|
休日ファミリー割引
土曜・休日限定(通年)
大人(中学生以上)1人に同伴のこども3人まで無料
現金 「めじろんnimoca」での支払いが対象
大分市内の一般路線バス(市内で乗車〜市内で下車) |
| BRT ひこぼしライン |
|
[JR九州] BRT ひこぼしライン1DAY 満喫フリーチケット
|
販売期間
2023年8月28日)〜 通年 |
有効期間
1日間 |
フリー区間
BRT ひこぼしライン全線
添田〜彦山〜夜明〜日田 |
価格
おとな 990円 こども 490円 |
備考
飲食店などでの割引などの特典付き |
販売窓口
モバイルチケットのみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
BRT 沿線エリア MaaS 検討会議 |
| 別府〜由布院 JR・バス |
|
[JR九州・亀の井] ゆふいん 1day レール&バスチケット
|
販売期間
2022年2月1日〜 通年 |
有効期間
1日間 |
フリー区間
JR九州
別府〜大分〜由布院
亀の井バス
別府駅〜城島高原〜由布院駅
別府駅〜鉄輪〜血の池地獄前〜亀川駅前〜別府駅
別府駅〜鉄輪〜アフリカンサファリ |
価格
おとな 2,670円 こども 1,340円
|
備考
みやげ物店などでの、割引などの特典付き |
販売窓口
スマホ乗車券のみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
JR九州(PDF) スマホ乗車券 |
別府市内
| [亀の井バス] MyべっぷFree (通年) |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 連続2日間 |
| フリー区間 |
亀の井バスの指定区間
別府八湯循環バスにも有効
ミニフリー乗車券
1日間有効 主に別府市内+城島高原
ミニフリー2日間
連続2日間有効 上に同じ
ワイドフリー乗車券
1日間有効
ミニフリー乗車券の区間+湯布院温泉・アフリカンサファリなど
2日間フリー乗車券
ワイドフリーに同じ
|
| 価格 |
|
おとな |
こども |
学生 |
| ミニフリー |
1,100円 |
550円 |
900円 |
| ミニフリー2日 |
1,700円 |
850円 |
|
| ワイドフリー |
1,800円 |
900円 |
|
| 2日間フリー |
2,800円 |
1,400円 |
|
|
| 備考 |
神様体験チケット in べっぷ |
| 販売窓口 |
北浜バスセンター 鉄の輪待合所 別府交通センター
観光案内所(別府駅東口を出て右)
フェリーさんふらわあ別府港窓口
由布院駅前バスセンター
車内での販売はありません
スマホ乗車券
亀の井バスチケット購入サイトに登録
|
| 詳細 |
亀の井バスMyべっぷFree |
| セット券 |
とりっぷきっぷ別府・ゆふいん 往復乗車券は10日間有効
「Myべっぷフリー2日間」と 下記の高速バス往復乗車券とのセット券
「福岡〜別府ノンストップ便」 または 「ゆふいん」(福岡〜湯布院)
おとな 7,200円 こども券はありません
販売窓口 : 西鉄天神バスセンター 博多バスターミナル 福岡空港バスターミナル |
大分市内
| [大分バス] 1日乗車券(ワイド) |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
旧大分市内の全区間
佐賀関方面 : 大分市内〜坂の市
臼杵・佐伯方面 : 大分市内〜戸次
臨時バスにも使えます
「大分トリニータ」臨時バスなど
|
| 価格 |
おとな 1,600円 こども 800円
スマホ乗車券
おとな 1,500円 こども 750円 |
| 販売窓口 |
大分バス総合案内所(トキハ1階)
スマホ乗車券
ジョルダン「乗換案内」をダウンロード
App store Google Play |
| 詳細 |
大分バス |
| 大分〜佐賀関 |
|
[JR・大分バス] 佐賀関グルメ1day レール&バスきっぷ
|
販売期間
2025年11月13日(木)〜2026年3月31日(火) |
有効期間
販売期間の1日間 |
有効列車
