ホーム > 全国がエリア > 西日本 > 九州 > 長崎県 |
全国がエリア | 東日本WIDE | 西日本WIDE | 北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東海 | 北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄 |
長崎県 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[島鉄G] Shimatetsu Free Pass |
|
販売期間 2019年3月23日〜 通年 |
|
有効期間 販売期間の1日間 |
|
使えない日 土曜・休日の 1日間 または 連続2日間 |
|
フリー区間 島原鉄道全線 : 諫早〜島原港 島原鉄道路線バス全線(高速バスには使えません) 島鉄フェリー : 口之津〜鬼池(天草) |
|
価格 1日券 3,000円 2日券 4,000円 高校生以下は、1つ下の「しまてつスキップ」 |
|
備考 みやげ物店・飲食店などでの、割引などの特典付き |
|
販売窓口 諫早 本諫早 愛野 多比良町 島原 島原船津の各駅 バス : 小浜ターミナル 口之津営業所 フェリー : 口之津港 鬼池港営業所 長崎空港 島原港観光案内所 JR九州の駅で引換券を販売 |
|
詳細 島原鉄道 JR九州 |
|
その他 島原鉄道の通常片道乗車券は、途中下車ができます |
高校生以下 | |
[島原鉄道G] しまてつスきっぷ | |
販売期間 | 2019年3月23日〜 通年 |
有効期間 | 1日間 土曜・休日 および 春・夏・冬休み 2025年3月25日(火)〜4月7日(月) 2024年12月25日(水)〜2025年1月7日(火) 2024年7月20日(土)〜9月1日(日) |
フリー区間 | 島原鉄道全線 : 諫早〜島原港 島原鉄道路線バス全線(高速バスには使えません) 島鉄フェリー : 口之津〜鬼池(天草) |
価格 | 小学生・中学生・高校生 1,500円 |
販売窓口 | 鉄道・バス車内 および 諫早 本諫早 愛野多比良町 島原 島原船津の各駅 バスターミナル・営業所など |
詳細 | 島原鉄道 |
島原半島〜熊本県の片道 | |
[島鉄他] 雲仙・有明スローラインきっぷ (片道) |
|
販売期間 2022年9月23日〜 通年 |
|
有効期間 連続2日間 |
|
有効区間 すべて片道、後戻りはできません 鉄道・バスの途中下車は自由です 雲仙・有明スローラインきっぷ A 島原鉄道 : 諫早〜多比羅 有明フェリー : 多比羅港〜長洲港 雲仙・有明スローラインきっぷ B 島原鉄道 : 諫早〜島原港 島鉄バス : 諫早駅〜小浜〜雲仙〜島原港 九商フェリー : 島原港〜熊本港 雲仙・有明スローラインきっぷ C 島原鉄道 : 諫早〜島原港 島鉄バス : 諫早駅〜小浜〜雲仙〜島原港 やまさ海運 : 島原港〜三池港 |
|
価格 2025年3月31日まで A) おとな 1,430円 こども 720円 B) おとな 2,180円 こども 1,090円 C) おとな 3,450円 こども 1,730円 2025年4月1日より A) おとな 1,470円 こども 740円 B) おとな 2,440円 こども 1,220円 C) おとな 3,450円 こども 1,730円 |
|
販売窓口 島原鉄道諫早駅は、3種類とも販売 A) 有明フェリー船内売店 B) 九商フェリー熊本港 C) 三池港 |
|
詳細 島原鉄道 |
松浦鉄道・西肥バス | |
西肥バス・させぼバス・松浦鉄道1日乗車券 |
|
販売期間 2024年7月20日(土)〜 通年 |
|
有効期間 販売期間内の1日間 |
|
フリー区間 松浦鉄道 : 全線 西肥バス・させぼバス : 路線バス全線 高速バス および ハウステンボス線 コミュニティバスには使えません |
|
価格 おとな 4.000円 こども 2,000円 |
|
販売窓口 モバイルチケットのみ販売 スマホアプリ「my route」をダウンロード |
|
詳細 松浦鉄道(PDF) |
松浦鉄道全線 |
