過去TOP 過去5 過去6 過去7 過去8 過去9
[函館循環バス] LCSA元町1日フリー乗車券 (通年)
|
運行期間 |
通年(12月31日〜1月3日は運休)2010年3月31日で終了 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
LCSA(レクサ)元町全区間 |
価格 |
300円 |
備考 |
車内で販売しています
市電・函館バス共通1日・2日乗車券は使えません
通常運賃 1乗車 大人 100円 こども 50円
|
詳細 |
函館バスのHP |
[名古屋鉄道] エコ乗りフリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年4月15日(木)〜5月9日(日) |
有効期間 |
1日間
2010年4月17日(土)〜5月9日(日) |
有効列車 |
名鉄全列車
昼間帯(10時〜16時発)は特別車両も可(座席指定は受けられません) |
フリー区間 |
名鉄電車全線 |
価格 |
大人 2,500円 こども 1,250円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付(PDF)
名鉄協商駐車利用券(100円分)の引換券付
じゃんけんポンチャレンジラリー(5月1日〜5日)参加権利付き
出札係員配置駅(弥富 赤池は除く) 駅サービスセンターで販売 |
詳細 |
名古屋鉄道 |
[明知鉄道] DMV実証実験走行記念1日フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年3月20日(土)〜2011年3月19日(土) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
明知鉄道全線 |
価格 |
1,340円 |
備考 |
販売枚数限定 1,000枚
恵那 岩村駅 明智の各駅で販売
大正村とくとくチケット付 |
詳細 |
明知鉄道 |
[近江鉄道] ご城下彦根・びわ湖竹生島1dayフリーパス (期間限定)
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2010年4月1日(木)〜11月30日(火)の土曜・休日(11月3日を除く)
および 以下の毎日
4月 1日〜18日 4月24日〜5月5日
8月 7日〜15日
9月18日〜26日
11月13日〜30日 |
フリー区間 |
近江鉄道電車全線
彦根ご城下巡回バス
びわ湖定期遊覧船(彦根港〜竹生島 1往復)
|
価格 |
大人 3,300円 こども 1,650円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
竹生島は入島料(大人 400円 こども 300円)が必要です
米原 彦根 八日市 近江八幡 愛知川 日野 貴生川の各駅などで販売
|
関連サイト |
びわ湖遊覧船オーミマリン |
詳細 |
近江鉄道 |
[近江鉄道] 五個荘・永源寺1dayフリーパス (期間限定)
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2010年4月1日(木)〜11月30日(火) |
有効列車 |
近江鉄道全線
近江鉄道バス : 五個荘商人の町〜八日市駅〜永源寺前
images/west/kinki/Oumi_eigenji.gif |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
米原 彦根 八日市 近江八幡 愛知川 日野 貴生川の各駅などで販売 |
詳細 |
近江鉄道 |
[近江鉄道] 近江八幡・長命寺1dayフリーパス (期間限定)
|
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
1日間
2010年4月1日(木)〜11月30日(火) |
フリー区間 |
近江鉄道全線
近江鉄道バス : 近江八幡駅〜長命寺〜休暇村
images/west/kinki/Oumi_tyomeiji.gif |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
