過去TOP  過去4  過去5  過去6  過去7  過去8  過去9  

[JR東日本]  東北本線開業120周年パス  (期間限定)
販売期間 2010年7月1日(木)〜10月31日(日)
有効期間 1日間
2010年7月3日(土)〜10月31日(日)の土曜・休日
      8月9日(月)〜20日(金)の毎日
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
フリー区間 東北線:一ノ関〜盛岡
新幹線には使えません(無効)images/east/tohoku/JR_tohoku120.gif
価格 大人 1,200円    こども 600円
備考 観光施設などの割引特典付
JR東日本盛岡支社の「みどりの窓口」 指定席券売機 ビュープラザなどで販売
詳細 JR東日本

[島原鉄道G]  島鉄のんびり1500(いこ〜)  (第4日曜日限定)
販売期間 2010年3月で終了
有効期間 毎月第4日曜日の1日間
フリー区間 島原鉄道の鉄道・バス・フェリー全線(高速バス・高速船など除外あり)
価格 1,500円
備考 鉄道・バス車内でも販売
詳細 島原鉄道のHP

[巡回バス] コミュニティバス「らんらん」 1日乗車券 (3月31日まで)
販売期間 2011年3月31日(木)で運行終了
有効期間 1日間
フリー区間 らんらん全区間
価格 大人 300円     こども 150円
備考 車内でも販売
通常運賃 大人1乗車120円
詳細 長崎市のHP

[京急]   1日フリー乗車券(兼ラリー帳)   (期間限定)
販売期間 2010年7月17日(土)〜8月22日(日)
有効期間 上記期間の1日間
フリー区間 京急線 : 品川〜上大岡
空港線 : 全線 (大師線を除く) 
images/east/kanto/keikyu_stump.gif
価格 大人  1,000円    こども 500円
備考 発売枚数限定  大人 5,000枚  こども 5,000枚
エリア内の各駅で販売
「なつやすみ けいきゅうサンリオスタンプラリー」
詳細 京浜急行

[横浜地下鉄] グリーンライン専用ホリデーチケット (土曜・休日)
販売期間 利用日当日
2010年4月29日(木・祝)〜11月3日(水)
有効期間 土曜・休日の1日間
フリー区間 横浜市営地下鉄グリーンライン全線
価格 2人券 500円   3人券 700円   4人券 900円
備考 観光施設などの割引特典付
グリーンライン各駅の駅事務室で販売
詳細 横浜市交通局

[JR・京急] 鶴見線・南武支線開業80周年記念パス (期間限定)
販売期間 2010年9月18日(土)〜12月19日(日)
有効期間 上記期間の1日間
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
フリー区間 JR : 鶴見線全線 南武支線(尻手〜浜川崎)
   尻手〜川崎 川崎〜鶴見
京浜急行 : 京急鶴見〜京急川崎
       大師線全線 京急川崎〜川崎大師〜小島新田
川崎鶴見臨港バス : 川崎駅東口・鶴見駅東口を発着する全便
             ただし川崎木更津線・川崎病院線・川61・鶴11を除く
images/east/kanto/JR_turumi80.gif
価格 大人 500円    こども 250円
備考 鶴見・川崎・尻手駅の「みどりの窓口」・指定席券売機・びゅうプラザで販売
関連サイト 川崎鶴見臨港バス   京浜急行
詳細 JR東日本

[JR四国・くろしお]  敬老の日記念グリーンきっぷ (期間限定)
販売期間 2010年8月20日(金)〜9月23日(木・祝)
有効期間 1日間・連続2日間・連続3日間
2010年9月11日(土)〜9月23日(木・祝)
有効列車 普通・特急列車のグリーン車指定席
 但し「サンライズ瀬戸」には使えません
フリー区間 JR四国全線(児島駅を含む)+土佐くろしお鉄道全線
JR四国バスの路線バス全線(高速バスを除く)
images/west/sikoku/sikoku_map.gif
価格 1日間用  6,000円  2日間用  8,000円  3日間用 10,000円
備考