[松浦鉄道] 一日乗車券 (通年) |
販売期間 通年 |
有効期間 1日間 |
有効区間 松浦鉄道全線 |
価格 おとな 2,500円 こども 500円 シルバークラブ会員 1,500円(入会金 1,000円)もあります |
その他 小中学生無料券配布 2024年7月16日(火)〜 2,000枚 同伴のおとなは、500円 |
販売窓口 車内 および 佐世保 佐世保中央 佐々 たびら平戸口 松浦 伊万里 有田の各有人駅 モバイルチケット ジョルダン「乗換案内」をダウンロード App store Google Play スマホアプリ「my route」をダウンロード スマホアプリ「STLOCAL」をダウンロード |
詳細 松浦鉄道 ジョルダン(スマホ乗車券) |
サイクリング列車 |
佐世保市内中心部 | |
[西肥バス] 1日乗車券 (通年) | |
販売期間 | 2019年3月24日より 通年 |
有効期間 | 土曜・休日の1日間 および 12月30日〜1月3日の毎日 |
フリー区間 | 2社の佐世保市中心部エリア させぼバス 西肥バス(高速バス・大野地区まめバスを除く) ハウステンボス 西海橋西口 九十九島水族館 弓張岳展望台 展海峰 烏帽子岳 など |
価格 | おとな 1,000円 こども 500円 |
備考 | 乗車時に整理券をとること |
販売窓口 | 販売窓口 観光情報センター(佐世保駅内) ハウステンボス 佐世保駅前定期券窓口 佐世保バスセンター定期券窓口 島瀬定期券売場 大野 早岐田子の浦 車内での販売はありません モバイルチケット スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細 | 西肥バス |
長崎・佐世保〜五島列島 8回 | |
[九州商船] KYUSHOパス (通年) | |
販売期間 | 2019年7月1日〜 通年 |
有効期間 | 連続3日間 片道8回まで ただし、8月10日〜20日は、使えません |
有効列車 | 全船種(ジェットフォイル・高速船・フェリー2等) |
フリー区間 | 全航路(長崎・佐世保〜五島列島) 片道8回まで有効 |
価格 | おとな 13,560円 こども 6,800円 価格は通常の運賃と同じで変動制です。 各月により変動します |
備考 | 記名式です |
販売窓口 | |
詳細 | 九州商船 |
五島市外在住者に販売、五島バス全線 | |
[五島バス] 乗合バス 1日フリー券 | |
販売条件 | 五島市の在住者には、販売しません |
販売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日間 |
フリー区間 | 五島バス全線 定期観光バスには使えません |
価格 | おとな 1,000円 こども 500円 |
備考 | 現金 および 「しまとく通貨」のみ利用可能 |
販売窓口 | 販売窓口 五島バス観光課(福江港ターミナル内) カンパーナホテル 五島バスターミナルホテル モバイルチケット スマホアプリ「STLOCAL」をダウンロード |
詳細 | 五島バス |
対馬・壱岐は → こちらへ |
佐賀〜佐世保〜長崎 | |
[JR九州] いい旅!西九州きっぷ |
|
販売期間 2022年8月23日(火)〜12月28日(水) 有効化し1か月前〜3日前の23時まで |
|
有効期間 連続2日間 2022年9月23日(金)〜2023年1月1日(日) 2日目の24時を超えて走行する列車には 下車するまで有効 |
|
有効列車 特急・西九州新幹線の普通車自由席 指定席には指定料金が、グリーン車にはグリーン料金が必要 「ふたつ星4047」日は、指定券が 「36ぷらす3」には、特急券・グリーン券が必要 |
|
フリー区間 西九州新幹線全線 : 武雄温泉〜長崎 佐賀〜江北〜肥前鹿島〜長崎 江北〜早岐〜佐世保 早岐〜ハウステンボス〜諫早 images/west/kyusyu/JR_nisi9.gif |
|
価格 おとな 9,230円 こども 2,490円 |
|
