過去33

 
過去TOP 過去29 過去30  過去31  過去32  過去34


 [丹波市]  丹波もみじめぐりバス
運行期間 2018年11月10日(土)・11日(日)
フリー区間 柏原駅発着で市内の寺院などを巡回
価格 無料
備考 乗車当日、受付に申し込みが必要
詳細は、パンフに記載
詳細 丹波市観光協会

松山〜宇和島の特急
 [JR四国]  卯之町〜宇和島間開通謝恩きっぷ
販売期間 2018年9月12日(水)〜23日(日)
利用開始の前日まで
有効期間 1日間
2018年9月13日(木)〜17日(月)
        22日(土)〜24日(月)
有効列車 特急列車の普通車自由席
フリー区間 予讃線 : 宇和島〜大洲〜松山(伊予長浜経由を含む)
価格 大人 2,000円   こども 1,000円
販売窓口 伊予北条 松山 内子 伊予大洲 八幡浜 卯之町 宇和島
上記駅のワーププラザ・ワープ松山支店 および 周辺の主な旅行会社
詳細 JR四国

 [埼玉高速]  ぐるっとセブンフェスタ!きっぷ
販売日 2018年11月23日(金)〜12月8日(土)
販売枚数限定 大人・こども 各777枚
有効期間 2018年12月8日(土)の1日間
フリー区間 埼玉高速鉄道全線  浦和美園 〜 赤羽岩淵
価格 大人 500円   こども 250円
備考 参考 : 通常運賃  片道 大人 210円〜470円
販売窓口 全駅改札窓口(赤羽岩淵駅を除く)
詳細 埼玉高速

 [埼玉高速]  年越しお年玉きっぷ
販売期間 2018年12月26日(水)〜2019年1月1日(火)
販売枚数限定 1,000枚
有効期間 2日間
2018年12月31日(月)・2019年1月1日(火)
フリー区間 埼玉高速全線
価格 大人 680円   こども 340円
備考 大晦日全線終夜運転
販売窓口 全駅改札窓口(赤羽岩淵駅を除く)
詳細 埼玉高速

 [平戸市]  世界遺産シャトルバス
運行期間 2018年6月30日(土)〜12月18日(火)
運行区間 生月町博物館・島の館(生月島)〜春日〜クルスの丘〜島の館
価格 無料
備考 平戸港からは、生月バスで生月大橋公園前で下車
島の館まで徒歩7分ほど
詳細 平戸観光協会

 [佐世保]  させぼ公共交通ふれあいフェスタ
販売期間 2018年11月11日(日)〜17日(土)
有効期間 2018年11月17日(土)の1日のみ
フリー区間 佐世保市営バス・させぼバス : 全線
西肥バス : 佐世保市内・佐々町内
松浦鉄道 : 佐世保〜すえたちばな
価格 大人 500円   こども 250円
販売窓口 松浦鉄道 : MR佐世保駅 佐世保中央駅
佐世保駅前バスセンター など
詳細 西肥バス(PDF)

 [京阪京都交通]  お正月初詣パス  (正月)
販売期間 2018年12月15日(土)〜2019年1月3日(木)
販売枚数限定 : 300枚
有効期間 6日間
2018年12月29日(土)〜2018年1月3日(木)
フリー区間

京阪京都交通バスの”老の坂”以西
亀岡市・南丹市・篠山市・原神吉線(京都市)
亀岡市ふるさとバス・コミュニティバスの全区間(園篠線を含む)

