びわ湖1周 |
[JR・近江鉄道] (ICOCAでGO)鉄道版ビワイチパス
|
「ICOCAでGO」
スマホとICOCAが必要です |
販売期間
2024年11月22日(金)~2025年9月29日(月)
有効開始日の1ヶ月前~当日の12:00まで 4月1日からは15時まで
2025年9月29日有効開始分まで販売 |
有効期間
連続2日間
2024年11月22日(金)~2025年9月30日(火) |
有効列車
普通・快速の普通車自由席
特急列車・指定席などには特急券などが必要
新幹線には使えません |
フリー区間
JR
湖西線 : 京都~山科~堅田~近江塩津
東海道線 : 京都~山科~近江八幡~米原
北陸線 : 米原~長浜~近江塩津
2025年4月1日より
京都~米原~敦賀
京都~(湖西線)~敦賀
米原経由・湖西線経由どちらにも有効
近江鉄道 : 全線
近江バス
長命寺線(全線)
八幡市内線(全線)
船木線 : 近江八幡駅~公園前
江頭線 : 近江八幡駅~土田口
八幡山ロープウェー1 往復
敦賀~京都は2025年4月1日より追加
 |
価格
2025年3月31日まで
おとなのみ 2,700円
2025年4月1日販売・利用開始分より
おとなのみ 2,800円 |
備考
「長浜おでかけパスポート」付き(引き換え)
長浜市内の 13 観光施設に1回入場可能
おまけ(西川貴教のキーホルダー)付き
交換場所 数量限定です
長浜駅観光案内所 近江八幡駅北口観光案内所 |
参考運賃
京都~敦賀 おとな片道 1,690円 |
販売窓口 モバイルチケット(スマホアプリ)
「KANSAI MaaSE」をダウンロード
購入方法が複雑です
JRの利用は、利用者の立替払いになり
後日返金されます |
詳細
JR西日本
2025年4月1日より
JR西日本 近江鉄道 |