ホーム > 全国がエリア > 西日本 > 関西 > *兵庫県北部
全国がエリア 東日本WIDE 西日本WIDE 北海道 東北 関東甲信越 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州・沖縄
 
  兵庫県北部
 
但馬・城崎温泉
[PR]
 
近畿 神戸 六甲 姫路・明石 淡路・播磨 鳥取 京都北部


近畿北部の鉄道・バス

[JR西日本・京都丹後鉄道] 北近畿おでかけパス

販売期間
2025年4月1日(火)~2026年3月29日(日)
有効開始日の1か月前~当日18時
2026年3月29日開始分まで販売
有効期間
連続3日間
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
有効列車
普通列車の普通車自由席

特急列車・指定席などの利用には
特急券・指定券などが必要
フリー区間
京都丹後鉄道:全線
JR西日本
 綾部~福知山~豊岡~浜坂
 綾部~東舞鶴
 福知山~篠山口~相野
 和田山~竹田~寺前
全但バス
 観光周遊バス「たじまわる」
 竹田城跡「天空バス」(3月1日~11月30日)
 城崎温泉~日和山(城崎マリンワールド)
 豊岡駅~コウノトリの郷公園 豊岡駅~出石
ウイング神姫バス
 篠山口駅~篠山 相野駅~兵庫陶芸美術館
JR西日本京都丹後鉄道北近畿おでかけパス有効区間図
価格
おとな 4,800円 こども 2,400円
販売窓口
スマホ乗車券のみ販売
スマホアプリ「KANSAI MaaS」をダウンロード」
詳細

JR西日本   京都丹後鉄道

KANSAI MaaS



天橋立・城崎

[JR他] 城崎温泉・天橋立周遊パス

販売期間
2025年10月3日(金)~2026年3月30日(月)
有効期間
連続2日間
2025年10月4日(土)~2026年3月31日(火)
有効列車
普通・快速列車の普通車自由席
特急乗車には、特急券が必要

JRの特急は、全列車・全席指定席です
フリー区間
山陰線 : 綾部~城崎温泉~浜坂
舞鶴線 : 綾部~東舞鶴
播但線 : 寺前~和田山

京都丹後鉄道 : 全線

全但バス
 城崎温泉駅~城崎マリンワールド
 豊岡駅~コウノトリの郷公園
 豊岡駅~出石

観光周遊バス「たじまわる」全コース

天空バス(12・1・2月は運休)
 「早朝雲海バス」には、使えません

城崎温泉ロープウェイ

天橋立観光船 : 天橋立桟橋~一の宮桟橋
傘松公園ケーブルカー / リフト
城崎温泉天橋立周遊パス有効区間図
価格
おとな 3,700円 こども 1,700円
備考
観光施設等に入場・利用できます
 城崎麦わら細工伝承館 城崎文芸館
 出石家老屋敷
 レンタサイクル(2日目)
休園・休館日に注意
販売窓口
スマホ乗車券のみ販売
スマホ乗車券(Web)
「tabiwa by WESTERE」に登録

スマホ乗車券(スマホアプリ)
「tabiwa by WESTERE」をダウンロード

「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
スマホアプリをダウンロード
詳細 
KANSAI MaaS  tabiwa  JR西日本 



大阪・神戸から城崎方面へ
 [兵庫県] 城崎温泉・湯村温泉・但馬バス乗り放題きっぷ
販売期間 2019年4月1日~ 通年

但馬バス乗り放題きっぷ(往復券なし)
2022年7月1日~ 通年
有効期間 但馬バス乗り放題きっぷ・・1日間
大阪¥・神戸発着・・連続2日間
往復のバス 全但バス(行きと帰りが違う路線でも可能)
大阪(阪急三番街)~和田山~城崎温泉駅~マリンワールド
神戸三宮駅~城崎温泉駅
神戸三宮駅~湯村温泉~浜坂駅

途中下車はできません
フリー区間 フリー区間
全但バス指定区間
 城崎温泉~豊岡~竹田城跡~生野駅
 浜坂駅~湯村温泉~ハチ高原~八鹿駅
 コウノトリの郷公園 城崎マリンワールド 明延など
夢但馬周遊バス「たじまわる」
竹田城址「天空バス」
コミュニティバス
 豊岡市「コバス」  香美町「香美町民バス」  新温泉町「夢つばめ」
 養父市「八鹿コミュニティバス」 「関宮ふれあいバス」 「わいわいバス」
 朝来市「アコバス」
城崎温泉湯村温泉但馬バス乗り放題きっぷyuukoukukannzu
価格 但馬バス乗り放題きっぷ
 おとな 2,000円 こども 1,000円
大阪・三宮発着
 おとな 7,900円 こども 3,950円
販売窓口 販売窓口
但馬バス乗り放題きっぷ : 城崎温泉駅前の
城崎温泉ツーリストインフォメーション SOZORO

往復券付き
阪急バス : 三番街バスターミナル・新大阪バスターミナル
神姫バス : 神戸三宮バスターミナル
詳細 バス旅ひょうご   全但バス



城崎温泉駅などから観光地を周遊
 [但馬観光協議会] 周遊バス「たじまわる」
運行期間 7月中旬~8月の土曜・休日
有効期間 1日間
フリー区間 たじまわるマリンコース
 城崎温泉駅~城崎マリンワールド~竹野駅~ジオパーク文化館~香住駅~道の駅あまるべ

この他観光バスが5コースあります(通年)
たじまわるプレミアムなど
 城崎温泉駅~豊岡駅~但馬空港~コウノトリの郷公園~
 出石~山城の郷~道の駅まほろば~和田山駅~城崎温泉駅
価格 おとな 500円
販売窓口 車内
詳細 たじま旅ネット   全但バス



竹田城址
 [全但バス] 天空バス
運行期間 3月1日~11月30日
有効期間 上記期間内で購入日の1日間
フリー区間 天空バス全区間 : 竹田駅 → 山城の郷 →
竹田城跡 → まちなか駐車場 → 上町 → 竹田駅
価格 おとな 500円 こども 250円
参考運賃 竹田駅~竹田城跡 おとな片道 300円

早朝雲海バス(11月)には使えません
関連サイト 竹田城跡(朝来市)

12月1日~1月10日入山規制
1月11日~2月末入山禁止
販売窓口 車内
詳細 全但バス


       



 
 
 
 

京都丹後鉄道観光列車
 あかまつ あおまつ くろまつ

但馬海岸遊覧船(季節運航)


近畿のキタだよ 北近畿

城崎温泉観光協会

竹田城跡
 
 
 
 
 
各乗車券をご利用の際は、必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
このページの先頭へ移動価格は直販価格です。旅行会社などでは手数料が加算されることがあります。事前にご確認ください。