価格 500円
販売窓口 車内 亀岡駅前案内所 亀岡営業所
詳細 亀岡市

 [京阪京都交通]  まるっとチケット (期間限定)
販売期間 2019年9月28日(土)〜10月27日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
往復 まるっとチケット : 馬堀駅前〜矢田口
まるっとチケットワイド
 阪急桂駅東口〜老ノ坂峠
途中下車はできません
フリー区間 共通 : 矢田口〜亀岡駅前〜運動公園前(夢コスモス園)〜穴太寺前
まるっとチケットワイド : 矢田口〜老ノ坂峠
価格 まるっとチケット     大人 1,000円
まるっとチケットワイド  大人 2,000円 阪急桂駅発着
備考 夢コスモス園入場券+穴太寺拝観券付き
販売窓口 まるっとチケット
 トロッコ亀岡駅観光案内所
まるっとチケットワイド
 京阪京都交通桂駅東口案内所
詳細 京阪京都交通(PDF)

 [樽見鉄道]  1日フリー乗車券  (枚数限定)
販売期間 利用当日
2018年5月1日(火)〜 6,000枚
2017年6月1日(木)〜2018年3月31日(土)終了3月10日
有効期間 購入日の1日間
フリー区間 樽見鉄道全線 : 大垣〜本巣〜樽見
価格 1,000円
販売枚数限定・・・6,000枚
参考運賃 大人片道  大垣〜本巣 520円   樽見 920円
販売窓口 樽見鉄道大垣駅(JR大垣駅6番乗り場)   本巣駅
詳細 樽見鉄道

 [樽見・養老]  養鉄・樽鉄谷汲山ミニ周遊券
販売期間 2018年4月25日(水)〜2019年3月30日(土)
販売枚数限定・・・樽見鉄道 1,000枚
           養老鉄道 1,500枚
有効期間 連続2日間
往復 養老鉄道 : 大垣〜揖斐
樽見鉄道 : 大垣〜谷汲口
大垣 → フリー区間は、1日目のみ利用可能
途中下車できます
フリー区間 揖斐川町コミュニティバス
 谷汲口駅〜谷汲山 / 高科
 揖斐駅〜本揖斐〜谷汲山〜横蔵
images/west/tokai/Yoro_Tarumi_tanigumi.gif
価格 大人 1,000円   こども 700円
関連サイト 谷汲山華厳寺(朱印は900円) 
販売窓口 養老鉄道大垣駅
樽見鉄道大垣駅<完売>
詳細 樽見鉄道   養老鉄道

 [京阪]  かたのせん きかんしゃトーマス 1dayチケット
販売期間 利用日当日
2017年4月20日(金)〜2018年10月31日(水)
有効期間 購入日の1日間
フリー区間 交野線全線(枚方市〜私市)
images/west/kinki2/keihanhonsenN.gif
価格 大人 500円   こども 250円
備考 「きかんしゃトーマスとなかまたち2017スタンプラリー」同時開催
販売窓口 各駅(大津線を除く)
詳細 京阪
セット券 往復乗車券とのセット券  往復区間での途中下車はできません
 発駅の一例  大人  こども 
出町柳   900円  450円
中之島 850円 430円
 淀屋橋・四条  800円 400円
香里園 550円 280円

 [JR西日本]  関西往復フリーきっぷ
販売期間 2019年3月31日(日)まで
有効期間 連続4日間
2019年3月31日(日)有効開始分で終了
往復の列車

特急普通車指定席
北陸線・湖西線経由
高岡以遠は、北陸新幹線(普通車自由席)経由
途中下車はできません

フリー区間

普通・快速列車の普通車自由席
 特急利用は特急券が必要です
JR関西自由周遊区間

価格 こども半額
敦賀発 9,360円  金沢発 15,330円   富山発 17,490円
黒部宇奈月温泉発 17,690円  糸魚川発 20,470円  など
販売窓口 北陸地区の主な駅の「みどりの窓口」 および 主な旅行会社
e5489
詳細 JR西日本