利用開始日時点で満60歳以上
JR四国の主な駅・駅ワーププラザ・四国内の主な旅行会社などで販売
JR四国ジパング倶楽部会員の方はこちら

詳細 JR四国

[JR北海道・東日本]  いい夫婦パス  (期間限定)
利用条件 夫婦同一行動
販売期間 10月1日〜翌年6月26日まで
有効期間 11月1日〜翌年6月30日までの連続5日間
(12月28日〜1月6日 4月27日〜5月6日は使えません)
有効列車

北海道内の特急指定席・「北斗星」「はまなす」のB寝台・「北斗星」のデュエット
JR東日本内及びJR北海道・JR東日本両社にまたがる乗車は、指定席・寝台車の利用はは4回まで

フリー区間 JR北海道・東日本の鉄道全線+IGRいわて銀河鉄道全線+青い森鉄道全線
価格

2人で 49,800円
 こどもオプション券(同行の小学生以下のこども用) 9,800円

備考

北海道内のみで販売
JR北海道線の特急列車(クリスタルエクスプレス車両)の4人用普通個室
人で利用できます

詳細 JR北海道のHP

[阿武隈急行]   マイレール乗車券   (9月11日・12日)
販売期間  利用当日
有効期間

1日間
2010年9月11日(土)・12日(日)

フリー区間 阿武隈急行全線
価格 大人 1000円     こども 500円
備考

車掌乗車列車は車内でも販売
有人駅(槻木駅を含む)で販売

詳細 阿武隈急行(PDF)

[岐阜バス]  バスの日記念「1 DAY FREE乗車券」 (期間限定)
販売期間 2010年9月17日(金)まで
 完全前売り 利用日当日の販売はありません
有効期間 1日間
2010年9月18日(土)・19日(日)・20日(月祝)
フリー区間 岐阜バス全線(高速バス・長距離バス・明治村線などを除く)
価格 500円 (大人同伴のこども(小学生)は無料)
備考 バス車内 および 岐阜バスターミナル・JR岐阜駅案内所・各営業所・岐阜バス観光各旅行センターで販売
詳細 岐阜バス

[長良川鉄道]    フリーきっぷ   (11月7日[日])
販売期間 2010年11月7日(日)のみ
有効期間 2010年11月7日(日)の1日間
フリー区間 長良川鉄道 : 美濃太田〜美濃市
価格 大人 1,000円    こども 500円
備考 JR東海さわやかウォーキング開催 参加者対応きっぷ
詳細 JR東海

[萩市]   萩まちじゅう・ぐるっとパス   (11月4日〜7日)
販売期間 2010年10月19日(火)〜11月7日(日)
有効期間 4日間
2010年11月4日(木)〜7日(日)
フリー区間 共通・・・会場間シャトルバス
プレミアムパス
 新山口駅〜湯田温泉経由〜萩市民体育館のシャトルバスにも有効
価格 18歳未満は無料
プレミアムパス    2,000円(まぁーるバス半額割引)
スタンダードパス    300円(まぁーるバス半額割引)
エコノミーパス      100円
備考 観光施設などの特典付き

10月19日から  萩市役所  フジトラベルサービス営業所
11月 3日から  新山口駅特設インフォメーション
11月 4日から  会場間周遊シャトルバスバス車内
            シャトルバス湯田温泉バス停
        萩市民体育館/旧萩商業高校特設インフォメーション で販売
詳細 工芸フェスタ公式サイト

[下関]   城下町長府 無料循環周遊バス  (期間限定)
運行期間 2010年10月の土曜・休日 11月の毎日
運行区間 下関マリンホテル → 市立美術館 → 侍屋敷長屋 → 長府人恋横町 → 
覚苑寺 → 侍屋敷長屋 → 市立美術館 → 下関マリンホテル
価格 無料
詳細 下関市
 
