 |
JR西日本のHP グリーン車用 |
[関東] 新幹線 都区内・りんかいフリーきっぷ (通年) [往復+フリー]
|
販売期間 |
通年 2010年3月で終了 |
有効期間 |
2日間 |
往復の列車 |
特急(新幹線を含む)の普通車自由席
途中下車はできません
設定駅の範囲 在来線の駅は省略しています
images/east/kanto/JR_Stokunairinkai_start.gif
|
フリー区間 |
都区内りんかいフリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などの利用には、特急券などが必要です(「のぞみ」には使えません)
|
価格 |
新幹線駅以外の駅からの設定もあります
郡山発 大人 14,930円 こども 7,460円
上毛高原発 大人 10,490円 こども 5,240円
安中榛名発 大人 9,230円 こども 4,610円 など
|
詳細 |
JR東日本 |
[青森・岩手から] 元日東京フリーきっぷ (元日) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年12月1日(火)〜12月31日(木) |
有効期間 |
2010年1月1日(金)の1日間 |
往復の列車 |
東北新幹線・東北線の特急普通車指定席(在来線も利用可能)
青い森・IGRいわて銀河鉄道は利用できません
途中下車はできません |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
大人 こども
弘前〜青森 18,000円 9,000円
八戸〜鮫 16,500円 8,250円
盛岡 15,000円 7,500円
一関 13,500円 6,750円 など
|
備考 |
青森県内 秋田県内各駅 東大館 十和田 鹿角花輪 気仙沼 南気仙沼駅のみどりの窓口および主な旅行会社で販売 |
詳細 |
JR東日本のHP |
[札幌から] 札幌・東京フリーきっぷ (通年) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2010年11月28日(日)まで |
有効期間 |
連続6日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
特急・急行(新幹線を含む)の普通車指定席
または 寝台特急「北斗星」のB寝台(個室を除く)
*急行「はまなす」の寝台は利用できません
途中下車は出来ません
|
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
札幌発 大人 29,500円 こども 14,750円 |
備考 |
B寝台と新幹線および在来線特急列車の乗り継ぎはできません
(例:「北斗星」と「スーパー白鳥」) |
詳細 |
JR北海道 |
[函館から] おはよう東京フリーきっぷ (通年) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2010年11月29日(月)まで |
有効期間 |
連続5日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
往き
スーパー白鳥10号→はやて10号
スーパー白鳥14号→はやて14号
帰り
特急・急行(新幹線を含む)の普通車指定席
途中下車は出来ません |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
函館発 大人 26,000円 こども 13,000円 |
備考 |
青い森鉄道線・IGRいわて銀河鉄道線は利用できません |
詳細 |
JR北海道 |
[青森県から] はやて東京フリーきっぷ(普通車)
(12/3まで)
|
販売期間 |
2010年11月27日(土)まで |
有効期間 |
連続7日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
特急・急行(新幹線を含む)の普通車指定席
経路は東北線と東北新幹線経由です
五所川原・弘前〜青森〜蟹田・大湊発で
特急「あけぼの」のB寝台(ソロを含む)を利用の場合は奥羽線などの経由です
途中下車は出来ません |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
五所川原・弘前・青森発 大人 29,100円
こども 14,550円
八戸発 大人 28,800円 こども
14,400円 など
グリーン車用は大人 2,000円アップ *こども用はありません
|
備考 |
青い森鉄道線・IGRいわて銀河鉄道線は利用できません