 [加越能バス他]  青い空富山・五箇山 1日フリーきっぷ
概要 東京方面から、往路航空機、帰路新幹線を想定した設定
往路で新幹線を利用すると
新高岡駅では販売いていないので注意
販売期間 2017年12月1日(金)〜2018年3月31日(土)
有効期間 上記期間内の1日間
片道の区間 富山地鉄バス
富山空港 → 富山駅前 または 富山駅前 → 富山空港
途中下車はできません
フリー区間 あいの風とやま鉄道 : 富山〜高岡
加越能バス : 高岡・新高岡〜相倉口〜菅沼〜ささら館前
images/west/hokuriku/aoisora_gokayama.gif
価格 大人 3,600円   こども 1,800円
備考 富山空港での下車時に回収されます
観光施設での、割引特典付き
販売窓口 富山空港ANAカウンター
富山駅(あいの風とやま鉄道)
富山地鉄乗車券センター(電鉄富山駅内)
注 : 新高岡駅での販売はありません
詳細 あいの風とやま鉄道

 [JR西日本]  四国くるりきっぷ (期間限定)
販売期間 2018年11月1日(木)〜2019年3月28日(木)
利用開始日の1ヶ月前〜3日前
受け取りは、有効開始日までできます
有効期間 連続3日間
2018年12月1日(土)〜2019年4月2日(火)
2019年3月31日ご出発分まで販売
往復の列車 山陽新幹線普通車自由席
 京都市内・大阪市内発 : 新大阪〜岡山
 神戸市内発 : 新神戸〜岡山
発駅〜新幹線乗車駅間は、普通・快速列車
岡山〜自由周遊区 : 特急普通車自由席
 マリンライナー : 指定席・グリーン車は、グリーン券などが必要
特急「サンライズ」は、使えません(無効)
岡山駅で途中下車ができます
フリー区間 フリー区間内は、特急普通車自由席
指定席には、特急指定券が必要
JR四国 : 全線(児島駅を含む)
土佐くろしお鉄道 : 窪川〜若井
JR四国バス : 久万高原線・大栃線
価格
発駅 大人  こども
 京都市内  17,500円  8,750円
 大阪市内 17,000円 8,500円
 神戸市内  16,500円 8,250円
 岡山 12,000円 6,000円
販売窓口 e5489
受け取りは 「e5489サービス」表示のある
JR西日本の「みどりの券売機」「受取機」「みどりの窓口」
詳細 JR西日本

 [JR西日本・東海]  山口たびきっぷ (通年)
販売期間 通年 2019年3月30日(土)まで
1ヶ月前から前日まで(利用開始当日の販売はありません)
有効期間 連続5日間
2019年3月31日(日)有効開始分まで販売
使えない日 4月27日〜5月6日  8月11日〜20日 12月28日〜1月6日
往復の列車 新幹線普通車指定席(出発駅〜新山口)
途中下車はできません
フリー区間 特急・快速・普通列車の普通車自由席
価格 名古屋市内発  大人 30,860円   こども 15,430円
販売窓口 出発駅 および 周辺のJRの主な駅の「みどりの窓口」
主な旅行会社の支店・営業所
詳細 JR東海

 [錦川鉄道・いわくにバス]  1日フリー乗車券
販売期間 2014年7月1日〜 通年
2019年9月30日(月)で終了
有効期間 1日間
2019年9月30日(月)まで
岩国市内宿泊者は連続2日間有効
フリー区間 錦川鉄道 : 全線(川西〜錦町)
いわくにバス
 錦帯橋〜新岩国駅
 錦帯橋〜岩国高校(川西駅裏)
images/west/tyugoku/nisiki&bus.gif
価格 大人 1,500円  こども 750円
関連サイト 錦帯橋(岩国市)    いわくにバス
参考運賃 錦町〜川西  大人 片道 930円
錦川清流線・昼得きっぷ(利用列車限定・3往復)
 往復割引き 岩国〜錦町 1,000円
 錦町駅 岩国城ロープウェイ山麓駅で販売
販売窓口 錦帯橋バスセンター  いわくにバス岩国駅前切符売り場・本社
詳細 いわくにバス

