過去32

 
過去TOP 過去28 過去29 過去30  過去31  過去33


[大洲市循環バス]  ぐるりんおおず 
運行期間 通年 2018年5月31日(木)で終了
運行区間 大洲駅〜まちの駅あさもや など
価格 1乗車 100円
備考 大洲市観光情報  大洲市観光協会
詳細 大洲市

 [川崎鶴見臨港バス]  運賃無料デー (11/19)
販売期間 2017年11月19日(日)
無料区間 一般路線全線
対象外路線
 日95系統 新川崎日吉線(東急バスと共同運行)
 空港中距離路線
  羽田空港線 アクアライン運行路線 横浜東扇島線 横浜浮島線
価格 無料
詳細 川崎鶴見臨港バス   当日のイベント

 [北総線・都営地下鉄]  ゆくくる遊遊きっぷ
販売期間 利用当日
2017年12月30日(土)〜2018年1月3日(水)
販売枚数限定 大人 1,500枚  こども 500枚
有効期間 上記購入日の1日間
往復 フリー区間に挟まれた京成高砂〜押上の間は1往復
途中下車はできません
フリー区間 北総鉄道全線
都営地下鉄全線
価格 大人 1,800円   こども 910円
販売窓口 北総線各駅 および 京成高砂駅定期券売り場
詳細 北総鉄道

[名寄線] フリーパスポート  (期間限定)
販売期間 2018年2月1日(木)〜3月31日(土) 
有効期間 上記期間内の
連続2日間 または 連続3日間
フリー区間 名士バス・北紋バス・北海道北見バス指定区間
 名寄〜興部〜紋別〜湧別〜北見
images/east/hokkaido/nayorosen.gif
価格 2日券 大人 3,000円    こども 1,500円
3日券 大人 4,000円    こども 2,000円
販売窓口 遠軽バスターミナル  紋別バスターミナル
なよろ観光まちづくり協会(名寄駅前)
名士バス・北紋バス本社  道の駅おこっぺ など
詳細 名士バス(PDF)

[京都丹後] みんなでエコ!丹鉄1日フリーきっぷ
販売期間 2018年4月16日(月)〜7月16日(月)
有効期間 上記期間内の1日間
有効列車 特急などには、特急料金などが必要
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 大人 1,800円
販売窓口 全有人駅
詳細 京都丹後鉄道

新潟交通+伊勢丹買い物券
 [新潟交通]  路線バス 1日乗車券 (期間限定)
販売期間 2018年5月6日(日)まで
販売枚数、3,000枚限定
有効期間 1日間
2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
フリー区間 新潟交通バスの指定区間
新潟市のほぼ全域  新発田市・五泉市の一部など
価格 大人 1,000円   こども 500円
買い物券 新潟伊勢丹の買い物券 500円付き
利用期間 : 2018年4月18日(水)〜5月7日(月)
販売窓口 新潟交通新潟駅前案内所
新潟伊勢丹6階催事場総合カウンター
詳細 新潟交通(PDF)

 [鶴岡市]  鶴岡観光ぐるっとバス
運行期間 2018年6月2日(土)〜12月24日(月)の土曜・日曜・月曜・休日
有効期間 1日間
フリー区間

鶴岡駅 → 丙申堂 → 藩校致道館 → 致道博物館 → 庄内観光物産館
→ 致道博物館 → 山王日枝神社 → 鶴岡駅

価格 500円
その他 鶴岡市街地観光共通券
販売窓口 車内 または 鶴岡市観光案内所(鶴岡駅前)
詳細 庄内交通

 [JR東海] 新幹線・木曽路フリーきっぷ
販売期間 2017年6月1日(木)〜2018年3月29日(木)
利用開始日の1ヶ月前〜当日まで
有効期間 連続3日間
2017年7月1日(土)〜2018年3月31日(土)
使えない日 8月11日〜20日  12月28日〜1月6日
往復の列車 発駅〜名古屋 : 東海道新幹線の普通車指定席
名古屋〜フリー区間 : 特急「しなの」の普通車指定席
途中下車はできません
フリー区間 特急普通車自由席
中津川〜木曽福島〜洗馬
images/east/kosinetu/JRC_sinkansen_kiso.gif
価格
発駅 価格
 大阪市内   18,800円
 京都市内 17,500円
 浜松 15,500円
 静岡 17,600円
こども用はありません 
備考 木曽路お買い物券引換券(2,000円)付き
販売窓口 出発地 および 周辺のJRの主な駅 旅行会社
京都・大阪発 : 関西地方の「みどりの窓口」
詳細 JR東海   JR西日本(京都・大阪発のみ)