特急・急行列車と「あけぼの」の乗り継ぎはできません
三沢・大湊・二戸・いわて沼宮内・蟹田などからも設定があります
|
詳細 |
JR東日本 携帯用サイト |
[弘前から] ヨーデル&新幹線 (12/3日まで) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2010年11月27日(土)まで |
有効期間 |
連続7日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
弘前〜盛岡間は高速バス「ヨーデル号」
「盛岡〜東京間」東北新幹線の普通車指定席
途中下車できません
|
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
弘前発 大人 29,000円 こども 14,500円 |
詳細 |
JR東日本のHP |
[秋田県から] こまち東京フリーきっぷ (12/3まで) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2010年11月27日(土)まで |
有効期間 |
連続7日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
特急(新幹線を含む)の普通車指定席・特急「あけぼの」のB寝台(ソロを含む)
・経路は田沢湖線(秋田新幹線)と東北新幹線
・花輪線・IGRいわて銀河鉄道線・東北新幹線
・寝台特急「あけぼの」の運行経路です
発着エリア内で「こまち号」と乗継ぐための列車は特急普通車自由席です
途中下車は出来ません(発着エリア内も含む)
images/east/tohoku/JR_akitahattyaku.gif |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
秋田発着エリア発 大人 28,100円 こども 14,050円 |
備考 |
「あけぼの」に(から)乗り継ぐために乗車する列車は、普通列車です(特急利用は特急券が必要) |
詳細 |
JR東日本 |
[岩手県から] やまびこ限定東京フリーきっぷ (12/3まで)
|
販売期間 |
2010年12月1日(水)まで |
有効期間 |
連続3日間
2010年12月3日(金)まで |
往復の列車 |
東北新幹線「やまびこ」「Maxやまびこ」にのみ有効
経路は東北本線(東北新幹線)経由です
途中下車は出来ません |
フリー区間 |
東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席 |
価格 |
盛岡発 大人 24,000円 こども 12,000円 など
グリーン車は3,000円高くなります |
備考 |
「やまびこ(Maxやまびこ)」以外の特急は特急券などが必要
新花巻・北上・水沢江刺・一ノ関からも設定があります |
詳細 |
JR東日本のHP(普通車) グリーン車用 |
[静岡から高速バス] バス&都区内フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年2月28日(日)まで |
有効期間 |
1日間
2010年2月28日(日)まで
都区内フリーきっぷの有効期間も、バス乗車日の1日間です |
片道のバス |
JR東海バス・しずてつジャストライン
「しみずライナー」「駿府ライナー」
|
フリー区間 |
JR都区内パス(JRの東京都区内全区間) |
価格 |
片道料金+300円(こども 150円)
駿府ライナー
新静岡〜大内観音入口→新宿駅 大人 3,150円 こども 1,570円
押切 → 新宿駅 大人 3,000円 こども 1,500円
しみずライナー(東京駅行き) 大人 3,100円 こども 1,550円
|
備考 |
しずてつ新静岡・静岡駅前・清水駅前
JR東海バス静岡駅(「しみずライナー」のみ)の各案内所で販売 |
詳細 |
しずてつジャストライン JR東海バス JRバス関東 |
[JR・富士急] 河口湖・西湖フリーきっぷ [往復+フリー]
|
販売期間 |
2010年3月31日(水)まで |
有効期間 |
連続2日間
2010年3月31日(水)出発分まで |
往復の列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急乗車には特急券が必要
途中下車はできません |
フリー区間 |
富士急行鉄道全線(特急には特急券が必要です)
河口湖・西湖周遊レトロバス
天上山公園カチカチ山ロープウェイ
images/east/kosinetu/JR_kawagutiko_saiko.gif |
価格 |