米原 彦根 八日市 近江八幡 愛知川 日野 貴生川の各駅などで販売 |
詳細 |
近江鉄道 |
[川中島バス] あんずの里シャトルバス (期間限定)
|
運行期間 |
2010年4月2日(金)〜 4月16日(金) |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
屋代駅〜県立歴史館〜あんずの里〜殿入〜窪山展望公園 |
価格 |
一日乗り放題乗車券 大人700円 こども 350円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
屋代駅内「市民ギャラリー」などで販売
通常運賃 1乗車 大人 300円 こども 150円 |
関連サイト |
千曲市観光協会(あんずの開花予想) |
詳細 |
川中島バス(PDF) |
[近鉄] 伊勢志摩片道1000円きっぷ (期間限定) [
片道切符 ]
|
販売条件 |
おとな・こども合わせて4人以上で同一行程
おとなが2人以上であること
購入時に乗車日・乗車特急を指定する必要があります
|
販売期間 |
2010年1月31日(日)〜2月27日(土)
利用日前日まで販売(当日の販売はありません) |
有効期間 |
2010年2月1日(月)〜2月28日(日) |
有効列車 |
早朝(始発駅を6,7時台)に発車する指定の特急列車 |
発行区間 |
発駅(伊勢中川以北・以西)→着駅(伊勢市〜賢島) |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
伊勢方面への片道乗車券です
反対方向(帰路)はありません
特急乗車には特急券が、デラックスカーには特別車両料金が必要 |
詳細 |
近鉄のHP |
[尾鷲市] 尾鷲おひなさま まつり (2月27日・28日)
|
運行期間 |
2010年2月27日(土)・28日(日) |
フリー区間 |
無料シャトルバス全区間 |
価格 |
無料 |
詳細 |
尾鷲市 |
[近鉄] 創業百周年記念 近鉄全線親子フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年6月25日(金)〜7月31日(土)
前売りのみ(利用日当日の販売はありません) |
有効期間 |
連続2日間
2010年7月17日(土)〜9月16日(木) |
有効列車 |
特急乗車には特急券が、デラックスカーには特別車両料金が必要 |
フリー区間 |
近鉄の鉄道全線 |
価格 |
1枚 3,000円 |
利用条件 |
大人+ こどもでの利用 大人のみ、こどものみでの利用はできません
1枚で大人1人、こども2人まで利用可能
こども1人に対し、大人8人まで利用可能(大人の人数分のきっぷが必要) |
備考 |
販売枚数限定・・・10,000枚
葛城山ロープウェイは5割引
電車が飛び出す専用ホルダーが付き
同伴のこどもとの血縁関係は問はない
特急券売り場で販売 |
詳細 |
近鉄(PDF) |
[熊本電鉄・バス] 1日フリー乗車券 (期間限定/土曜・休日)
|
販売期間 |
2009年11月1日(日)〜2010年1月31日(日) |
有効期間 |
上記期間中の土曜・休日の1日間 |
フリー区間 |
熊本電鉄電車全線
熊本電鉄バス
高平団地線 外沖線 立石線 楠団地線 北バイパス線の全線
熊本駅前から指定されたバス停(田島・御代志・武蔵ヶ丘北口・武蔵ヶ丘中央)を結んだ範囲内の路線バス
images/west/kyusyu/Kumaden_bus1day.gif
|
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
電車・バス車内および
北熊本駅 藤崎宮前駅 堀川駅 熊本電鉄本社 辻久保営業所
南九州マルヰ プレイガイド夢さし(ムサシプラザ)で販売 |
関連サイト |
熊本電鉄/バス |
詳細 |
熊本電鉄のHP(PDF) |
自転車 |
サイクルトレイン 1月1日〜3日を除く
9:00〜15:30分 |
[熊本市] 市電・市バス・都市バス1日・2日乗車券 |
販売期間 |
2010年3月31日(水)まで |
有効期間 |
1日間 2Dayパスは連続2日間 |
フリー区間 |
熊本市営電車・市バス・都市バス
