近鉄全線に3日間有効
[近鉄] 近鉄全線3日間フリーきっぷ |
販売期間 |
2020年11月4日(水)〜2021年2月26日(金)
利用日の1ヶ月前から前日まで
注 : 購入時に利用開始日を指定 |
有効期間 |
連続3日間
2020年11月5日(木)〜2021年3月1日(月)
2021年2月27日(土)有効開始分まで販売 |
有効列車 |
特急列車などには、特急券などが必要 |
フリー区間 |
近鉄の鉄道全線
生駒ケーブル・西信貴山ケーブルを含む
ただし、葛城山ロープウェイには使えません |
価格 |
大人 3,000円 こども 1,500円 |
備考 |
葛城山ロープウェイは50%引き(往復1,500円)
ファミリーマートのコーヒー(S)付き
観光施設などでの特典付き |
販売窓口 |
近鉄主要駅の特急券売り場
主な駅の「定期券・特急券自動発売機」
近畿日本ツーリスト |
詳細 |
近畿日本鉄道 |
[近鉄] 近鉄週末フリーパス |
販売期間 |
通年
利用日の1ヶ月前から前日まで
注 : 購入時に利用開始日を指定 |
有効期間 |
連続3日間
金・土・日 土・日・月
2020年11月6日(金)〜2021年2月27日(土)を除く |
有効列車 |
特急列車などには、特急券などが必要 |
フリー区間 |
近鉄の鉄道全線 |
価格 |
大人 4,200円 こども 2,100円 |
備考 |
葛城山ロープウェイは50%引き |
販売窓口 |
近鉄主要駅の特急券売り場 駅営業所
主な駅の「定期券・特急券自動発売機」
近畿日本ツーリスト |
詳細 |
近鉄 |
参考 |
●鳥羽まで(から)の通常運賃(大人片道)
近鉄難波 2,080円 近鉄名古屋 1,750円 京都 2,320円
*近鉄難波〜近鉄名古屋 2,410円
●伊勢方面への入場券付乗車券は、三重県のページへ
|
●各乗車券をご利用の際は、
必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
JR西日本全線 1月1日 |
「e5489」元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020 |
販売要項 |
12月30日まで
e5489(インターネット予約)でのみ販売
きっぷの受取までに、指定席の予約は完了すること。
受け取り後には、予約・変更などはできません 指定券の予約・変更などの操作は28回までです |
販売期間 |
2019年12月11日(月)〜12月30日(月)23時30分
前売りのみ、利用当日・前日の販売はありません
e5489(インターネット予約)でのみ販売 |
有効期間 |
2020年1月1日(水)の1日
有効時間は0時〜24時です
24時を過ぎて最初に停まる駅まで有効
大阪の電車特定区間内は終電まで有効です
|
有効列車 |
JR西日本・智頭急行の全列車
「サンライズ出雲・瀬戸(ノビノビ座席を含む)」 および
北陸新幹線の「グランクラス」には、使えません(無効) |
フリー区間
フリー区間 |
JR西日本の鉄道全線(山陽・北陸新幹線を含む)
JR西日本宮島フェリー
智頭急行全線
IRいしかわ鉄道
金沢〜津幡(通過利用・特急も利用できます)
乗り降りできるのは金沢・津幡の2駅のみです
あいの風とやま鉄道
富山〜高岡(普通・快速列車での通過利用)
乗り降りできるのは富山・高岡の2駅のみです
上記4駅以外の駅で、乗り降りをしたり
上記区間以外の区間に乗車の場合は、
乗車した区間すべての運賃が必要です
images/west/JRwest_NY.gif |
価格 |
普通車用 大人 16,000円 こども 3,000円
グリーン車用 大人 18,000円 こども 5,000円
こども券だけの販売は、ありません
また、こどもだけでの利用はできません
|
座席指定 |
6回(6列車)まで利用できます。
グリーン車用はグリーン車+普通車の合計です
新幹線の改札内乗り換えも1列車1回です
福知山・金沢での乗り換え特例は、適用されません
「e5489」できっぷ受取り前に指定を受けて下さい。
受け取り後の指定席発券はできません、
指定券なしは、自由席になります。
以下の駅は「みどりの窓口」はありますが他社のため、受取りはできません。
亀山 南小谷 上越妙高 高岡 津幡 |
備考 |
「ひかりレールスター」の個室(コンパートメント)は、乗車券のみ有効
乗車整理券・ライナー券の必要な列車は、別途購入する必要があります。
JR西日本から列車が直通運転をしていますが、
北近畿タンゴ鉄道・若桜鉄道・錦川鉄道
東海道新幹線(新大阪以東)・九州新幹線(博多以南)
北陸新幹線(上越妙高以南)などには使えません
9神社で割引きなどの特典付き
|
受け取り窓口 |
販売は、e5489(インターネット予約)のみ
受け取りは、「みどりの窓口」 「みどりの券売機」「みどりの受取機」
注) 当日まで受け取れますが、深夜に受け取れる窓口、機械ともありません |
詳細 |
JR西日本 パンフ |
近鉄東半分・西半分 |
[近鉄] 近鉄 1dayおでかけきっぷ
|
販売期間 |
2020年7月27日(月)〜11月29日(日)
利用日の1ヶ月前から前日まで
購入時に利用日を指定 |
有効期間 |
1日間
2020年8月1日(土)〜11月30日(月) |
有効列車 |
特急などには、特急券などが必要 |
フリー区間 |
大阪・奈良・京都版
三本松より西の近鉄全線(大阪・奈良・京都)
生駒ケーブル・西信貴ケーブルを含む
