関西の私鉄沿線から奈良飛鳥へ
[近鉄他] 古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ |
販売期間 |
4月1日〜翌年 3月31日 |
有効期間 |
1日間
4月1日〜翌年 4月30日
* 1月〜 3月の購入は、同年の4月30日まで有効
4月〜12月の購入は、翌年の4月30日まで有効
|
有効列車 |
近鉄の特急券などの必要な列車は別途必要 |
往復 |
近鉄への乗り換え駅
大阪難波 近鉄日本橋 大阪上本町 鶴橋 大阪阿部野橋の各駅
京阪は上記 および 京都〜近鉄丹波橋〜向島間の各駅
南海は上記+河内長野駅
途中下車はできません |
フリー区間 |
近鉄 桜井〜大和八木〜橿原神宮前〜壷阪山
+
発券鉄道会社の指定区間 ( 下記の指定フリー区間
)
 |
価格
指定区間
|
|
価格 |
指定フリー区間 |
近鉄(京都) |
2,350円 |
京都〜向島 |
近鉄(大阪) |
1,750円 |
大阪難波〜鶴橋間と
大阪阿部野橋の各駅 |
阪神* |
2,050円 |
阪神全線 |
山陽1 |
2,800円 |
明石〜西代〜元町
+阪神全線 |
山陽2 |
3,100円 |
山陽全線+西代〜元町
+阪神全線 |
2025年4月1日より
*=阪神は、スマホ乗車券のみ販売
他社は、スマホ乗車券とカード券を販売 |
|
備考 |
阪神のスマホ乗車券以外
チケット2枚付き(下記のいずれかに1枚で1回利用できます)
・奈良交通バスの飛鳥エリアの1回乗車
・レンタサイクル200円割引
・観光施設、物販・飲食店舗100円割引
阪神電鉄のスマホ乗車券
・奈良交通バスの飛鳥エリアの2回乗車
・レンタサイクル200円割引
・観光施設、物販・飲食店舗の割引など |
関連サイト |
奈良交通 |
詳細 |
近鉄 |
[近鉄・奈良交通] 奈良世界遺産フリーきっぷ |
販売期間 |
通年
1ヶ月前から当日まで販売、購入時に利用日を指定 |
有効期間 |
奈良・斑鳩コース 1日間・連続2日間
奈良・斑鳩・吉野コース 連続3日間 |
有効列車 |
特急には特急券が、デラックスカーなどには特別車両料金が必要 |
フリー区間 |
奈良交通バスの指定区間は主要路線のみ記載
近鉄 : 平城〜大和西大寺〜筒井
学園前〜大和西大寺〜奈良
 |
価格
(こども半額) |
奈良・西の京・斑鳩コース
1日 大阪難波〜鶴橋・京都発
おとな 1,800円 こども 900円
2日 大阪難波・京都 2,370円
名古屋 5,420円 など
奈良・斑鳩・吉野コース こども半額
大阪・京都発 3,530円
名古屋 5,900円 など
スマホ乗車券 |
奈良・西の京・斑鳩コース |
発駅 |
おとな |
こども |
大阪・京都 1日券 |
1,750円 |
880円 |
大阪・京都 2日券 |
2,300円 |
1,150円 |
近鉄名古屋2日券 |
5,360円 |
2,680円 |
近鉄四日市2日券 |
4,680円 |
2,340円 |
奈良・斑鳩・吉野コース
2025年10月1日より |
大阪・京都 |
3,500円 |
1,750円 |
近鉄名古屋 |
5,800円 |
2,900円 |
近鉄四日市 |
5,200円 |
5,200円 |
|
備考 |
奈良・斑鳩・吉野コース
大阪難波・近鉄日本橋・大阪上本町・鶴橋・大阪阿部野橋・京都の各駅は、
発駅と着駅が異なっても利用できます。
例 : 京都から始まり・大阪難波で終わる
スマホ乗車券の発着駅は以下の駅だけです
大阪難波〜鶴橋間・京都
近鉄名古屋 近鉄四日市駅
観光施設などの割引特典付 |
販売窓口 |
近鉄特急券売り場
スマホ乗車券
スマホサイト「近鉄デジタルEチケット」 |
詳細 |
詳細
磁気券
奈良・西の京・斑鳩 奈良・斑鳩・吉野
スマホ乗車券
奈良・西の京・斑鳩 奈良・斑鳩・吉野 |
大阪・京都・奈良 |
[JR西日本他] 奈良満喫フリーきっぷ
|
販売条件
「EXサービス」で、京都・新大阪まで
新幹線乗車券購入者に「e5489」で販売 |
販売期間
通年
有効開始の1ヶ月前〜当日まで販売 |
有効期間
連続3日間
2026年3月31日有効開始分まで販売
「EXサービス」のきっぷの受け取り日
または、利用日まで販売 |
有効列車
普通・快速列車の普通車自由席
JR・近鉄とも特急の利用は特急券が必要
新幹線には、使えません(無効) |
フリー区間
JR西日本大阪・京都・奈良フリーエリア
京都市内・大阪市内・奈良縣内
プラス、尼崎・伊賀上野・橋本
近鉄(引換券)
京都・奈良・室生口大野・吉野〜大阪
奈良交通 : 指定路線
 |
価格
おとな 3,600円 こども 1,800円 |
販売窓口
「EXサービス」にログイン
↓
京都・新大阪までの新幹線のきっぷを購入
↓
e5489に移り、このきっぷを購入 |
詳細
JR西日本
JR西日本2025年4月1日以降販売分 |
大阪・京都〜奈良 |
[JR・近鉄] 奈良デジタルアクセスパス
|
販売期間
2025年4月11日(金)〜2025年10月30日(木)
