| 
        
          | このページは京都市中心部がフリーエリアのきっぷです 京都市西部 洛西・嵐山・嵯峨野・高雄・苔寺・亀岡方面は → こちら
 京都市北部 洛北・鞍馬・大原は → こちら
 京都以外もフリーエリア および                                   
      京都への往復乗車券付きは → 各地から京都へ
 関西地方で京都も含めて3府県以上がエリアのきっぷは →                              
      関西WIDE_JR 私鉄
 京都府北部(天橋立・舞鶴・丹後半島など)は → 京都北部
 |  
 地下鉄全線
 
        
          | [京都市] 地下鉄 1日券 (通年) Kyoto City Subway One-day Pass
 |  
          | 販売期間 | 通年 |  
          | 有効期間 | 1日間 初発~最終 |  
          | フリー区間 | 京都市営地下鉄全線 
  |  
          | 価格 | おとな 800円 こども 400円 |  
          | 備考 | 観光施設などの割引特典付 
 市バス・地下鉄とも、親権者同伴の幼児は全員無料です。
 |  
          | 販売窓口 | 自動券売機(当日券のみ) 地下鉄各駅窓口 市バス・地下鉄案内所
 定期券発売所
 |  
          | 詳細 | 京都市交通局 |  
 
 京都の地下鉄・バス
 
        
          | [京都市他] 地下鉄・バス一日券 |  
          | 販売期間 | 通年 |  
          | 有効期間 | 1日間 初発~最終 |  
          | フリー区間 | ・京都市営地下鉄・京都市バス・全線(定期観光バスを除く)・観光特急バスにも使えます
 ・京都バスは下図のバス停範囲内が有効エリアです 詳細エリア図
 ただし、貴船・鞍馬・大原以北方面などはエリア外です
 ・西日本JRバスの230円均一区間内(栂ノ尾~京都駅)
 
 ・京阪バス山科営業所管内(山科・醍醐地域および市内中心部)の路線
 山科急行・将軍塚青龍殿循環バスにも使えます
 エリア図(京阪バスPDF)
 おこしバス「京都セントラルライン」
 
 以下の路線は対象外です
 京都バス・京阪バス 地蔵谷~比叡平・比叡山
 京都バス95・55(大原~貴船・鞍馬線)
 京都バス90(阪急嵐山駅~西山高雄)
 京阪宇治バス
 
  |  
          | 価格 | おとな 1,100円 こども 550円 |  
          | 備考 | 観光施設などの割引特典付 
 親権者同伴の幼児は全員無料です。
 |  
          | 販売窓口 | 市バス・地下鉄案内所 定期券発売所 地下鉄各駅窓口 市バス営業所
 京都バスの営業所(嵐山・高野)
 京都駅JRバスバスチケットセンター
 
 地下鉄・バスIC24Hチケット
 JRバス・京阪バスは対象外
 「ICOCA」・「PiTaPa」が対象
 交通局に登録・利用日の指定が必要
 
 車内での販売はありません
 |  
          | 詳細*** | 京都市交通局 |  
          | セット券 | 関西私鉄とのセット券もあります |  
          | 修学旅行 | 京都修学旅行1dayチケット800円(「京都修学旅行パスポート」の優待付き)
 京阪電車拡大版
 1,100円
 
 修学旅行生の中学生,高校生 および これに準ずる生徒に学校単位で一括販売
 きょうと修学旅行ナビで販売
 |  
 
 
 
        
          | 京都駅~二条城・金閣寺・清水寺・伏見 |  
          | K’LOOPバス(ケーループバス) |  
          | 運行日 | 2025年11月24日(金) |  
          | 有効期間 | 1日間 |  
          | 有効区間 | 京都観光ループバス(K’LOOP) 清水ループまたは金閣寺ループ全区間
 |  
          | 運行区間 | 清水ループ 京都駅八条口 → 河原町四条・御池 →
 平安神宮 → 祇園 → 京都駅八条口
 金閣寺ループ
 京都駅八条口 → 二条城 → 金閣寺 → 二条城 → 京都駅八条口
 伏見稲荷ループ
 京都駅八条口 → 伏見稲荷大社 → 東寺 → 京都駅八条口
 
  
 |  
          | 価格 | 1日券 おとな 1,500円 こども 700円 
 1乗車 おとな 500円 こども 200円
 |  
          | 販売窓口 | 車内 および 京都駅八条口バス停の案内係 |  
          | 詳細 | K’LOOPバス |  
 
