| 
 
 
  
    
      | 近畿北部の鉄道・バス |  
            | [JR西日本・京都丹後鉄道] 北近畿おでかけパス |  
      | 販売期間 2025年4月1日(火)〜2026年3月29日(日)
 有効開始日の1か月前〜当日18時
 2026年3月29日開始分まで販売
 |  
      | 有効期間 連続3日間
 2025年4月1日(火)〜2026年3月31日(火)
 |  
      | 有効列車 普通列車の普通車自由席
 
 特急列車・指定席などの利用には
 特急券・指定券などが必要
 |  
      | フリー区間 京都丹後鉄道:全線
 JR西日本
 綾部〜福知山〜豊岡〜浜坂
 綾部〜東舞鶴
 福知山〜篠山口〜相野
 和田山〜竹田〜寺前
 全但バス
 観光周遊バス「たじまわる」
 竹田城跡「天空バス」(3月1日〜11月30日)
 城崎温泉〜日和山(城崎マリンワールド)
 豊岡駅〜コウノトリの郷公園 豊岡駅〜出石
 ウイング神姫バス
 篠山口駅〜篠山 相野駅〜兵庫陶芸美術館
 
  |  
      | 価格 おとな 4,800円 こども 2,400円
 |  
      | 販売窓口 スマホ乗車券のみ販売
 スマホアプリ「KANSAI MaaS」をダウンロード」
 |  
            | 詳細 
 JR西日本   京都丹後鉄道
 
 KANSAI MaaS
 |  
 
 
 
  
    
      | 天橋立・城崎 |  
            | [JR他] 城崎温泉・天橋立周遊パス |  
      | 販売期間 2025年10月3日(金)〜2026年3月30日(月)
 |  
      | 有効期間 連続2日間
 2025年10月4日(土)〜2026年3月31日(火)
 |  
      | 有効列車 普通・快速列車の普通車自由席
 特急乗車には、特急券が必要
 
 JRの特急は、全列車・全席指定席です
 |  
      | フリー区間 山陰線 : 綾部〜城崎温泉〜浜坂
 舞鶴線 : 綾部〜東舞鶴
 播但線 : 寺前〜和田山
 
 京都丹後鉄道 : 全線
 
 全但バス
 城崎温泉駅〜城崎マリンワールド
 豊岡駅〜コウノトリの郷公園
 豊岡駅〜出石
 
 観光周遊バス「たじまわる」全コース
 
 天空バス(12・1・2月は運休)
 「早朝雲海バス」には、使えません
 
 城崎温泉ロープウェイ
 
 天橋立観光船 : 天橋立桟橋〜一の宮桟橋
 傘松公園ケーブルカー / リフト
 
  |  
      | 価格 おとな 3,700円 こども 1,700円
 |  
      | 備考 観光施設等に入場・利用できます
 城崎麦わら細工伝承館 城崎文芸館
 出石家老屋敷
 レンタサイクル(2日目)
 休園・休館日に注意
 |  
      | 販売窓口 スマホ乗車券のみ販売
 スマホ乗車券(Web)
 「tabiwa by WESTERE」に登録
 
 スマホ乗車券(スマホアプリ)
 「tabiwa by WESTERE」をダウンロード
 
 「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
 スマホアプリをダウンロード
 |  
      | 詳細 KANSAI MaaS  tabiwa  JR西日本
 |  
 
 
 
        
          
            | 京都丹後鉄道全線 |  
            | 京都丹後鉄道ワンデーパス 特急こうのとり延長運転記念企画きっぷ
 |  
            | 販売期間 2022年6月1日(水)〜 通年
 
 「特急こうのとり延長運転記念企画きっぷ」
 2025年8月1日(金)〜10月31日(金)
 利用日の1か月前〜当日まで販売
 販売数限定・・枚数不明
 オリジナル巾着袋付き
 |  
            | 有効期間 1日間
 
 「特急こうのとり延長運転記念企画きっぷ」
 2025年8月1日(金)〜11月30日(日)
 |  
            | 使えない日 4月25日〜5月10日 8月10日〜20日
 12月20日〜1月15日
 
 「特急こうのとり延長運転記念企画きっぷ」
 使えない日は、ありません
 |  
            | 有効列車 特急普通車指定席・通勤ライナー
 指定券の発券はありません。空席を利用。
 
 座席の指定は、指定席特急券が必要
 グリーン車には、グリーン特急券が必要
 丹後あかまつ号には、乗車整理券が必要
 |  
            | フリー区間 京都丹後鉄道全線
 
  |  
            | 価格 おとな 2,500円 こども 1,250円
 |  
            | 販売窓口 通常版
 福知山 大江 西舞鶴 丹後由良 栗田 宮津 天橋立
 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉
 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
 
