| あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道全線 |
| あいの風・IR一日フリーきっぷ (土曜・休日) |
| 販売期間 |
2016年3月3日〜 通年
利用日の1ヶ月前〜当日まで販売 |
| 有効期間 |
土曜・休日の1日間
および 次の毎日
2025年
4月26日(土)〜5月6日(火)
8月2日(土)〜8月17日(日)
12月20日(土)〜2026年1月4日(日) |
| 有効列車 |
普通列車の普通車自由席
特急列車・ライナーなどには特急券などが必要 |
| フリー区間 |
IRいしかわ鉄道 : 全線
あいの風とやま鉄道 : 全線 金沢〜富山〜越中宮崎
 |
| 価格 |
おとな 2,000円 こども 1,000円 |
| 参考運賃 |
金沢〜富山 おとな 片道 1,240円
金沢〜越中宮崎 おとな 片道 2,260円 |
| 備考 |
IRいしかわ鉄道・・・IR・あいの風1日フリーきっぷ
あいの風とやま鉄道・・・あいの風・IR1日フリーきっぷ |
| 販売窓口 |
あいの風とやま鉄道
石動 福岡 西高岡 高岡 越中大門 小杉
呉羽 富山 東富山 水橋 滑川 魚津
黒部 生地 入善 泊の各駅
IRいしかわ鉄道
加賀温泉 小松 松任 金沢 津幡の各駅
モバイルチケット
スマホアプリ「my route」をダウンロード
利用当日に販売 |
| 詳細 |
あいの風とやま鉄道 IRいしかわ鉄道
パンフ |
あいの風とやま鉄道全線
| [あいの風とやま] 1日フリーきっぷ (土曜・休日) |
| 販売期間 |
2016年3月3日〜 通年
利用日の1ヶ月前〜当日まで販売 |
| 有効期間 |
土曜・休日の1日間
および 以下の毎日
2025年
4月26日(土)〜5月6日(火)
8月2日(土)〜8月17日(日)
12月20日(土)〜2026年1月4日(日) |
| 有効列車 |
普通列車
「あいの風ライナー」にはライナー券が必要 |
| フリー区間 |
あいの風とやま鉄道 : 石動〜越中宮崎 |
| 価格 |
おとな 1,500円 こども 750円 |
| 参考運賃 |
石動〜越中宮崎 おとな 片道 1,690円
富山〜生地 おとな 片道 770円 |
| 備考 |
美術館等での割引きなどの特典付き |
| 販売窓口 |
販売窓口
あいの風とやま鉄道各駅
ただし、以下の駅を除く
高岡やぶなみ 新富山口 東滑川 西入善 越中宮崎
モバイルチケット
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
| 詳細 |
あいの風とやま鉄道 パンフ |
| 富山〜高岡〜海王丸パーク |
| [富山県] とやま 1日乗り放題きっぷ(中央エリア) |
| 販売期間 |
2018年4月1日〜 通年
利用日の1ヶ月前〜当日 |
| 有効期間 |
土曜・休日の1日間 |
| 有効列車 |
あいの風とやま鉄道のライナーには、
ライナー券が必要 |
| フリー区間 |
あいの風とやま鉄道 : 富山〜高岡
富山地方鉄道市内電車全線
セントラム・富山港線を含む
万葉線全線 : 高岡駅〜越ノ潟
射水市コミュニティバス
7・・クロスベイ新湊〜小杉駅前
17・・小杉駅前〜新港東口
べいぐるん
加越能バス : 高岡駅〜新高岡駅
 |
| 価格 |
おとな 1,000円 こども 500円 |
| 備考 |
観光施設などでの、割引などの特典付き
越ノ潟〜新港東口間は
徒歩(新湊大橋)またはフェリー(無料)
|
| 販売窓口 |
販売窓口
あいの風とやま鉄道の駅
高岡 越中大門 小杉 呉羽 富山
新高岡駅加越能バスチケットセンター
スマホ乗車券
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
| 詳細 |
あいの風とやま鉄道
スマホ乗車券 |
| 富山市・八尾〜氷見・城端 |
|
[地鉄他] とやま周遊2dayパス
|
販売期間
2022年11月18日〜 通年
有効開始1か月前〜当日
|
有効期間
連続2日間
24時を超えて最初に停車する駅まで有効
万葉線のシンデレラ便は、終着駅まで有効 |
有効列車