・1日乗車券 Enjoyパスポート(観光施設などの割引券 6枚付き)
全線券 : 全区間
区間指定券 : 市電全線・バス指定区間
・2日乗車券 2Dayパスポート(観光施設などの割引券 10枚付き)
市電全線・バス指定区間
|
価格 |
・1日乗車券 Enjoyパスポート
全線券 :大人 700円 こども 350円
区間指定券 :大人 500円 こども 250円
・2日乗車券 2Dayパスポート
大人 800円 こども 400円
|
備考 |
観光施設などの割引特典付
交通センター・熊本駅観光案内所窓口などで販売
車内でも販売しています
|
詳細 |
熊本市交通局 熊本都市バス |
[九州産交] 産交バス1日フリー乗車券熊本市内版
|
販売期間 |
2010年3月31日(水)まで |
有効期間 |
1日間(0時〜25時まで)
2010年8月31日(火)まで
|
フリー区間 |
熊本市内
高速バスその他適用外の路線あり |
価格 |
大人 700円 こども 350円 |
備考 |
車内でも販売 |
詳細 |
九州産交のHP |
[九州産交] 産交バス1日フリー乗車券県内版
|
販売期間 |
2010年3月31日(水)まで |
有効期間 |
1日間(0時〜25時まで)
2010年8月31日(火)まで
|
フリー区間 |
熊本県内の九州産交・産交バス
高速バス・特急バス・空港バスその他適用外の路線あり
一部適用外の地域があります
|
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
車内でも販売
観光施設などの割引特典付
|
詳細 |
九州産交のHP |
[大井川鐵道] 神楽フェスティバル特別乗車券 (10/25・26)
|
販売期間 |
2009年10月21日(水)〜26日(月) |
有効期間 |
2009年10月25日(日)・26日(月)の2日間 |
有効列車 |
大井川鐵道全列車(SL乗車には、SL急行券が必要) |
フリー区間 |
金谷〜千頭間の指定区間 |
価格 |
金谷〜笹間渡川根温泉間で設定
金谷 〜 千頭 大人 3,620円 こども 1,810円
新金屋 〜 千頭 大人 3,440円 こども 1,720円
川根温泉〜千頭 大人 1,820円 こども 910円 など
|
備考 |
金谷駅で下車をしても、回収されません
金谷 新金谷 家山 千頭の各駅で販売 |
関連サイト |
神楽フェスティバル |
詳細 |
大井川鐵道のHP |
[しずてつバス] ウォーキングフリー乗車券 (期間限定)
|
販売期間 |
2009年4月1日(水)〜 6月30日(木)
9月1日(火)〜11月30日(月)
|
有効期間 |
土曜・休日の1日間 |
フリー区間 |
しずてつジャストライン全線ただし以下の路線は適用外です
安倍線の油山以遠(松野小学校方面・梅ヶ島温泉など)
秋葉中遠線の有効区間は袋井駅前〜浜岡営業所(遠州森方面は適用除外)
中部国際空港線・高速バス・特急静岡相良線・自主運行バスなど |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
車内でも販売 |
詳細 |
しずてつジャストラインのHP |
[静岡鉄道] 1日フリー乗車券 (正月)
|
販売期間 |
2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
静岡鉄道全線 |
価格 |
350円 |
備考 |
発売枚数限定 1,000枚
車内での販売はありません
有人の各駅で販売
参考運賃
:新静岡〜新清水 大人片道 290円
|
詳細 |
静岡鉄道のHP |
[静岡鉄道・バス] ちゃっきりフリー乗車券 (通年)
|
販売期間 |
通年 2010年4月終了 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
静鉄電車全線
バス : 新静岡-日本平・三保などの指定路線 |
価格 |
大人 1,560円 こども 780円 |
備考 |
車内での販売はありません |
詳細 |
しずてつジャストラインのHP |
[しずてつバス] 丸子路フリー乗車券 (通年)
|
販売期間 |