特急列車には、特急券などが必要 |
フリー区間
JR 九州 : 別府・大分〜〜坂ノ市
大分バス : 坂ノ市駅〜道の駅さがのせき佐賀関 |
価格
別府発 おとな 3,600円 こども 2,450円
大分発 おとな 3,040円 こども 2,170円 |
備考
道の駅さがのせきでの
食事券付き(関アジ丼または関サバ丼) |
販売窓口
スマホ乗車券のみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
別府発 大分発 |
| [豊後高田市] 昭和の町ボンネットバス |
| 運行期間 |
日曜・祝日(運休日あり)
運行日はこちら |
| 運行区間 |
周遊バス(観光バス)として運行 |
| 価格 |
無料 |
| 詳細 |
豊後高田市観光協会 |
| 福岡市〜日田市内 |
|
[日田バス] 日田まるっとPASS
|
販売期間
通年 |
有効期間
往復乗車券・・10日間
1日乗車券・・1日間 |
フリー区間
日田バス一般路線
杖立線 森町線 小鹿田線
「ひたはしり号」には使えません |
価格
福岡市内発 おとな 4,580円 |
備考
飲食店などでの、割引などの特典付き |
販売窓口
スマホ乗車券のみ販売
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
日田バス |
| 日田市内のタクシー乗り放題 |
|
日田1日乗車券 (AI乗り合いタクシー)
|
| 販売期間 |
販売期間
2021年3月16日(火)〜22日(月) |
| 有効期間 |
有効期間
1日間 |
| フリー区間 |
乗り降りスポット
日田駅 豆田町北(薫長酒造前)・南(咸宜園前)
日田温泉(みくまホテル前) サッポロビール九州日田工場
いいちこ日田蒸留所 おおくぼ台梅園(うめひびき前)
奥日田温泉うめひびき 大山ダム |
| 価格 |
価格
おとな 500円 こども 250円 |
| 備考 |
備考
温泉入浴券などの特典付き |
| 販売窓口 |
販売窓口
スマホアプリ
「Japan Travel Guide +Connect」をダウンロード |
| 詳細 |
詳細
JTB |
| JR九州の大分県・福岡県 |
|
[JR九州] 福岡・大分ごほうびきっぷ
|
販売期間
有効開始の1か月前〜7日前まで販売
福岡・大分DC&オフろう!きっぷ
2024年3月1日(金)〜6月21日(金)
福岡・大分オフろう!きっぷ
2024年6月1日(土)〜9月21日(土) |
有効期間
連続3日間
福岡・大分DC&オフろう!きっぷ
2024年4月1日(月)〜6月30日(日)
福岡・大分オフろう!きっぷ
2024年7月1日(月)〜9月30日(月) |
有効列車
在来線特急普通車自由席
普通車指定席を3回まで利用できます
日豊線の特急列車を別府または大分の改札内で
乗り継ぐ場合は1回で計算
新幹線には使えません(無効) |
フリー区間
JR九州の福岡県・大分県の在来線
日田彦山線BRT
下関駅は含みません
images/west/kyusyu/JR_fukuoka_oita.gif |
価格
福岡・大分DC&オフろう!きっぷ
おとな 8,000円 こども 2,500円
福岡・大分オフろう!きっぷ
おとな 10,000円 こども 2,500円
こどものみの販売はありません |
備考
こども券は、おとなと同時購入
利用もおとなと同一行程 |
販売窓口
「JR九州インターネット列車予約」でのみ販売 |
詳細
JR九州
福岡・大分オフろう!きっぷ |
| [西鉄] 日田ぐるチャリきっぷ |
| 販売期間 |
通年
2025年3月31日で終了 |
| 有効期間 |
連続2日間
レンタサイクルは1日間 |
| フリー区間 |
日田市観光協会の日田市内レンタサイクル |
| 価格 |
福岡・博多発 おとな 3,980円 |
| 備考 |
観光施設などの割引特典付 |
| 参考 |
日田市内レンタサイクル 1日 1,000円
高速バス往復 3,580円 |
| 関連サイト |
日田市観光協会 |
| 販売窓口 |
博多駅交通センター 西鉄天神バスセンター
福岡空港発着所 |
| 詳細 |
西鉄バス |
|
|