 [JR西日本]  山陰フリーパス
販売期間 2018年6月1日(金)〜12月21日(金)
1ヶ月前から有効開始日の3日まで販売、当日の販売はありません。
12月24日(月)有効開始分まで販売
有効期間 連続4日間
2018年7月1日(日)〜12月27日(木)
往復の列車 特急普通車指定席
岡山発 : 特急「やくも」
広島市内発 : 広島〜岡山は、山陽新幹線
         岡山〜フリーエリアは、特急「やくも」
新山口発 : 特急「スーパーおき」
途中下車はできません
フリー区間 特急列車の普通車自由席
JR西日本 : 鳥取県内全線  島根県の津和野・益田以東
価格
発駅 大人  こども
 岡山  10,000円  1,000円
 広島市内 14,000円
 新山口 7,500円
備考 「こども」のみの販売はありません、利用もできません
観光施設・交通機関などの割引きなどの特典付き
販売窓口 出発地周辺の主な駅の「みどりの窓口」 電話予約
主な旅行会社
岡山・広島発は、「e5489」も利用できます
詳細 JR西日本 岡山・広島発    新山口発
JR西日本(山陰デスティネーション)
駅レンタカー 駅レンタカーキャンペーン(レンタカー利用券付き)
 1台 3,200円(Sクラス・24時間限定 消費税込み) 
 有効期中に1回利用可能   8月11日〜20日は利用できません
 原則、利用者自身が前日までに予約
 利用日当日の申し込みは、各営業所へ問い合わせを

 [十勝バス]  おびひろ昔ばなし周遊バス
運行期間 2019年1月12日(土)〜2月3日(日)の土曜・日曜
有効期間 1日間
フリー区間 帯広バスターミナル → 中島公園 → 渡辺勝・カネ入植地 →
旧岩野商店 → 六花亭サロン → 帯広バスターミナル
価格 大人 500円   こども 100円
備考 1乗車 300円
販売窓口 帯広バスターミナル
車内での販売はありません。下車後購入できます。
詳細 十勝バス

 [じょうてつバス]  温泉日帰りパック
販売期間 2018年12月1日(土)〜2019年3月31日(日)
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 じょうてつバス全線(かっぱライナー号を含む)
 ただし、札幌国際スキー場線・札幌ドームシャトルバス・通勤ライナーなどを除く
価格 大人 2,000円   こども 1,000円
備考 定山渓・小金湯・豊平峡温泉の入浴券1枚付き
販売窓口 車内 および 北海道札幌観光案内所(JR札幌駅内)
ツーリストインフォメーションセンター(テレビ塔・狸小路)
詳細 じょうてつバス(PDF)

 [福島県]  ふくしま三湯物語  (冬季)
販売期間 2019年2月16日(土)〜3月17日(日)
有効期間 上記期間内の 1日間・連続2日間
フリー区間 福島交通 飯坂電車 : 全線
飯坂〜高湯周遊バス : 飯坂温泉〜高湯温泉
土湯〜高湯周遊バス : 高湯温泉〜土湯温泉
土湯温泉線 : 福島駅東口〜土湯温泉
高湯温泉線 : (上姥堂経由)福島駅西口〜高湯温泉
上姥堂線 : 全線
価格 1日券 2,000円  2日券 2,500円
備考 買い物割引券付き
販売窓口 福島交通福島駅東口バス案内所
飯坂電車 : 福島駅 飯坂温泉駅
飯坂・土湯・高湯の各温泉観光協会
詳細 福島バス物語    チラシ(福島交通・PDF)
セット券 三温泉地に有効の入浴券付き(+1,300円)
1日券 3,300円  2日券 3,800円