 [神戸高速]  神戸高速線開通50周年記念乗車券
販売期間 2018年4月7日(土)〜6月30日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 神戸高速鉄道全線(阪神の神戸三宮を含む)
価格 大人 400円
備考 神戸高速鉄道の通常運賃は、130円 または 150円です
販売窓口 神戸高速全駅
阪急 : 神戸三宮駅ごあんないカウンター
阪神 : 神戸三宮駅長室 元町駅  神鉄 : 湊川 鈴蘭台
山陽 : 西代 板宿 東須磨 山陽須磨の各駅
詳細 神戸高速鉄道(PDF)

 [京急]  スタンプラリーきっぷ
販売期間 利用当日
有効期間 購入日の1日間
2018年7月30日(月)〜9月17日(月)
フリー区間 京急線全線(品川〜泉岳寺を除く)
価格 大人 2,000円   こども 1,000円
備考 販売枚数限定
 大人 2,000枚  こども 500枚
スタンプラリー帳、応募はがき、クリアファイル付き
参考運賃 品川から 大人片道
 横浜 300円  横須賀中央 640円  三崎口 930円
販売窓口 品川(高輪口)  京急蒲田  横浜(中央改札口)
上大岡1階改札口)  三浦海岸の各駅
詳細 京浜急行

[笠岡市]   無料循環バス (期間限定)
運行期間 2018年7月21日(土)〜8月26日(日)の土曜・休日
フリー区間 道の駅笠岡ベイファーム → 神島外浦港 → 神島厄除け大師 →
カブトガニ博物館 → 太陽の広場 → JA青空市 → 道の駅
価格 無料
備考 出発時に道の駅で渡す乗車証が乗、車券代わりになります
詳細 笠岡市

 [JR西日本・四国]  岡山・香川休日おでかけパス
販売期間 2018年3月16日(金)〜9月29日(日)
利用日の前日まで販売(利用当日の販売はありません)
購入時に利用日を指定  利用日の変更は1回に限り可能
有効期間 土曜・休日の1日間
2018年4月1日(日)〜9月30日(月)
乗車中に24時を過ぎた場合は、最初に停車する駅まで有効
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急列車・新幹線・指定席・グリーン車などには
 特急券・指定席券・グリーン券などが必要です。
 寝台車には使えません。
フリー区間 JRの岡山・香川県内
images/west/tyugoku/JR_okayama_kagawa.gif
価格 大人 2,500円   こども 800円
参考運賃 大人片道  岡山から 高松 1,510円  琴平 1,330円
備考 「おでかけ割引クーポン」2枚付き  おみやげ街道の一部の店などで有効
イオンモール岡山・三井アウトレットパーク 倉敷での割引きなどもあります
販売窓口 フリーエリア内の主な駅の「みどりの窓口」  指定席券売機
JR四国のワープ店 駅ワーププラザ
e5489(受け取りは、岡山・福山地区、香川県内の「みどりの券売機」
「みどりの受取機」「指定席券売機」
「エクスプレス予約受取機」「みどりの窓口」)
詳細 JR四国     JR西日本

 [JR四国]  四国全線開通謝恩フリーきっぷ
販売期間 2018年9月12日(水)〜11月29日(木)
利用開始の、1ヶ月前〜前日まで
有効期間 連続3日間
2018年9月13日(木)〜12月2日(日)
利用できるのは
金・土・日  土・日・月 および
9月13日(木)・14日(金)・15日(土)
有効列車 特急列車の普通車自由席
指定席には、乗車券として有効です
フリー区間 JR四国全線(児島を含む)+土佐くろしお鉄道の窪川〜若井間
JR四国バスの路線バス(高速バスを除く)全区間
価格 大人 10,000円
こども 3,000円(こどものみの販売・利用はありません)
大人との同一行程で利用
販売窓口 JR四国の主な駅 ワープ支店 ワーププラザ 四国内の主な旅行会社
JR四国ツアー(インターネット)
注 : 児島駅での販売は、ありません
詳細 JR四国
レンタカー 「駅レンタカー特割プラン」対象きっぷ  小型24時間 3,600円など

