ホーム > 全国がエリア > 西日本 > 関西 > 兵庫 > 六甲・有馬
全国がエリア 東日本WIDE 西日本WIDE 北海道 東北 関東甲信越 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州・沖縄
 
 六甲・有馬
 丹波・篠山

 
[PR]
 
近畿  関西私鉄 兵庫北部 神戸 姫路・明石 播磨・淡路

関西地方で3府県以上がエリアのきっぷはこちら→関西WIDE 
兵庫県東部・神戸・明石・阪神間 → こちらです
兵庫県西部(姫路・明石)は → こちらです
淡路島・播磨は → こちらです
兵庫県北部(城崎温泉・豊岡・出石方面など)は → 兵庫北部へ

大阪方面から六甲山を一周
 [阪神・阪急] 六甲・まやレジャーきっぷ
概要 神戸までの往復乗車券付き
販売期間 2025年4月13日(日)〜11月30日(日)
有効期間 上記期間内の1日間

まやビューラインは、
定休日(原則火曜日)があります
往復 阪急版
  阪急電鉄各駅 〜 六甲 または 神戸三宮
 2系統 : 阪急六甲〜観音寺
 18系統  阪急六甲〜摩耶ケーブル下
 26・106系統 : 阪急六甲〜六甲ケーブル下

阪神版
 阪神電鉄各駅 〜 御影 または 神戸三宮

共通有効区間
神戸市バス
 16系統 : 阪神御影〜阪急六甲〜六甲ケーブル下
 2系統 : 地下鉄三宮駅前〜観音寺
 18系統 : 三宮駅ターミナル前〜摩耶ケーブル下
六甲ケーブル
 六甲ケーブル下〜六甲山上
まやビューライン
 摩耶ケーブル・摩耶ロープウェイ 

上記すべて途中下車はできません
フリー区間 六甲山上バス : 全区間(1系統・2系統)
六甲まやレジャーきっぷ有効区間図
価格 阪急版 2,500円
阪神版 2,350円
備考 六甲山での割引きなどの特典付き
販売窓口 阪急
駅のごあんないカウンター および 六甲駅
阪急ツーリストセンター大阪・梅田 
京都河原町駅阪急京都観光案内所

阪神
大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮の各駅長室
神戸三宮駅阪神電車サービスセンター
詳細 阪急電鉄   阪神電鉄    神戸市



六甲山・有馬温泉(金・銀の湯入浴券)

[阪急など] 有馬・六甲周遊1dayパス

販売期間
2025年8月1日(金)〜2026年5月31日(日)
有効期間
販売期間内の1日間
フリー区間
神戸市営地下鉄 : 三宮〜谷上
神戸電鉄 : 谷上〜有馬温泉
六甲有馬ロープウェイ : 有馬温泉〜六甲山上
六甲山上バス 1系統
六甲ケーブル : 六甲ケーブル下〜六甲山上
神戸市営バス16号系統
 阪神御影駅〜阪急六甲駅〜六甲ケーブル下
阪急 : 六甲〜神戸三宮
有馬・六甲周遊ワンデイパス有効区間図
価格
基本版 おとな 2,900円
阪急版 おとな 3,100円(阪急は全線に有効)
神鉄版 おとな 3,100円(神戸電鉄は全線に有効)
阪神版 おとな 3,000円(阪神は全線に有効)
山陽全線 おとな 3,300円(山陽は全線に有効)
山陽明石以東 おとな 3,800円(山陽は西代〜明石に有効)
備考
有馬温泉「金の湯」 または 「銀の湯」の入湯券付き
定休日(祝日の場合は翌日が休み)
「金の湯」 第2・第4火曜日
「銀の湯」 第1・第3火曜日

観光施設などの割引特典付き  
販売窓口
基本フリー版
 神戸市営地下鉄 : 三宮駅 新神戸駅
 神戸電鉄 : 谷上駅 有馬温泉駅
 阪急 : 神戸三宮ごあんないカウンター 六甲駅
詳細
神戸市交通局  総合パンフ(PDF)



有馬温泉・六甲山

[阪急他] 有馬・六甲周遊2dayパス

販売期間
2025年8月1日(金)〜2026年5月30日(土)
有効期間
連続2日間
2025年8月1日(金)〜2026年5月31日(日)
フリー区間
1つ上の1dayパス参照
基本フリー区間 + 阪急全線
価格
おとな 3,600円
備考
有馬温泉の指定施設宿泊特別利用券1,000円付き
観光施設などの割引特典付
販売窓口
ごあんないカウンター
阪急ツーリストセンター大阪・梅田(大阪梅田駅1F)
阪急京都観光案内所・河原町駅
詳細
阪急電鉄