 
 
  
    
      | 京都市内の京阪・JR |  
      | [JR・京阪] 京都 京阪・JR西日本 QRパス |  
            | 販売期間 2025年4月1日(火)~10月31日(金)
 利用日の1ヶ月前~当日まで販売
 |  
            | 有効期間 1日間
 上記販売期間と同じ
 |  
      | フリー区間 京阪
 出町柳~祇園四条~東福寺~伏見稲荷
 JR : 二条~京都~山科
 京都~東福寺~稲荷
 
  |  
      | 価格 おとな 800円
 |  
      | 販売窓口 スマホ乗車券(QR)のみ販売
 「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
 スマホアプリをダウンロード
 |  
            | 詳細 
 JRおでかけネット   JR西日本
 
 京阪電鉄   スマホ乗車券(QR)
 |  
 
 
 
 
 
        
          | [京阪バス] 京阪バスIC 1dayチケット |  
          | 販売期間 | 利用当日 「ICOCA」 または 「PITAPA」が必要です
 |  
          | 有効期間 | 1日間 
 連続2日間
 12月31日利用分は、1月1日も使えます
 |  
          | フリー区間 | 京阪バスの大阪・京都・滋賀
 使えない区間
 京都京阪バス・京阪京都交通全区間
 高速バス 空港リムジン 定期観光バス
 京都比叡山線 57系統  比叡山内シャトルバス
 ダイレクトエクスプレス直Q京都
 京都~松井山手線 京都交野なんば線
 京都けいはんな線  立命館茨木衣笠線  京都競馬場線  八幡山崎線
 八幡市・四條畷市のコミュニティバス  枚方市100円バス
 |  
          | 価格 | おとな 750円 こども 380円 |  
          | 販売窓口 | バス車内で降車時に申告 
 「ICOCA」「PITAPA」の他、大阪市敬老優待乗車証
 神戸市敬老優待乗車証 神戸福祉乗車証も使えます
 |  
          | 詳細 | 京阪バス |  
 
 
 
        
          
            | 京阪・大阪メトロ |  
            | [京阪] 京阪・Osaka Metro 1日フリーチケット |  
            | 販売期間 | 4月1日~翌年3月31日 |  
            | 有効期間 | 1日間 4月1日~翌年4月30日
 1月~3月の購入分は、同年の4月30日まで
 4月~12月の購入分は、翌年の4月30日まで
 
 |  
            | 有効列車 | 「プレミアムカー」「ライナー」には、指定券などが必要 |  
            | フリー区間 | ・京阪電鉄全線 石清水八幡宮参道ケーブルを含む
 ただし、大津線には使えません
 
 ・大阪メトロ全線
 ・大阪シティバス全区間
 ただし、一部除外区間があります
 |  
            | 価格 | 1,800円 |  
            | 備考 | 観光施設・飲食店などでの、割引などの特典付き |  
            | 販売窓口 | 京阪 中之島 淀屋橋 天満橋 京橋 守口市
 寝屋川市 香里園 枚方市 樟葉 中書島
 丹波橋 祇園四条 三条 出町柳の各駅
 大阪メトロ
 駅長室(夢洲駅を除く) 定期券売り場
 新大阪駅案内カウンターなど
 |  
            | 詳細** | 京阪電鉄     大阪メトロ |  
 
 
 
  
    
      | 大阪~京都 JR・阪急 |  
      | [JR・阪急] 阪急・JR西日本 京都2wayパス |  
      | 販売期間 2025年4月1日(火)~10月31日(金)
 利用日の1ヶ月前~当日まで販売
 |  
      | 有効期間 1日間
 上記販売期間と同じ
 |  
      | 有効列車 普通列車の普通車自由席
 特急(JR)・指定席などには、指定券などが必要
 