通年 2010年4月終了 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
新静岡-坂下・浅間神社・登呂遺跡 |
価格 |
大人 970円 こども 490円 |
備考 |
車内での販売はありません |
詳細 |
しずてつジャストラインのHP |
[遠鉄・バス他] 浜名湖ぐるっとパス (期間限定)
|
販売期間 |
2010年3月31日(水)まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
遠州鉄道 :
電車全線 新浜松〜西鹿島
遠鉄バス :
舘山寺 気賀三ケ日 奥山 引佐 渋川 の各線
天竜浜名湖鉄道 : 三ケ日〜天竜二俣
浜名湖遊覧船 : フラワーパーク港/舘山寺港〜寸座港
2009年11月26日(木)〜2010年2月28日(日)は30分周遊コース
images/west/tokai/hamanako_gurutto.gif |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円 |
備考 |
車内での販売はありません
浜松駅北口の遠州鉄道バスターミナル ホテル及び旅館フロント
舘山寺温泉観光協会 浜名湖遊覧船(舘山寺港・フラワーパーク港)などで販売
観光施設などの割引特典付 |
詳細 |
舘山寺温泉観光協会のHP |
[遠州鉄道・バス] ワイドフリー/遠州路フリー乗車券 (通年) |
販売期間 |
通年 2010年9月5日まで |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
ワイドフリー乗車券・・・遠鉄電車全線+遠鉄バス全線
遠州路フリー乗車券・・遠鉄電車全線+遠鉄バス指定路線
|
価格 |
ワイドフリー 大人 2,100円 こども 1,050円
遠州路フリー 大人 1,500円 こども
750円 |
備考 |
販売窓口はこちら
|
詳細 |
遠鉄バスのHP |
[福岡市営地下鉄] 合格ちかまる2日券 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年1月9日(土)〜16日(土) |
有効期間 |
2010年1月16日(土)〜17日(日)の2日間 |
フリー区間 |
福岡市営地下鉄全線 |
価格 |
大人 800円 割引 400円 |
備考 |
5,000枚限定販売 大人
4,700枚 割引 300枚
受験生だけではなく、誰でも使えます
地下鉄駅窓口 駅売店 定期券うりばで販売 |
詳細 |
福岡市交通局のHP |
[北九州モノレール] 開業25周年記念「銀河鉄道999乗車券」
|
販売期間 |
2010年3月27日(土)〜5月31日(月) |
有効期間 |
上記期間の1日間 |
フリー区間 |
北九州モノレール全線 |
価格 |
大人 1,200円(2枚組) こども券はありません |
備考 |
小倉駅で販売
参考:通常運賃 小倉〜企救丘 片道 290円 |
詳細 |
北九州市 |
[西鉄バス] ぶらり飯塚日帰りきっぷ (期間限定) [往復+フリー] |
販売期間 |
2010年2月6日(土)〜4月5日(月)
利用日当日に販売
|
有効期間 |
上記の1日間
2010年2 月6 日(土)〜4 月5 日(月)
|
往復のバス |
天神バスセンター・中州〜飯塚・新飯塚間の特急バス
|
フリー区間 |
飯塚バスセンター〜幸袋/嘉穂劇場入口/柏の森
images/west/kyusyu/Nisitetu_iiduka.gif |
価格 |
大人 1,800円 |
備考 |
天神バスセンターで販売
観光施設などの割引特典付
参考運賃 :天神バスセンター〜飯塚 往復 1,600円
|
関連サイト |
第10回筑前いいづか雛(ひいな)のまつり 西鉄バスHOME |
詳細 |
西鉄バス |
[平成筑豊鉄道] 災害復旧支援 一日フリーきっぷ
(期間限定)
|
販売期間 |
2010年8月8日(日)〜12月31日(金) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
平成筑豊鉄道全線 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