東京都区内・横浜市内発 大人
4,600円 こども 2,300円
大宮発 大人 4,800円 こども 2,400円 など |
備考 |
ロープウェイが運行不能であっても払戻しはありません |
詳細 |
JR東日本のHP 富士急のHP |
[JR・三鉄他] 岩手・三陸フリーきっぷ (期間限定) [往復+フリー]
|
販売期間 |
2009年6月1日(月)〜10月28日(水) |
有効期間 |
連続4日間
2009年7月1日(水)〜10月31日(土) |
往復の列車 |
東北新幹線普通車自由席 |
フリー区間 |
●フリー区間内の列車
東北新幹線 一ノ関〜盛岡間は普通車自由席 盛岡〜八戸間は立席
JR在来線 特急普通車自由席 または 立席()
盛岡〜雫石間以外は、通常は特急の運行はありませんので
実質的に普通・快速の普通車自由席になります
●フリー区間
JR 東北新幹線:一関〜八戸 および 在来線の指定区間
三陸鉄道/青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道全線
JR東北バス 「スワロー号(二戸〜久慈間)」・「白樺号(盛岡〜久慈間)」
「早坂高原線(盛岡〜龍泉洞間)」
images/east/tohoku/JR_iwate_sanriku.gif |
価格 |
東京都区内発 大人 28,400円 こども 14,200円
横浜市内発 大人 28,800円 こども 14,400円
大宮〜川口発 大人 27,900円 こども 13,950円
松戸〜取手発 大人 28,700円 こども 14,350円
|
備考 |
「立席」は空席の利用です |
関連サイト |
三陸鉄道 |
詳細 |
JR東日本のHP |
[三陸鉄道] 開業25周年謝恩フリー
ニコニコ(2525)きっぷ
|
販売日 |
2009年4月1日(水) 4月18日(土)
4月25日(土) 〜 毎月 25日 〜 最終2009年12月25日(金) |
有効期間 |
1日間
5月〜12月までのいずれかの25日
|
フリー区間 |
北リアス線 又は
南リアス線全線 |
価格 |
250円 |
備考 |
販売枚数限定 各駅1回あたり 25枚 1人1枚限り
宮古、田老、小本、島越、田野畑、普代、陸中野田、久慈、盛、綾里、三陸、釜石の各駅で販売
|
詳細 |
三陸鉄道のHP |
[JR・庄内交通] ゆったり庄内散策パス (期間限定)
|
販売期間 |
2009年9月1日(火)〜12月30日(水) |
有効期間 |
連続2日間
2009年9月1日(火)〜12月31日(木) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急列車・指定席などの乗車には特急券・指定券などが必要です |
フリー区間 |
JR 羽越線 酒田〜府屋
庄内交通バス 指定区間
あつみ温泉・湯野浜温泉・ユダ川温泉・由良温泉・羽黒山
鶴岡・酒田市内の循環バス など
鶴岡観光ぐるっとバス・酒田市営「るんるんバス」全区間
images/east/tohoku/yuttari_syounai.gif
|
価格 |
大人 1,800円 こども 900円 |
備考 |
JR東日本新潟支社(新潟県と山形県西部)内で販売
新潟支社管外は旅行商品と一緒に販売
観光施設などの割引特典付 |
関連サイト |
庄内交通時刻表 酒田市福祉乗合バス 庄内観光協会 |
詳細 |
JR東日本 |
[山交バス] べにばなフリークーポン (通年)
|
販売期間 |
通年 2010/3/31 |
有効期間 |
連続2日間 |
フリー区間 |
山交バスの山形県内ほぼ全線(置賜・村山地区の路線)
対象外路線
予約制のバス(高速バスなど)
他県にまたがって運行の路線(山形〜仙台線など)
庄内地区及び村山以北の路線(尾花沢・新庄方面)
山形〜鶴岡・酒田線の「湯殿山〜酒田バスターミナル間」
|
価格 |
大人 3,100円 こども 1,550円 |
詳細 |
山形交通 |
[鶴岡市観光連盟] 庄内ひな街道周遊バス『城下町鶴岡号』
|
販売期間 |
2010年3月1日(月)〜31日(水) |
有効期間 |
1日間
2010年3月1日(月)〜31日(水) |
フリー区間 |
庄内ひな街道周遊バス「城下町鶴岡号」全区間 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
鶴岡雛物語 山形の雛: 鶴岡・酒田周辺(庄内地方)一覧 |
詳細 |
鶴岡雛物語 |
[山形鉄道] さくらパス (4月)
|
販売期間 |
2010年3月29日(月)〜 |
有効期間 |
2010年4月の連続2日間 |
フリー区間 |
山形鉄道全線 赤湯(JR奥羽線)---今泉(JR米坂線)---長井---荒砥 |