 [JR四国]  アクティブ55四国フリーきっぷ
利用資格 有効開始日に55才以上
購入時に、年齢の分かるも公的証明書を提示
記名式です。本人のみ利用可能 
販売期間 2018年6月15日(金)〜11月28日(水)
 2018年11月28日有効開始分まで販売
有効期間 連続3日間
2018年7月1日(日)〜11月30日(金)
有効開始日が、日曜日〜木曜日であること
最終日に24時を超えた場合は、下車するまで有効
有効列車 特急列車の普通車自由席
指定席には、乗車券として有効です
指定席・グリーン車などの利用は、指定席特急券などが必要
「サンライズ瀬戸」には、使えません(無効)
フリー区間 JR四国全線(児島を含む)
土佐くろしお鉄道の窪川〜若井間
JR四国バスの路線バス(高速バスを除く)全区間
価格 9,800円
四国ジパング会員(年齢制限なし) 8,800円
販売窓口 JR四国の主な駅 ワープ支店 ワーププラザ 四国内の主な旅行会社
注 : 児島駅での販売は、ありません
詳細 JR四国
レンタカー 「駅レンタカー特割プラン」対象きっぷ  小型24時間 3,600円など

 [茨城交通]  アートプロジェクト「ポイントホープ」用
          二日フリー乗車券
販売期間 2017年10月7日(土)〜2018年9月30日(日)
有効期間 上記期間内の連続2日間
フリー区間 以下の区間は、このきっぷの発表当時の区間です
10月7日現在、サイトから
利用可能区間が、消されています
茨城交通バス
水戸駅 〜 大工町 〜 保和苑入口
水戸駅 〜 文化センター入口
水戸駅 〜 柳町一丁目
価格 大人 1,000円   こども 500円
備考 販売枚数限定・・・販売枚数不明
関連サイト アートプロジェクト「ポイントホープ」
販売窓口 水戸駅前案内所
詳細 茨城交通

 [近鉄]  田原本線 1dayフリーきっぷ  (期間限定)
販売期間 2018年6月28日(木)〜 7月29日(日)
2018年9月14日(金)〜10月14日(日)
有効期間 1日間
2018年7月28日(土)・29日(日)
および 10月14日(日)
フリー区間 田原本線全線 : 西田原本〜新王寺
価格 大人 500円   こども 250円
販売窓口 王寺駅 新王寺駅 西田原本駅
詳細 近鉄

 [JR]  USJ・エクスプレスパスきっぷ  (期間限定)
概要 および
利用条件
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス」 および
「エクスプレス・パス〜4スタンダード〜」引換券付き
販売枚数限定 : 1日あたり 80枚 : 土曜・休日・混雑日
           上記の日以外 50枚
子供だけでの利用は、できません
販売期間 2017年3月21日(火)〜2018年9月21日(金)
 有効開始日の1ヶ月前〜7日前まで
 2018年9月28日利用開始分まで販売
有効期間 連続3日間
2017年4月21日(金)〜2018年9月30日(日)
使えない日 なし
往復の列車 特急普通車指定席(山陽・北陸新幹線を含む)
山陽新幹線駅発 : 山陽新幹線全列車
米子・松江出雲市発 : 岡山〜新大阪は新幹線
   発駅〜岡山は「やくも」または「サンライズ出雲」の「のびのび座席」
鳥取・倉吉発 : 「スーパーはくと」
北陸発 : 湖西線経由
       高岡・富山・黒部宇奈月温泉発は、金沢まで
       新幹線普通車自由席(「かがやき」には使えません)
途中下車はできません
小倉 および 博多発は山陽新幹線の駅発着です、在来線には使えません
フリー区間 普通列車
 特急列車などには使えません(無効)
東海道線 : 新大阪〜大阪〜尼崎
JR東西線 : 全線 京橋〜尼崎
桜島線 : 全線 西九条〜ユニバーサルシティ〜桜島
大阪環状線 : 全線(JR難波駅を含む)
価格 主な出発駅
大人 こども
岡山  25,400円  16,320円
博多 37,000円 23,320円
金沢 27,500円 17,520円
松江 28,900円 19,520円
備考 「1デイスタジオ・パス」 と 「エクスプレス・パス〜4スタンダード〜」付き
注意