[JR西日本]    秋の岡山県内おでかけパス  (10月・11月)
販売期間

2010年9月25日(土)〜11月29日(月)
      7月15日(木)〜 8月30日(月)
 利用前日までの前売りのみ 利用当日の販売はありません
 利用日を決めた上で購入

有効期間 1日間
2010年10月 1日(金)〜11月30日(火)
       7月17日(土)〜8 月31日(火)
有効列車

普通・快速列車の普通車自由席
 指定席は指定券が必要
特急列車・グリーン車などには使えません(無効)

フリー区間 岡山県内のJR西日本全線    images/west/tyugoku/JR_okayama.gif
価格 大人 1,000円    こども  300円
備考 岡山県内の駅の「みどりの窓口」で販売
詳細 JR西日本

[伊東市内]  伊東温泉まちめぐりバス「按針号」1日乗車券 (通年)
販売期間 利用日当日   2007年9月30日まで
有効期間 1日間
フリー区間 按針号全区間
価格 大人 500円   こども 200円
備考 観光施設などの割引特典付
車内での販売はありません
詳細 伊豆ネット

[津軽鉄道]   開業80周年記念 津鉄フリーパス  (8/28・29)
販売期間 2010年8月28日(土)・29日(日)
有効期間 上記期間の1日間
フリー区間 津軽鉄道全線
価格 大人 1,500円 同伴のこども2名まで無料(要事前申告)
備考 こども券は購入時に、申告の上受け取り
以下のイベントの参加券となります
 ラッセル車の体験乗車(8月28日)
 つてつの車両大集合!撮影会(8月28日 撮影会場への入場)
 つてつ青空博物館開館!車両見学ツアー(8月29日)
 ミニ電車栗の木線(8月29日 乗車1回無料)
通常運賃 : 津軽五所川原〜津軽中里間  大人 片道 840円
詳細 津軽鉄道

[JR鉄道・バス]  青森・函館フリーきっぷ (通年) [往復+フリー]
販売期間 2010年11月27日(土)まで
有効期間 連続7日間
2010年12月3日(金)まで
往復の列車 東北新幹線と八戸駅で乗り継ぐ特急の普通車指定席
    または 「あけぼの」のB寝台(ソロを含む)

途中下車はできません
フリー区間 特急の普通車自由席   images/east/tohoku/JR_aomori_hakodate.gif
価格 東京都区内発 29,100円   横浜発 29,500円 など  こども半額
備考

盛岡〜八戸間のいわて銀河・青い森鉄道の運賃は含まれていません
「北斗星号」「カシオペア号」の利用は、特急券・寝台券が必要です
東海道新幹線は使えません

詳細 JR東日本

[近鉄他]  せんとくん平城京1日電車乗車券  (期間限定)
販売期間

2010年3月24日(水)〜11月7日(日)
※神戸市交通局 神戸電鉄 大阪市交通局 阪急 能勢電鉄は
   2010年4月24日(土)から販売

有効期間

1日間
2010年4月24日(土)〜11月7日(日)

往復区間 各社指定乗換駅〜大和西大寺
途中下車はできません
フリー区間

近鉄 : 奈良〜大和西大寺〜西ノ京
切符は以下の3区間で構成
1)近鉄フリー区間 
2)近鉄往復区間 
3)各鉄道会社・交通局の指定フリー区間 (下記の [ ] 内) 

価格と
指定区間
[  ]内が指定区間

近鉄への乗換駅・・・大阪難波 近鉄日本橋 大阪上本町 鶴橋 長田 生駒
 ●大阪市     1,300円 [地下鉄+ニュートラム+市バス全線]
 ●北大阪急行  1,400円 [全線+大阪地下鉄・ニュートラム]
 ●大阪モノレール 1,900円 [全線+北大阪急行+地下鉄・ニュートラム]
 ●阪急  1,700円 [全線+大阪地下鉄・ニュートラム]
 ●能勢  2,000円 [全線+阪急全線+大阪地下鉄・ニュートラム]
images/west/kinki/sentokun_heijokyo2.gif
近鉄への乗換駅・・・大阪難波
 ●阪神   1,500円 [全線]
 ●神戸市 2,000円 [全線+阪神全線]
 ●神戸電鉄 2,100円 [全線+神戸高速*1+阪神全線]
 ●山陽1  2,000円 [明石〜西代+神戸高速*2+阪神全線]
 ●山陽2  2,300円 [山陽全線+神戸高速*2+阪神全線]
 
