名鉄全線に有効 |
[名鉄] まる乗り 1DAYフリーきっぷ |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
有効列車 |
名鉄全列車
昼間帯(10時〜16時発)は特別車両も可(座席指定は受けられません)
特別車両券を購入すれば、指定を受けられます。 |
フリー区間 |
名鉄電車全線 |
価格* |
大人 3,200円 こども 1,600円 |
備考 |
座席指定車両は、空いている席に(ミューチケットは不要)
特別車両券を購入すれば、指定を受けられます。 |
販売窓口 |
有人各駅(弥富駅・赤池駅を除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター
タッチパネル式券売機がある無人駅 |
詳細 |
名古屋鉄道 |
[名鉄] 名鉄電車2DAYフリーきっぷ |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
連続2日間 |
有効列車 |
自由席車両 |
フリー区間 |
名鉄電車全線 |
価格 |
大人 4,000円 こども 2,000円 |
備考 |
座席指定車両は、空いている席に(ミューチケットは不要) |
販売窓口 |
有人各駅(弥富駅・赤池駅を除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター
タッチパネル式券売機がある無人駅 |
詳細 |
名古屋鉄道 |
岐阜バス 均一区間 |
[岐阜バス] 220 エリアパス (通年) |
販売期間 |
2019年1月1日〜通年
|
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
岐阜バス均一区間(220円区間)
ただし、高速バス・市町村自主運行バス
および イオンモール各務原バス停を除く |
価格 |
460円 |
その他 |
降車時は一旦、乗務員に渡してください
「大河ドラマ館」入館券付きもあります
「麒麟がくる」大河ドラマ館 |
販売窓口 |
岐阜バスターミナル JR岐阜駅前案内所 営業所 |
詳細 |
岐阜バス |
養老鉄道全線に有効
[養老鉄道] 養老鉄道一日フリーきっぷ |
販売期間 |
通年
利用日の1年前〜当日まで販売
|
有効期間 |
1日間
|
フリー区間 |
養老鉄道全線
 |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円
Adult ¥1,500 Child ¥750
モバイルチケット試しキャンペーン
2020年10月16日(金)〜2021年3月31日
大人 1,000円 こども 500円
先着3,000名
|
参考運賃 |
通常運賃 大人 片道 桑名〜養老 570円
大垣から 養老・揖斐 410円 桑名 810円 |
販売窓口 |
桑名 下深谷 多度 駒野 養老 西大垣 大垣 揖斐の各駅
池田町まちづくり工房霞渓舎(池野駅構内)
ごうど観光交流館ひよしの里(広神戸駅前)
車内での販売はありません
ふるさと納税(ふるさとチョイス)
岐阜県池田町(大人 2枚 こども 1枚)
|
詳細 |
養老鉄道 YORO Railway
スマホアプリ「QUICK RIDE」 |
自転車 |
サイクルトレイン 無料
播磨〜養老〜大垣〜揖斐(桑名駅以外の全駅)
土曜・休日 : 全列車
平日 : 通常は9時頃〜15時頃までの列車
対象外の列車・10名以上での利用は事前に問い合わせが必要
時刻表にサイクルマークがあります |
長良川鉄道全線 |
[長良川鉄道] 1日フリーきっぷ (通年) |
販売期間 |
2017年7月1日〜 通年
利用日当日 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
長良川鉄道全線
美濃太田〜関〜郡上八幡〜北濃
|
価格 |
おとな 2,700円 こども 1,350円 |
備考 |
通常運賃(大人片道)
美濃太田から 郡上八幡 1,350円 北濃 1,690円 |
販売窓口 |
美濃太田 関 美濃市 郡上八幡 美濃白鳥の各駅
車内での販売はありません、
無人駅からの乗車は、どこかの有人駅で購入
デジタルチケット
スマホアプリ「QUICK RIDE」
参考 : ふるさと納税(ふるさとチョイス)
美濃加茂市 岐阜県富加町
|
詳細 |
長良川鉄道 |
[郡上八幡] まめバス (通年) |
販売期間 |
通年 |
運行区間 |
郡上八幡コミュニティバス
郡上八幡駅 〜 新町 〜 城下町プラザなどを巡回 |
価格 |
1日乗車券 200円
1乗車 100円 |
備考 |
2ルート 60分間隔 |
関連サイト |
郡上八幡観光協会 |
詳細 |
郡上市 |
樽見鉄道全線
[樽見鉄道] 1日フリー乗車券 |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
購入日の1日間 |
フリー区間 |
樽見鉄道全線
大垣(JR・近鉄連絡)〜本巣〜樽見(淡墨桜) |
価格 |
大人 1,600円 こども 800円 |
備考 |
桜ダイヤ 2021年3月27日〜4月11日