備考 こども用だけの販売はありません。また利用もできません。 おとな用と同時販売、同一行程での利用になります 指定席の予約は「インターネット列車予約」では、できません。 駅の「みどりの窓口」で行います 「アミュプラザ長崎お買物割引券(500円)」引換券付き 「えきマチ1丁目佐賀・佐世保 共通500円お買い物券」付き |
|
販売窓口 JR九州インターネット列車予約 駅などでの販売は、ありません |
|
詳細 JR九州 |
長崎県のJR・松浦・島原鉄道 | |
[JR他] 長崎スローラインきっぷ |
|
販売期間 2022年9月23日〜2023年3月31日 有効開始の1か月前〜当日 |
|
有効期間 連続3日間 2022年9月23日〜2023年4月2日 |
|
有効列車 普通列車の普通車自由席 特急列車・新幹線には、使えません(無効) |
|
フリー区間 JR九州 有田〜早岐〜佐世保 早岐〜ハウステンボス〜諫早 諫早〜長崎 島原鉄道 : 全線 松浦鉄道 : 全線 images/west/kyusyu/JR_nagasakislow.gif |
|
価格 おとな 7,000円 こども 3,500円 |
|
販売窓口 JR九州 : 長崎県内の駅 武雄温泉駅 有田駅 島原鉄道 : 諫早 本諫早 多比良 島原 島原船津の各駅 モバイルチケット スマホアプリ「my route」をダウンロード |
|
詳細 JR九州 島原鉄道 |
島原半島・天草全域 | |
[島鉄・産交] 雲仙・天草世界遺産周遊パス | |
販売期間 | 2019年7月20日〜 通年 利用開始の前日および当日 |
有効期間 | 連続2日間・連続3日間 |
フリー区間 | フリー区間 島原鉄道全線 : 諫早〜島原港 島鉄バス全線 空港バスを含む・長崎空港〜諫早〜島原港 九州産交バス : 天草島内路線バス全線 片道1回のみ有効 島鉄フェリー : 口之津港〜鬼池港 熊本フェリー : 熊本港〜島原港 九州産交バス 熊本桜町バスターミナル〜熊本駅〜熊本港 快速あまくさ号(熊本〜天草地区) |
価格 | 2日間 大人 5,500円 3日間 大人 6,800円 |
備考 | 観光施設などでの、割引などの特典付き フェリーは、検査のため運休することがあります |
販売窓口 | 九州産交 : 熊本桜町バスターミナル 島原鉄道 : 諫早 本諫早 愛野 多比良町 島原 島原船津の各駅 島鉄バス : 各ターミナル 長崎空港 島鉄フェリー : 口之津港 鬼池港 |
詳細 | 島原鉄道 チラシ(PDF 2.1MB) |
西九州新幹線 | |
九州新幹線各駅乗り放題の T シャツきっぷ |
|
販売期間 インターネット販売 2023年9月1日(金)9:30〜9月22日(金)15:00 現金での販売 2023年9月23日(土)6:00〜16:00 |
|
有効期間 2023年9月23日(土)の1日間 |
|
フリー区間 西九州新幹線全線 武雄温泉〜嬉野温泉〜長崎 |
|
価格 おとな 3,000円 こども 1,500円 |
|
販売窓口 インターネット販売 JR九州トラベルデスク(STORES) おとな用 こども用 現金販売 西九州新幹線の駅 武雄温泉 嬉野温泉 新大村 諫早 長崎の各駅特設ブース |
|
詳細 JR九州インターネット販売(PDF) JR九州現金出販売(PDF) |
諫早〜島原・雲仙 | |
[島原鉄道] 小浜・雲仙・島原周遊パス |
|
販売条件 諫早駅までのJR乗車券と同時販売・または提示 |
|
販売期間 2023年7月1日(土)〜2024年3月31日(日) 有効開始1か月前〜当日 |
|
有効期間 土曜・休日の 1日間・連続2日間 2023年7月22日(土)〜2024年3月31日(日) |
|
フリー区間 島原鉄道全線 : 諫早〜島原港 島原鉄道バス 諫早駅前〜小浜〜雲仙〜島原港〜島原駅前 |
|
価格 1日用 2,500円 2日用 3,500円 高校生以下は、1つ下の「しまてつスキップ」 |
|
備考 諫早駅までのJR乗車券と同時販売・または提示 |
|
販売窓口 JR九州の駅 |
|
詳細 JR九州 |
●各乗車券をご利用の際は、必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。 |
![]() |
|