北九州市
| [西鉄バス] 北九州エリアフリー乗車券 |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
紙券(北九州都市圏1日フリー乗車券)
1日間
スマホ乗車券 : 24時間・48時間 |
| フリー区間 |
西鉄バスの北九州市とその周辺の指定区間
北九州空港線 : 朽網〜北九州空港(51)のみ利用可能 |
| 価格 |
いずれも、同伴のこども1名無料
| 北九州フリー |
おとな |
こども |
| 1日券(紙券) |
1,200円 |
600円 |
| 24時間(スマホ) |
1,000円 |
500円 |
| 48時間(スマホ) |
1,800円 |
900円 |
|
| 販売窓口 |
1日乗車券(紙券)
バス営業所・定期券発売窓口
スピナマート高見店・さくら通り店・大手町店
スマホ乗車券
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
| 詳細 |
西鉄バス スマホ乗車券 |
| こども50円 |
こども50円バス 現金・nimoca
土曜・休日 および 以下の毎日
2025年
3月20日(木)〜4月7日(月)
4月29日(火)〜5月6日(火)
7月21日(月)〜8月31日(日)
12月24日(水)〜2026年1月12日(月)
ただし、以下の路線は除く
高速バス 日田バス 亀の井バス
コミュニティバス オープントップ など |
| 北九州モノレール全線 |
| [北九州モノレール] 一日乗車券 (通年) |
| 販売期間 |
利用当日 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
北九州モノレール全線 |
| 価格 |
おとな 700円 こども 350円
2026年4月1日(水)以降販売分
おとな 800円 こども 400円 |
| 販売窓口 |
各駅券売機
スマホ乗車券
スマホアプリ「RYDE PASS」をダウンロード |
| 詳細 |
北九州モノレール パンフ(PDF)
スマホ乗車券 |
| [北九州市営バス] 一日乗車券 (通年) |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
北九州市営バス全区間
ただし、エアポートバスを除く |
| 価格 |
おとな 700円 こども 350円 |
| 販売窓口 |
紙券
市営バス案内所で販売。大人用は車内でも販売
スマホ乗車券
ジョルダン「乗換案内」をダウンロード
App store Google Play |
| 詳細 |
北九州市
スマホ乗車券ジョルダン |
| その他 |
土休日家族割引乗車券 市バス全線に1日間有効
スマートフォンを乗車券として使えます
春シーズン(4月〜6月)
秋シーズン(9月〜11月)の土曜・休日
700円
家族4名(内、大人2名まで)まで有効
6歳未満の利用者も一人として計算
市営バス案内所・営業所・旅行センターで販売
前売り可能(購入時に利用日を指定)
*******************************************
夏休みこどもバスぽ〜と乗車券 市バス全線に有効
中学生 700円 小学生 350円
任意の7日間 (期間 : 7月20日〜8月31日)
市営バス案内所・営業所・旅行センターで販売 |
| [門司港観光列車] 潮風号 1日フリー乗車券 |
| 運行期間 |
土曜・休日
2026年1月1日〜4日は運休 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
レトロライン全線 |
| 価格 |
おとな 1,000円 こども 500円
|
| 参考運賃 |
おとな 500円 こども 250円 |
| 販売窓口 |
潮風号車内 および
九州鉄道記念館駅 出光美術館駅 関門海峡めかり駅 |
| 詳細 |
潮風号(平成筑豊鉄道) |
| 割引きっぷ |
北九州銀行レトロライン「潮風号」きっぷ
おとな 900円 こども 450円
以下のものを提示
九州鉄道記念館・出光美術館の入館チケット
SUNQパス(全・北部九州版) JR九州レールパスなど |
| 北九州の入場券付き |
|
[JR他] 北九州周遊パス
|
販売期間
2025年7月23日(水)〜2026年3月31日(火)
2日券は、3月30日(月)まで
購入時に、利用開始日を指定
スマホ および 「VISA」のクレジットカードまたは
デビットカード・プリペイドカードが必要
「VISA」以外は、使えません |
有効期間
1日間・連続2日間 2025年7月23日(水)〜2026年3月31日(火) |
有効列車