六甲山上の循環バス
 [六甲ケーブル] 六甲山上バス 1dayチケット
販売期間 通年
有効期間 1日間
フリー区間 六甲山上バス 1系統全区間
六甲山上バス路線図
価格 おとな 800円 こども 400円
販売窓口 六甲ケーブル山上駅  六甲山ホテル
詳細 六甲ケーブル
セット券 東六甲周遊乗車券
 六甲ケーブルの往復乗車券とのセット券
 おとな 2,300円 こども 1,150円
 スマホ乗車券のみ販売
 スマホアプリ「HH cross TOWNS」をダウンロード
 App store  Google Play



神戸電鉄+神戸高速
 [神戸電鉄・高速]  日曜限定 おでかけ4dayチケット
販売期間 通年
前月の25日から販売
有効期間 4日間
各月とも第1・第2・第3・第4日曜日の4日間
フリー区間 神戸電鉄全線+神戸高速全線(阪神:元町〜神戸三宮を含む)
日曜限定おでかけ4デイチケットフリーエリア図
価格 2,100円
販売窓口 神戸電鉄の主要駅窓口・駅売店・案内所などで販売
神戸高速では高速神戸 新開地 高速長田の3駅のみで販売
詳細 * 神戸電鉄



 [西宮・有馬] さくらやまなみバス
運行期間 通年
有効期間 1日間
フリー区間 さくらやまなみバス全区間
 西宮市街地〜有馬温泉〜西宮北IC〜名来
価格 おとな 1,350円 こども 500円
備考

観光施設などの割引特典付

車内での販売はありません
阪急バス西宮北口案内所(南ひろば)
阪神西宮おでかけ案内所
西宮市役所売店 コンビニ などで販売

詳細 さくらやまなみバス   西宮スタイル


       


各乗車券をご利用の際は、
  必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。


三宮〜西六甲〜まやビューライン

[神戸市] まや・西六甲秋の散策きっぷ

販売期間
土曜・休日の利用当日
2022年10月29日(土)〜11月27日(日)
有効期間
購入日の1日間
フリー区間
市バス18・急18・25系統
西六甲もみじバス全区間
まやビューライン(片道の利用)
価格
1,700円
販売窓口
神戸市交通局 : 三宮定期券発売所
神姫バス : 神戸三宮バスターミナル
詳細
神戸市交通局  神姫バス(もみじバス)  チラシ(PDF)
神戸電鉄

[神戸電鉄] 小野まつり1dayチケット

販売期間
2023年8月10日(木)〜8月20日(日)
有効期間
1日間
2023年8月19日(土)・20日(日)
フリー区間
神戸電鉄全線
価格
1,000円
備考
200円の金券付き
販売窓口
湊川 鈴蘭台 北鈴蘭台 谷上 有馬口 有馬温泉
岡場 横山 三田 西鈴蘭台 志染の各駅窓口
企画乗車券自動販売機
 唐櫃台 フラワータウン 栄 緑が丘 恵比須 三木 小野駅
駅のセブン−イレブン
詳細
神戸電鉄
篠山市内〜清水寺
 [兵庫県] 丹波篠山バス乗り放題きっぷ
販売期間 2019年4月1日〜 通年
2024年9月30日で終了
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 神姫グリーンバス : 丹波篠山市内全域
 篠山市街〜篠山口駅〜相野駅〜兵庫陶芸美術館〜清水寺
 篠山市街〜篠山口駅〜兵庫陶芸美術館直通バス(季節運行)
篠山市コミュニティバス「ハートラン」
相野地区の38・51・53・55系統(ニュータウン方面)は利用できません
images/west/kinki2/bustabi_tanba_sasayama.gif
価格 おとな 1,100円 こども 500円
備考 観光施設などでの、割引きなどの特典付き。
販売窓口 神姫グリーンバスの車内・篠山営業所
神姫バス神戸三宮バスターミナル
篠山口駅観光案内所
詳細 バス旅ひょうご
 [神戸電鉄] 三木金物まつり 1dayチケット
販売期間 2024年10月26日(土)〜11月3日(日)
有効期間 1日間
2024年11月2日(土)・3日(日)
フリー区間 神戸電鉄全線(新開地駅を除く)
価格 820円
関連サイト 三木金物まつり 
参考運賃 大人片道 湊川から
 三木 610円 有馬温泉 560円
販売窓口 湊川・鈴蘭台・北鈴蘭台・谷上・有馬口・有馬温泉・
岡場・横山・三田・西鈴蘭台・志染駅窓口
企画きっぷ販売機
駅のセブン-イレブンなど
詳細 神戸電鉄

 
 
 
 
 
 
 有馬温泉観光協会

 
 
 
 
 
 
各乗車券をご利用の際は、必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
このページの先頭へ移動価格は直販価格です。旅行会社などでは手数料が加算されることがあります。事前にご確認ください。