 新幹線には使えません(無効)
 |  
      | フリー区間 阪急
 大阪梅田~淡路~桂~京都河原町
 桂~嵐山
 北千里~淡路~天神橋筋六丁目
 JR
 大阪~京都~山科
 京都~嵯峨嵐山  京都~稲荷
 
  |  
      | 価格 おとなのみ 1,300円
 |  
      | 販売窓口 スマホ乗車券(QR)のみ販売
 「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
 スマホアプリをダウンロード
 |  
      | 詳細** JRおでかけネット   JR西日本
 阪急電鉄   スマホ乗車券(QR)
 |  
 
 
 
        
          
            | 京阪全線 |  
            | [京阪] 大阪・京都 1日乗車券 |  
            | 販売期間 | 2025年3月20日(木)~ 通年 |  
            | 有効期間 | 1日間 2025年4月1日(火)~ 通年
 |  
            | 有効列車 | 「プレミアムカー」「ライナー」の利用には別途料金が必要 |  
            | フリー区間 | 京阪線全線 石清水八幡宮参道ケーブル
 大津線には使えません(無効)
 
  |  
            | 価格 | おとな 1,650円 こども 830円 |  
            | 備考 | 観光施設、飲食店などでの割引などの特典付き |  
            | 参考運賃 | 通常 おとな片道 淀屋橋~ 出町柳 470円 祇園四条 410円
 |  
            | 販売窓口 | スマホ乗車券(QRコード)のみ販売 スルッとQRtto (Web)に登録
 
 磁気カード券
 京阪電車×響け!ユーフォニアム京阪線フリーチケット
 2025年10月1日(水)より
 1,700円 販売枚数限定・・4,000枚
 淀屋橋 京橋 枚方市 中書島 丹波橋、三条の各駅で販売
 |  
            | 詳細 | 京阪電鉄   スルッとQRtto |  
 
 
 
        
          
            | 京阪の京都府内 |  
            | [京阪] 京都 1日乗車券 |  
            | 販売期間 | 販売期間 2025年3月20日(木)~ 通年
 |  
            | 有効期間 | 1日間 2025年4月1日(火)~ 通年
 |  
            | フリー区間 | 京阪線京都府内(橋本駅・大津線を除く) 本線 : 出町柳~中書島~石清水八幡宮
 宇治線全線 : 中書島~宇治
 石清水八幡宮参道ケーブル
 
  |  
            | 価格 | おとな 1,100円 こども 550円 
 |  
            | 備考 | 観光施設・飲食店などでの割引などの特典付き |  
            | 販売窓口 | スマホ乗車券(QRコード)のみ販売 スルッとQRtto (Web)に登録
 |  
            | 詳細 | 京阪電鉄   スルッとQRtto |  
 
 
 
        
          
            | 京都京阪バス全線 |  
            | [京都京阪バス] 宇治茶の郷 周遊木っぷ |  
            | 販売期間 | 2025年3月22日(土)~12月7日(日) |  
            | 有効期間 | 1日間 |  
            | フリー区間 | 京都京阪バス全線 路線図 宇治市・城陽市・京田辺市・宇治田原町・久御山町・京都市
 ただし、城陽さんさんバス・コミュニティバスやわたには使えません
 
 下図は、路線の一部です。京都駅からもあります
 
  |  
            | 価格 | おとな 1,300円 |  
            | 関連サイト | バスの時刻検索 |  
            | 販売窓口 | 観光案内所(京阪宇治駅・JR宇治駅) 松井山手営業所(松井山手駅西口)
 八幡営業所
 
 車内での販売はありません
 |  
            | 詳細 | 京都京阪バス(PDF) |  
 
 
 
        
          
            | 浄瑠璃寺・岩船寺 |  
            | [奈良交通] 木津川古寺巡礼バス |  
            | 運行期間 土曜・休日
 2025年10月11日(土)~12月7日(日)
 