車内 直方 金田 田川伊田 田川後藤寺 犀川 行橋の各駅で販売 |
詳細 |
平成筑豊鉄道 |
[福岡地下鉄] ノーマイカーデー1日乗車券
(毎週金曜日)
|
販売期間 |
2011年3月25日まで 当日自動券売機で販売 |
有効期間 |
金曜の1日間 2011年3月25日で終了 |
フリー区間 |
福岡市営地下鉄全線 |
価格 |
500円 |
詳細 |
福岡市交通局 |
[西鉄バス] ノーマイカーデー1日乗車券 (金曜日) |
販売期間 |
通年 購入時に利用日を指定2011年3月25日まで |
有効期間 |
金曜日の1日間(1月1日は除く) |
フリー区間 |
西鉄バス福岡市中心部 エリア図(福岡都心1日フリー乗車券と同じ) |
価格 |
大人 500円
|
備考 |
車内 および 営業所・定期券売り場などで販売 |
詳細 |
西鉄バス |
[阪急] 阪急全線1日乗車券「eco楽パス」 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年6月1日(火)〜7月16日(金) |
有効期間 |
上記の1日間 |
フリー区間 |
阪急電鉄全線(神戸高速は除く) |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
売上げの一部を国土緑化推進機構(緑の募金)に寄付
阪急電鉄サービスセンター・梅田駅インフォメーションギャラリーで販売 |
詳細 |
阪急 |
[日田市] 「ひためぐり号」1日フリー乗車券 (3/31まで)
|
販売期間 |
2010年3月31日(水)で運行終了 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
コミュニティバス「ひためぐり号」
月隈公園〜日田バスセンター〜サッポロビール工場間 |
価格 |
大人 500円 |
備考 |
バスセンターと車内で販売 |
詳細 |
日田市観光協会 日田バスのHP |
[JR九州] 日田・吉井ひな祭り観光きっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2010年1月25日(月)〜3月31日(水) |
有効期間 |
連続2日間
2010年2月14日(日)〜4月1日(木) |
往復の列車 |
博多 赤間(博多から) 佐賀発は特急普通車自由席
鳥栖 大牟田発は 普通・快速列車の普通車自由席 |
フリー区間 |
JR九州久大線・・・・筑後吉井〜日田
博多 赤間 佐賀発・・・特急普通車自由席
鳥栖 大牟田発・・・・・・普通・快速列車の普通車自由席
images/west/kyusyu/JR_hita_hinamaturi.gif |
価格 |
博多発 3,300円 赤間発 4,500円 佐賀発 5,300円
鳥栖発 2,200円 大牟田発 3,250円
|
備考 |
観光施設などの割引特典付 |
関連サイト |
おいでひた.com |
詳細 |
JR九州 |
[JR四国・くろしお] 四国ペアパス (期間限定) 2名以上
|
販売期間 |
有効開始日の1ヶ月前〜前日まで(当日販売はありません)
●四国ペアパス
2009年6月17日(水)〜9月26日(土)
|
有効期間 |
金・土・日・月曜日・祝日・国民の休日の連続する2日間
●四国ペアパス
2009年7月17日(金)〜9月28日(月)
大人1名と小児1名用は
7月17日(金)〜8月31日(月)の毎日も利用可能
|
有効列車 |
特急列車の普通車自由席
普通車指定席を2回まで利用可能
サンライズ瀬戸 および 高速バスは利用できません
|
フリー区間 |
JR四国全線(児島を含む)+土佐くろしお鉄道全線
JR四国バスの路線バス(高速バスを除く)全区間 |
価格 |
大人2名用 12,000円 大人1名+こども1名用
6,880円
四国ペアパス(お連れ様用)3人目からはこの券
大人1名 6,000円 こども 1名 880円
|
備考 |
二人以上が同一行程で旅行すること
こどものみのグループでは利用できません
こどもは、大人1名につき合計3名までです。
座席の指定は乗車前に、みどりの窓口などで「指定席交付記録券」を呈示して指定を受けること
