茨城県の鉄道ほぼ全線 |
[JR東日本他] ときわ路パス (土曜・休日)
|
販売期間 |
利用日の1ヶ月前から当日まで
2020年
夏季 : 7月17日(金)~ 8月30日(日)
秋季 : 9月 3日(木)~12月20日(日)
春季 : 12月25日(金)~2021年4月11日(日)
大人の休日倶楽部会員用
2020年
夏季 : 7月17日(金)~ 8月30日(日)
秋季 : 9月 3日(木)~11月29日(日)
春季 : 2021年1月27日(日)~3月28日(日)
|
有効期間 |
土曜・休日の1日間
2020年
夏季 : 7月23日(木)~ 8月30日(日)
秋季 : 10月 3日(土)~12月20日(日)
春季 : 2021年1月16日(土)~4月11日(日)
大人の休日倶楽部会員用
2020年
夏季 : 7月23日(木)~ 8月30日(日)
秋季 : 10月 3日(土)~11月29日(日)
春季 : 2021年2月27日(土)~3月28日(日)
|
有効列車 |
普通・快速列車の普通車自由席
特急乗車は特急券が指定席やグリーン車は所定の料金が必要
「SLもおか」にはSL整理券(有料)が必要
|
フリー区間 |
茨城県内の鉄道(つくばエクスプレスを除く)
JR茨城県内全線(潮来~鹿島サッカースタジアムを含む)
関東鉄道全線 真岡鐵道全線
鹿島臨海鉄道全線 ひたちなか海浜鉄道全線

|
価格 |
大人 2,180円 こども 550円
大人の休日倶楽部用 1,670円 |
販売窓口 |
フリーエリア内の「みどりの窓口」 指定席券売機 |
詳細 |
JR東日本 |
偕楽園臨時駅 |
JRは偕楽園臨時駅を開設します(9時10分~15時30分)
2020年2月15日(土)~3月29日(日)までの土曜・休日
水戸方面行き(下り)のみの開設です。
東京方面行き(上り)の列車は止まりません |
[関東/真岡] 常総線・真岡鐵道共通一日自由きっぷ |
販売期間 |
|
有効期間 |
1日間
土曜・休日 および 下記の毎日
4月1日~5月31日 7月1日~8月31日
11月1日~1月31日 12月29日~1月 3日
|
フリー区間 |
関東鉄道常総線 + 真岡鐵道(下館~真岡~益子) |
価格 |
大人 2,300円 こども 1,150円 |
詳細 |
関東鉄道 |
[関東鉄道] 常総線 1日フリーきっぷ (土・休日・正月) |
販売期間 |
通常版 : 7日前から販売 |
有効期間 |
1日間
土曜・休日 および 12月29日~1月3日の毎日
11月13日(茨城県民の日)
常総線学生夏休み一日フリーきっぷ
学生(小学生以上)は7月20日~8月31日の平日も有効 |
フリー区間 |
関東鉄道常総線全線 取手~下館 |
価格 |
大人 1,500円 こども 750円
大人同伴のこども2名まで無料
大人が学生の場合7月20日~8月31日の平日も利用可能
常総線・竜ヶ崎線「春のお出かけ!キャンペーン」
2021年3月13日(土)~4月11日(日)の毎日
大人同伴のこども2名まで無料
おとな 1,400円 こども 700円 |
販売方法 |
各有人駅の窓口 |
詳細 |
関東鉄道 |
自転車持込 |
サイクルトレイン 無料
常総線 : 水海道~大田郷間 9:30~14:30乗車
竜ヶ崎線 : 全駅(佐貫~竜ヶ崎)
団体の場合は事前に連絡 |
関東鉄道竜ヶ崎線
[関東鉄道] 竜鉄コロッケ★フリーきっぷ |
販売期間 |
利用日当日 |
有効期間 |
お出かけ割引竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ
上記期間内の1日間
1日間 |
フリー区間 |
竜ヶ崎線全線 竜ヶ崎~佐貫 |
価格 |
大人 500円 こども 250円
常総線・竜ヶ崎線「春のお出かけ!キャンペーン」 2021年3月13日(土)~4月11日(日)の毎日
おとな 450円 |
備考 |
コロッケ150円割引券付き
竜ヶ崎~佐貫は大人片道 220円です |
関連サイト |
龍ケ崎コロッケ |
販売窓口 |