 予約の受け取りは
 丹後由良駅 栗田駅ではできません
 
 スマホ乗車券(スマホアプリ)
 「KANSAI MaaS」をダウンロード
 
 特急こうのとり延長運転記念企画きっぷ
 福知山 宮津 天橋立 西舞鶴 豊岡の各駅で販売
 インターネットでの購入は、利用日に上記の駅で受取り
 |  
            | 詳細 京都丹後鉄道   スマホ乗車券
 |  
 
 
 
  
    
      | 京都丹後鉄道の普通列車 |  
            | [京都丹後鉄道] 「みやづ号」運行開始記念企画きっぷ
 クロミのドキドキ丹鉄パス
 |  
      | 販売期間 利用日の1か月前〜当日まで販売
 
 「みやづ号」
 2025年2月1日(土) 〜
 販売枚数限定・・・4,000枚
 
 クロミのドキドキ丹鉄パス
 2025年月9日6日(土)〜12月5日(金)
 販売数限定・・4,000枚
 |  
      | 有効期間 1日間
 
 クロミのドキドキ丹鉄パス
 2025年月9日6日(土)〜2026年1月5日(月)
 |  
      | 有効列車 普通列車
 
 特急列車などには、特急券などが必要
 |  
      | フリー区間 京都丹後鉄道全線
 |  
      | 価格 おとな 2,000円 こども 1,000円
 |  
      | 備考 「みやづ号」
 缶バッジ2個付き
 
 クロミのドキドキ丹鉄パス
 チケットホルダー付き
 |  
      | 販売窓口 福知山 西舞鶴 宮津 天橋立 豊岡の各駅
 
 クロミのドキドキ丹鉄パス
 福知山 大江 西舞鶴 丹後由良 栗田 宮津 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅
 |  
            | 詳細 京都丹後鉄道
 |  
 
 
 
        
          
            | 京都丹後鉄道全線 大人1名+こども1名 |  
            | [京都丹後] 家族お出かけきっぷ (土曜・休日) |  
            | 販売期間 | 通年 インターネット割引きは、利用日の前日まで
 |  
            | 有効期間 | 土曜・休日の1日間 |  
            | 有効列車 | 特急列車などには、特急券などが必要 |  
            | フリー区間 | 京都丹後鉄道全線 |  
            | 価格* | 1,850円(こども1名の同伴は無料) インターネット割引き
 1,650円
 
 |  
            | 販売窓口 | 福知山 大江 宮津 丹後由良 栗田 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅 |  
            | 詳細 | 京都丹後鉄道 |  
 
 
 京都丹後鉄道と天橋立
 
        
          | [京丹・バス・船] 海の京都 天橋立・伊根フリーパス |  
          | 販売期間 | 2019年4月1日〜 通年 
 天橋立傘松公園ケーブルカー運休 リフトは営業
 2025年5月7日(水)〜8月8日(金)
 天橋立傘松公園全営業休止
 2025年6月2日(月)〜6月11日(水)
 |  
          | 有効期間 | 1日間  連続2日間 |  
          | 有効列車 | 特急普通車自由席 指定席には、指定席特急券が必要
 |  
          | フリー区間 | 京都丹後鉄道全線丹海バス・・・・・・宮津駅〜天橋立駅〜傘松ケーブル下〜伊根湾ぐり・日出〜伊根
 天橋立観光船・・宮津桟橋〜天橋立桟橋〜一の宮桟橋
 ケーブル・リフト・・府中駅〜傘松駅
 伊根湾めぐり遊覧船
 
  |  
          | 価格 | 1日券 おとな 3,550円 こども 1,780円 2日券 おとな 4,550円 こども 2,280円
 |  
          | 備考 | 観光施設などの割引特典付成相寺登山バス 大人700円 → 400円
 
 リフトの営業期間 : 3月1日〜11月30日
 |  
          | 販売窓口 | 福知山 西舞鶴 宮津 天橋立 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 豊岡の各駅 丹海交通・・・・宮津案内所  天橋立観光船のりば
 観光案内所・・・天橋立駅構内  宮津駅構内  網野駅構内
 車内での販売はありません
 
 モバイルチケット
 スマホアプリ「RYDE PASS」をダウンロード
 |  
          | 詳細 | 京都丹後鉄道 
 丹後海陸交通1日券  2日券
 
 モバイルチケット1日券  2日券
 |  
 
 
 
 
        
          
            | 京都丹後鉄道・丹後のバス全域 |  
            | [丹後地域] 4社パス(幸福パス) |  
            | 販売期間 | 2021年4月17日〜 通年 |  
            | 有効期間 | 連続3日間 |  
            | 有効列車 | 普通・快速列車 特急などには、特急券などが必要
 |  
            | フリー区間 | 京都丹後鉄道 : 全線 
 丹後海陸交通 : 丹後半島全域 および 福知山市内
 京都交通 : 舞鶴地区・福知山地区の路線バス
 全但バス : 豊岡市内路線バス
 