ただし、葛城山ロープウェイは除く
images/west/kinki/kintetu_keihannaNY.gif
愛知・三重版
赤目口より東の近鉄全線(愛知・三重)
images/west/tokai/Kintetu_colo_east.gif
三本松〜赤目口間は有効区間外です(210円) |
価格 |
大阪・奈良・京都版
大人 1,000円 こども 500円
愛知・三重版
大人 1,500円 こども 750円
|
備考 |
三本松〜赤目口間は有効区間外です(210円)
2枚で全線乗車券にはなりません |
参考運賃 |
大人 片道
大阪阿部野橋〜 二上山 500円 吉野 990円
大阪難波〜 大和西大寺 500円 五位堂 500円
京都〜 新祝園 500円 吉野 1,250円
近鉄名古屋〜 長太ノ浦 770円 鳥羽 1,750円 |
販売窓口 |
各有効区間内の駅の特急券販売窓口
定期券・特急券自動発売機 |
詳細 |
近畿日本鉄道 |
JR西日本・九州・四国全線 2人から |
[JR西日本・四国・九州] どこでもドアきっぷ
|
販売条件 |
2人以上で同一行程
「1人」だけおよび「こども」のみの販売はありません
指定席の利用は、6回まで |
販売期間 |
2020年9月18日(金)〜12月17日(木)
利用日の1ヶ月前から7日前まで
購入時に利用日を指定
受け取りは、当日まで可能
2日間用は12月24日
3日間用は12月23日有効開始分まで販売 |
有効期間 |
連続2日間・3日間
2020年10月1日(木)〜12月25日(金)
2日間用の有効範囲は、JR西日本だけです
3日間用は、JR西日本・JR九州・JR四国です |
有効開始日 |
土休日用の利用開始日
2日間用
金曜・土曜・日曜・祝日 および 11月2日(水)
3日間用
金曜・土曜 および 11月1日(日)・22日(日)
平日用は、上記以外の日 |
有効列車 |
JR西日本・JR九州・JR四国の全列車
特急「サンライズ出雲・瀬戸」には使えません(無効)
特急列車(山陽・九州・北陸新幹線を含む)の
普通車自由席は制限なし
「のぞみ」「みずほ」にも使えます
山陽新幹線の個室は、3人以上で利用できます
北陸新幹線
有効区間は、金沢〜富山〜上越妙高
「グランクラス」には使えません(無効)
JR九州
DXグリーン・「36ぷらす3」グリーン席は、特急券などが必要
|
指定席 |
座席の指定は、6回まで
きっぷの受け取り後、券売機で指定席を予約すると
以下の一般規則も適用されます。2つの列車で1回です
・新幹線の改札内乗り換え
・福知山駅・金沢駅(在来線)での乗り継ぎ
・別府・大分での乗り継ぎ など
きっぷの受取後・旅行会社中の座席指定
JR西日本の「みどりの券売機」 および
JR九州・四国の「指定席券売機」「みどりの窓口」でできます
指定席の変更・取り消しはできません
以下の駅は「みどりの窓口」はありますが他社のため、利用できません。
亀山 南小谷 上越妙高 高岡 津幡
「e5489」で予約できない列車は、別途購入が必要です
「奥出雲おろち号」など |
フリー区間 |
3日間用
JR西日本・JR九州・JR四国全線
智頭急行全線
JR西日本宮島フェリー
JR九州には不通区間があります
2日間用
JR西日本全線
智頭急行全線
JR西日本宮島フェリー
注 : 以下の路線には使えません(無効)
東海道新幹線(新大阪〜東京)
北陸新幹線(上越妙高〜東京)
智頭急行以外の鉄道 |
価格 |
|
大人 |
こども |
2日間用 |
平日用 |
15,000円 |
2,000円 |
土休日用 |
12,000円 |
2,000円 |
3日間用 |
平日用 |
20,000円 |
3,000円 |
土休日用 |
18,000円 |
3,000円 |
グリーン車用の設定は大人のみ
価格は、一律5,000円追加 |
|
備考 |
観光施設・飲食店などでの割引などの特典付き
注 : 払い戻しは、きっぷの受取前でも、2,260円です
姪浜駅・高松駅・高知駅の自動改札は使えません
JR九州には不通区間があります |
販売方法 |
JR西日本「e5489」(インターネット)
「JR九州インターネット列車予約」
JR西日本・九州・四国のエリア内の主な旅行会社
駅の「みどりの窓口」「券売機」での販売はありません |
詳細 |
JR西日本 JR九州 |
北陸・関西・中国・四国のJRバス |
[JR高速バス] 西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ
|
販売期間 |
2020年10月1日(木)〜12月20日(日)
販売枚数限定 : 1500枚 |
有効期間 |
連続5日間(乗車日基準)
2020年10月9日(金)〜12月24日(木) |
有効列車 |
全席指定席のバスは、指定券が必要(無料) |
フリー区間 |
西日本JRバス・中国JRバス・JR四国バス
主な高速バス路線
北陸・関西より西
中国地方〜博多
東京・名古屋方面には使えません
ひろしま めいぷるーぷ
一般路線バス全線 : 金沢・京都・四国 |
価格 |
9,800円 |
備考 |
記名式 : 本人のみ有効
きっぷの提示で、500円引きの定期観光バスがあります |
販売窓口 |
西日本JRバス : 大阪 三ノ宮 京都 金沢の各駅バス窓口
中国JRバス : 広島駅新幹線口 岡山駅西口出雲、山口駅の各バス窓口 浜田営業所
JR四国バス : 徳島 高松 高知の各バスプラザ 松山支店
楽天トラベル(引換券) |
詳細 |
西日本JRバス |
|
|