竜ヶ崎駅 佐貫駅 龍ケ崎市観光物産センター |
詳細 |
関東鉄道 |
ひたちなか海浜鉄道
[鹿島臨海鉄道] ねんりんキップ (通年) |
販売期間 |
通年
3ヶ月前から販売 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
鹿島臨海鉄道全線(鹿島神宮を含む)
水戸~大洗~新鉾田~鹿島サッカースタジアム~鹿島神宮 |
価格 |
70歳以上 1,500円 |
備考 |
年齢を確認できるものを携帯 |
販売窓口 |
大洗駅 新鉾田駅 茨城交通水戸駅前案内所(北口)
涸沼観光駅センター 鹿島灘駅前「喫茶ポッポ」
鹿島神宮駅前観光案内所 サンポート鹿嶋店サービスカウンター
車内での販売はありません |
詳細 |
鹿島臨海鉄道 |
関鉄バス全線 |
[関鉄バス] IC 1日乗車券 (土曜・休日) |
販売期間 |
2018年4月28日(土)~ 利用当日 |
有効期間 |
購入日の1日間
土曜・休日 および 下記の毎日
8月13日~16日 12月29日~1月3日 |
フリー区間 |
関東鉄道 関鉄グリーンバス 関鉄パープルバス 関鉄観光バスの全線
稲敷エリア広域バス
ただし、以下の区間を除く
高速バス コミュニティバス 地域間広域バス 筑波山シャトルバスなど |
価格 |
大人 710円 こども 360円 |
備考 |
PASMO Suica が1日乗車券になります
こどもは、こども用のカードが必要です |
販売窓口 |
車内で精算時に手続き |
詳細 |
関鉄鉄道 |
[関鉄バス] かしてつ 1日フリーきっぷ (土曜・休日) |
販売期間 |
利用当日 |
有効期間 |
購入日の1日間
土曜・休日 および 下記の毎日
春休み : 3月25日~4月 7日
夏休み : 7月21日~8月31日
冬休み : 12月25日~1月 7日 |
フリー区間 |
石岡駅~小川駅~新鉾田駅
小川駅~茨城空港~新鉾田駅 |
価格* |
1,000円(同伴のこども2名まで無料)
1人では、上のIC1日券が安くなります |
備考 |
車内 および 石岡・鉾田営業所 |
詳細 |
関鉄グリーンバス(画像jpg) 関東グリーンバス |
[笠間市] 笠間市内観光周遊バス |
運行期間 |
通年 月曜運休 月曜が休日の場合は翌日 |
運行区間 |
友部駅→工芸の丘陶芸美術館→日動美術館→稲荷神社→笠間駅→春風萬里荘→やきもの通り→工芸の丘陶芸美術館→友部駅 |
価格 |
300円(1乗車 100円) |
備考 |
ノンステップバスです |
販売窓口 |
車内 |
詳細 |
笠間観光協会 |
[石岡市] 観光巡回車 石岡ぐるりん |
運行期間 |
4月・5月・6月 9月・10月・11月の土曜・休日
2020年は運転取り止め |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
石岡市 観光巡回車の全区間 1日7便
石岡駅 → 常陸風土記の丘 → 朝日里山学校 →
県フラワーパーク →
十三塚果樹団地 → やさと温泉「ゆりの郷」
→県フラワーパーク →
常陸風土記の丘 → 石岡駅 |
価格 |
大人 1,000円 こども 500円 |
備考 |
観光施設などの割引特典付き |
販売窓口 |
石岡市観光案内所(石岡駅前) 常陸風土記の丘
朝日里山学校 フラワーパーク ゆりの郷 |
詳細 |
石岡市観光協会 |
[土浦市] キララバス 1日乗車券 |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
キララバス全区間 |
価格 |
おとな 300円 こども 150円 |
備考 |
車内でも販売
通常運賃 1乗車 大人 150円 こども 80円
|
詳細 |
まちづくり活性化土浦 |
[筑西市] 筑西市バス 1日乗車券 |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
筑西市バス全線 |
価格 |
大人 500円 こども 250円 |