 4才以上小学生未満の幼児は、
大人の同伴1名まで鉄道運賃は無料ですが、
USJの入場料(1デイスタジオ・パスは5,400円)は必要です。
関連サイト ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
販売窓口 出発地周辺の「みどりの窓口」 主な旅行会社
九州内は、小倉・博多の新幹線窓口および博多南駅
電話予約
詳細 JR西日本

 [JR・大阪市他]  大阪ぐるりんパス
販売条件 2名以上で販売(同一行程で旅行をすること) 
販売期間 2018年6月1日(金)〜2018年12月29日(土)
 1ヶ月前から利用開始当日まで
 12月29日(土)有効甲斐市分まで販売
有効期間

連続3日間(大阪市交通局・京阪電鉄は1日間)
2018年7月1日(日)〜2018年12月31日(月)

往復の列車

特急(新幹線を含む)普通車指定席
 高松ゾーン・坂出ゾーン発は岡山までは
普通・快速列車普通車自由席
 3名以上で「ひかりレールスター」の普通個室(コンパートメント)
を利用可能
 富山・黒部宇奈月温泉・高岡発は金沢まで
新幹線「はくたか」「つるぎ」の普通車自由席
途中下車はできません

フリー区間

JR西日本の指定路線(3日間有効)普通・快速列車の普通車自由席
大阪メトロ、大阪シティバス全線(1日間のみ有効)
京阪 : 京橋〜淀屋橋  京橋〜中之島(1日間のみ有効)
キャプテンライン
ユニバーサルシティポート〜海遊館西はとば(3日間有効)
images/west/kinki/JR_Gururin_oosaka2.gif

価格 2人以上同一行程で販売  価格は1人分
 中高生=中学・高校生 または 12才〜18才
 USJの「1デイ・スタジオ・パス」をセットした価格です
  (1デイ・スタジオ・パス 大人 7,900円  こども 5,400円)
 販売している他のUSJ入場券とも組み合わせることができます

主な発駅

大人 中高生 こども
福井   18,900円   16,300円   10,500円
金沢  21,400円  18,300円  11,500円
富山  23,000円  19,400円  12,200円
岡山  19,400円  16,800円  10,500円
広島市内  24,900円 20,800円  13,500円
備考

●USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)入場予約券は、
同時購入で販売
●海遊館(1回限り)  天王寺動物園  大阪城天守閣
 空中庭園展望台  大阪歴史博物館(常設展のみ)の入場・入園券付き
●大阪水上バス ”アクアライナー”「大阪城と中之島めぐり」
 大阪港観光船
”サンタマリア”「デイクルーズ」 
各1回分の乗船券付き
指定席は乗車前にみどりの窓口等で交付を受けてください
●きっぷの期間中、海遊館の休館日はありません

販売窓口 出発地周辺の駅の「みどりの窓口」   電話予約  主な旅行会社
関連サイト キャプテンライン   海遊館   ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
詳細 JR西日本

 [JR]  USJスペシャルきっぷ (期間限定)
概要 1デイスタジオ・パス+ハリポタ入場確約券付き
1日の販売枚数限定
販売期間 2016年2月18日(木)〜2019年3月28日(木)
 有効開始日の1ヶ月前〜前日まで
 2019年3月29日利用開始分まで販売
 2018年12月31日に入場できるチケットとの
 組み合わせは、はありません
有効期間 連続3日間
2016年3月18日(金)〜2019年3月31日(日)
使えない日 なし
往復の列車 特急普通車指定席(山陽・北陸新幹線を含む)
山陽新幹線駅発 : 山陽新幹線(「みずほ」「のぞみ」の利用可能)
米子・松江出雲市発 : 岡山〜新大阪は新幹線
   発駅〜岡山は「やくも」または「サンライズ出雲」ののびのび座席
鳥取・倉吉発 : 「スーパーはくと」
東舞鶴発 : 発駅〜京都間を特急利用
北陸発
湖西線経由「サンダーバード」
高岡・富山・黒部宇奈月温泉発は、金沢まで新幹線普通車自由席
「こだま」限定 : 「こだま」と列車指定の「ひかり」の指定席
途中下車はできません
フリー区間 普通列車
東海道線 : 新大阪〜大阪〜尼崎
JR東西線 : 全線 京橋〜尼崎
桜島線 : 全線 西九条〜ユニバーサルシティ〜桜島
大阪環状線 : 全線(JR難波駅を含む)
価格 発駅の一例
大人 こども
岡山  19,550円  10,470円
 博多  31,150円 17,470円
金沢 21,650円 11,870円
和歌山 12,550円  7,670円
豊岡 17,050円 10,170円
備考 「1デイスタジオ・パス」 と 「ハリポタ入場確約券」
「かぼちゃジュース」+「キャラクターまん」引換券付き
注意