有効開始日の1ヶ月前〜当日まで販売
10月30日利用開始分まで販売 |
有効期間
連続2日間
2025年4月11日(金)〜2025年10月31日(金) |
有効列車
指定席・特急列車には、指定券などが必要 |
往復区間の発着駅
JR版(天王寺〜王寺)
大阪環状線・JR夢咲線全駅
新大阪 JR難波
京都(京都〜奈良)
近鉄版
大阪難波 近鉄日本橋
大阪上本町 鶴橋 京都
利用開始は、上記の5駅に限ります
各版とも、出発駅と帰着駅が異なってもかまいません |
フリー区間
JR
奈良〜桜井〜王寺〜奈良
近鉄
平城〜大和西大寺〜大和八木〜吉野
近鉄下田〜大和八木〜長谷寺
奈良〜大和西大寺
天理〜平端 |
価格
おとなのみ 2,980円 |
販売窓口
スマホ乗車券(QR)のみ販売
「KANSAI MaaS」のWEBに登録 または
スマホアプリをダウンロード |
詳細
JR西日本 JRおでかけネット
スマホ乗車券KANSAI MaaS
近鉄版 JR版 |
奈良市・斑鳩〜飛鳥・室生(バス路線)
[奈良交通] 奈良・大和路 2Day Pass |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
連続2日間 |
フリー区間 |
奈良市・西の京・斑鳩〜飛鳥・室生地区 |
価格 |
おとな 1,650円 こども 830円 |
備考 |
車内での販売はありません
美術館の割引特典付き |
販売窓口 |
奈良交通案内所
JR奈良(改札横) 近鉄奈良(道路北側)
学園前 郡山 王寺 八木
車内での販売はありません
モバイルチケット
ジョルダン「乗換案内」をダウンロード
App store Google Play |
詳細 |
奈良交通 モバイルチケット |
[明日香村赤かめ] 明日香周遊バス1日フリー乗車券 |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
明日香村(奈良交通)周遊バス「赤かめバス」全区間
奈良交通バス
桜井駅南口〜飛鳥資料館前〜石舞台
 |
価格 |
1日券 おとな 750円 こども 380円
2日券 おとな 1,100円 こども 550円 |
販売窓口 |
車内での販売はありません
橿原神宮前駅東改札口 飛鳥びとの館(飛鳥駅前)
明日香村観光会館 石舞台駐車場
奈良交通桜井案内所(駅北口)・八木案内所
注 :
桜井駅北口案内所は月曜・日曜(最終週は除く)は休みです
モバイルチケット
ジョルダン「乗換案内」をダウンロード
App store Google Play
|
詳細 |
明日香村 奈良交通
モバイルチケット |
[奈良交通] WEST NAR わんデイパス |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
1日間
12月31日〜1月3日は、使えません |
フリー区間 |
王寺町・斑鳩町・三郷町などの指定区間
安堵町コミュニティバス全線
 |
価格 |
おとな 600円 こども 300円 |
備考 |
観光目的以外では使えません |
参考運賃 |
大人 王寺駅〜 信貴山門 420円 法隆寺前 340円 |
販売窓口 |
奈良交通案内所
王寺駅南口・JR奈良駅改札前
王寺町観光協会(王寺駅北口りーべる王寺東館5階)
大和郡山市観光協会(JR郡山駅前) など
車内での販売はありません
スマホ乗車券
ジョルダン「乗換案内」をダウンロード
App store Google Play |
詳細 |
WEST NARA わんデイパス ジョルダン |
大和八木〜十津川〜新宮 |
[奈良交通] 168バスハイク乗車券(八木新宮線・片道) |
販売期間 |
通年 |
有効期間 |
連続2日間 |
概略 |
大和八木駅・五条〜新宮駅間の片道乗車券 |
有効区間 |
出発区間
大和八木駅〜五条駅
降車区間
天辻〜新宮駅
出発区間
新宮駅〜天辻
降車区間
五条駅〜大和八木駅
途中下車可能区間
五条駅〜十津川〜本宮大社前〜速玉大社前 |
価格 |
利用区間の普通運賃と同じ
例 : 大和八木駅〜新宮駅
おとな 6,150円 こども 3,080円 |
販売窓口 |
JR・近鉄奈良 八木 五条 などの案内所
十津川営業所
車内での販売は、ありません
新宮駅からも出発できますが、
十津川より南での販売はありません |
詳細 |
奈良交通 |
[御所市] さんろく彼岸花シャトルバス |
運行期間 |
「さんろく彼岸花シャトルバス」
2022年9月17日(土) 〜10月2日(日)
「ごせ・葛城の道臨時バス」
土曜・休日
2021年11月27日(土)〜2022年1月30日(日)
1月1日・2日は運休 |
有効期間 |
1日間 |
フリー区間 |
「さんろく彼岸花シャトルバス」
近鉄御所駅 → 九品寺 → 一言主神社 → 名柄 → 九品寺 → 近鉄御所駅
「ごせ・葛城の道臨時バス」
近鉄御所駅〜九品寺〜高天彦神社〜高鴨神社〜かもきみの湯 |
価格 |
おとな 200円 こども 100円 |
販売窓口 |
車内 |
詳細 |
奈良交通 |
|
|