備考 |
1乗車 大人 200円 こども 100円 |
販売窓口 |
車内 |
詳細 |
筑西市 |
つくばエクスプレス全線 |
[つくばEX] TX!1日乗り放題きっぷ |
販売期間 |
利用当日
2021年3月27日(土)~4月11日(日)
2020年12月19日(土)~2021年1月11日(月) |
有効期間 |
購入日の1日間 |
フリー区間 |
つくばエクスプレス全線 : 秋葉原 ~ つくば |
価格 |
おとな 2,420円 こども 690円 |
備考 |
参考 : 通常運賃 秋葉原~つくば
片道 おとな 1,210円(IC 1,205円)
こども 610円(IC 602円) |
販売窓口 |
各駅の自動券売機(18時まで)
ご案内カウンター |
詳細* |
つくばエクスプレス |
つくばエクスプレス沿線
または 東京駅から高速バスで
[筑波観光鉄道他] 筑波山のきっぷ |
販売期間 |
通年
|
有効期間 |
連続2日間 |
往復の
列車・バス |
●筑波山きっぷ : つくばエクスプレス
●筑波山ストーリー 東京・筑波山周遊きっぷ
高速バス(東京駅~つくばセンター)
●筑波山あるキップ : つくばエクスプレス
共通
筑波山シャトルバス : つくばセンター ~ 沼田
または
つくバス北部シャトル : つくばセンター ~ 筑波山口
途中下車はできません
|
フリー区間 |
●筑波山きっぷ および
●筑波山ストーリー 東京・筑波山周遊きっぷ
ケーブルカー全線(宮脇駅~筑波山山頂駅)
ロープウェイ全線(つつじヶ丘~女体山)
筑波山シャトルバス : 沼田~筑波山神社入口~つつじヶ丘
●筑波山あるキップ
筑波山シャトルバス : 沼田~筑波山神社入口~つつじヶ丘
ケーブルカー・ロープウェイには使えません
 |
価格* |
●筑波山きっぷ
秋葉原発 大人 4,380円 こども 2,220円 ~
研究学園発 大人 2,670円 こども 1,340円 など
●筑波山ストーリー 東京・筑波山周遊きっぷ
東京駅発 大人 4,100円 こども 2,050円
●筑波山あるキップ
秋葉原発 大人 3,360円 こども 1,710円 ~
研究学園発 大人 1,660円 こども 830円 など
|
販売窓口 |
●筑波山きっぷ・●筑波山あるキップ
つくばエクスプレス各駅の自動券売機・ご案内カウンター(つくば駅を除く)
●筑波山ストーリー 東京・筑波山周遊きっぷ
東京駅八重洲南口のJRハイウェイバス窓口 |
関連サイト |
筑波観光鉄道 筑波山シャトルバス つくバス |
詳細 |
筑波山きっぷ 筑波山あるキップ
関東鉄道高速バス JRバス関東 |
[巡回バス] つくばサイエンスツアーバス (土・休日) |
運行期間 |
運休中
土曜・休日 および
夏バス
2020年8月1日(土)~23日(日)の
月曜を除く毎日
|
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
サイエンスツアーバス乗車パス全区間 |
価格 |
大人 500円 こども 250円
|
備考 |
見学施設などの割引特典付
|
販売窓口 |
つくば市総合案内所で発行(つくば駅内) |
詳細 |
つくば科学万博記念財団
関東鉄道 |
セット券 |
TX&サイエンスきっぷ 発売当日のみ有効
2020年の販売は休止
つくばエクスプレスの往復乗車券とのセット券
秋葉原発 大人 2,360円 こども 930円
研究学園発 大人 680円 こども 340円 など
各駅の自動券売機・ご案内カウンターで販売(つくば駅を除く) |
[つくばみらい市] コミュニティーバスみらい号1日券
|
運行期間 |
通年 ただし 日曜日と12月29日~1月3日は運休 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
みらい号全区間 |
価格 |
大人 400円 こども 200円 |
備考 |
通常運賃 1乗車 大人 200円 こども 100円 |
詳細 |
つくばみらい市 |
|
|