価格 |
大人 1,500円 |
備考 |
販売枚数限定 100枚
赤湯 長井 荒砥の3駅および本社で販売 |
詳細 |
山形鉄道 |
[蔵王温泉] ロープウエイ・ケーブル共通3日券 (期間限定)
|
販売期間 |
夏季シーズンの期間
2009年は6月1日(月)〜11月3日(火) |
有効期間 |
上記期間内の連続3日間 |
フリー区間 |
蔵王スカイケーブル 蔵王中央ロープウェイ
蔵王ロープウェイ(山麓線・山頂線) ユートピア夏山リフト |
価格 |
大人 3,500円 こども 2,000円 |
備考 |
サマーナイトクルージングには使えません
蔵王三大神御朱印帳付き |
関連サイト |
蔵王スカイケーブル 蔵王中央ロープウェイ 蔵王ロープウェイ |
詳細 |
蔵王スキー場 |
[福島交通バス] 福島市内一日フリー乗車券 (通年)
|
販売期間 |
2010年3月31日まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
1.福島市内循環ももりん1コース
2.福島市内循環ももりん2コース
3.福島市内循環ももりん1コース大回り
|
価格 |
大人 300円 こども 150円 |
備考 |
福島駅東口案内所でのみ販売(車内での販売はありません) |
詳細 |
福島交通のHP |
[福島交通バス] まちなか周遊バス (期間限定)
|
運行期間 |
2010年4月3日(土)〜25日(日) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
まちなか周遊バス全区間
福島駅東口→こむこむ館前→御倉邸入口→上町→古関裕而記念館前→信夫山入口→花の写真館→県立美術館前→置賜町→福島駅東口 |
価格 |
大人 300円 こども 150円 |
詳細 |
福島交通のHP |
[野岩鉄道] 「日光〜会津周遊」割引うきうきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年8月8日(土)〜11月30日(月)
利用日当日のみ販売 |
有効期間 |
連続2日間
2009年8月8日(土)〜11月30日(月) |
フリー区間 |
野岩鉄道・・・湯西川温泉〜上三依塩原温泉口 |
価格 |
大人 600円 こども 300円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
湯西川温泉駅・上三依塩原温泉口駅で販売 |
詳細 |
野岩鉄道のHP |
[JR四国・西] 宇野線・宇高航路100周年物語きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年5月8日(土)〜6月30日(水) |
有効期間 |
1日間
2010年5月15日(土)〜6月30日(水) |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急列車(新幹線を含む)・快速のグリーン車には使えません(無効) |
フリー区間 |
JR西日本
: 岡山県内全線
JR四国 : 香川県内全線
宇高国道フェリー・四国フェリー : 宇野〜高松
images/west/sikoku/JR_utaka_renrakusen.gif |
価格 |
大人 3,000円 こども 1,000円 |
備考 |
24時を越える場合
乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効
乗船した船が港に到着するまで有効
岡山県内のみどりの窓口・四国内のみどりの窓口などで販売 |
詳細 |
JR西日本
JR四国 |
[ゆりかもめ] 中高生きっぷ (通年)
|
販売期間 |
2010年1月30日(土)〜4月11日(日) 利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2010年1月30日(土)〜4月11日(日) |
フリー区間 |
ゆりかもめ全線 |
価格 |
中学生・高校生 500円 |
備考 |
購入時に学生証が必要
新橋 有明 豊洲の駅事務室・新橋駅総合案内所で販売
親子きっぷ 2010年1月30日(土)〜4月11日(日)
こども 200円
大人券購入者に販売(大人券1枚でこども券2枚まで)
新橋 有明 豊洲の駅事務室・新橋駅総合案内所で販売
|
詳細 |
ゆりかもめのHP |
[亀岡市] ふるさとバス・コミュニティバス乗り放題 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年2月25日(木)〜 |
有効期間 |
19日間