 高速バス・特急バス・登山バス・コミュニティバスなどには使えません
 また、域内のJR各線・遊覧船・ケーブルカーなどにも使えません
 |  
            | 価格 | おとな 5,800円 こども 2,900円 |  
            | 販売窓口 | 京都丹後鉄道 : 福知山 大江 宮津 西舞鶴 天橋立 与謝野 京丹後大宮 峰山 網野 夕日ヶ浦木津温泉 小天橋 久美浜 豊岡の各駅 丹後海陸交通 : 宮津案内所 天橋立観光船のりば 本社営業所
 京都交通 : 東舞鶴チケットカウンター 西舞鶴駅案内所 福知山駅前案内所
 全但バス : 城崎温泉SOZORO 豊岡駅前・出石出張所
 
 |  
            | 詳細 | 京都丹後鉄道 |  
 
 天橋立・丹後半島
 
        
          |  [丹後海陸交通他] 丹後・天橋立・伊根フリー |  
          | 販売期間 | 通年 
 天橋立傘松公園ケーブルカー運休 リフトは営業
 2025年5月7日(水)〜8月8日(金)
 天橋立傘松公園全営業休止
 2025年6月2日(月)〜6月11日(水)
 |  
          | 有効期間 | 連続2日間 |  
          | フリー区間 | 丹後海陸バスの丹後半島全域(宮津市・京丹後市・与謝野町・伊根町)天橋立観光船  天橋立ケーブルカー・リフト
 伊根湾めぐり観光船
 
  |  
          | 価格 | おとな 3,500円 こども 1,750円 
 モバイルチケット
 おとな 2,500円 こども 1,250円
 |  
          | 備考 | リフトの営業期間 : 3月1日〜11月30日****************************
 *京丹後市・宮津市・与謝野町・伊根町内のバスの上限は1乗車200円です。
 京丹後市は全域で1ゾーン
 丹後半島東側は、与謝野病院が境界線で北と南の2ゾーンに分かれます。
 経ヶ岬 〜 峰山 / 網野 200円
 宮津・天橋立 〜 傘松ケーブル下・伊根・経ヶ岬 400円
 傘松ケーブル下・(籠)神社前 〜 伊根・経ヶ岬 200円
 |  
          | 販売窓口 | 本社営業所 成相営業所(傘松ケーブルカーのりば) 観光船のりば・・・天橋立桟橋 一の宮桟橋
 
 モバイルチケット
 スマホアプリ「RYDE PASS」をダウンロード
 |  
          | 参考サイト | 成相寺   伊根湾 |  
          | 詳細 | 丹後海陸交通 |  
 
 赤レンガや岸壁の母
 
        
          | [京都交通] 舞鶴かまぼこ手形 |  
          | 販売期間 | 利用日当日 |  
          | 有効期間 | 1日間 |  
          | フリー区間 | 京都交通バスの舞鶴市内全線 舞鶴ループバス(運休)
 |  
          | 価格 | おとな 1,000円 こども 500円 |  
          | 備考 | 観光施設などの割引特典付赤れんが博物館・引揚記念館・五老スカイタワーの入場無料
 |  
          | 販売窓口 | 京都交通の東舞鶴・西舞鶴駅前バス案内所 舞鶴観光ステーション(西舞鶴駅1階)
 赤れんが博物館  まいづるベイ・プラザなど
 
 車内での販売はありません
 |  
          | 関連サイト | 舞鶴観光協会 |  
          | 詳細 | 京都交通 |  
 
 
        
          | 「eco(エコ)サマー」 京都府内のバス路線
 京都丹後鉄道(普通乗車券で利用の
 普通・快速列車のみ)
 おとな1人に同伴の小学生2人まで無料
 2025年7月19日(土)〜8月25日(日)
 除外区間があります
 高速バス・急行タイプのバス
 京都市の観光特急バス
 比叡山線など京都市の山間部など
 |  
 
 
 