 4才以上小学生未満の幼児は、
大人の同伴1名まで鉄道運賃は無料ですが、
USJの入場料は必要です。
 同伴の幼児と一緒に「ハリポタ確約券」を
利用して入場する場合は、幼児にも「確約券」が必要です。
このきっぷ購入時に、幼児用のハリポタ確約券付き入場券を
購入してください(1デイスタジオ・パス 4,273円〜)。
関連サイト ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 および 主な旅行会社
詳細 JR西日本

 [京都丹後]  夏休みこども 1日フリーきっぷ
販売期間 2018年7月14日(土)〜9月2日(日)
有効期間 上記期間のの1日間
有効列車 特急列車などには、特急券などが必要
フリー区間 京都丹後鉄道全線
価格 こどものみ 800円
販売窓口 福知山 大江 宮津 丹後由良 栗田 西舞鶴 天橋立
与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉
小天橋 久美浜 豊岡の各駅
詳細 京都丹後鉄道

 [丹後の鉄道・バス]  城崎・天橋立観光きっぷ
販売期間 2016年4月20日(水)〜 通年2019年3月まで
有効期間 上記期間内の連続2日間
フリー区間 京都丹後鉄道
豊岡〜宮津の普通列車・快速列車を片道1回のみ乗車可能
途中下車はできません  特急には特急券が必要
丹後海陸交通
宮津市・京丹後市・与謝野町・伊根町の路線バス
(高速バス・登山バス・コミュニティバス」を除く)
全但バス
「たじまわる」 および 豊岡市内の路線バス
(特急バス・豊岡市コバス・コミュニティバスを除く)
価格 大人 1,700円   こども 850円
参考きっぷ 城崎温泉・天橋立片道きっぷ
 特急自由席
 2018年7月1日(日)〜11月30日(金)
 大人 1,200円   こども 600円
販売窓口 京都丹後鉄道 : 豊岡・天橋立・宮津の各駅
全但バス : 豊岡・豊岡駅前・出石・城崎温泉SOZORA(駅前)
天橋立観光船乗り場
詳細 京都丹後鉄道   全但バス

 [丹後の鉄道・バス]  舞鶴・天橋立観光きっぷ
販売期間 2016年4月20日(水)〜 通年2019年3月まで
有効期間 上記期間内の連続2日間
フリー区間 京都丹後鉄道 : 西舞鶴〜天橋立の普通列車・快速列車を片道1回のみ乗車可能
           途中下車はできません
丹後海陸交通 : 宮津市・京丹後市・与謝野町・伊根町の路線バス
           (高速バス・登山バス・コミュニティバス」を除く)
京都交通 : 舞鶴市内の路線バス
価格 大人 1,300円   こども 650円
販売窓口 京都丹後鉄道 : 西舞鶴・天橋立・宮津の各駅
バスの案内所
詳細 京都丹後鉄道

 [上野公園]  パンダバス (期間限定)
運行期間 2018年5月4日(金)〜20日(日)
運行区間 松坂屋前 → 国立博物館前 → マルイ上野店前 → 松坂屋前
価格 無料
関係サイト 上野ミュージアムウィーク
詳細 上野ミュージアムウィーク

 [那須観光協会]  那須もみじ号 (期間限定)
運行期間 那須もみじ号
2018年10月6日(土)〜28日(日)
那須つつじ号
2018年4月28日(土)〜6月10日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 那須湯本〜那須高原ビジターセンター〜八幡崎〜マウントジーンズ那須〜
那須どうぶつ王国〜那須アルパカ牧場〜那須フラワーワールド
価格 大人 1,600円   こども 800円
販売窓口 那須町観光協会(那須湯本)   ビュープラザ
詳細 那須町観光協会