●南海   1,800円 [全線(関西空港駅・高野山駅は除く)]
 ●泉北   1,800円 [全線+南海全線(関西空港駅・高野山駅は除く)]
        *1 湊川〜新開地〜阪神元町  *2 西代〜阪神元町

近鉄への乗換駅・・・丹波橋
 ●京阪 1,300円 [全線(大津線・ケーブル線は除く)]
近鉄への乗換駅・・・竹田 または京都 
 ●京都市 1,300円 [地下鉄全線(市バスは使えません)]
images/west/kinki/sentokun_heijokyo.gif
備考 「せんとくん」の缶バッジ付き
観光施設などの割引特典付

近鉄では販売していません
阪急版は桂 河原町の各サービスセンターでの販売はありません
詳細 近鉄

[近鉄・奈良交通]  せんとくん 奈良世界遺産フリーきっぷ 
               飛鳥めぐりフリーきっぷ   [往復+フリー]

販売期間

せんとくん 奈良世界遺産フリーきっぷ
  2009年年12月15日(火)〜2010年12月31日(金)
飛鳥めぐりフリーきっぷ・・・通年販売

有効期間

●奈良・斑鳩・吉野エリア  連続3日間
   2010年1月1日(金)〜2011年1月2日(日)
●奈良・西の京・斑鳩エリア 連続2日間
   2010年1月1日(金)〜2011年1月1日(土)
●飛鳥めぐりフリーきっぷ  連続2日間

有効列車 特急列車は特急券が必要
フリー区間 バスは主要路線のみ表示images/west/kinki/kintetu_sentokun_sekaiisan.gif
価格
こどもは半額

●せんとくん 奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野エリア
  大阪難波 2,800円  京都 3,000円  名古屋 4,840円 など
●せんとくん 奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・西の京・斑鳩エリア
  大阪難波 1,800円  京都 1,900円  名古屋 4,400円 など
●飛鳥めぐりフリーきっぷ
         大阪難波〜鶴橋・阿部野橋 2,030円  京都 2,530円
  鉄道のみ 大阪難波〜鶴橋・阿部野橋 1,380円  京都 1,880円 

備考 観光施設などの割引特典付
詳細 奈良・斑鳩・吉野エリア    奈良・西の京・斑鳩エリア    奈良交通

[JR]   奈良万葉きっぷ  (期間限定)  [往復+フリー]
販売期間 2010年3月12日(金)〜12月26日(日)
 利用日の前日まで(利用日当日の販売はありません)
有効期間 1日間
2010年4月1日(木)〜12月27日(月)
往復の列車

普通・快速列車の普通車自由席
 特急列車には特急券が必要    新幹線には使えません
途中下車はできません

フリー区間

普通・快速列車の普通車自由席
JR関西線 : 平城山〜奈良〜法隆寺〜王寺〜三郷
  桜井線 : 奈良〜桜井〜王寺
  和歌山線 : 高田〜五条〜大和二 
images/west/kinki/JR_nara_manyo.gif

価格

大人の価格 こどもは半額
大阪発 1,000円  大阪環状線の各駅発 1,000〜1,200円
京都発 1,000円  草津発 1,500円  米原発 2,600円  
三宮発 1,300円  神戸発 1,600円  加古川発 2,400円
三田発 1,700円  篠山口発 2400円  園部発 1,800円
和歌山発  2,200円  日根野 1,700円 堺市発 1,200円  など
東海道線東淀川〜西大路間/JR東西線発の設定はありません