 [山陽]  さくらとおでかけ 1dayチケット
販売期間 2018年8月15日(水)〜10月8日(月)
有効期間

上記期間内の1日間

フリー区間 山陽電鉄 : 全線

往復各1回
須磨浦山上遊園ロープウェイ  カーレーター
価格 1,200円
備考

通常運賃 片道 山陽姫路〜西代 810円
須磨浦山上遊園ロープウェイ・カーレーター
 往復 1,200円

販売窓口 西代 板宿 東須磨 山陽垂水 山陽明石 東二見 高砂
大塩飾磨 山陽姫路 山陽網干 明石ご案内センター
詳細 山陽電鉄

 [京都丹後]  海の京都ふっこう周遊パス
販売期間 2018年10月5日(金)〜2019年3月31日(日)
販売枚数限定・・・6,000枚
有効期間 上記期間内の1日間・連続2日間
有効列車 特急列車の自由席
特急指定席などには、指定席券などが必要
フリー区間 丹後海陸交通 : 全線(高速バス・登山バス・コミュニティバスを除く)
京都交通バス : 全線(高速バスを除く)
京都丹後鉄道 : 全線
価格 1日間 大人 2,200円   こども 1,100円
2日間 大人 3,000円   こども 1,500円
販売枚数限定・・・6,000枚
販売窓口 京都丹後鉄道 : 福知山 大江 宮津 西舞鶴 丹後由良
粟田 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野
夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
丹後海陸交通 : 宮津案内所  天橋立観光船のりば  本社営業所
京都交通 : 東舞鶴チケットカウンター  西舞鶴案内所  福知山駅前案内所
詳細 京都丹後鉄道   丹後海陸交通   チラシ(PDF)

 [横浜市] 夜景観覧バス「NIGHT BUS TOUR」
運行期間 2019年3月21日(木)〜24日(日)
        29日(金)・30日(土)・31日(日)
有効期間 1日間
運行区間 桜木町駅前〜横浜3塔〜中華街〜山下公園〜M&W前
所要約40分  途中下車不可
桜木町駅前発M&W行き 18時 19時
M&W発桜木町駅前行き 20時
価格 無料
販売窓口 先着順  各便 45名
詳細 横浜市交通局

 [濃飛バス]  新穂高ロープウェイセットきっぷ
販売期間 通年 2019年3月31日(火)まで
有効期間 連続3日間
フリー区間 濃飛バス : 高山〜平湯温泉〜新穂高ロープウェイ
新穂高ロープウェイ : 1往復

images/west/tokai/nohi_ropeset.gif
価格 温泉&お食事セット・温泉&スイーツセット
 大人 6,990円   こども 3,090円
こども券には、食事は含まれていません
備考 お食事セットは1,000円の食券
販売窓口 高山バスセンター(高山駅横)
詳細 濃飛バス

三陸鉄道北・南リアス線各全線
 [三陸鉄道]  三陸鉄道フリー乗車券
販売期間 通年 2019年3月23日まで
有効期間 1日間
北リアス線土曜・休日用は、
お座敷列車「北三陸号」「こたつ列車」運転日の平日も使えます
2019年1月2日(水)〜4日(金)
フリー区間 南リアス線全線 または 北リアス線全線
価格
  大人 こども
北リアス線 平日 3,700円  1,850円
土曜・休日 2,500円 1,250円
 南リアス線 平日  2,160円 1,080円
土曜・休日 1,500円  750円
備考 参考運賃 大人片道
久慈〜宮古 1,850円   釜石〜盛 1,080円
販売窓口 南リアス : 盛  綾里  三陸  釜石の各駅
北リアス : 久慈 陸中野田 普代 田野畑 鳥越 岩泉小本 宮古の各駅
ふるさと岩手応援寄付(岩手県)
  「三鉄ファンクラブ会員証(1日フリー乗車券)」南北両線に有効
詳細 三陸鉄道
片道乗車券 三陸鉄道片道途中下車きっぷ
 2016年12月10日〜 通年
 有効期間 : 1日間
 途中下車に制限なし(後戻りはできません)
 宮古〜久慈 1,850円   こども 930円
 釜石〜盛   1,080円   こども 540円