2010年3月13日(土)〜31日(水) |
フリー区間 |
ふるさとバス・コミュニティバス全区間 |
価格 |
1,000円 |
備考 |
販売枚数限定 1,000枚
京阪京都交通 亀岡駅前案内所 亀岡営業所(篠町)
ふるさとバス・コミュニティバス車内でも販売
R複線化、ふるさとバス増車、丹波亀山城築城400年、亀岡市制55周年ふるさとバス・コミュニティバス乗り放題チケット |
詳細 |
亀岡市 |
[京阪] KEIHANキッズ 1dayフリーチケット (期間限定)
|
販売期間 |
2010年3月13日(土)〜31日(水)
完全前売りです |
有効期間 |
1日間
2010年4月1日(木)〜4月15日(木) |
フリー区間 |
京阪線全線(男山ケーブルを含む) |
価格 |
こども 100円
大人 1,000円(引率者用フリーチケット・こども1枚につき2枚まで) |
備考 |
中之島 淀屋橋 天満橋 京橋 守口市 寝屋川市 香里園 枚方市 樟葉 中書島 丹波橋 祇園四条 三条 出町柳の各駅で販売
|
詳細 |
京阪電鉄 |
[北総線] 敬老パス (期間限定・70才以上)
|
販売期間 |
2009年8月15日(土)〜31日(月)
|
有効期間 |
1ヶ月
2009年9月1日(火)〜9月30日(水) |
フリー区間 |
北総鉄道全線
京成高砂---東松戸---新鎌ヶ谷---千葉NT中央---印旛日本医大 |
価格 |
7,000円 |
備考 |
購入時および利用時に年齢を証明できるものが必要
2009年8月31日に満70歳以上であること |
詳細 |
北総鉄道のHP |
[銚子電鉄] 元日限定「弧廻手形」 (正月)
|
販売期間 |
2009年12月31日21時30分〜2010年1月1日 |
有効期間 |
上記に同じ |
フリー区間 |
銚子電鉄全線 銚子---本銚子---犬吠---外川 |
価格 |
大人 600円 こども 300円 |
備考 |
銚子駅・外川・犬吠他有人駅と車内で販売
注:濡れせんべいの引換券は付きません
通常運賃 銚子-外川 片道 310円
犬吠埼の初日の出は、6時46分頃です
|
詳細 |
銚子電鉄HP(PDF) |
[いすみ鉄道] 年末年始フリー乗車券 (年末・年始)
|
販売期間 |
2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日) |
有効期間 |
上記期間の5日間 |
フリー区間 |
いすみ鉄道全線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内 および 大多喜駅で販売
すでに通常の1日乗車券を所持している方は、その乗車券を年末年始フリー乗車券として利用できます。車内で手続きをして下さい。
1枚を2人以上で使えないと、サイトに告知があります。
|
詳細 |
いすみ鉄道 |
[新京成] ゆくうしくるとらフリーパス (正月)
|
販売期間 |
2009年12月21日(月)〜2010年1月3日(日) |
有効期間 |
4日間
2009年12月31日(木)〜2010年1月3日(日) |
フリー区間 |
新京成の鉄道全線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
販売枚数限定 大人・こども 各1,000枚
自動改札機は通れません
松戸新田 新鎌ヶ谷 前原 京成津田沼を除く各駅で販売 |
詳細 |
新京成のHP |
[西武] 新春!お年玉きっぷ (年末・年始)
|
販売期間 |
2009年12月26日(土)〜2010年1月11日(月) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
有効列車 |
特急列車には、特急券が必要 |
フリー区間 |
多摩川線を除く全線 |
価格 |
1,800円(大人2枚 こども2枚のセット) |
備考 |
お年玉券(300円の商品券)付き 西武鉄道駅売店・トモニーで利用可能
観光施設などの割引特典付
西武鉄道(小竹向原駅・多摩川線の各駅を除く)の各駅で販売 |
詳細 |
西武鉄道のHP |
[西武] 西武秩父線開通40周年1 日フリー記念乗車券
|
販売期間 |
2009年10月14日(水)午前10時より |
有効期間 |
1日間
2009年10月14日(水)〜2010年3月31日(水) |
有効列車 |
特急列車には、特急券が必要 |
フリー区間 |
多摩川線を除く全線 |
価格 |
2,000円(大人2枚 こども2枚のセット) 1人2セットまで |
備考 |
販売枚数限定 4,440セット
池袋 飯能 西武秩父 西武新宿 所沢 本川越の各駅で販売 |
詳細 |
西武鉄道のHP |
|