ホーム > 全国がエリア > 東日本 > 関東甲信越 > *北海道・東北から東京へ
全国がエリア 東日本WIDE 西日本WIDE 北海道 東北 関東甲信越 東海 北陸 近畿 中国 四国 九州・沖縄
 
 北海道 ・ 東北から
 東京(首都圏)
 往復乗車券付きフリーきっぷ

 
[PR]
 
東京JR 地下鉄 東京私鉄 東京バス 神奈川 千葉 埼玉 茨城

このページは北海道・東北地方からのJR往復乗車券付きフリーきっぷです
福島・北関東・甲信越・北陸地方からは → こちら
東京メトロ・都営とのセット券は → こちら
東京方面への旅行に便利な、JR東日本のフリーパスなどはこちらです

東京フリーエリア(普通・快速列車の普通車自由席が乗り放題)
東京フリーエリア区間図

このエリア図はJR東日本の東京フリーエリアです。
JR・東京メトロ・都営交通合同の「東京フリーきっぷ」のエリアではありません


東京フリーエリア(上図)へのきっぷ

北東北から東京へ
 [JR]  首都圏週末フリー乗車券
販売期間 2013年4月1日~2025年6月27日(金)で終了
6月28日(土)有効開始分まで販売
 有効開始日の1ヶ月前~前日まで
有効期間 2013年4月6日~2025年6月29日(日)で終了
連続2日間
土曜・日曜 および
休日の金曜・土曜 日曜・休日の月曜

以下の期間は使えません
 4月27日~5月6日 8月10日~19日
12月28日~1月6日
往復の列車 普通・快速列車の普通車自由席
特急(新幹線を含む)などには、特急券などが必要
東北または秋田新幹線経由
 「あけぼの号」利用の場合は、羽越本線・上越線経由になります

途中下車はできません
フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
 特急・グリーン車・ライナーなどには、特急券などが必要
価格 = 秋田新幹線(田沢湖線)・東北新幹線(東北線)経由
= 新青森・東北新幹線(東北線)経由

経由

発駅の一例

大人 こども
秋田~能代・羽後本荘  13,930円  6,960円
大曲~湯沢 13,400円 6,700円
大館 15,500円 7,750円
五所川原・弘前 ~ 青森  14,980円 7,490円
大湊 ~ 野辺地~ 三沢 14,460円 7,230円
八戸 14,450円 7,220円
盛岡 12,880円 6,440円
一ノ関 11,320円 5,660円
販売窓口 「みどりの窓口」 「指定席券売機」
駅たびコンシェルジュ  主な旅行会社
詳細 JR東日本



 [山形県から]  東京フリー乗車券  (通年)
販売期間 2013年3月20日~2025年6月27日(金)で終了
6月28日(土)有効開始分まで販売
有効開始日の前日までの販売
有効期間 連続4日間
2025年7月1日(火)まで
往復の列車

普通・快速の普通車自由席
 特急・新幹線などには、特急券などが必要

経路
羽越線・
上越線(上越新幹線を含む)
 陸羽西線~
奥羽線(山形新幹線)~東北線

行きと帰りが別の経路でも利用可能です
途中下車は出来ません

フリー区間 東京フリーエリアの普通・快速列車の普通車自由席
価格

遊佐~酒田~あつみ温泉発
おとな 11,420円 こども 5,710円

販売窓口 酒田 余目 鶴岡 あつみ温泉 象潟
羽後本荘の各駅の「みどりの窓口」
「指定席券売機」
および 主な旅行会社
詳細 JR東日本


       

 
 
 
 
 
 
 
各乗車券をご利用の際は、必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
このページの先頭へ移動価格は直販価格です。旅行会社などでは手数料が加算されることがあります。事前にご確認ください。