淡墨桜開花状況 |
参考運賃 |
大人片道 大垣〜 樽見 930円 谷汲口 630円 |
販売窓口 |
樽見鉄道大垣駅(JR大垣駅6番乗り場)
本巣駅 |
詳細 |
樽見鉄道(PDF) |
セット券 |
もとまる商品券付きフリー乗車券
本巣市内の商品券付き(2,000円分)
2020年10月1日(木)〜 限定 4,500枚
大垣駅・本巣駅で販売
温泉入浴券& 1日フリー乗車券
通年販売(休刊日を除く)
うすずみ温泉入浴券付き(大人 850円)
大人 2,200円 こども 1,300円 樽見鉄道大垣駅(JR大垣駅6番乗り場)
|
明知鉄道全線に有効
[明知鉄道] 明知鉄道フリーきっぷ |
販売期間 |
通年
デジタルチケット
「あけてつ乗ってみて!フリー切符」も通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
明知鉄道全線
 |
価格 |
おとな 1,380円 こども 670円
デジタルチケット
「あけてつ乗ってみて!フリー切符」
おとな 1,000円 こども 500円
|
備考 |
観光施設などでの割引などの特典付き
参考運賃 恵那〜明智 おとな片道 690円
|
参考サイト |
女城主の里いわむら |
販売窓口 |
恵那駅 明智駅
デジタルチケット
スマホアプリ「RYDE PASS」をダウンロード |
詳細 |
明知鉄道 デジタルチケット |
岐阜バスほぼ全線に有効 |
[岐阜バス] ホリデーパス (期間限定) |
販売期間 |
2021年3月27日(土)〜6月27日(日)
2019年10月1日(火)〜11月30日(土)
|
有効期間 |
土曜・休日の1日間
2021年4月3日(土)〜6月27日(日)
2019年10月5日(土)〜11月30日(土) |
フリー区間 |
岐阜バス全線
山県市ハーバス 関シティバス
各務原市ふれあいバス など
ただし 高速バス イオンモール各務原線
コミュニティバス などを除く |
価格 |
500円 |
販売窓口 |
岐阜バスターミナル JR岐阜駅前案内所 岐阜バス営業所など |
詳細 |
岐阜バス |
北恵那交通全線 |
[北恵那交通] がくせいホリデーきっぷ |
販売期間 |
2017年7月22日〜 通年 |
有効期間 |
1日間
土曜・休日 および 下記の毎日
夏休み : 7月22日〜8月25日
冬休み : 12月26日〜1月 8日
春休み : 3月25日〜4月 6日 |
フリー区間 |
北恵那交通運行路線バス全線
ただし、コミュニティバスは除く |
価格 |
小学生・中学生・高校生 500円 |
備考 |
最終降車時に返却 |
販売窓口 |
車内(利用当日)
北恵那交通本社 にぎわいプラザ店(平日) |
詳細 |
北恵那交通 チラシ |
[JR東海] 青空フリーパス (土曜・休日)
|
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間
土曜・休日 および 12月30日〜1月3日 |
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
在来線特急利用は特急券が必要です
新幹線には使えません(無効) |
フリー区間 |
JR東海の名古屋を中心とした指定区間
伊勢鉄道全線
東海道新幹線には使えません(無効)
 |
価格 |
大人 2,620円 こども 1,310円 |
備考 |
0時を過ぎて、最初に停まる駅まで有効 |
販売窓口 |
エリア内 および 周辺の「みどりの窓口」・主な旅行会社
|
詳細 |
JR東海 |
●各乗車券をご利用の際は、
必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
[名鉄] みたけ・可児散策きっぷ |
販売期間 |
2020年10月3日(土)〜12月20日(日) |
有効期間 |
上記期間内の1日間 |
フリー区間 |
御嵩 〜 明智 |
価格 |
名鉄名古屋 大人 2,120円 こども 1,220円
新可児 大人 840円 こども 570円 など
御嵩〜明智間 および 瀬戸線の駅からの設定はありません |
備考 |
利用券付き(約 300円相当)
飲食店などでの、割引などの特典付き |
販売窓口 |
出札係員配置駅(弥富駅・赤池駅を除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター |
詳細 |
名古屋鉄道 |
岐阜バス全線 |
[岐阜バス] モーパス (正月) |
販売期間 |
2020年12月5日(土)〜2021年1月3日(日)
販売枚数限定 : 1000枚
|
有効期間 |
6日間
2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日) |
フリー区間 |
岐阜バス全線
ただし、高速バス・イオンモール線・牧谷線
市町村自主運行バスなど、使えない路線があります |
価格 |
1,500円 |
備考 |
関牛乳サブレ1箱(12枚)付き |
販売窓口 |
JR岐阜駅前案内所 営業所
岐阜バスターミナル 旅行センター |
詳細 |
岐阜バス |
|
|