 2025年4月26日(土)~6月29日(日) |  
            | 有効期間 1日間
 |  
            | フリー区間 木津川古寺巡礼バス全区間
 JR・近鉄奈良駅~浄瑠璃寺前~岩船寺
 木津川市コミュニティバス当尾線
 加茂駅東口~岩船寺~浄瑠璃寺前
 |  
            | 価格 おとな 1,200円 こども 600円
 |  
            | 販売窓口 奈良交通JR奈良・近鉄奈良各案内所
 木津川市観光案内所(加茂駅西口から左方向)
 加茂駅観光案内所(土曜・休日の午前)
 |  
            | 詳細 奈良交通(PDF)
 
 木津川市コミュニティバス当尾線時刻表(PDF)
 |  
 
 
        
          | 「eco(エコ)サマー」 京都府内のバス路線
 京都丹後鉄道(普通乗車券で利用の
 普通・快速列車のみ)
 おとな1人に同伴の小学生2人まで無料
 2025年7月19日(土)~8月25日(日)
 除外区間があります
 高速バス・急行タイプのバス
 京都市の観光特急バス
 比叡山線など京都市の山間部
 井出町 笠置町 など
 奈良交通は、加茂駅~和束町原山のみ摘要
 |  
 
 
        
          | このページは京都市中心部がフリーエリアのきっぷです 京都市西部 洛西・嵐山・嵯峨野・高雄・苔寺・亀岡方面は → こちら
 京都市北部 洛北・鞍馬・大原は → こちら
 京都以外もフリーエリア および                                   
      京都への往復乗車券付きは → 各地から京都へ
 関西地方で京都も含めて3府県以上がエリアのきっぷは →                              
      関西WIDE_JR 私鉄
 京都府北部(天橋立・舞鶴・丹後半島など)は → 京都北部
 |  
 
 
 ●各乗車券をご利用の際は、
 必ず発券会社などの公式サイト(詳細欄に記載)を、ご確認ください。
 
 
 
 
        
          | [京阪]  宇治・伏見 1dayチケット (通年) |  
          | 販売期間 | 通年 利用当日 2022年3月31日まで
 |  
          | 有効期間 | 購入日の1日間 |  
          | 往復区間 | 淀屋橋・中之島・私市~石清水八幡宮 または 出町柳~伏見稲荷
 途中下車はできません
 |  
          | フリー区間 | 京阪 宇治線全線(中書島 ~ 六地蔵 ~ 宇治)
 八幡市 ~ 伏見稲荷
 石清水八幡宮参道ケーブル
 images/west/kinki/keihan_uji_fusimi.gif
 |  
          | 価格 | 4月1日~6月30日 大人 900円  こども 450円
 7月1日~3月31日
 大人 800円  こども 400円
 |  
          | 備考 | 観光施設などの割引特典付き 「プレミアムカー」「ライナー」には、料金が必要
 注)フリー区間内での購入は、上の京都1日観光チケットも参照
 |  
          | 参考運賃 | 大人片道 宇治までの運賃 淀屋橋 400円  京橋 390円
 丹波橋・中書島 260円  枚方市 340円
 |  
          | 販売窓口 | 中之島 淀屋橋 天満橋 京橋 守口市 寝屋川市 香里園 枚方市 樟葉の各駅 |  
          | 詳細 | 京阪電鉄 |  
        
          
            | 向日・長岡京・山崎 |  
            | [阪急バス他] 竹の里・乙訓エリア |  
            | 販売期間 販売終了<完売>
 2022年4月28日(木)~2023年3月20日(月)
 |  
            | 有効期間 1日間
 |  
            | フリー区間 阪急バスの京都府内
 新山崎橋より京都方面に有効
 ぐるっとむこうバス : 全線(平日のみ運行)
 長岡京はっぴぃバス : 全線(土曜・日曜運休)
 |  
            | 価格 500円
 |  
            | 販売窓口 販売終了 (阪急東向日駅前の阪急バス
 JR向日町駅前の都タクシー
 観光案内所(阪急長岡天神・JR長岡京各駅前)など
 |  
            | 詳細 京都府   阪急バス  パンフ(PDF 4MB)
 |  
        