 
        
          
            | 京都丹後鉄道全線 |  
            | [京都丹後鉄道] タンゴ・エクスプローラー30周年記念きっぷ |  
            | 販売期間 | 2020年4月1日(水)〜 有効開始の1ヶ月前〜当日まで販売
 販売枚数限定 : 1500枚
 
 |  
            | 有効期間 | 1日間 |  
            | 有効列車 | 特急列車自由席 指定席には、指定席特急券が必要
 「丹後あかまつ号」には、整理券が必要
 |  
            | フリー区間 | 京都丹後鉄道全線 |  
            | 価格 | 大人 2,500円  こども 1,250円 |  
            | 備考 | クリアファイル付き |  
            | 販売窓口 | 天橋立 豊岡 ネット予約はできません
 |  
            | 詳細 | 京都丹後鉄道 |  
        
          
            | 京丹全線・丹海バスなど |  
            | [京丹他] もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア |  
            | 販売期間 | 2022年3月31日(木)〜 2023年3月20日(月) 終了しました10月15日
 
 |  
            | 有効期間 | 上記期間内の 1日間・連続2日間
 |  
            | 有効列車 | 特急列車自由席 指定席には、指定席特急券が必要
 注 : JR直通の特急は、全車座席指定です
 「丹後あかまつ号」には、整理券が必要
 |  
            | フリー区間 | 丹後海陸バス : 上限200円エリア全域 丹後半島ほぼ全域です(登山バス・コミュニティバスを除く)
 天橋立観光船 : 天橋立桟橋〜一の宮桟橋
 京都交通の路線バス(高速バスを除く)
 京都丹後鉄道全線
 |  
            | 価格 | 1日券 おとな 2,200円 こども1,100円 2日券 おとな 3,000円 こども 1,500円
 |  
            | 備考 | 丹鉄珈琲1杯無料(観光列車内・宮津駅カフェ) |  
            | 販売窓口 | 販売終了 |  
            | 詳細 | 京都丹後鉄道  丹海バス  海の京都  チラシ |  
            | セット券 | JRの特急利用者割引 終了 1日券 おとな 200円 こども 100円
 2日券 おとな 1,000円 こども 500円
 京都・亀岡〜福知山・西・東舞鶴間を含む
 片道乗車券・特急券とセット
 上記間を含めば、東京〜福知山でも可能
 特急下車後購入場所で乗車券・特急券を提示し購入
 注 : JRの改札を出てから購入の場合は、
 改札できっぷを無効処理の上、持参すること
 スマホ・ICカード利用のチケットは、画面・ICを提示
 2022年8月24日まで
 京都駅構内にある、日本旅行
 Tis京都西口支店・京都支店では
 JRのきっぷと引換券を販売
 |  
        
          | 京阪神・山陽方面から北近畿へ |  
          | [JR・京丹鉄道他] 【e5489専用】城崎温泉・天橋立ぐるりんパス |  
          | 販売条件 | 2名以上で同一行動に限り販売 |  
          | 販売期間 | 有効開始の1か月前〜前日まで販売 2023年3月1日〜12月28日(木)
 2023年12月29日(金)有効開始分まで販売
 |  
          | 有効期間 | 連続3日間 2023年4月1日(土)〜12月31日(日)
 |  
          | 往復 | 往復の列車特急普通車指定席
 京都市内発は、山陰線経由
 大阪市内・神戸市内発は、福知山線 または 播但線経由
 途中下車はできません
 |  
          | フリー区間 | フリー区間特急乗車には、特急券が必要
 JRの特急は、全列車・全席が座席指定です
 フリー区間内での利用は、座席指定特急券が必要です
 JR山陰線・舞鶴線
 東舞鶴〜福知山〜豊岡〜城崎温泉〜浜坂
 播但線 : 和田山〜竹田〜寺前
 京都丹後鉄道全線
 「丹後くろまつ号」「丹後あかまつ号」には使えません
 全但バス
 豊岡 〜 コウノトリの郷公園 / 出石
 城崎温泉駅 〜 城崎マリンワールド
 夢但馬周遊バス「たじまわる」
 天空バス(3月〜11月)
 城崎温泉ロープウェイ
 天橋立桟橋〜一の宮桟橋間の往復
 天橋立観光船
 モーターボート(片道1回のみ
 傘松公園リフト・ケーブル
 images/west/kinki/JR_Gururin_kinosaki_hasidate.gif
 |  
          | 価格 | 2名以上で同一行動に限り販売 --価格は1名分・こどもだけの販売はありません--
 
            
              | 出発駅 | おとな | こども |  
              | 京都市内 | 12,280円 | 6,140円 |  
              | 大阪市内 | 13,280円 | 6,640円 |  
              | 神戸市内 | 12,780円 | 6,390円 |  |  
          | 利用可能施設 休館日に注意
 | 城崎マリンワールド 城崎麦わら細工伝承館城崎文芸館  竹田城跡  出石家老屋敷
 レンタサイクル2時間(城崎温泉旅館協同組合)
 休園・休館日・開催期間に注意
 |  
          | 販売窓口 | 「e5489」のみ 駅などでの販売はありません |  
          | 関連サイト | 城崎温泉観光協会  但馬国出石観光協会 兵庫県立コウノトリの郷公園
 天橋立観光協会
 |  
          | 詳細** | JR西日本   JRおでかけネット |  
 |  |