JR四国の駅のみどりの窓口、ワープ支店、駅ワーププラザ及び四国内の主な旅行会社で販売
|
詳細 |
四国ペアパス |
[JR四国] 新春!JR四国乗り放題きっぷ (元日)
|
販売期間 |
2009年12月18日(金)〜12月31日(木) |
有効期間 |
2010年1月1日(金)の1日間 |
有効列車 |
特急列車の普通車自由席 |
フリー区間 |
JR四国全線(児島を含む)
+ 土佐くろしお鉄道の窪川-若井間
JR四国バスの路線バス(高速バスを除く)全区間 |
価格 |
大人 3,900円 こども 1,000円 |
備考 |
JR四国の駅・ワープなどで販売 |
詳細 |
JR四国のHP |
[JR九州] 初乗り!お年玉乗り放題きっぷ (正月)
|
販売期間 |
2009年12月13日(月)〜2010年1月3日(月) |
有効期間 |
1日間
2010年1月1日(土)〜1月3日(月)
1月1日は前日の12月31日21時より有効 |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
座席指定券・整理券の必要な列車には別途購入
特急・新幹線には使えません(無効) |
フリー区間 |
JR九州全線(下関を含む) |
価格 |
大人 2,000円 こども 200円(子供用のみの販売はありません) |
備考 |
お年玉特典利用権(祈念品授与・おみくじ・拝観料無料など)3枚付き
こども券は大人券とセットでの販売です
12月31日(木)の21時〜24時は自動改札機は利用できません
JR九州の駅・旅行センターなどで販売 |
詳細 |
JR九州 |
[JR九州] ゲキ★ヤス土日乗り放題きっぷ (土・日限定)
|
販売期間 |
2010年8月20日(金)〜12月17日(金)
利用日前日の金曜日まで販売 利用開始日当日の販売はありません
|
有効期間 |
土曜・日曜の連続2日間
2010年8月28日(土)〜12月19日(日)
ただし以下の期間は使えません
2010年9月18日・19日(日) 10月9日(土)・10日(日)
|
有効列車 |
JR九州の特急普通車自由席(九州新幹線を含む)
|
フリー区間 |
JR九州全線(下関を含みません)
注)山陽新幹線(博多〜小倉〜新下関)・博多南線には使えません
|
価格 |
大人 10,000円 こども 1,000円
こども券だけの販売はありません、子供だけでの利用もできません
大人券1枚に付きこども券は3枚まで販売
大人1人に同行の子供は3人までです
|
備考 |
指定席・グリーン席の利用は
指定料金券(500円)・グリーン料金券(乗車距離による)が必要
「SL人吉」利用には、指定券(800円)が必要です
「ゆふDX」のパノラマシートは、指定料金券(700円)が必要
駅レンタカー九州 1日 4,000円
JR九州の駅 旅行センター JR九州旅行 九州内の主な旅行会社で販売
|
その他 |
今回が最後となっています
九州新幹線が全通した後は、発行しないようです |
詳細 |
JR九州 |
[頸城自動車] 春日山史跡探索バス けんしん号 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年4月 2日(金)〜4月18日(日)
4月29日(木)〜5月 5日(水)
7月24日(土)〜8月29日(日)
|
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
「けんしん号」全区間
春日山駅→埋蔵文化財センター→春日山城跡・春日山神社→林泉寺→春日山城史跡広場→春日山駅
|
価格 |
大人 500円 小学生 250円
|
備考 |
イトーヨーカ堂前・高田駅前・直江津駅前の各バス案内所で販売
車内でも販売
通常運賃 1乗車 大人 200円 こども 100円
|
詳細 |
頸城自動車HP(PDF) |
[富山市内] うちわ型1日乗車券「グリーンチケット」 (期間限定)
|
販売期間 |
2010年8月19日(木)〜9月30日(木) |
有効期間 |
上記期間内の1日間 |
フリー区間 |
富山ライトレール(ポートラム):全線
富山地方鉄道:市内軌道線全線(セントラムを含む)
images/west/hokuriku/portram&sinai.gif