備考

観光施設などの割引特典付
奈良交通バス「奈良・西の京フリー乗車券(1日)」割引引換券
   大人 700円 ⇒ 500円   こども 350円 ⇒ 250円 
0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。電車特定区間は終電まで有効。

詳細 JR西日本

[近江鉄道] 正明寺御本尊御開帳記念1dayパス [拝観券付き]
販売期間 2010年10月17日(日)〜11月23日(火・祝)
有効期間 1日間
フリー区間

近江鉄道全線
近江鉄道バス : 日野駅〜横町〜向町

価格 大人 1,500円    こども 750円
備考 正明寺特別拝観券付き
観光施設・みやげ物店などの特典付き
米原 彦根 高宮 八日市 近江八幡 日野 貴生川の各駅で販売
詳細 近江鉄道

[近鉄バス]   夏のまる得チケット   (期間限定)
販売期間 2010年7月29日(木)〜8月12日(木)
 販売場所により販売期間が異なります
有効期間 以下の7日間
2010年8月13日(金) 14日(土) 15日(日)
        21日(土) 22日(日) 28日(土) 29日(日)
フリー区間 近鉄路線バス全路線(一部対象外路線があります)
価格 大人 1,000円    こども ありません
備考 販売枚数限定  2,000枚
詳細 近鉄バス

[千歳市内]  観光施設巡回無料バス  (期間限定)
運行期間 2009年12月25日(金)〜2010年3月10日(水)
運行区間 ノース・スノーランド〜ANAクラウンプラザホテル〜JR千歳駅〜サケのふるさと館 〜レラ〜新千歳空港〜ドレモ ル タオ〜ノーススノーランド
価格 無料
備考 サケのふるさと館
詳細 ノース・スノーランドのHP

[ニセコバス]   ニセコeco旅チケット   (期間限定)
販売期間 2010年7月3日(土)〜10月31日(日)
有効期間 連続2・3・4・7日間
フリー区間 ニセコバス : 夏バス・秋バス全線
  2010年7月3日(土)〜10月31日(日)土曜・休日 8月は平日も運行
ニセコバス : ニセコ線 ニセコ駅前〜五色温泉
道南バス : 樺山線 倶知安駅〜ニセコグラン・ヒラフ〜樺山小学校
アンヌプリゴンドラ
グラン・ヒラフサマーゴンドラ
価格 2日券 大人 2,000円   こども 1,000円
3日券 大人 2,500円   こども 1,250円
4日券 大人 3,000円   こども 1,500円
7日券 大人 3,500円   こども 1,750円
備考 ニセコふれあいシャトルバスなど記載以外の路線には使えません

夏バス・秋バス 1乗車 大人 300円 こども 150円
関連サイト ニセコツーリズム
詳細 ニセコバス

[しなの鉄道]  いいこの旅 土・休日ふりーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2010年11月3日(水)〜12月26日(日)の土曜・休日
2010年5月29日(土)〜7月11日(日)
有効期間 上記期間内 土曜・休日の1日間
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
ライナー列車の利用には、ライナー券が必要
フリー区間 しなの鉄道全線    
価格 大人 1,500円    こども 150円
備考 しなの鉄道全駅 (除く信濃追分駅・平原駅・篠ノ井駅)で販売
詳細 しなの鉄道(PDF)

[しなの鉄道他]   千曲川湯っくりフリーきっぷ   (期間限定)
販売期間 2010年4月 1日(木)〜5月5日(水)
2010年7月17日(土)〜2011年1月10日(火)
有効期間

上記期間の1日間(ただし、裏面に宿泊証明がある場合は2日間有効)
2010年4月 1日(木)〜5月6日(木)
2010年7月17日(土)〜2011年1月11日(水)

フリー区間

特急などには特急券などが必要
images/east/kosinetu/tikuma_yukkuri.gif
上田電鉄 :  全線(上田〜別所温泉)
しなの鉄道 : 屋代〜上田〜軽井沢
長野電鉄 :  屋代〜松代〜須坂

