[JR東日本]
休日おでかけパス(土・休日)
のんびりホリデーSuicaパス |
販売期間 |
通年
利用日の1ヶ月前〜当日まで
ひみつの平日パス
2022年2月1日(火)〜3月4日(金)
|
有効期間 |
1日間
土曜・休日 および 以下の毎日
12月29日〜1月3日
4月29日〜5月5日 7月20日〜8月31日
ひみつの平日パス
2022年2月1日(火)〜3月4日(金)の平日
東京電車特定区間内は、最終電車まで有効
乗車中に24時を超えた場合は、改札を出るまで有効
|
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急列車(東北・上越新幹線を含む)には特急券が必要
グリーン車・ライナーにはグリーン券などが必要
「のんびりホリデーSuicaパス」
新幹線には使えません(無効) |
フリー区間 |
関東地方のJR東日本の指定区間
りんかい線・東京モノレール全線
上越・東北新幹線
東京〜本庄早稲田 / 小山
東海道新幹線には使えません(無効)
「のんびりホリデーSuicaパス」
新幹線 および
久留里線(木更津〜上総亀山)には使えません(無効)
|
価格 |
休日おでかけパス
おとな 2,720円 こども 1,360円
のんびりホリデーSuicaパス
「モバイルSuica」(おとなのみ)
おとな 2,670円 こども 1,330円
|
注意 |
東海道新幹線には使えません
「のんびりホリデーSuicaパス」は、
全ての新幹線 および
久留里線(木更津〜上総亀山)には使えません(無効) |
販売窓口 |
販売窓口
「休日おでかけパス」
フリーエリア内のJR東日本の駅の
「指定席券売機」 主な旅行会社など
指定席券売機用QRコード
「休日おでかけパス」
「のんびりホリデーSuicaパス」
モバイルSuicaアプリ(利用当日)
「モバイルSuica」は、おとなのみ
フリーエリア内JR東日本の駅の
指定席券売機 多機能券売機 自動券売機 |
詳細** |
休日おでかけパス
のんびりホリデーSuicaパス
|