|
価格 |
600円 |
備考 |
販売枚数限定 1,000枚
車内での販売はありません
富山駅北ポートラムショップで販売 |
詳細 |
富山ライトレール |
[バス16社] ひろしま探検きっぷ
(夏休の土曜・休日)
|
販売期間 |
2010年7月20日(火)〜8月29日(日) |
有効期間 |
14日間
2010年7月24日(土)〜8月29日(日)の土曜・休日
および 8月13日(金)・16日(月) |
有効会社 |
広島電鉄 広島バス 広島交通 広交観光 芸陽バス 中国バス 鞆鉄道
備北交通 因の島運輸 本四バス開発 中国ジェイアールバス 呉市交通局
おのみちバス エイチ・ディー西広島 井笠鉄道 第一タクシー |
フリー区間 |
Aタイプ (一般路線バス対象)
路線バス全線
(都市間高速バスおよびそれに準ずる路線バス等は除く)
Bタイプ(一般路線バス+広島県内高速バス対象)
Aタイプ+広島県内の都市間高速バスおよびそれに準ずる路線バス |
価格 |
小学生以下
Aタイプ・・・1,000円
Bタイプ・・・2,000円 |
備考 |
広島県以外の地を起終点とする路線 定期観光バス(広島・福山・竹原)
広島空港リムジンバスおよび連絡バス 市町運営のコミュニティバスの一部
広島電鉄・JRなど電車・鉄道には使えません
車内での販売はありません
各社局の乗車券発売窓口 広島バスセンター 広電観光(広島駅、八丁堀) スワロートラベル広島店で販売 |
関連サイト |
中国バス 広島電鉄 |
詳細 |
広島県バス協会 |
[広島市] 都心部循環バス(100円ループバス) (期間限定)
|
運行期間 |
2010年9月18日(土)〜12月5日(日)の土曜・休日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
都心部循環バスの全区間
広島駅〜女学院前〜市民病院前(広島城)〜紙屋町〜平和記念公園
〜段原中央〜広島駅
|
価格 |
大人 300円 こども 150円 |
備考 |
車内で販売
観光施設などの割引特典付
通常運賃 1乗車 大人 100円 こども 50円 |
詳細 |
広島市 |
[安芸市] 安芸市周遊シャトルバス (GW)
|
運行期間 |
2010年4月29日(木)・5月1日(土)〜5日(水) |
運行区間 |
安芸駅〜弥太郎生家前〜野良時計〜安芸駅 |
価格 |
無料 |
詳細 |
ごめん・なはり線(PDF) |
[西南交通] 四万十川満喫チケット (期間限定)
|
運行期間 |
2010年4月29日(木)〜5月 5日(水)の毎日
7月17日(土)〜8月29日(日)の土曜・休日
8月 7日(土)〜8月15日(日)は毎日
|
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
川バス全区間
並行する路線バス
高知西南交通・・・・中村駅〜口屋内線
西土佐バス・・・・・・口屋内〜江川崎駅 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付
車内で販売
|
詳細 |
西南交通 |
[ごめん・なはり+JR] 土佐・龍馬伝フリーきっぷ (期間限定)
|
販売期間 |
2009年11月20日(金)〜2010年12月31日(金) |
有効期間 |
1日間
2009年11月20日(金)〜2010年12月31日(金) |
有効列車 |
JR四国・・・特急列車の普通車自由席
ごめん・なはり線・・普通・快速列車の普通車自由席 |
フリー区間 |
JR四国 : 高知〜後免
土佐くろしお鉄道 :
ごめん・なはり線全線(後免〜奈半利)
images/west/sikoku/JR_Tosa_ryumaden.gif
|
価格 |
大人 2,100円 こども 1,050円 |
備考 |
JR四国のみどりの窓口・ワープ支店・駅ワーププラザ・四国内の主な旅行会社
ごめん・なはり線 :
安芸駅・奈半利駅・のいち駅売店 で販売
車掌乗務列車は車内でも販売 |
その他 |
JR四国はマルス券での発券になりますが、
土佐くろしお鉄道の発券は印刷済みのきっぷです。デザインはこちら(PDF) |
詳細 |
JR四国のHP 土佐くろしお鉄道のHP |
|