価格 大人 2,500円    こども 1,250円
備考

上田電鉄 : 上田駅・下之郷駅・別所温泉駅
 しなの鉄道 : 軽井沢〜屋代間の有人駅
長野電鉄 : 松代駅・須坂駅 で販売

詳細 長野電鉄    上田電鉄     しなの鉄道(PDF)

[ しなの鉄道 ]   浅間高原フリーきっぷ   (期間限定)
販売期間 2010年8月1日(日)〜2011年1月10日(月・祝)
有効期間 上記期間の1日間
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
フリー区間 軽井沢〜小諸   images/east/kosinetu/sinanotetudo_asama.gif
価格 大人 940円    こども 470円
備考 軽井沢〜小諸間の有人駅で販売
詳細 しなの鉄道(PDF)

[JR東海]   トレインアドベンチャー フリーパス  (夏休み)
販売期間 2010年7月17日(土)〜8月31日(火)
有効期間 上記の1日間
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急(新幹線を含む)には使えません
フリー区間 大垣〜名古屋〜豊橋   中津川〜名古屋〜桑名
images/west/tokai/JR_nagoya_stump.gif
価格 大人 2,000円    こども 1,300円
備考 スタンプラリー(トイ・ストーリー3)参加キット引換券付き
詳細 JR東海

[垂水区] 垂水名所めぐり山陽バス1日乗り放題チケット (期間限定)
販売期間 2010年11月1日(月)〜11月30日(火)
有効期間 1日間
フリー区間 山陽バス全線
価格 400円
備考 山陽電鉄バス観光センター 垂水駅定期券発売所 舞子定期券発売所 名谷サービスセンターで販売
関連サイト 垂水観光推進協議会
詳細 山陽電鉄

[西宮市]   ゆるりみちくさバス   (期間限定)
運行期間 土曜日
2010年11月6日(土)〜12月25日(土)
運行区間 JR西宮駅〜阪神西宮駅〜西宮神社前〜白鹿〜白鷹〜日本盛〜大関〜ららぽーと〜阪神甲子園駅
価格 無料
備考 乗車時に配布のガイドブックで観光施設・みやげ物店などの特典付き
車体前面に「ゆるりみちくさバス」と表示
詳細 西宮市   西宮観光協会

[神戸高速・阪急・阪神]   神戸再発見!きっぷ   (期間限定)
販売期間 1日フリー乗車券 : 2010年10月1日(金)〜12月26日(日)
5日フリー乗車券 : 2010年10月1日(金)〜12月22日(水)
有効期間 1日フリー乗車券 上記販売期間の1日間
5日フリー乗車券 任意の5日間
  2010年10月1日(金)〜12月26日(日)
フリー区間 全てに共通 : 神戸高速全線(阪神三宮を含む)

1日フリー乗車券
 ●阪急・阪神梅田版
   阪急電鉄 : 神戸本線(梅田〜十三〜三宮)
   阪神電車 : 西九条〜大阪なんば間を除く全線
 ●阪神全線版
   阪神電車 : 全線
   阪急電鉄 : 神戸本線(梅田〜十三〜三宮)
 ●阪急全線版
   阪急電鉄 : 全線
 ●垂水・舞子版
   山陽電鉄 : 西代〜西舞子
   阪神電車 : 元町〜三宮
5日フリー乗車券
 ●芦屋川・芦屋5day
   阪急電鉄 : 芦屋川〜三宮
   阪神電車 : 芦屋〜元町
阪急・阪神梅田版  images/west/kinki/HHK_umeda.gif
阪神全線版   images/west/kinki/HHK_hansinzensen.gif
阪急全線版   images/west/kinki/HHK_hankyuzensen.gif
垂水・舞子版  images/west/kinki/Kobekosoku_sanyo.gif
芦屋川・芦屋5days   images/west/kinki/HHK_asiya.gif
価格 阪急・阪神梅田版 大人  700円
阪神全線版     大人   900円
阪急全線版     大人 1,100円
芦屋川・芦屋5day 大人 1,900円
垂水・舞子版    大人  500円
こども はありません
備考 高速神戸 新開地 高速長田 西代 湊川
神戸電鉄 湊川 鈴蘭台 北鈴蘭台 谷上 西鈴蘭台
フリー区間内の阪急・阪神・山陽のおもな駅で販売
詳細 山陽     阪急(PDF)