特急などには、特急券などが必要 |
フリー区間
JR九州
門司港〜小倉〜八幡
皿倉山ケーブルカー・スロープカー
山麓駅でクレカ等をかざした後、乗車券を受け取る
運休日: 毎週火曜日 および
2026年2月16日(月)〜2月27日(金) |
価格
1日券 2,000円
2日券 3,000円 |
入場可能施設 無料
門司港レトロ展望室 関門海峡ミュージアム
北九州市旧大阪商船 旧門司三井倶楽部
旧安川邸 到津の森公園
小倉城 小倉城庭園
白野江植物公園 響灘緑地
グリーンパーク熱帯生態園・カンガルー広場
アプリ画面提示で、割引などの特典のある観光施設などもあります |
販売窓口
クレカ・デビット乗車券
スマホアプリ「PASS CASE」をダウンロード |
詳細
北九州周遊パス事務局 |
筑豊方面
| [平成筑豊・筑豊電鉄] へい!ちくてつ1日フリーきっぷ |
| 販売期間 |
2025年1月31日(金)〜 通年 |
| 有効期間 |
24時間 |
| フリー区間 |
筑豊電鉄 : 全線
平成筑豊鉄道 : 全線
ただし、門司港レトロ観光線には使えません
 |
| 価格 |
おとな 1,600円 こども 800円 |
| 販売窓口 |
スマホ乗車券のみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
| 詳細 |
平成筑豊鉄道 筑豊電鉄(PDF) |
| [平成筑豊鉄道] ちくまるキップ |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
平成筑豊鉄道全線(門司港レトロ観光線は除く)
 |
| 価格 |
おとな 1,500円 こども 800円
ファミリー特典・・2025年10月13日(月)で終了 |
| 備考 |
温泉施設での入浴無料特典付
|
| 販売窓口 |
各有人駅 車内など |
| 詳細 |
平成筑豊鉄道 |
| BRT ひこぼしライン |
|
[JR九州] BRT ひこぼしライン1DAY 満喫フリーチケット
|
販売期間
2023年8月28日)〜 通年 |
有効期間
1日間 |
フリー区間
BRT ひこぼしライン全線
添田〜彦山〜夜明〜日田 |
価格
おとな 990円 こども 490円 |
備考
飲食店などでの割引などの特典付き |
販売窓口
モバイルチケットのみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
BRT 沿線エリア MaaS 検討会議 |
| 太陽交通全区間 |
| [太陽交通] 1日乗車券 (土曜・休日) |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
土曜・休日の1日間
小学生・中学生 : 夏休みは、平日も使えます |
| フリー区間 |
路線バス全線(苅田町・築上町コミュニティバスを除く) |
| 価格 |
おとな 500円 こども 300円 |
| 販売窓口 |
車内 および 太陽旅行(行橋駅前) |
| 詳細 |
太陽交通 |
| 宗像大島 |
| [宗像市] 宗像大島「のるーと」 |
| 運行期間 |
2025年10月1日〜 通年
運休 : 12月31日〜1月3日 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
オンデマンドバス「のるーと」全区間
利用には、アプリまたは電話での予約が必要 |
| 価格 |
1,000円 |
| 備考 |
1乗車 300円
オンデマンドバス「のるーと」 |
| 関連サイト |
大島渡船時刻表(宗像市) 宗像観光協会
宗像大社 |
| 販売窓口 |
車内 |
| 詳細 |
宗像市 チラシ(PDF6MB) |
●各乗車券をご利用の際は、
必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
| 京阪神・山陽方面から北九州へ |
[JR] 北九州・光と海の道ミステリーツアーきっぷ
(名探偵コナン 光と海の道ミステリーツアー) |
| 販売期間 |
2018年6月21日(木)〜2019年2月8日(金)
利用開始日の1ヶ月前〜3日前まで
2019年2月11日(月)利用開始分まで販売 |
| 有効期間 |
連続3日間
2018年7月21日(土)〜2019年2月13日(水) |
| 往復の列車 |
往路
発駅 → 小倉 : 山陽新幹線
帰路
小倉 または 博多 → 着駅 : 山陽新幹線
ただし
京都市内〜新大阪 および
発着駅〜新幹線の駅は普通列車
途中下車はできません |
| フリー区間 |
普通列車普通車自由席
JR九州 : 門司港〜小倉〜博多
戸畑〜若松
新幹線は使えません