 [三陸鉄道]  中高生用南リアス線フリー乗車券
販売期間 2017年7月29日(土)〜2019年3月21日(木)
有効期間 1日間
上記期間内の土曜・休日 および 以下の毎日
2018年 3月17日(土)〜4月 8日(日)
      7月28日(土)〜8月19日(日)
     12月22日(土)〜2019年1月14日(月)
フリー区間 南リアス線全線
価格 1,080円
備考 中学生、高校生であることが証明できる書類を提示
販売窓口 車内 および 盛 綾里 三陸 釜石の各駅
詳細 三陸鉄道

 [岩手県交通]  盛岡 One Day Bus Passport
販売期間 2015年10月1日〜 2019年3月31日で終了
有効期間 1日間
フリー区間 でんでんむし および 盛南ループ200全線
価格 大人 700円   こども 350円
販売窓口 盛岡駅前バス案内所  盛岡バスセンター
詳細 岩手県交通

 [岩手県交通]  盛岡 Bus Passport・WIDE
販売期間 2015年10月1日〜 2019年3月31日で終了
有効期間 連続2日間
フリー区間 でんでんむし・盛南ループ200 : 全線
網張温泉線 : 盛岡バスセンター〜小岩井農場まきば園
小岩井観光線 : 全線(4月中旬〜11月下旬運行)
繋鴬宿線 : 盛岡バスセンター〜繋温泉
山伏線 : 盛岡バスセンター〜繋温泉
繋小岩井線 : 全線(4月中旬〜11月下旬運行)
価格 大人 1,500円   こども 750円
販売窓口 盛岡駅前バス案内所  盛岡バスセンター  繋温泉観光協会
詳細 岩手県交通

 [埼玉高速]  翔んで埼玉公開記念一日乗車券
販売日 利用当日
販売枚数限定 : 1000枚(大人・こども合計)
有効期間 1日間
2019年2月4日(月)〜3月10日(日)
フリー区間 埼玉高速鉄道全線 : 浦和美園 〜 赤羽岩淵
価格 大人 680円   こども 340円
備考 通行手形型
参考 : 通常運賃  片道  大人 210円〜470円
販売窓口 全駅改札窓口(赤羽岩淵駅を除く)
詳細 埼玉高速

 [JR西日本]  USJスペシャルきっぷ(フリータイプ)
販売期間 2015年3月31日(火)〜2019年3月30日(土)
 利用日の1ヶ月前〜前日まで販売
 12月31日の設定は、ありません
有効期間 1日間
2015年4月1日(水)〜2019年3月31日(金)
ただし、12月31日を除く
0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効
電車特定区間は、最終電車まで有効
有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
特急列車・新幹線には使えません(無効)
フリー区間 JR西日本関西自由周遊区間
価格 大人 10,850円   こども 7,070円
備考 「1デイスタジオ・パス」 と 「ハリポタ入場確約券」
「かぼちゃジュース」+「キャラクターまん」引換券付き
関連サイト ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
販売窓口 エリア内および関西地区の駅の「みどりの窓口」  主な旅行会社
電話予約
詳細 JR西日本

 [京阪・ケーブル他]  比叡山 1dayチケット
販売期間 2019年3月21日(木)〜12月1日(日)
原則的に春分の日〜12月第1日曜日
有効期間 上記期間内の1日間
フリー区間 京阪 : 全線(大津線 ・ 男山ケーブルを除く)
比叡山ケーブル ・ ロープウェイ
叡電 : 出町柳〜八瀬比叡山口
比叡山内シャトルバス : 全区間
比叡山ドライブバス : ロテル・ド・比叡〜比叡山頂
images/west/kinki/Keihan_Hieizan_1day.gif
価格 大人 2,500円  こども 1,250円
備考 延暦寺参拝券などの割引き特典付き
磁気カードですが、京阪の各駅・叡電出町柳駅以外では、
カードを乗務員などに提示してください
販売窓口 関西ツーリストインフォメーションセンター京都(京都タワー3階)
注 : 京阪線にも有効ですが、京阪の駅での販売は有りません
詳細 京阪      時刻表(PDF)