日本クラブユースサッカー選手権
 [拓殖バス]  乗り放題の 1日乗車券
販売期間 2018年8月15日(水)〜24日(金)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 北海道拓殖バス
南商線、帯広の森線 21系統〜25系統
帯広駅バスターミナル〜南商業高校前〜帯広の森〜白樺学園前
価格 大人 1,000円   こども 500円
備考 日本クラブユースサッカー選手権開催
参考運賃 帯広駅バスターミナル〜帯広の森
 大人 往復 平日 840円  土曜・日曜 500円
販売窓口 帯広駅バスターミナル  おびくる
詳細 北海道拓殖バス

 [阿武隈急行]  30周年記念全線フリー乗車券
販売期間 2018年7月1日(日)〜9月30日(日)
有効期間

上記期間内の土曜・休日の1日間

フリー区間 阿武隈急行全線
価格 大人 1,000円   こども 500円
販売窓口 福島 保原 梁川 丸森 角田の各駅
参考運賃
 大人 片道
福島〜槻木  970円
やながわ希望の森公園前〜 福島 560円 / 槻木 770円
詳細 阿武隈急行

 [会津バス]  会津下郷観光循環バス
運行期間 2018年4月28日(土)〜11月18日(日)の土曜・休日
2018年5月 1日(月)・2日(火)
有効期間 1日間
フリー区間 会津下郷観光循環バス全区間
田島駅〜下郷駅〜大内宿〜湯野上温泉駅前〜塔のへつり〜下郷駅〜田島駅
下郷駅〜養鱒公園駅前〜シイゴ坂学舎〜観音沼森林公園
価格 会津下郷観光循環バス全区間
 大人 1,800円  こども 900円
大内宿〜湯野上温泉駅前〜塔のへつり
 大人 900円  こども 450円
販売窓口 車内
詳細 会津バス

 [箱根登山電車・バス]  金時山ハイキングパス
販売期間 通年 2014年3月31日まで
有効期間 1日間
フリー区間

箱根登山電車 : 箱根湯本駅---宮ノ下
箱根登山バス
 新松田駅〜関本〜内山〜地蔵堂〜足柄万葉公園
 箱根湯本駅〜仙石〜乙女峠
images/east/kanto/kintokiyama.gif

価格 大人 1,300円  こども 650円
備考 観光施設などの割引特典付
「夜のあじさい号」には使えません
詳細 箱根登山バス

 [宇治市]  シャトルバス
運行期間 2018年5月12日(土)・13日(日) 26日(土)・27日(日)
フリー区間 平等院南門〜天ヶ瀬吊橋〜三室戸寺〜萬福寺(黄檗公園バス停)
価格 無料
詳細 お茶の京都(PDF)

 [宇治田原町]  うじたわら観光周遊バス
運行期間 2018年3月17日(土)〜10月28日(日)の土曜・休日
      8月14日(火)・15日(水)・16日(木)
運行区間 維中前〜禅定寺〜猿丸神社〜永谷宗円生家〜茶屋村
価格 無料
詳細 宇治田原町

 [京田辺]  京田辺 1Dayバスチケット
運行期間 2018年11月10日(土)〜12月2日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 近鉄新田辺駅4 → 一休寺 → 観音寺(普賢寺ふれあいの駅) →
寿宝寺 → 近鉄新田辺駅
近鉄新田辺駅 → 一休寺の利用は、1回のみです
そのため、実質途中下車可能の片道乗車券(1周)です
価格 500円
備考 新田辺駅 → 一休寺 : 直通臨時バス 路線バス66A・66B
一休寺 → 観音寺 → 近鉄新田辺駅 : 周遊バス
近鉄新田辺駅〜JR京田辺駅 : 徒歩約5分
参考 「そうだ 京都、行こう。」
酬恩庵一休寺   大御堂観音寺
販売窓口 近鉄の新田辺駅 および 京都駅
詳細 お茶の京都

 [秋田内陸]  スマイル回数券
販売期間 2018年6月1日(金)〜30日(土)
有効期間

2018年6月1日(金)〜2019年3月31日(日)

フリー区間 急行列車には、急行券が必要
秋田内陸線全線
価格 5,000円(4枚組)
販売窓口

鷹巣 阿仁合 角館の各駅
車内での販売はありません

詳細 秋田内陸縦貫鉄道(PDF)