西鉄バス : 東郷駅前〜宗像大社前〜宮地嶽神社前〜福間駅前
若戸渡船 : 戸畑渡場〜若松渡場
images/west/kyusyu/JR_kitakyusyu.gif |
| 価格 |
| 発駅 |
大人 |
こども |
| 京都市内 |
24,500円 |
12,250円 |
| 大阪市内 |
24,000円 |
12,000円 |
| 神姫ゾーン |
24,000円 |
12,000円 |
| 岡山 |
22,000円 |
11,000円 |
| 広島市内 |
17,000円 |
8,500円 |
| 新山口 |
10,500円 |
5,250円 |
神姫ゾーン=立花〜姫路の各駅、和田岬
山陽新幹線新神戸・西明石・姫路 |
|
| 無料入場券 |
門司港レトロ展望室 小倉城庭園 宗像大社神宝館
宮地嶽神社のおみくじ(1回) |
| その他 |
名探偵コナンミステリーツアー「ツアーキット引換券」付き
北九州市観光情報コーナー(小倉駅新幹線口1階・9時〜18時)で交換
ツアーの参加には、スマートホンが必要(必須ではありません)
名探偵コナンミステリーツアー |
| 販売窓口 |
出発地周辺の駅の「みどりの窓口」 主な旅行会社
e5489 電話予約 |
| 詳細 |
JR西日本 |
| 小倉市内を一周 |
| 小倉ループバス |
| 運行期間 |
2018年12月1日(土)〜 2019年12月20日(金)で休止 |
| 運行区間 |
小倉駅 → リバーウォーク → 小倉城 → 旦過市場
→ TOTOミュージアム → チャイナタウン小倉 → 小倉駅 |
| 価格 |
大人 100円 こども 50円 |
| 備考 |
北九州都市圏1日フリー乗車券・SUNQパスが使えます |
| 詳細 |
小倉ループバス |
| 北九州の5社・局 |
|
[北九州地区] 1日フリー乗車券(グループ券)
|
| 販売期間 |
2020年11月1日(日)〜2021年3月28日(日)
購入時に利用日を指定 |
| 有効期間 |
土曜・休日の1日間
2020年11月1日(日)〜2021年3月28日(日)
2021年3月13日(土)〜31日(水)の毎日
|
| フリー区間 |
筑豊電気鉄道1日フリー乗車券
全線に有効
紙券は、付箋付き
紙券 1,500枚 デジタル券 500枚
北九州モノレール1日フリー乗車券
全線に有効
西鉄バス北九州1日フリー乗車券
北九州市・近郊の西鉄路線バス全線に有効
北九州市営バス1日フリー乗車券
北九州市営バス全区間に有効
関門連絡船1日フリー乗車券
門司港〜下関(唐戸) |
| 価格 |
大人3名まで、または 大人2名+こども2名
各社 1,000円 デジタル券 800円 |
| 販売窓口 |
筑豊電気鉄道1日フリー乗車券
車内 および 黒崎駅前定期券売場 楠橋営業所
北九州モノレール1日フリー乗車券
各駅窓口
西鉄バス北九州1日フリー乗車券
小倉駅バスセンター・黒崎バスセンター・北九州地区の定期うりばなど
北九州市営バス1日フリー乗車券
案内所(二島・折尾駅前・NC若松商連) 営業所(若松・向田)
関門連絡船1日フリー乗車券
門司港・下関港(唐戸)
デジタル券
北九州市 : ジョルダン「乗換案内」
その他 : トヨタ「my route(マイルート)」 |
| 詳細 |
総合筑豊電鉄(PDF) |
| 平成筑豊鉄道全線 |
| [平成筑豊鉄道] 「ことこと列車」運行開始1周年記念フリーきっぷ |
| 販売期間 |
2020年3月20日(金)〜2021年3月31日(水)
販売枚数限定 : 1,000枚 |
| 有効期間 |
上記期間内の1日間 |
| フリー区間 |
平成筑豊鉄道全線
門司港レトロ観光線には使えません(無効) |
| 価格 |
1,000円 |
| 販売窓口 |
「ことこと列車」車内 および
金田駅(土曜・休日は休み)
郵送可能 |
| 詳細 |
平成筑豊鉄道 |
| 西鉄バス+入館券 |
|
[西鉄バス] 北九州 1-DAY パス
|
販売期間
2023年3月17日(金) 〜6月30日(金
利用の前日・当日に販売) |
有効期間
上記期間内の1日間
初発〜午前2時まで有効 |
フリー区間
北九州都市圏西鉄バス |
価格
おとな 800円 こども 400円 |
備考
入館券付き
3月17日(金)〜4月16日(日)
・九州鉄道記念館 ・ 旧安川邸
4月17日(月)〜5月16日(火)
・ 関門海峡ミュージアむ ・小倉城庭園
5月17日(水)〜6月30日(金)
・ 小倉城 ・ 門司港レトロ展望室 |
販売窓口
デジタルチケットのみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
西鉄バス |
|
|