普通・快速列車の普通車自由席
指定席には、指定券が必要 |
フリー区間
JR高山線 : 富山〜越中八尾
城端線・氷見線全線 : 氷見〜高岡〜城端
あいの風とやま鉄道 : 富山〜高岡間
万葉線全線 : 高岡駅〜越ノ潟
富山地鉄市内電車全線(富山港線を含む)

|
価格
おとな 1,520円 こども 760円 |
販売窓口 紙券はありません
スマホ乗車券
Web
「tabiwa by WESTERE」に登録
スマホアプリ
「tabiwa by WESTERE」をダウンロード
スマホ乗車券
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細
富山地方鉄道
JR西日本tabiwa |
高岡市・富山県西部方面
|
[万葉線] 万葉線一日フリーきっぷ (通年)
|
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
万葉線全線 |
| 価格 |
おとな 900円 こども 450円
親子セット 1,100円
万葉線+海王丸乗船券
おとな 1,100円 こども 550円
|
| 販売窓口 |
車内 |
| 詳細 |
万葉線 |
| 自転車 |
サイクルトラム
4月19日〜11月30日
2日前までに予約
平日 : 9時〜15時
土曜・休日 : 8時〜17時
利用できる電車は、アイトラム(1000型)のみ |
| 高岡〜伏木 |
|
[高岡市] 高岡ワイド1日フリーきっぷ
|
販売期間
2022年2月1日〜 通年
利用当日 および 前日に販売 |
有効期間
1日間 |
フリー区間
万葉線 : 高岡駅〜米島口〜吉久
加越能バス
新高岡駅 〜 高岡駅前 〜 伏木駅前 / 伏木一の宮 〜 雨晴 |
価格
おとな 800円 こども 400円 |
販売窓口
新高岡駅観光交流センター
高岡駅観光案内所
車内での販売はありません |
詳細
高岡市観光協会 パンフ(PDF) |
| 高岡市内中心街バス・電車 |
| [高岡市] 高岡まちなか乗り放題きっぷ (通年) |
| 販売期間 |
2019年4月1日〜 通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
万葉線
高岡駅〜城下町〜志貴野中学校前
加越能バス
新高岡駅〜瑞龍寺口〜高岡駅〜金屋
瑞龍寺線シャトルバス
新高岡駅〜瑞龍寺前〜高岡駅南口 |
| 価格 |
おとな 500円 こども 250円 |
| 販売窓口 |
新高岡駅観光交流センター
高岡駅観光案内所(改札前) |
| 詳細 |
高岡市観光協会 |
| 金沢〜福光・城端・井波 / 白川郷 |
| [南砺市] 南砺金沢フリーパス |
| 販売期間 |
通年 利用開始当日 |
| 有効期間 |
殿さま街道フリーパス : 連続2日間
南砺金沢・世界遺産バスフリーパス : 連続3日間 |
| フリー区間 |
南砺金沢フリーパス
加越能バス南砺金沢線
金沢駅西口〜福光〜城端駅〜井波
南砺金沢・世界遺産バスフリーパス
加越能バス南栃金沢線
世界遺産バス全線
高岡駅〜城端駅〜五箇山〜白川郷 |
| 価格 |
南砺金沢フリーパス
おとな 1,600円 こども 800円
南砺金沢・世界遺産バスフリーパス
おとな 3,800円 こども 1,900円 |
| 備考 |
レンタサイクル1回無料
城端駅観光案内所・井波交通広場観光案内所・福光駅 |
| 販売窓口 |
観光案内所(JR金沢駅・城端駅・井波交通広場)
五箇山総合案内所など
スマホ乗車券
スマホアプリ「my route」をダウンロード |
詳細**
|
南砺市観光協会 |
| 南砺市営バス |
| [南砺市] なんバス |
| 販売期間 |
通年 |
| 有効期間 |
1日間 |
| フリー区間 |
南砺市営バス「なんバス」全線に有効
土曜・休日、年末年始はほとんどのバスが運休です |
| 価格 |
おとな 410円 こども 200円 |
| 備考 |
1乗車 おとな 210円 |
| 関連サイト |
井波木彫りの里 |
| 販売窓口 |
車内 および 福光駅
南砺市観光協会(城端駅内)
各市民センター 井波観光案内所など |
| 詳細 |
南砺市営バス |
|
|