 [羽後交通]  田沢湖・角館周遊パス
販売期間 2018年9月29日(土)〜11月11日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 田沢湖駅→抱返り渓谷→温泉ゆぽぽ→角館駅前→
武家屋敷入り口→温泉ゆぽぽ→抱返り渓谷→田沢湖駅
価格 大人 1,000円   こども 500円
販売窓口 仙北市観光情報センター
 フォレイク(田沢湖駅内) 角館駅前蔵
あきた芸術村温泉ゆぽぽ
詳細 羽後交通   PDF(12MB)

 [豊後竹田]  週末おでかけバス
運行期間 土曜・休日
2018年10月5日(金)〜12月2日(日)
有効期間 1日間
運行区間 豊後竹田駅〜竹田本町〜岡城〜グランツたけた〜扇森稲荷神社
価格 300円
販売窓口
詳細 竹田市   チラシ(PDF)時刻など

[埼玉高速]「第三回川口宿・鳩ヶ谷宿日光御成道まつり」
開催記念フリーきっぷ
販売日 2018年10月27日(土)〜11月11日(日)
販売枚数限定・・・2,000枚
有効期間 2018年11月11日(日)の1日間
フリー区間 埼玉高速鉄道 : 川口元郷駅〜新井宿
価格 大人 300円   こども 150円
備考 販売枚数限定・・・2,000枚
参考 : 通常運賃  片道  大人 310円
販売窓口 川口元郷 南鳩ヶ谷 鳩ヶ谷 新井宿の各駅
詳細 埼玉高速

 [昭和自動車]  唐津 1dayフリー乗車券
販売期間 2018年4月28日(土)〜8月31日(金)
有効期間 1日間
フリー区間 唐津市内指定区間
 市内線東コース 西コース 南コース
 七山線・鏡線の大手口(唐津バスセンター)〜シーサイド前
価格 500円
販売窓口 唐津バスセンター   唐津駅観光案内所
詳細 昭和自動車

 [小城市]  秋のさくらまつり周遊バス
運行期間 2018年11月3日(土)・4日(日)
運行区間 小城公園 → 円通興国禅寺 → 天山酒造 → 清水の滝
→ 羊羹資料館 → 小城駅 → 小城公園
価格 無料
詳細 小城市

 [伊那]  伊那谷風土記街道周遊バス
運行期間 2018年8月1日(水)〜26日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 伊那市駅〜かんてんぱぱガーデン〜北川製菓〜駒ヶ根ファームス〜養命酒健康の森
価格 大人 1000円   小・中学生 500円
備考 1乗車 大人 300円  小・中学生 150円
販売窓口 車内 および 伊那バスターミナル
詳細 長野県(PDF)
京阪+びわ湖ミシガン
 [京阪・琵琶湖汽船]  びわ湖チケット+ミシガン
販売期間 2018年4月1日(日)〜11月30日(金)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 大津線 : 全線
 御陵〜京阪山科〜びわ湖浜大津
 石山寺〜びわ湖浜大津〜坂本比叡山口
琵琶湖汽船(1乗船のみ)
 ミシガン80 ミシガン60 ナイトクルーズ
価格 大人 2,800円   こども 1,400円
関連サイト 琵琶湖汽船
販売窓口 大津線 ( 京阪山科 四宮 石山寺 京阪石山
京阪膳所 びわ湖浜大津 京阪大津京 近江神宮前 坂本比叡山口 の各駅 )
大津市観光案内所( 石山駅 堅田駅前 )
関西ツーリストインフォメーションセンター京都など
詳細 京阪電鉄
セット券 大阪・京都・びわ湖チケット+ミシガン
 びわ湖チケット+ミシガン
  +以下の線区もフリー区間
 京阪線全線(男山ケーブルは除く)
 京都市営地下鉄:三条京阪駅?御陵駅
大人 3,200円   こども 1,600円

 [甲賀市]  櫟野寺臨時バス
運行期間 2018年10月6日(土)〜12月9日(日)
有効期間 1日間
フリー区間 臨時バス全線
甲賀駅北口 → 油日神社 → 櫟野寺 → 大鳥神社 → 甲賀駅
価格 大人 500円   こども 250円
備考 1乗車 大人 250円
櫟野寺=らくやじ
販売窓口 甲賀駅
詳細 甲賀市