[スルットKANSAI] 神戸観光1dayクーポン (通年) [フリー+金券]
販売期間

2011年3月31日まで

有効期間 上記期間中の1日間
フリー区間

鉄道 :神戸高速・北神急行・神戸市営地下鉄全線
    阪急・阪神・山陽・神戸電鉄指定区間
    下の地図の太字区間および有馬温泉駅
     (谷上〜有馬温泉間は乗り降りできません)
バス : 神戸市営バス全線・神戸交通振興山手線(シティー・ループは除く)
     山陽・阪神・阪急・神鉄各バスの指定路線
images/west/kinki/kobe_kanko1day.gif

価格 2,000円
備考 1,000円の金券付き
詳細 スルットKANSAI     神戸市    阪神 
拡大版

上記フリーエリア+各私鉄エリアがフリー区間
阪急拡大版(1) 2
,300円 十三より東(京都方面)は範囲外
阪急拡大版(2) 2,600円 阪急全線
阪神拡大版   2,300円 阪神全線
山陽拡大版   2,600円 山陽全線
神鉄拡大版   2,600円 神戸電鉄全線
近鉄拡大版   2,900円 阪神全線+大阪・奈良の近鉄(吉野線を除く)
近鉄拡大版(愛知・三重県方面から) 上記+三本松までの往復乗車券


[JR・京阪] ひらパー菊人形きっぷ (期間限定) [往復+フリー]
販売期間 2010年10月5日(火)〜11月28日(日)
有効期間 1日間
2010年10月9日(土)〜11月28日(日)
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
特急などには使えません(無効)
フリー区間 大阪自由周遊区間   images/west/kinki/JR_hirakata.gif
価格 兵庫地区    大人      こども
 三宮発   2,300円    1,150円
 神戸発   2,400円    1,200円
 姫路発   3,700円    1,850円
 播州赤穂発 4,200円   2,100円
泉南・和歌山地区
 熊取発   2,400円    1,200円
 和歌山発  3,000円    1,500円
 箕島発   3,700円    1,850円   など
備考 京阪菊人形往復きっぷ  途中下車はできません
 京阪の京橋〜枚方公園間往復+ひらかたパークの入園・菊人形観覧料
 
「京阪菊人形往復きっぷ」引換券
 利用当日に京阪京橋駅事務室で「京阪菊人形往復きっぷ」と引換え
関連サイト ひらかたパーク(注 : 火曜日休園)
 10月12日 11月23日は営業  12月13日〜17日は休園
京阪電鉄
詳細 JR西日本

[京阪]    水都・中之島1dayチケット   (期間限定)
販売期間 利用当日
有効期間 1日間
2010年12月1日(水)〜25日(土)
フリー区間 京阪 京橋〜中之島  京橋〜淀屋橋
images/west/kinki/keihan_nakanosima.gif
価格 大人 500円    こども 250円
備考 駅事務室 または 改札口で販売
参考サイト OSAKA光のルネサンス2010(12月11日(土)〜25日(土))
詳細 京阪電鉄
セット券

京阪各駅からの往復券とのセット券(大津線・ケーブル線からはありません)
フリー区間外での途中下車はできません
 神宮丸太町・出町柳   大人 1,100円  こども  550円
 伏見稲荷〜三条     大人  980円  こども  490円
 香里園・枚方市      大人  860円   こども 430円
 古川橋〜寝屋川市    大人  760円   こども 380円   など