          
            | もうひとつの京都周遊パス |  
            | [京阪バス・奈良交通] お茶の京都エリア |  
            | 販売期間 | 販売終了 2022年4月2日(土)~2023年3月20日(月)
 *購入時に、利用日を指定
 販売枚数限定 : 枚数不明
 |  
            | 有効期間 | 上記期間内の1日間 |  
            | フリー区間 | フリー区間 京都京阪バス全線
 ただし、「コミュニティバスやわた」
 「城陽さんさんバス」には使えません
 京阪バス路線バス
 ただし、定期観光バス 京都比叡山線
 直Q京都 四條畷市コミュニティバスなど、
 除外路線があります
 奈良交通指定区間
 JR加茂駅~浄瑠璃寺前 和束木津線
 木津川古寺巡礼バス
 2022年11月の土曜・休日
 および 2022年11月の土曜・休日
 JR・近鉄奈良駅~浄瑠璃寺前~岩船寺
 ~加茂駅西口~岡崎(海住山寺下約2km)
 木津川市コミュニティバス全線
 |  
            | 価格 | 1,000円 |  
            | 備考 | 186号系統 宇治駅~維中前~茶屋村間は
 2022年3月12日(土)~2023年2月26日(日)
 土曜・休日に運行
 やんたんライナーコネクト
 維中前~茶屋村
 |  
            | 販売窓口 | 観光案内所 販売終了 京阪・JR宇治駅 近鉄大久保駅 近鉄新田辺駅
 京阪石清水八幡宮駅前 JR加茂駅
 奈良交通案内所(JR・近鉄奈良駅) など
 |  
            | 詳細 | お茶の京都   パンフ(PDF・3.6KB) |  
            | 和束町 商品券
 | 茶源郷和束おもてなし商品券 2022年4月23日(土)~12月25日(日)
 1,000円の商品券 1,500枚
 周遊パスを和束町観光案内所で提示
 |  
        
          | [市バス・京都バス] バス一日券 Kyoto City Bus & Kyoto Bus One-Day Pass
 |  
          | 販売期間 | 通年 2023年9月30日(土)まで
 |  
          | 有効期間 | 1日間 初発~最終 2023年3月31日(日)まで
 |  
          | フリー区間 | 京都市バス・京都バス・西日本JRバスの 均一区間内(230円区間)
 |  
          | 価格 | おとな 700円 こども 350円 |  
          | 備考 | 通常運賃 1乗車 大人 230円 こども 120円 
 親権者同伴の幼児は全員無料です。
 
 |  
          | 参考追加運賃 | 大人 片道 有効区間外への追加運賃 大原~花園橋 330円 比叡山頂~地蔵谷 570円
 西山高雄~鳥居本 630円
 |  
          | 販売窓口 | 市バス 車内 および 市バス・地下鉄案内所 定期券発売所
 市バス営業所  京都駅前バスターミナルの自動販売機
 一部の地下鉄駅の自動販売機
 京都バス
 車内 および 営業所(嵐山・高野) など
 
 |  
          | 詳細 | 京都市交通局 |  
  
    
      | 京阪電鉄 正月 |  
            | 京阪電車 年末年始フリーデジタル2dayチケット |  
      | 販売期間 2024年12月9日(月)~2024年12月29日(日)
 |  
      | 有効期間 連続2日間
 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
 |  
      | 有効列車 「プレミアムカー」「ライナー」には、料金券が必要
 |  
      | フリー区間 京阪線全線
 石清水八幡ケーブル
 大津線には使えません(無効)
 |  
      | 価格 おとなのみ販売 1,500円
 |  
      | 備考 京阪沿線の社寺・施設で割引などの特典付き
 |  
      | 販売窓口 モバイルチケット(スマホ乗車券)
 スルッとQRtto (Web)に登録
 |  
      | 詳細 京阪電鉄
 |  
 | 
        
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          | [PR] |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  |